X



【シルフェイド】SilverSecond総合スレ108【片道勇者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 20:58:32.46ID:8IqkXA2u
■公式
http://www.silversecond.net/
■開発日誌
http://smokingwolf _ .blog.fc2.com/
※NGワードに引っかかるためアンダースコア追加
■片道勇者TRPGリプレイ
http://www.silversecond.net/contents/game/TRPG/Replay00.shtml
■シルフェイド同盟(跡地)
http://www.silversecond.com/union/
■シルフェイド幻想譚まとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/
■モノリスフィアまとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/monolith.htm
■シルフェイド学院物語攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/silversecond/
■片道勇者非公式攻略wiki
http://katamichihero.wiki.fc2.com/
■シルフェイド人物録
http://silfade2ch.gozaru.jp/relations.html
■しるらば作品総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/computer/22289/
■WOLF RPGエディター公式サイト&専用wiki
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
http://silsec.sa _ ku _ ra.ne.jp/WolfRPGEditor/WolfEditorWiki/
※NGワードに引っかかるためアンダースコア追加
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/

■前スレ
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ106【片道勇者】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1572827368/
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ107【片道勇者】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1593835389/

・質問する前にまとめサイトを確認しましょう
・過去ログはまとめサイトで参照できます
・創作・企画等専門性の高い話題はしるらばで
・ネタバレ解禁日は公式に準じます
・次スレは>>980が立ててください
・無理だった場合それ以降の人が宣言して立ててください
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 22:44:44.18ID:88WTr6cq
久しぶりに同人ゲーやりたくなったので折角だから有料版の片道勇者買ってプレイしてるけどめちゃんこ面白いね

狩人情報量多いし範囲攻撃もあって初期職より段違いにつええwwwもう他の職業出来なくなくなるかも

最初から仲間作れるとか詩人つっよwおちゃらけてるようで現実的なパンティ格好良い

理術士(の雷光)今までの職が霞むレベルでちゅよい…これ知ったらもう他の職業出来ないな

縦横無尽にフィールド走り回れる冒険家最強だわ ←今ここ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 06:38:50.31ID:MNF6x/ft
なんでや! 光の剣ライトセーバーと念動ツッパリあるやろ! ジェダイの騎士でSUMOUやぞ!

どうも微妙感が漂ってるけど、生命探知確定できるしうまく使えば強そうな感じもしないでもない
でもフォース習得は2つほしかった
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 11:12:50.88ID:SQfNVLA/
EDで影が薄いのどうこう言ってるけど1000越え目指すときにはむしろ狙う

片道勇者+だと無印より会話が減ってるのが残念
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 17:24:57.61ID:7Jg/zrdt
世界救った後に睡眠欲を満たしたあとは性欲を満たさんとね
腐ってない、ケモノでもない、勝手にどこかへ行かない
そうなると選択肢として上がるのはパンティかアルバートの尻なんだよなあ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 20:34:17.74ID:LOSGwUiR
引き寄せダンジョンよりよっぽど性質の悪い封印の町お前絶対許さんからな

あと入り口がミミックになってる町や店、住人しれっと話しかけてくるけど仕掛けたのお前らだよな? 住人襲われないし
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 01:30:01.21ID:Nf8prgB6
理騎士だって食べ物さえ潤沢にあればそこそこ強いぞ

まあその前提なら理術師ちゃんなら無双できるけど
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 05:43:58.44ID:+Iz8/Jk2
強敵との1戦だけに関して言えば剣士並に強いんだけどな
とにかく平常時のスペックが冒険家レベルのくせにダッシュも無いから移動停止使って逃げるしかない場面が多い上に
肉も焼けないからクマやライオンを食料源にするのも難しいのがしんどい

物理10魔法3の戦士と魔法10物理3の魔法使いに対して
物理7魔法7くらいの魔法戦士を期待してたら実際は両方5だった職
何だかんだ慣れると面白いけどデフォルトで火炎くらい覚えてるか初期装備を騎士と同等にしてほしい
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 15:37:42.41ID:5rjPPecR
せめて理術二つならなーって思うこと本当に多い
移動停止あれば単体には強いけど群れ相手には本当に辛い
予知眼と魔法の橋で回避盛りまくるてはあるけど、火吹きがいたら絶望する
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 19:27:53.35ID:IOi2xsd6
剣士くらい戦えるようになるまで元気度バカ食いするだけの劣化剣士なんだよなあ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 21:25:47.33ID:YL26c34u
理術の剣が初期装備であれば…
理騎士以外は殴りと理術を使い分ける必要ないから基本的に劣化祈りの杖なんだよなあ
基本的に回廊でしか手に入らんのも大きなマイナス
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 00:28:15.16ID:Y3rLgmUv
思えばシルフェイド幻想譚のときも
意志関係なく効果発揮する技が充実してるせいでクロウの弱点がほとんどなくてフェザーが単なる劣化みたいな状態だったし
この作者の万能型キャラが弱いのは一種の伝統みたいなもんだな
アウルは比較的マシな方だったけど
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 00:35:59.14ID:ihm6o15c
アウルもイーリスも戦闘探索両方こなせる
物理理術両方使えるし

ファングは自由行動の回数が死んでるからなあ
ラクーンは金でパワー買う世界のシル学だからこその強さというか
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 00:51:25.13ID:vsUJYIqs
ファングはまぁ武術部に関してはそんなに大した自由行動イベント無い&最初から3回行動で戦闘に関しては確かなアドバンテージあるし
武術部でおすすめって設計はしっかり機能してるから十分だと思う
フェザーは初っ端からワープ装置使った方が町の往復が早い上に水通れるスケイルの方が強力なショートカット持ってて探索面の能力すら武器になってないのがひどい
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 02:00:29.74ID:36iZrKwL
えっ、フェザー普通に使いやすかったんだけど俺だけ?
回避でかなり避けるし、ラスボスでも先制して封印撃てるからめっちゃラスボス楽だった
決定打の無さはアルバート仲間にすれば良いし、困ったのは重量の低さぐらいか
ハードだとかなり先制取りにくいらしいが、そっちは知らん
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 02:16:34.29ID:Cga40zN1
ダウンロードして久しぶりにやり直してるんだけどやっぱり片道楽しいな
冒険家厳しい旅でもサクッと死んでて悔しい
最初の武器屋を殺してクレセントアクスと混沌付き軍用弓手に入れたのに、王と魔王の物量ですり潰された
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 04:22:18.46ID:GBQroL4W
フェザーは仲間がいると高速移動できないのも地味に酷い
いやエージスとウリユなら高速移動できるけどおっさん微妙だしウリユは条件が……ね(おっさんも条件で変わるけど)
仲間に関してはスケイルもなんだが、本人がいて早期加入も可能だし
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 06:14:27.88ID:J03LGLw7
水辺突っ切るほうが陸路を倍に移動できてもはえーからな
何せフィールドの中央地帯が水なんだし
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 09:20:31.29ID:m1EBSASI
幻想譚は初見1周目でスケイル使ったせいで他2体が水場移動できないのがクッソ不便に感じたからほぼ使ってない
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 01:21:30.31ID:SuJLaEya
貧乏性な俺にはクロウで一杯アイテム持ち運ぶの好きだったから
スケイルは便利だけど荷物管理に苦労したな!クロウだけに!
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 02:37:55.53ID:l6144yOd
冒険家詩人で死にまくった後に狩人やったら序盤の楽さが半端ない
序盤で雑魚に囲まれて覚醒使い切っちゃうんだよねえ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 02:48:10.28ID:/VUr1mR/
初見でもスケイルでフィールドの最短移動距離をリセット&ロードで調べながらイベント消化していたから
シイルの村を初回で救うのにもあっさり辿り着けたなぁ
二周目以降わざわざ滅ぼす気が起きないから幽霊となって仲間になると言われてもピンと来ない
洞窟物語のカーリー並に救助難度が高ければ初見事前情報無しじゃグッドエンド到達無理だったと思うけど
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 10:38:32.50ID:65Ed7x1/
無理やな。売ってるのはDLSite
bitcashとかのネットプリペイドで購入出来る
狼煙さんはちょっとADVゲームを過小評価して最初から諦めてる節があると思う
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 14:57:10.17ID:9eKIXWTp
そもそも片道勇者はPLAYISMの後押しでプラス版とSteam進出できたわけでな
海外展開前提で動いてただろうし、翻訳費用とか色々考えたらADV系は無理かと
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 16:18:15.57ID:0I2sH4J9
狼煙さん生活が厳しそうなときもあるけど、クラウドファンディングやFANBOXみたいなものはしないんですかね
そんな簡単な話ではないんだろうけど、狼煙さんが心安らかに開発に打ち込める環境があればなあと思ってさ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 16:35:07.48ID:MQ2sUqcV
片道2次第なところではある
その手のやつって金集める人に勢いがないと難しいからねえ…
盛り上がればいいんだが
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 17:49:46.11ID:65Ed7x1/
片道2はα版の範囲だと二兎を追う者は一兎をも得ずって感じやったな

市場としてスマホは魅力的ってのは分かるけどワンプレイが長くなりがちで情報量も多い片道のゲームデザインと合ってないし
PC向け公開としてもスマホ向けの制約が多く散見して純粋にゲーム性が半減しているっていう
特に1マスが大きくなったせいで相対的に視野(1画面あたりの表示マス数)が狭くなったのが窮屈に感じた
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 18:26:52.71ID:MQ2sUqcV
片道1もスマホだと画面が小さくてな…
Switchですら中々苦しいのに
タブレットとかでもないとね
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 18:42:42.77ID:3ZgEunQw
スマホ移植ゲームはタブレット+物理コントローラ対応じゃないとUIが酷すぎてやる気が起きない
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 20:00:57.24ID:i1hYtyxS
開発中止じゃなくてとりあえずPC版に注力だぞ
そのうち出すのかもね まだ片道2自体ができあがってないけど
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 12:41:36.62ID:Dq+8dtmf
いい大人が実家に寄生して下ネタゲーシコシコ出してなんとか生活してるなんて涙がでてくるね
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 12:54:17.67ID:RHah9WUd
人様の生活をこき下ろすくらいしか能のない奴に比べれば
遥かに素晴らしい人生やと思います
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 15:58:35.88ID:HBVV1rtJ
ゲームで世の中に貢献してるからな
最高な人生だぜ
何もしてねえてめえよりは遥かにいい奴だわ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 23:39:21.63ID:LliTjRcC
この作者さんのゲームはフリー・有料どちらも色々やったけど
どれも細かい所までこだわりが感じられて
本当楽しませてもらってるわ(片道+がやっぱりぶっちぎり長時間やってるが)
女の子キャラに独特の色気があるのもいいわ
片道2楽しみにしてるしこれからも無理せず頑張ってほしい
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 17:05:38.81ID:RqDFWoPd
冷静に考えるんだ
いくら美女でも、常時全裸な奴を魅力的に思うか?
百歩譲って性的には魅力的だったとして、値引きや仲間になる等、好意的なお付き合いをしたいと思うか?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 12:55:56.60ID:UVJrJ25f
シル学で好感度を50くらいに上げて絆結んだ後、好感度上限が100まで開放されるけど、
その後も好感度をマックスまで上げるメリットはなんかあるの?エンディング変化とかイベントとかあるの?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 13:41:05.35ID:kcB3xvam
全裸のバカ女、なんか腐ってる女、犬になる女、真の意味で毒がある女、女魔王…
どうして片道の世界にはまともな女がいないんだ!
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 23:42:02.07ID:li5PgiDy
理術士悪人プレイで初の優しい旅世界の果てEND達成できたあああ!!!
移動停止使える上に<吹き飛ぶ世界>の助けも借りたからこのスレの玄人諸兄からすれば当然のクリアかもしれないが、
ヘタクソなりに苦労したから滅茶苦茶達成感あるわ…
耳長の長にうっかり雷光ぶっ放したことから偶然始まった罪人プレイだったけど、
よく聞く「関所で魔王が殺される」ことが無いのは数少ないメリットのひとつかと思った(代わりに勇者は死ぬ)
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 09:39:10.88ID:JNctEckI
>>777
魔王トレインしつつ道中の第三者を(ピー)しながら壁とか破壊しつつただただ前進してくる存在…

闇に飲まれそうな中そんな危険人物に任務とはいえ立ちふさがる衛兵たちこそ勇者ではないだろうか
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 14:52:16.53ID:MBv4XQnc
VITAフリカツで初めて知ってめちゃくちゃハマった
外だからシレンより開放感があるし、じり貧の中街を見つけたりして形勢逆転できるのがいいね
店主の殺害は容易だけどそこそこ困るペナルティもあってバランス良い
せっかく町にたどり着いたのに雑談NPCと衛兵しかいないなんてのも含めて面白いわ
PC無いからこちらのswitch版買おうかしら
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 22:49:45.15ID:2Jsl1ckt
Switchのいいところは長距離ランもスリープ使えば楽にいけること
ノーセーブ10000も現実的に出来る
オンラインプレイ非対応なのは少し寂しいけど
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 08:06:15.18ID:k5NfKMcO
>>783
片道先にやった人にはフリカツ軒並み不評だよねw
原作を知らなくて得したかもしれないわ
とりあえずハードで10000km行ったし小物臭い冥王倒したし一区切りした

動画で片道+見たけど確かにテンポはすげー早いな
switchの字の大きさも何とか問題なさそうだしセールなったら買うわ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 08:55:58.09ID:k5NfKMcO
原作知ってからはむしろ魔王を女堕天使に知ったのは安直だなあと思ったわ、魔王でいいのに
でも声を付けてコンシューマーにするにあたってカワイイ方がいいと思ったんだろうね
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 09:36:29.27ID:LzwABXQ6
アルマは全裸勇者への反応で草生えた
仲良しのクスリ投げたら専用セリフでたり、あの辺はなんか妙に凝ってた記憶がある
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 16:46:55.25ID:Q0PXAws3
そういうの見るとやりたくなるなw
ざっとレビュー見た感じ罠表示しておけば基本片道勇者と同じなのか
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 17:05:50.11ID:Rgur64IO
バランスは酷い
クラスも水増し空気と雑魚とクソ強の三択
地形は無印並みに山脈だらけ
ストーリーのノリは「お前らはこう言うの好きなんだろw」みたいな開発チーム以外誰も喜ばない下ネタ連打
steamはわからんがvitaは地形生成が地獄のように長い


ただDLCの片道勇者と力士はやたら出来が良かった
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 17:24:20.79ID:Rvdjd/HY
CS版は罠表示できない超ストレス仕様
Steam版は地形表示できるけどイチゴ味DLCがなかったはず

>>791
本編ネタの酷さに対してDLCの出来の良さは何だったんだろうな?
片道勇者や力士のファンサービスもそうだし、イチゴ味DLCもやたらネタ上手かったし
ちなみにPS4版はロードも地形生成もそこまで長くないけど
世界創生中とかの表示もなくただ止まってるだけってのは手抜きし過ぎだわ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 17:53:36.06ID:KPDvCuGI
力士はパワー全振り極みすぎて逆に超繊細なクラスだったからな
あのゲームバランスの中で完全独自の良クラス
理騎士の念動張り手が元ネタのギャグクラスとは思えん
キャラグラもABが正統派のかっこよさで好き
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 21:31:03.08ID:wt1sepvp
>>785
字の大きさはeshopの商品ページで確かめた方がいいぞ
それかSwitchのYouTubeアプリでSwitch版のプレイ動画を見るか

俺はTVモードでやるぶんには許容範囲内だったけど携帯モード/テーブルモードは字が小さいと思ったし
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 07:15:38.41ID:70ZApwFT
久しぶりにやろうと思ったらPC初期化した時にプロダクトキーも消失してたわ
今から買い直すならSteam版でいいよね?
Switchも持ってるけどライトだから画面的にしんどそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況