CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.77

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 17:58:38.70ID:dMtXRtvb
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) ttp://www.ask.s?a?k?u?r?a.ne.jp/
公認ファンサイト&ギルド ttp://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) ttp://www27.atwiki.jp/cw-port/

※前スレ
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.76
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1593864847/
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 15:19:11.08ID:/f0GAzNB
「裏・・・レインの雑貨店」っていまから落とせるとこないですか
あと、「みいきゃっとのお使いあどべんちゃあ2」って結局完成しなかったのですかね
複数作者によるツクールのでは「駅」ってどうなったのですかねもう更新が無いかなと
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 17:19:13.39ID:e23nvXtw
リメイクのならまだベクターのが落とせるけどそれじゃ駄目なの?最後にRがついてるやつ
あとツクールの話題はスレチだからやめとき
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 18:22:14.21ID:RKPqIlZu
>>880
「裏・・・レインの雑貨店」は
みい(現すぴねる)氏による裏レインの雑貨店パロデイシナリオで
オープニングのデモで「裏レインがいっぱーい」とか
キャラクター愛もあって非常にわくわくするつくりでした

それはそうと、「みいきゃっとのお使いあどべんちゃあ2」の情報有りませんか
ツクールの話題禁止なら消えますが
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 18:40:50.82ID:gaegHEIu
みいきゃっとは無印しか持ってないな
2ってなんだっけ
駅はそんな企画があった事すら覚えてないわ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 20:05:17.07ID:bvZOGrgC
レインシリーズなんて地雷の代名詞かと思ってたがシナリオ作られる程度には人気あったのか?
こればっかは感性の違いかもしれんが
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 01:53:14.66ID:Du2XubEm
地雷と言えば地雷処理班をうっかり全滅させてしまった
盗賊ギルドやザムクウィル、ドラルクさんなど数々のNPCを引き立てる名脇役たちだったのに
また新たな地雷処理班を育成しなきゃならんな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 17:06:41.93ID:P38pbj0g
自分のバランス感覚を信じろ

実際問題効果とレベルによるからホニャララすべき?と訊かれても答えなんてないぞ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 18:21:41.09ID:ArvebiJb
>>887 成功率補正は+1するだけで、成功率5.5割が7割、7割が9割弱みたいな上がり方をするから、バフとか中毒とか睡眠みたいな状態異常が絡む技能だと+1でもかなり強くなると思って良い。ダメージだけの技能だと割と気軽な印象。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 19:11:36.53ID:qPMeqqh2
氷柱の槍の強化版みたいなイメージで氷属性レベル比5+氷属性2T束縛とか考えたけどいまいちバランスが掴めない
成功修正±0なら束縛部分は不安定そうだし技能レベル5くらいならそこまで壊れでもないか…?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 17:37:49.81ID:Hvtt6TXY
技能レベル3にしてはやや強めで5にしては弱いぐらいなのかな
どちらにせよそこまで壊れではないみたいで安心した答えてくれてありがとう
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 22:04:59.58ID:ws6xhAOU
>>891
全体攻撃スキルにしてもいいと思う
というかレアスキルカードはやっぱしちょっとは強い威力だとうれしいという考えですよ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 04:50:55.54ID:/89Rxvd6
ギルドのとあるシナリオやっててさ、リーダーとその口調設定しろって出たから女キャラリーダーの女性口調設定にしたのに一人称が俺になってたし解錠役男で無口設定のキャラも何故か〜わよ口調になっててF9
カードの立ち絵の上手い下手は気にしないけどキャラ付けと口調設定させるくせに読ませる気無いのは本当にストレス溜まる
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 09:41:38.81ID:cU8uBo7R
探索系とかバトル系ならカード絵が多少下手でも気にしないけどストーリーシナやNPC主導で下手絵だと流石に萎える
落書きみたいな絵だと物語にも浸れないしキャラの魅力とやらも伝わらん
いくらでも上手い素材あるんだから素直に借りてくれえ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 09:44:48.99ID:sPZIj8Yc
「ああ・・、それにしても腹が減る」はカード絵の下手さ(不安定さ)が逆にいい味を出してると思う
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 13:18:39.05ID:z0EolBFI
全体回復なんかの技能でカキーン音鳴らさないための措置は暴露→暴露解除がメジャーだけど値を同じにした中毒→中毒解除でも特に不都合って無いのかな
単なる気分の問題だしそもそもそんなシチュがどれだけあるのかも不明だけどイベントや他の技能の演出でPCが暴露状態になってるのを邪魔しないようにしたいんだけど
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 16:34:23.81ID:BQ65RfuM
たんらららーたんらららーという感じでイントロが入る曲知りませんか
もの悲しい感じのシリアスな曲でしたが
ゾディアックの戦闘BGMにもちょっと雰囲気が似ていました
カードワースシナリオでもどっかで使われていたはずだけど詳しいことは思い出せませんので知っていましたらよろしくです
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 17:19:43.44ID:u18zVnPP
>>906
中毒最大の状態だと中毒が1回復するって影響はある
ただ、極まれの事例過ぎて考慮する必要はないと思う

ちなみに、魔法属性の技能だったら魔法無効→解除が影響0で一番いい
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 17:48:23.66ID:sJKOJvJ+
>>906
そういえば敵やNPCがPCに向かって暴露使ってくるのは
紫紺に染まる真紅都市ぐらいでしか見た覚えがないな

中毒が残る事故は無さそうだが中毒解除しすぎる方向はあるかも?
毒値1なら誤差ではと思う
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 21:03:24.85ID:GecPwj5R
たんらららーたんらららーという感じでイントロが入る曲知りませんか
もの悲しい感じのシリアスな曲でしたが
ゾウディアックの戦闘BGMにもちょっと雰囲気が似ていました
カードワースシナリオでもどっかで使われていたはずだけど詳しいことは思い出せませんので知っていましたらよろしくです
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 21:09:55.65ID:Ym2Y81gB
なるほど中毒最大時のみ40→39になる可能性はあるけどその状況以外なら影響は無い感じなのね
丁寧に教えてくれてありがたい
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 02:51:59.55ID:SNLSNGZN
推理系アドベンチャー作ってみたい
魔法感知や生命感知駆使して証拠集めして逆転裁判みたいに問い詰めたり、参謀ワンマン推理じゃなくてメンバー全員で意見出し合うようなシナリオ作りたい

あ、そういえば逆転裁判パロ既出か...
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 09:52:17.72ID:Iu6DE0Hs
魔法のルールが決まってればその範囲内で推理することは可能だろう
>>917の例で言えば魔法の矢の射程や遮蔽物との関係が規定されていれば
犯行が可能だった人物を絞り込むことは可能なわけだし
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 17:07:42.94ID:Clz+waWH
魔法有りの推理物は現場に残る魔法の残滓を計測して
使われた可能性のある魔法を種類に絞り込める、とかは想像したことあるわ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 17:07:54.53ID:y+eKmpil
ファンタジー世界の推理パートはウィッチャー3が面白かったからもし自分が作るなら参考にしたいな
魔力感知で足跡や血痕辿って遺品見つけたり元凶のモンスターと鉢合わせたり
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 08:47:57.71ID:vDcNBuna
ファンタジーの推理ものはデュダしか思い浮かばん
変にリアリティ出そうとしてもギャグにしかならなそうだから
個人的にはあれくらいユルユルでいいと思う
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 08:51:13.41ID:AXrgWMZx
そのシナリオ内で統一されてるなら気にしないな
例えば、死霊術の話が出てこないのなら、死霊術使えばwとは思わないし
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 09:10:49.55ID:ZNzpfu2W
シナリオの世界観次第、見せ方次第も間違いでは無いな
推理の進め方が何通りか用意されてると作り込まれてるって思う
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 15:17:12.58ID:cuzwA3rz
♯Y宿内で冒険者殺人事件が起きてパーティー内に死霊術師がいたら証拠偽装できるやんって疑われる展開思い付いたが、PC絡ませるのは悪手だな
どんな容姿性別趣味嗜好か分からんし
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 16:16:21.85ID:ZNzpfu2W
>>927
容疑者役の性別・素質・特性クーポンでメッセージ分けて用意かな
口調や一人称のクーポン対応に輪をかけて作るの面倒くさそう
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 19:50:51.62ID:jUD9JJjA
『容疑者たち』がPCの中から犯人を探すシナリオだったかな
アドベンチャーってほどじゃないミニゲームだけどなかなか面白かった
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 03:02:01.49ID:nrKGD31P
話題変わって申し訳ないんだが、双剣用の魔法剣スキル作ろうと思って素材探してる。
それっぽいの知ってたら教えてほしい
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 06:47:05.77ID:1mxqMint
画像を合成して作るなら短剣の画像と効果の画像が必要な感じかな
短剣の画像を反転・回転して重ねて双剣、さらに背景に効果に見合った画像を重ねる
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 21:17:35.94ID:nrKGD31P
ふんふん……おすすめの素材サイトとかあったら教えてほしい
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 22:46:53.91ID:noLX1yCo
ちょっと前はジャンル別の素材配布サイト一覧みたいの作ってる人もいたけどもう更新されなくなって久しいし、cw-portも廃墟
Twitterでもタグ無しで素材投げてる人結構いるし、今って割と素材探しにくいよね
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 00:57:37.63ID:N3grh45l
だね
実際、剣ぐらいなら簡単だから良さそうなのが無ければ自作したほうが早い

別に3Dで作らんでも普段使い慣れたお絵かきソフトでテキトーに描くだけで十分
最終的な大きさの10倍ぐらいのキャンバスに描いて、完成したあとニアレストネイバー法で1/10とかに縮小してから輪郭を付け足せばいい

輪郭は別にドット絵用のソフトとかで1pxずつポチポチやらんでも
選択範囲をフチ取りできるソフトならそれで元絵を範囲指定して別レイヤにフチ取りしてから元絵のレイヤより下に移動すればいい
あとはbmpで出してPadieで256色に減色すれば出来上がり

というか、ぶっちゃけた話、3Dで作ってもカード用に縮小すると細かい部分が潰れて見えなくなるので作り甲斐がない
(CW以外の場所でも使いたいなら話は別だけど。例えば作った剣を並べて武器屋の背景素材も作りたいとか)
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 01:11:54.01ID:8cI8MaGY
絵が描けない人にはテキトーに描くのもクッソハードル高いし出来もお察しなんだぞ
それはそうと3Dソフトを扱える人は尊敬する
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 07:34:59.32ID:oWmeG126
絵が描けない人間が普段からお絵かきソフトなんて全然触るわけないのに
まずお絵かきソフトのあれそれ言われても何を言ってるのか初心者過ぎて訳わからん…
素材改変すら辛い
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 08:33:32.83ID:KmTljYjB
自分も全く絵書けないよ
とりあえずcw-port漁れば新しくなくともコツコツ素材は集まるし、vipも素材沢山ある
規約に加工okって書いてあるとこもあるし、簡単な画像編集から始めてみては?
Stratacardとか使ってる
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 08:40:38.09ID:PVtgsGD5
>素材改変
レイヤーを使う練習にAsk絵キャラの髪や服の色違いとか作ってた

絵を描くのが適性無くて難しいとしてもお絵かきツールの使い方は訓練できる
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:26:24.68ID:/p/1wZwm
キーレやアレトゥーザにある双狼牙のオマージュみたいなモノクロ動物背景の技能絵好き
見ててワクワクする
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 12:37:44.47ID:M85l0sIu
しかしレベル1モンスターであるウルフの名を冠する双狼牙が技能レベル7でリューン最強剣技ってのもすごいよな
単純計算でビホルダーを背景にしたビホ狼牙の技能レベルは13ってことになるわけだ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 20:06:23.91ID:FZUIX5um
昔やったシナリオで、
大きな河を隔てて対岸の別冒険者PT(だったと思う)とやり合う一戦闘があって、
向こうは聖刻の護りで魔法をシャットアウトして銃を持ち出して撃ってくるって場面のあるシナリオがあった覚えがあるんだけど
なんてシナリオか分かる人いない?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 23:00:25.32ID:FZUIX5um
ありがとう
やったシナリオの記憶だから持ってるはずと思ったらあったからやってみたら確かにその戦闘あったわ
ただそういう戦闘があったのは覚えてるのに最後まで通してやっても何故かシナリオの他の内容は全く覚えてなくて
本当にこれだっけってなってしまったw
でもこんな特殊なシチュって他にないよな
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 14:12:06.33ID:7z/4GlZF
竜殺しの墓クリアした面白かったけど竜殺しを手に入れられなくてとても悲しい
インフレしすぎないマイルドな竜殺し技能探してます
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 16:47:00.11ID:ZBMGYd0D
【急募】『魔砲(誤字に非ず)』っぽいカード素材
極太魔法ビームで気持ちよくなりたくなった
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 15:33:06.29ID:XB+yy6IE
5以上。自分なら7にする
物理魔法=>魔法になるから適用範囲が拡大する。抵抗属性だから蜘蛛の糸よりは効きづらいと思うが、当たれば実質必殺になる
あと個人的見解だが「レベル以外は完全上位互換」のスキル作る場合は結構慎重になった方がいい
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 17:01:09.54ID:sd0IdjP4
なるほど確かにレベル高いからって気軽に完全上位互換にするのは少々芸がないかもしれん
じゃあダメージは全と魔どっちも1ずつ下げて束縛は肉体と魔法生物のみにしてみるか…
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:08:35.40ID:xOuJNtbe
束縛部分を使用時イベントにして適正を無視するようにしたら5でもいいかもしれないと思ってしまう
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:21:17.49ID:Uj27JMYw
束縛って戦士どもへのサポートとして超優秀だし6とか7くらいは必要やろな
俺的には知力適性なら6でもいいんじゃね感はあるけど
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 22:15:02.21ID:fkhGu6M5
でも束縛2R付きぐらいの攻撃技能ってLV3ぐらいからよく見かける印象
それがいいという事ではなく、蜘蛛の糸より継続時間短いから同じくらいでええやろ塩梅を感じる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況