X



【ウディコン】ウディタ企画総合52【ウディフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 00:17:03.31ID:dUHZmBXt
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合51【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1590338773/
※避難所
【ウディコン】ウディタ企画総合39【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1532968857
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:18:44.79ID:3tU1fPzT
誹謗中傷は絶対ダメだし凸もどうかと思うが
未完成作品やバグだらけの作品にある程度辛辣なコメントつくのはしょうがなくね
まあ程度問題ではあるんだが
自分はそういう作品は最初から遊ぶ選択肢に入れないな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:22:22.16ID:7v8fZS+C
辛辣な意見なら公式のBBSがあるんだって
あそこなら他の人も目にするから地雷回避にもなる
私的に垢作って凸して自分だけ満足したら消すじゃただの私怨私刑の域
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:27:04.22ID:PBVZ4GkE
別に個作品を名指しで批判してるわけでもあるまいし作者に凸だのしてるわけじゃなしに批判は受け付けない流れにしたいわけ?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:28:09.03ID:BHs0kye4
去年はロマサガのトレードシステム上げてた作者に騒いでる馬鹿がいたっけ?
その一方で第9回のすごろクエストシステムを上げてた作者はスルーしていたし、
今回で言うところのピクロジカルもやってる事は変わらないし、片手落ちも良い所で恥ずかしい奴だったな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:28:37.00ID:Z2XogmkP
ウディコンの雰囲気合わない人はティラノフェスに行きゃいいよ
あっちはゆるいし荒らし少ないし
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:29:35.04ID:EYOeEfKG
バグ報告掲示板の内容を見るに作者側が結構悪質だと思ってしまうけどな
Ver1.0で出して更新でVer1.2になった後に、
・進行不能バグ
・1回アイテム使うと全消費
・更新履歴の内容が反映されていない
でそ
通しプレイしてない作品をコンテストに出さないでほしいが
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:32:04.05ID:3tU1fPzT
ところで今投票してるんだがなかなか難しいな
点数が低くなってしまった好きな作品に対してどうするか
熱中度とその他でもう少し加点するかなあ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:38:17.46ID:pv/oriMZ
ネット上に公開している以上批判する人がいなくなることはないぞ
作者自身が耳を塞いで自衛することは出来るが
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:39:25.64
>>70
そんな事は主催が判断すればいいだけであって、なにか問題があれば主催に報告してそれで終わりだ

我々プレイヤー側が本来成すべき事は、その人生全てと命をかけて作者たちの魂の結晶たるゲームそのものを全身全霊で味わい尽くす事
その本分を忘れてはいけない
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:40:50.06ID:EYOeEfKG
そのゲームの何に惹かれたから好きなのかを考えると、熱中+αとその他+4までは付けられると思う
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:40:56.09ID:0o0VLijv
42のコメ欄見れば分かると思うけど、バグ指摘があっても好意的なコメントがあれば作者は立ち直れるんだよ。わざわざ才能の芽を摘むようなことしなくていい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:43:13.43ID:2m+r9KZt
2作品って言っても68はふりーむに上がって規約違反で消えたやつだよ
だからなんだって話だけど
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 18:17:42.54ID:VHlra1ex
全員が全員ウディコンに命掛けてるわけじゃないからな
気ままにやろうや
賞金が出るわけでも無い履歴書に書けるわけでもない
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 18:20:17.87ID:9gAIyk6I
なんか盛り上がってるからプレイして感想書こうと思ったら消えてるやん
消すな消すな荒らすな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 18:20:32.44ID:3Jvlk6KK
>>77
なんだよ本来すべきことってw
それこそ主催が決めることちゃう?
楽しみ方も接し方も人それぞれ。批判が無理ならそもそもネット上のコンテストに出すのに向いてない
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 18:58:47.45ID:hWGe1MNi
41プレイした
死ぬほどシンプルだけど気づいたらずっとやってしまう
これクリア特典ってハードクリアしないと開けらんないやつ?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 19:01:58.38ID:J5f+yT0c
【15】面白いけど1回を短くしてくれたらいいのにって思った
切りよくさっと終わりたい
特にイージーとか最初とかクリアさせて達成感を持たせた方がつかみがいいんじゃないかなとか思った
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 19:54:49.10ID:2m+r9KZt
【80】アプデでストーリーとか実績要素が追加されたようなので再びやってみたけど、
最長20000も最短400もどうやったら取れるんだろうか
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 20:02:45.50ID:OhASZ48L
>>91
アカウントなくてもダウンロードできる
アカウント作ると50GBの無料ストレージサービスが使えるようになるってだけだ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 20:05:58.71ID:gGQcUYzx
>>45
お前みたいな文句言うだけのキチガイよりはダサくないぞ
>>77
その本来成すべき事ができないから批判されてるんだぞ
言ってておかしいと思わないのか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 22:00:57.70ID:v3WYGtyH
>>100
ゲームスピードを下げる。基本スピード1で停止しながらやるゲーム。
とにかく水場パネル置く。
堅いキャラと柔らかいキャラが居るから堅いキャラに防具持たせて壁にする。
射程内の全員攻撃してくる奴が居るから基本1人だけで受けるようにする。
無理に人数増やすよりレベル上げと両立する。
ボス戦は長引かせて周りの雑魚を狩れば稼げる。
あとは説明書にちょっとだけギミックのヒントが載ってる。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 22:05:26.54ID:vjmUdW5x
>>100
タワーディフェンスという概念を捨てて一時停止使いまくってコマを動かすRTSを意識する
防御役(アインス・ゼクス・クロイツ・ヘリオスなど)、回復役(フィフティ・ジーヴェ・ジェニー)、攻撃役(ツヴァイ・イーバー・リューストンなど)を決めて
それに合うように装備を厳選する
慣れないうちは防御2(アインス込み)・回復2(フィフティ込み)・攻撃1で編成組むといいよ
そんで敵の攻撃は防御役にまかせて攻撃役をガンガン動かす
足場はとにかく水辺を敷き詰める、極論草原は初期配置だけでも足りる
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 22:10:05.05ID:dUHZmBXt
本当に作者を傷つける意図とかはまったく無いんだけどさ
そこまで個性を感じない主人公たちがどんな目的を持ってなんでこの場所にいるかが分からないまま、同じような景色のダンジョンをひたすら移動する導入が面白いと思うかを考えたほうが良いと思う
無難に街とかから初めて主人公たちの関係性を導入で伝えてダンジョンに飛ばされるとかで全然良いじゃないか・・・
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 22:32:48.37ID:2m+r9KZt
導入が面白くないと思ったら
理由とともにコメントして点入れてあげればいいのよ
導入も立派な物語性の一要素だし
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 22:39:38.69ID:dUHZmBXt
逆にこれはプレイしてみてほしいかもしれない
HPが100上がるアイテムを連打して33個使った後にHPが9999上がるアイテムを4つ拾った
何を言っているのかわからねーと思うが・・・
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 23:11:00.93ID:cVMrPnYt
最終的には装備の攻撃力&防御力がインフレしてアイテムすら空気になるから楽しいぞ
個人的にはいきなりダンジョンは悪くないと思った
街から始められると序盤から情報が多くて必死で覚えないといけないような気がして重いんだよなー
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 23:32:12.00ID:BHs0kye4
ストーリーに力を入れる事とストーリーが評価される事は完全に別の話なのが哀しいよなぁ
去年のなぞなぞとか問題を繋ぐシンプルな表現だったけど
しっかりとキャラを作っていて引き込む文章で起承転結纏まっていてシナリオ評価が高かった
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 23:56:31.20ID:/UTS6a6b
【22】のピクロジカルが前スレで運ゲーとか言われてたんで身構えてプレイしたけど
技使わずに全部一発でクリア出来たんで拍子抜けした
少なくとも運ゲーではないはず

一番難しかった問題は25の正月だったな
これたぶんこれはここまで伸びるだろうと予測して仮置きしてみたらそれで行けたわ
その他は普通に少しずつ置いていけば行けたと思う
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 00:37:14.55ID:QNJTykFU
>>116
修正後は雪だるまというモチーフ自体は変わってないけど絵自体が変わってステージも別物になってた
他の修正されたステージもそんな感じだと思う
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 01:25:37.23ID:rfmV6R6Z
>>116
普通に修正されたから今はできないぞ
12が解けないこともないが推察多数
22が数字が少なすぎて初動から一個も潰せず一個一個試す運ゲー
23は最後のところが確定できない問題だった

25の正月は問題がほぼ正対称だったからそれを考えて埋めたらすぐ解けたな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 01:28:09.62ID:nprfV6rq
>>124
折角色々技能覚えるのに序〜中盤のボスから大破壊ゲーになるから他の技能の出番がないんだよね
エフェクトも全自作だろうにもったいないよなぁ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 01:51:22.29ID:nseT8roz
>>86
コンテストで批評するならニワカの意見はいらん
って言うのも普通によく分かるけどな

>>105
無難な導入が飽き飽きしてる奴もいるしな
まぁ途中から始めるなら自然と会話などで
状況が読めるように誘導しなきゃならんのは確か
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 03:36:44.72ID:u6K/dgl9
ピクロジカル、俺も25が一番難しかったわ
というか対称っぽいから、で解くのは解き方としてはどうなんだと思わないでもない
確か下隅の1つ横が入らないことをなんとか確定させて解いた

ちなみに旧版の22も一個も入らないということはなく、左上と右下から考えると少しは埋めれたりはした。どのみち途中で詰まるけど
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 07:01:05.72ID:gZSl31rN
修正後はそんなにまともになってるんだな
修正前はまともじゃなかったのに作者が仮定法なしで解けるって発言してて同じゲームのことが疑わしかったんだが
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 09:15:54.45ID:O3J1dt/B
修正でゲームバランスがガラッと変わったゲームって結構判定困るんだよなー
まあ自分が遊んだver.で審査ってことでいいか
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 09:38:19.64ID:K0gG6r8+
プレイ時点でのもので審査しますって公式からはっきり出てるんだからプレイ時点で厳しかったならそれを評価に入れればいいし、直しましたと言われても、新バージョンをわざわざやって再評価する義務はないよ
旧バージョンの時点で十分面白かったら頼まれなくても最新も遊ぶよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 10:01:38.25ID:14XPwjC4
というかヴァージョンアップでそこまで色々変化あったゲームってあったか
未完成品のバージョンアップは置いといて
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 10:03:18.75ID:O3J1dt/B
いま話題になってる22がまさしくverアップ前と後で難易度などが大きく異なるゲームとなってる
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 10:29:04.13ID:VAPoLq+4
6はダッシュなら別に移動速度には困らんと思うけどな
それよりもTIPS回収タイミングがかなり鬼畜なのがつれえわ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 10:30:27.32ID:AyYXEKac
>>129
下隅の1つ横・・・?やってみたけどわからんかった
解けないわけじゃないけど不正規な手順でやったみたいでムズムズするね
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 11:24:58.82ID:u6K/dgl9
>>142
間違えて削除しちゃったから確認してないけど、
前段階として、一番右下隅と左下隅、及びその斜め上(確定させたい箇所の1つ上)が入らないのが分かってて
その上で仮定法かギリギリくらい?の少し先を考えると入らないのがわかるとかそんなんだったはず
難易度からするともっと楽に解けなきゃおかしいんだが、他の人はどう解いたんだろう
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 11:57:27.56ID:H+qaqdSx
56は雰囲気ゲーだな RPGはおまけと考えれば
うーんだがそうなると歩きにくい癖に広い切り替え多いマップが邪魔で邪魔で
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 13:10:31.12ID:O3J1dt/B
6クリアできたけど何か取り逃がしがあったのかすっきりしない感じで終わってしまった
探索能力が欲しい
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 13:23:43.09ID:uN/RWXMr
>>145
迷路パズル+即死追いかけっことかいう鉄板のイライラセット
探索要素はどこ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 13:40:57.09ID:pdGwi94Z
【41】ハードモードクリアした!いやー面白かった 
3×3の小さいマップが良く生かされててハラハラすること多くて楽しかった
丁度下や上の部屋が死角になることもあるのがまた上手い
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 13:52:23.99ID:36/eGSfT
やるやん

【83】のヒトデとか出現するダンジョン、下げられるレバーを全部下げて十字架のパズルも解いたと思うんだが岩が消えない
階段を降りた先のパズルは反応しない
何か他にやることあるのか
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 16:33:53.15ID:9dqmyUb4
16はスタミナとその法則を飲み込めない奴にはそういう評価になるだろうな…
気付いたらなんてことないんだが
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 16:46:47.03ID:O3J1dt/B
6のtips集めきつすぎて投げそう
順番に埋めてると後から「○曜日にだれだれと話しておく必要がある」のパターンが結構多いしラミエル公園とか廃墟とかどこかすら分からんし
あとCtrlとShift押す指が疲れてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況