X



【ウディコン】ウディタ企画総合52【ウディフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 00:17:03.31ID:dUHZmBXt
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合51【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1590338773/
※避難所
【ウディコン】ウディタ企画総合39【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1532968857
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 18:37:04.57ID:X7mO1FeF
グラは真っ先に目にするものだから全部自作してる人は良くも悪くも目立ちやすいってのもある
逆に自作でも雰囲気に合わなくてマイナスになるなら素材借りて使った方が良いって例も出るし
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 18:41:20.48ID:XG1gY7A7
>>265
批判も良いけど少しでも良いところがあれば一言添えた方が良いと思うんだよね
良かった部分を伝えた方が次が期待できるし
毎回成長も無しにクソ面白くないゲームばっか作ってるなら批判100%もしょうがないと思うけど
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 18:41:20.78ID:DhhOCWaC
オリジナル作れなくてもデフォじゃなくて素材借りるだけでも全然印象変わるからね
見た目大事よ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 18:43:53.12ID:DhhOCWaC
>>271
確かに作者にも色々いるから厳しいことだけ言うのは難しいな
まあこんなスレでなら別に批判だけでもいいんだけども
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 18:51:02.59ID:X7mO1FeF
このスレはちゃんと批判や問題点指摘する人ばかりだけど煽るのも多いからな
参考にする意見の取り分けも必要になる
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 18:55:18.20ID:X7mO1FeF
>>271
面白いか面白くないかは所詮プレイした本人が感じる問題だからなあ
良かった部分や問題点を偏らずに伝えてレビューしてる人の意見は参考になるし

・・そういや今年も東工大の人のレビューあるかな?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 19:09:15.02ID:vb/8hlAB
表は義理とか自分の印象もあるから甘く評価されてる感がある
こっちは反対でお世辞は絶対に無い
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 19:26:47.20ID:KXmGJdD7
>>271
そうは言うがやっぱどうしてもいいとこより悪いとこのほうが目に付きやすいし分析しやすいってのはあるんでな
光るとこがあったとしても賛否が分かれそうなら手放しにいいとは書けんし
一応良かったとこ頑張ってたとこについては俺なりにはちゃんと書いてるつもりよ
ただ上がった文面をどう受け取るかは受け手の解釈の問題だから俺には俺にできる想像の範疇内でしか関与できん

一応ふりーむとかの表で感想文を投げるときはできるだけよかった探しはしてなるべくポジ比率を多くしようと努めてはいる
こういう便所の落書きのいいとこは表と違ってお行儀よくしなくてもいいとこだと思う
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 19:26:56.44ID:X7mO1FeF
このスレで言うだけは言えるってのもある
スレで言うだけ言っても評価は公平にしようと心がけてるわ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 20:00:03.48ID:XG1gY7A7
俺が言いたいのは今すぐ追い出したい奴に対しては徹底的に批判だけしろ
次回パワーアップしてほしいなら少しでも褒めろという話だよ
1%も期待できないと思ったら俺も褒めない
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 21:06:41.20ID:NoQFmR3e
批判なんてちゃんとしたもの以外マイナスの効果だけだしちゃんとしたした批判でもマイナスの方がデカいからやらんほうがいいよ
逆に褒める方はちゃんと褒めなくてもプラスの効果でかいんだし好みに少しでもカスるゲームだったら褒めて好みじゃないなら何も言わないぐらいがいいよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 21:18:54.39ID:0wn3RH3D
クソゲー作っちゃうような奴がコンテストを自分が正しく評価される場とか思ってたりするからな
表でバグとか問題点指摘した所で意味をなさないしここで色々書いてた方がまだまし
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 21:38:36.04ID:X7mO1FeF
作者には自分の作品が話題にされてるなら気になるんじゃない?
まあ上のレスにもあるけどここが便所の落書きだってのをここ覗いてる作者は理解した方が良いと思う
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 02:58:21.77ID:DQMRDuRp
ベビーシッター2XXX

3文字縛りのもじぴったんRPG。
3文字縛りというのがいいバランスになっているが、
「その単語使えないの!?」というのがたまにあって想定が崩れたりすることもしばしば
(それはそれで面白いが)
あと、ステータスは上げれるときに上げておかないとたぶん後半辛い。

ゲームとして面白いし、ストーリーもほのぼのでとてもいい。
主人公と仲間の少女の掛け合いが終始仲良し。
(主人公がかなり大人な性格なのが秘訣か)

あと、コトダマ辞典という要素があるけど、1回のプレイじゃ到底埋まらないし
新規で始めても引き継がれないのがちょっともったいない感じ。
エンドレスモードがあれば使い道も増えそう。

総じて良いゲームでした。パズル風のRPG好きにおススメします
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 05:05:14.70ID:88gJUTjK
>>288
狭い界隈でやってて見たことある人ばっかりって、創作だけでなく大半のコンテストってそんなもんなんですが
メンタル折られる奴が続出するレクリエーションってそれレクリエーションじゃねーわ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 06:00:20.98ID:/rz6e62A
>>289
俺的にはあの戦闘システムは功罪あると思うわ
確かに戦略性はあるんだが単語が埋まらんうちは割と単語探しでイライラすることもあるしサクサク感もない
最初から使える単語全部フルオープンでもいいと思うわ
まあストーリーはゆるくて好みが分かれる感じだが人物画のグラは文句なくいいと思う
ちゃんと全クリしたら俺も感想投げるかね
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 06:26:20.45ID:blzHsPI/
>>287
その正しさじゃなくて自己評価だけが高いやつが思い通りに評価されると思ってるって話
毎年バカが応募しコンテストに迷惑かけてるしな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 07:22:26.75ID:r1ws5sMe
クソゲーの定義がわからない
ゲーム自体がつまらないってことなのかバグまみれでまともに遊べないってことなのか
後者ならともかく前者なら>>292の言い草はあまりにもひどいんじゃないか
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 07:38:33.96ID:blzHsPI/
>>293
もちろん後者だぞ
狼煙さんの審査が緩いところ付け込んでまともに遊べないようなゲームで応募する奴いるだろ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 07:43:13.21ID:yIUSpSnn
【29】の新verクリア、まあ大して変わってない

作者は自閉症の在日韓国人だそうで、なんとなくナルホドと思ったり
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 07:52:12.46ID:r1ws5sMe
>>295
それならよかったです
微細なバグがあるのは多少は仕方ないかもしれないけど進行不能になるようなバグはさすがに取り除いてほしいよね
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 08:25:07.57ID:07q9Xfnn
とりあえず見てくれがいいのからやってるけど
今年の作品でやらなきゃ損だってレベルの有ったら番号教えて
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 08:40:33.82ID:zRBhsdzS
見た目よりも中身が面白いゲーム
バランスが良くて遊びやすい
【35】ぬるぬる動く銃&剣ACT
【12】ポケモン風RPG 
【27】独自システムRPG
【59】基本システムRPG
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 09:11:55.82ID:IZgOw9Od
ウディコンって応募数が多ければ45位まで発表なのか
前回の結果みて各部門別20位・総合は35位までかと思ってた
しかしそれでも約半数が圏外になるんだな……
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 09:22:06.20ID:zRBhsdzS
【15】は物語性、【19】は遊びやすさで伸びない気がする
【9】は強いて言えば斬新さで、短い部分で気持ち減点されるかも
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 09:30:35.32ID:p4THxvO5
>>293>>295
完成させてバグは無いかあってもそんなに目立ってない作品はそれだけでも好感持てるから評価高めにしてるわ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 09:45:22.96ID:iTMduQv2
15はEasy〜Hardの難易度弄っても初見殺しは変わらんからやりこみ勢の食いつきはいいけど他はどうだろね
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 09:50:55.94ID:sOnvGeyv
15はキャラの説明とか世界観感じられる部分もあるから物語性が足引っ張るってほどでもないだろ
物語性はADV系の作品がとるんじゃね
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 09:53:53.32ID:C4v7YZ5D
10が【9】【19】
9が【7】【25】【64】
【9】は雰囲気が良いし各話が面白くエンディングもいい、短いが余計な部分を削った短さだと感じる
【19】は一話一話を膨らませてドラマにできそうな仕上がり、エンディングのパンチが弱い気がするが中盤の盛り上がりと相殺する感じ
【7】はエンディングが極めて良い
【25】は本筋のストーリーとエンディングはかなり良いが、それ一本ではある
【64】は当然ストーリーは良いがビジュアルを削っている分比較対象が本に近くなる感じ
【5】【6】【39】は未プレイなのとホラーは避けている
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 09:55:19.89ID:anVU4ftz
物語は6が好き
ただtips集めが鬼畜すぎるのが難点
ゆとりモードをデフォにしてもう一段ゆとってるのがあってもいいレベル
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:00:43.03ID:Hn/TTvxW
ずーっと【10】しかやってなくて他のがやれない
あと20日で終われるのかも分からん
でも前作の方が面白かった気がする
全部下方調整されてて無茶苦茶なデッキ作る気持ちよさが薄い
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:07:34.27ID:p4THxvO5
物語性はプレイヤーの受け取り方によるから分からんからなあ
このスレで上がらない作品でも評価高いってのもありそうだし
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:14:56.31ID:1QcqITcx
今年はこんな感じじゃないか?
熱中度
【19】【9】【15】【10】【71】
斬新さ
【46】【73】【18】【49】【23】
物語性
【19】【47】【64】【5】【9】
画像/音声
【63】【9】【7】【81】【22】
遊びやすさ
【81】【22】【46】【41】【15】
その他加点
【19】【15】【10】【18】【63】
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:19:30.85ID:WhvfQGPZ
81言うほど遊びやすい?
やれば結構イライラポイントがあってコンシューマやソシャゲって便利だったんだなって気付かされたけど
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:22:28.03ID:C4v7YZ5D
10は個人的にはイミテイションのストーリーの方がどんでん返し感があって好きだった
ラストバトルは熱いけど
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:39:00.04ID:p4THxvO5
>>303
逆に言えば作品数が多いから半数も圏内かそれ以上には入れるって事じゃないだろうか?
作品数が少ないと逆に圏内の幅も狭められるからなあ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:58:44.02ID:C4v7YZ5D
やっぱ点数に文章ついてるのが良いよ
どんなに気に入っても文章見て自問すると冷静になるし
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 11:26:35.80ID:p4THxvO5
上でも書いたが今回に関しては作品数が多いから半数も圏内かそれ以上には入れるだろうけど
上位に入るのは激戦必至だから厳しいだろうし圏内に入れるだけでも作者には喜んで欲しいとは思う
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 11:50:58.27ID:WhvfQGPZ
スレでの評判が気になって7やってみたけど確かにグラフィックすごいねこれ
レベルは何の意味がと思ったら年齢か…
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 14:15:52.59ID:K9nHEYFc
画像だけなら56もいい線いくとは思うんだよね
ただ本領発揮する地下エリアまでが遠いから票は伸び悩むか
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 14:37:48.23ID:p4THxvO5
一ヶ月の開催期間って短いからプレイ時間考えたら最初で盛り上がるゲームの方が早く話題にされやすいような感じはする
画像音声ならやっぱり【63】が今年のウディコン一位筆頭じゃないかな?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 14:38:39.36ID:K9nHEYFc
>>329
前半の大部分を占める城塞マップがあまり装飾がないから同じような場所歩いてる感覚になるし、ほぼ無音だから退屈になる
ストーリーに沿って進める分には小刻みにイベント入るから思ったよりは迷わない(ただテンポちょっと悪い)けど、隠し要素探す時作者のヒント見てもかなり迷った
マップが広すぎるのは多分壁が高すぎるせいだと思うからこれは作者の譲れないポイントなのかなと勝手に思ってる
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 15:27:46.18ID:MAfbXGyZ
画像良くても音楽チョイス悪かったら9、8にしてる
ろりこんウサギのゲーム絵は一番好きだが
seやbgmに個人的こだわりを感じなかったから泣く泣く9
去年までは画像音声借りてても自作が多い+音楽も良かったら10とかにしてた
自作が多くてもあってなかったり上手い絵じゃなかったら8とかにすることもある
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 15:44:43.86ID:p4THxvO5
今年は新人の作家がクオリティ高い作品で初参加してるのが多いけど
作品数に対してプレイしてる人がまだまだ少ない感じがする
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 16:12:23.39ID:anVU4ftz
規制と荒らしのダブルパンチでスレは少人数で回さざるを得ない
同じ作品が多く話題になるのも仕方ないところはある
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 16:45:07.88ID:1QcqITcx
ウディコン新人枠はこの辺だな
過去に別名義で参加してそうな奴がちらほらいるが
【1】【3】【7】【8】【9】【14】【15】【16】【17】【19】【20】
【24】【25】【26】【27】【28】【29】【30】【31】【32】【34】【35】【36】【37】【38】【39】【40】
【42】【44】【45】【46】【48】【49】【51】【53】【54】【55】【56】【58】【59】
【63】【65】【66】【73】【74】【76】【78】【79】【83】
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 16:47:37.29ID:AkP/VbN4
15は確かにフレーバーが随所に散りばめられているけど
逆に言えば断片的でプレイヤーに想像力に任せているスタイル
俺としてはこういうスタイルは好きなんだけど
他のADV系差し置いて物語性に高評価入れていいものかと悩む
こういうのが物語として評価されちゃうと立つ瀬無いよな・・・
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 17:08:38.91ID:MAfbXGyZ
・でぶ執事とでぶ神父が女性のあれやこれを見て想像して頬を染めるのを愛でる
ひしひしと伝わる性癖…

・股間を強調した絵面からダイレクトに伝わる大きさ

欲求にダイレクトで良いと思うよ知らないけど
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 17:31:53.00ID:C4v7YZ5D
画像音声は【63】が1位だろう
中央値10すらあり得ると思う
その下は例年ならトップ5に入りそうな作品同士の争い
【7】【9】【10】【15】【19】【22】【25】【41】【45】【47】【49】【81】あたり
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 18:39:41.09ID:TbZEFUkM
自分は熱中度が面白さだと思ってるから熱中1位は15ダントツだと思う。加えて加点も多そう
19はどれも一位になる項目はないけど加点は多い、と予想
個人的に物語は1が伏線とかラストに感動させるよう練られててよくできてると思う。最後集まるシーンは分かっていてもうるりとした
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 18:47:23.02ID:zRBhsdzS
熱中度の尺度は色々あると思うけど【19】はあれだけ詰まってもクリアしたいと思わせる部分を熱中度に落とし込みたいと思った
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 19:31:19.33ID:p4THxvO5
画像音声は【63】は一位だろうけど、今まで挙げられた作品はクオリティ高いのばかりだから
二位以降はどうなるか正直分からん
評価にしても自作でクオリティ高いのが規定値でそれ以上から高く評価される方式になりそう
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 19:56:02.02ID:n5aS7zPp
画像音声1位は【63】、2位は【7】、3位は【15】と予想する
それ以降は本当に魔境すぎて全然予想できない
絵が上手くても使い方が惜しい作品、絵が普通でも使い方が上手い作品もある
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 20:01:39.13ID:WJtod0/J
画像音声なら【24】も立ち絵が生き生きしてて
好きな絵柄なんだが、あまり話題になってないような
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 21:17:54.62ID:zRBhsdzS
音楽は正直好みで分かれちゃうから、当然評価に入れるけど順位予想ではあてにならない気がする
それに音楽が合ってない作品を探すほうが難しい気がする
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 21:24:37.67ID:RO0DJWh2
【63】はいいぞ
雰囲気重視の雰囲気ゲーで雰囲気が素晴らしい
30分かからないからとりあえずやってみて雰囲気に存分にひたれるから
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 21:41:31.26ID:p4THxvO5
絵は一番最初に情報として入るからなあ
音楽の合う合わないはプレイヤーの感じ方も違うだろうし
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 21:48:30.16ID:n5aS7zPp
【63】のグラフィックは本当に素晴らしいけどゲーム性がなぁ…
ロウソクの火を付けるだけの単純作業なのに取り逃しやすくて非常に遊びにくかった
綺麗な絵だからこそ自由に歩き続けたいんよ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 22:13:11.86ID:p4THxvO5
【63】はロウソクの火を付けるだけじゃなく他にも隠し要素があるからな
取り逃した人には時計で救済措置は入ってるみたいね
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 22:59:46.54ID:xnEiY3nW
果たしてどれが優勝になるか。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 23:08:09.05ID:XkHvn9j7
【20】最初はルールが意味わからんかったけど理解すると案外楽しかった
リソースカッツカツだった
けそい。R18版は?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 23:12:20.77ID:xnEiY3nW
>>254
神レベルと聞いてやってみた。

確かに演出は燃えるが・・・パーティメンバーのレベルが上がりすぎて
ラスボスがあっさり沈んでしまった。
もう少しラスボスのHPを上げて、bgm(ボーカル)が終わるぐらいに戦闘が終われば
更に感動できただろう。ここが惜しいところ。

複数のアイテム消費でスキル発動、戦闘のカットイン時のセリフなど、
おもしろそうな要素は多くあるが、やはり戦闘の難易度の低さが気になる。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 23:20:17.84ID:zRBhsdzS
【81】を改めてプレイしてみたけど結構面白い気がする
良い装備が当たると楽しい
ちょっとセントラントレイル感がある
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 23:34:34.80ID:RO0DJWh2
【16】要オールクリア
スタミナがだるくて途中でやめたくなるかもしれんけど
スタミナがゲームの攻略とシナリオの根幹に関係してるから頑張って
エンド1まではホラー演出もシナリオもこの手のホラーゲームとしては普通
真エンドまでいくとそれまでの印象が結構かわる
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 01:31:03.86ID:ODjwi8jE
>>362
【81】はハードモードまでクリアするとストーリーがいい感じになるぞ
ちなみに6パーティまで編成できるようになるけど
クリアには3パーティ育てておけば充分。

装備集めるの楽しいけど、技のスキルの効果が分からないのがちょっと難点かなあ
あと、意外と持てる数が少ないから低レア装備を一括で売れる機能とかあると良かったな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 02:06:18.41ID:7w8xvbik
ある程度進まないといい感じにならないってのはコンテストだと不利要素だよなあ
作者心理では最後までやってくれたご褒美なんだろうけど、序盤中盤終盤でそれぞれ餌を与えないと他に行っちゃいそう
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 03:22:28.29ID:v3TYD+Wh
ウディコンの性質からして仕方ないのはある
複数プレイして投票することが求められるし、熱中度はプレイ時間長い方が不利だし
ついでに言えば、プレイヤーのイメージが固まってて欠点が目立ちやすく、バランスも遊びやすさに直結するRPGが一番点数稼ぎにくいとは思う
王道RPGは悠遠以降7年間1位取ってないしな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 05:05:41.37ID:3nVJFMcS
RPGは基本的にプレイ時間長いからな
短編って言っても実際はLV上げの作業も含めたら時間はかかるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況