X



【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合71【ジャンクエデン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 03:16:19.27ID:Nu1TjWCu
■公式サイト
ゲ製うんかん。
ttp://rebellionrpg.blog80. f c 2 .com
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/51030/
※正式版配布中
※不測の事態に備えて小まめなセーブを推奨
※「 f c 2 」内のスペースを削除してください(スレ立てNGワード対策)

■攻略wiki
巡り廻る。 Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/guruguru/

■キャラクタークリエイトに関する話題はこちら
巡り廻る。 キャラクリスレ 2体目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1471656861/

■公式のロダ
巡り廻る。キャラデータアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegcharacter/
拠点データアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegtown/
※○をoに置き換える
キャラ追加用グラフィック投稿掲示板
ttp://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=meg2
※アップ、使用等の際はテンプレをよく読んでからすること

■外部避難所
巡り廻る。スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1281751015/

■前スレ
【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合70【ジャンクエデン】
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1575200887/

次スレは>>970(規制などで無理だった場合は>>980
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 17:38:26.48ID:3B7iNHyL
β32依頼プレイしてなかったんだけどめちゃくちゃアップデートされてたんだな
作業的やり込み以外でキャラ追加とか新要素ある?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 11:10:00.91ID:7qkVKGsL
エターナル長くやってると短命がメリットに見えてきた
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 17:22:48.20ID:6kJuWwvP
久々に見に来たんだが、寿命関係弄れるようになったり本編のアプデとか来た?
エターナル実装してすぐしか知らないんだが
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 16:05:37.94ID:Q1IRWDFq
エターナルモードって魔物の子供は特性や魔物技は引き継がれないんですか?
ヒナから第一段階まで育てたら高感度みたいなのが確認できてワクワクしてるんですが
そういう仕組みがないならエターナルで魔物育てるのは苦痛でしかないというか
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 22:16:18.53ID:LSul+XXm
>>690
ステータスが一部継承する、カメガメ経由で固い曙光を作れたりとか。
作者様も何か手を加えたいとは仰ってたけれど、現状それ以外は何もない。
でもまあ最終進化だけ決め打てば戦力としては十分だから、人間で特性リロするよりはよっぽど楽というのが自分の印象
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 17:24:00.94ID:m0PIpFcs
闇竜撃破の褒美に二つ目の御旗貰ったんだが、wikiに書いてないしバグか?
何故か地の国しか貰えなかったし
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 16:11:40.66ID:jnQrePRy
斧は落とす時に十数個ある鯖のうちの一つに繋がるんだけどその鯖のほとんどが死んでる
今は生きてる鯖に当たるまでパスワード入れる画面から何度もトライしなきゃいけないような状態
0701695
垢版 |
2020/12/12(土) 20:07:16.05ID:Umfo14co
返事ありがとうございます。計算機は後々に取得を考えます。
光の時代で希望のところまでたどり着きましたが、ボロボロに負けました。
勝つための攻略を教えてください。
先発パーティの編成は、双短剣二人・本or杖一人、弩一人の編成です。
平均レベルは30。鍛冶83。防具64.道具67.です。
武器防具を吟味したいのですが、計算機が無いので攻略サイトのギャラリーからしか
参考にできない状態です。ご鞭撻をおねがいします。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 20:52:06.19ID:J8qqTdTY
まず、wikiのリンクからカレイドスコープ様に飛べば装備計算機あるんでそちらをどうぞ。
で、そのくらいの時期なら前衛の防具をちゃんと固めるのが対強敵の解答だから、
出来れば剣役が欲しい。
極論、剣二人で後衛(本一人、杖or弓一人)を庇うのが最適解だと自分は思ってる。
あと、その制作レベルからテキトーに考えると、
[盾(皮10金10)+すね当て(鉄10皮1)]+すね当て(鉄10皮1)
[軽鎧(皮10金10)+すね当て(鉄10皮1)]+すね当て(鉄10皮1)
の二つ装備辺りが良いんじゃないかなあ。魔防が足りなさそう(かつ白光金足りない)なら鎧を
[ローブ(綿10皮10)+服(鉄10皮1)]+服(鉄10皮1)
に変えるあたり?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 21:15:18.09ID:Umfo14co
ありがとうございます。レベル上げはしたいのですが、
このゲーム敵が強くなるのでためらってしまいます。
合成ですが白光金はまだ見たことがないので辛抱強く採掘をしてみますね。
鍛冶も防具もレベル上げには素材が足らなくて困っています。
薬草や花と違ってなかなかお値段もするので買うのも躊躇われますし。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 21:20:53.52ID:J8qqTdTY
白光金見たことない……?
と思ったら主人公のレベルが足りないからピッキングで取れないのが大きいのかな?
貴金属は三竜と闇竜から取るのがよいかと、少なくとも採掘で狙うもんじゃあない。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 00:38:21.64ID:kpsCWNV3
最終的に大した問題でもなくなるけど敵の強さが気になるのならひとつの国だけでレベル上げするといいよ
俺はゲーム開始してから暫くは火の国の魔物だけ狩って他地域は全部ガン逃げ
0707695
垢版 |
2020/12/14(月) 15:10:33.58ID:aFWdNtOe
希望へリベンジしましたが、大して戦えず惨敗しました。
レベルも装備も強化したつもりですがなかなかうまくいきません。
斧を入れないとダメージが稼げず、入れると回復が間に合いません。
剣でかばうを使うのがカギのような気はするのですが使い方がわからないです。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 15:50:30.60ID:6RovhoO7
マジレスするけれど、
かばう役二人用意して重量1の剣装備残り防具で常にかばわせる、
火力役は防御力捨てて装飾品で火力底上げする、
本役は魔力と器用を適当にバランスよく積む、回復は火力役に任せてでもオールアップ維持するつもりで。
陣形は↓みたいな感じで本が剣と隣接すればどんな形でもいい
〇〇〇
斧〇〇
剣本剣
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 17:03:56.88ID:aFWdNtOe
レスありがとうございます。これで目的を持って育成に励めます。
剣で必要なのはかばうとガードアップでしょうか?
斧の育成は突撃を覚えるまで育成済です。
教えてもらった戦略を活かせるくらいに装備も整えようと思います。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 18:41:47.25ID:6RovhoO7
>>709
かばうだけやってれば良いからガードアップもなくていい
敢えて言えば物防御UP覚えてれば固さに磨きがかかる
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 20:46:48.63ID:aFWdNtOe
魔法防御は切り捨てにするんですね。わかりました。
斧がひたすら殴りになると思いますが、一匹ずつ始末していく方針で
問題ないでしょうか?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 21:56:06.95ID:6RovhoO7
>>711
魔防も全く不要という訳じゃあない、物防の半分もいらなかったとは思うけれど。
斧はあんまり使ってないから正直分からん、
力溜めからの大地崩壊でスタン撒きながら戦う方が安定するかもしれないし、
希望戦で一番キツイといわれがちな火竜をさっさと落とす方が楽かもしれない。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 00:39:40.58ID:5OBE++Nm
短剣を剣の後ろの後列に置いといて初動で本と交代して前進して剣にオールアップをかけると序盤は安定する
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 06:48:36.25ID:NS3mj1wC
確かに斧は素早さが低くて順番遅いので使い勝手は悪い気がします。
斧は双短剣に変更してみることを検討しまう。
ところで合成ギャラリーにあったレシピなのですが、
双短剣(地玉10水10)+[斧(玉5綿1)+[剣(金3綿1)+双短剣(鉄10皮1)]]
ってどうゆうことなんでしょう。
貴金属や玉石をメインに合成すると性能は悪くなりますよね?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 17:33:58.06ID:muU7HGh7
魔物がステータス引き継ぐ様になったなら黒雪男が強くなるんじゃねって思いました
でも魔物はLV依存度が高いしLPの仕様は厳しいんじゃ・・・

個人的にカバゴンの腕力引き継いだ太陽の光作ってみたいな
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 18:03:28.46ID:Jzs/B3LJ
>>714
話がかみ合ってないようだけれど、
斧は斧で強い武器だから、わざわざ変える必要ないかと。
その双短剣のレシピは、貴金属の副材料補正がどうのという難しすぎる話になる……と思うので無視推奨。
どうしても気になるんならwikiの装備品合成のページを読み込んでみればよろし。
そもそもこのレシピ使えるほどの道具Lvなら大抵重量9反転武器作るっていう
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 19:42:17.27ID:NS3mj1wC
>>716
わかりました。今はまだ合成の造詣が無いので今は地道に
レベルアップと鍛冶・防具レベルを上げていこうと思います。
HPは竜石兜で頑張ってみます。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 00:09:09.44ID:aGpqToJ/
LV45まであげちゃった方がいいと思うけどな
双短剣(鉄9+皮1)+弓(牙9+皮1)+剣(鉄9+皮1)+剣(鉄9+皮1)
ellv9なら↑の三本+短剣盗み去るでワンターンだし
集めた素材で生活スキル鍛える、冒険者と交換して欲しい光素材手に入れる
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 06:54:47.99ID:LQIfhqd0
>>719
攻略サイトの合成ギャラリーの武器攻撃力がすごいのは見てわかっているので
大丈夫ですよ。ゆくゆくはああいうことが出来たらと思っています。修羅にはなれないかもですが。
冒険者から光素材もらえるのは初めて知りました。やはりレベル上げが急務ですね。
戦いにおいてはいい勝負をしたいと思いますので、武器防具両方を上げたいと思います。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 08:40:23.19ID:x4aIqMI3
>>714
正確では無い、ふわっとした説明だけど、
ある武器の主材副材を割合で、他の武器の主材か副材として使うのが合成

剣とかは金属が主で副に貴金属入れたりするやん?
なので、金属で構成された双短剣を主、貴金属双短剣を副として扱っている
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 15:10:20.92ID:LQIfhqd0
>>723
合成する素材を操作する必要があって、それで金を主材料にしているってことでしょうか?
セーブ&ロードで試しにやってみたのですが、大して強くない感じがしますね。
レベルが低いせいだと思いますが。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 05:15:08.18ID:DRAhk30A
久々にwiki覗いたらまだめぐめぐが更新してて驚いた、エターナルモードって所謂高難易度モードか。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 17:30:54.71ID:weUJd+/f
希望倒せない人の流れから久々にめぐめぐ熱が湧いたからエターナル最初から遊んでるのだけれど、
主人公に結婚バグ?が発生したのか子供が出来ず詰みそう
【婚】表記の横に結婚相手の名前が表示されない上にそっから一月くらい経っても子供が出来ん。
他の仲間の子は武器決めも終わり出してるのに……
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 20:27:49.02ID:H7fjuYDq
結婚した相手がもう死んでるとか、PTに入れていないとか、相談で好感度を上げるのに失敗してる、とかはないよね?
結婚した相手を、一度どこかの物件に滞在させてから、もう一度PTに入れてみたりしたら直らないかな・・。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 20:50:57.43ID:weUJd+/f
>>730
相手PT内にいて、そっちには主人公との子供が育ってる状況ですね
滞在のち加入試してみましたが効果なしでした。
今は新人と重婚を目指してみてます
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 21:28:34.02ID:H7fjuYDq
直らなかったか・・。
【婚】と表示されてるなら、結婚相手の名前が表示されないだけで、結婚した状態は維持されてるかもしれない。
元の相手もPTに入れ続けて、様子見するしかないかな。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 23:13:44.41ID:tWro2q4t
当たり前だけどバグっぽい挙動を見つけたら別のセーブデータに保存しとけよ?
バグ発生前・発生直後・現在と3ファイル残すのが理想だけど
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 13:51:21.77ID:pEuXBRpr
だいぶ昔のバージョン(ver1.19)での低レベル攻略時のメモを見たけど
鍛冶38,防具44,道具70
メイ,レクシア:剣(水9綿9),フード(石9宝9),[法衣(綿9皮7)+脛当て(鉄9皮2)]+脛当て(鉄9皮2),[盾(綿9皮7)+脛当て(鉄9皮2)]+脛当て(鉄9皮2),サンダル(綿9皮7)
主人公:聖典,フード(石9宝9),[服(綿9皮7)+脛当て(鉄9皮2)]+脛当て(鉄9皮2),首飾り(宝9水9),指輪(木9皮7)+手袋(木9皮7)
フレイミ:[杖(宝9鉄9)+本(水9宝2)]+本(水9宝2),フード(石9宝9),服(綿9皮7)+脛当て(鉄9皮2),首飾り(宝9水9),指輪(木9皮7)

くらいで希望に勝ってるんだよね
流石にスキルなしだと厳しいので,熟練度は
メイ:短剣16,双短剣17,剣27,斧15
レクシア:双短剣15,剣27,斧10,弓14
主人公:双短剣21,剣12,斧11,本28
フレイミ:双短剣18,剣11,斧1,杖34
くらいには鍛えてたけど(普通プレイなら闘技場を使わず,レベルを上げたほうがよい)
あと,キャラレベルによってステ強化の必要性とか素材縛りとか変わるので上記装備はあくまで例
特にフードは低Lv(四竜を倒しただけ)ゆえのMP不足を補うためで,普通は兜/額当てを使う

バージョンで希望のステが変わってるかどうか知らないけど,戦い方の問題の気がする
・攻撃は原則(かばう/光の守護込みで)剣で受ける
・剣のオールアップ&オートヒール(リジェネクロス)を切らさない(剣が十分堅ければ必要なし)
・まずは敵の数を減らす(火の日の影火竜は厳しいので,水か地の日で,曜日一致→影火竜→その他の順に倒すといいかも)
あたりが徹底できてないんじゃないかと思う
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 15:39:55.20ID:jXlg3vBh
>>734
ご鞭撻、ありがとうございます。日々、攻略サイトとここを見て勉強しているます。
レベル45、鍛冶98、道具74とちょっとずつですが上がってきてます。
流星使える双短剣が2人になりましたので流星サイドをやろうとしてます。
ようやくボス部屋で白光金が採掘できました。あとはボス部屋行ってダンジョンに引き返すと
石や木が新しく出てくることがあります。バグでしょうか?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 07:13:07.92ID:iaAewCSB
wikiの攻略チャート二周目終わった後ってなんかイベントやダンジョンってあるの?
エレメントレベルとかキャラのレベル上げ続けるだけ?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 08:47:14.19ID:FCIhVCrF
>>735
バグじゃないよ仕様だよ
ボス部屋に入ると道中のオブジェクトが再配置?される
手間じゃなければ1部屋2部屋戻ってみるのも一興
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 09:56:26.19ID:9cIXMwRN
>>737
まずは火の国城下街の酒場周りのNPCから話を聞く
それクリアしたら地の国、その次雪の地。
ここらへんの情報がwikiに書いてないことに今気付いたわ……
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 16:07:02.14ID:fg8q+AUa
>>736
報告ありがとう。
まあ今回は流して、次は上手く行くといいね。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 20:04:13.52ID:9cIXMwRN
>>736だけれど、新人と結婚して一日経ったら元からの配偶者との子供が生まれた
ついでにそのタイミングで【婚】の横に元からの配偶者の名前が表示されるようになった
謎が深まったけれど、進行可能になったのは喜ばしい
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 22:52:19.54ID:Z+rS7z79
希望倒してきた、>>735の参考になるようにキャラシ貼ってみる。
何より思ったことは、三竜倒した時点でELlv9には対応できるから、そこからは気にせずレベル上げすべきだわ
EL稼ぎにしろ素材集めにしろ、雑魚敵からでないと効率がどうにも悪い。
https://i.imgur.com/4aaGoYe.png
https://i.imgur.com/hvnrNc2.png
https://i.imgur.com/MkwxroB.png
https://i.imgur.com/fA6UG8m.png
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 18:21:18.81ID:4BhXzqEU
>>743
ありがとうございます。凄いです。レベル以外では私のデータよりも格段に低いのに!
光系の素材抜きでも倒せるという立証があればこちらに希望が持てます。
ただ、どうやったら兜は竜石素材でHPが4桁まで上がりますか?
純粋に防具レベルの違いでしょうか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 18:51:08.73ID:EuaDTMFU
>>744
この兜は防具制作36辺りの石9綿9で作ってて、物防54HP513。
HPはキャラクターレベルでの影響が大きいのが一つと、
剣熟練度によって結構上昇するのもあると思う。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 19:45:46.19ID:4BhXzqEU
>>745
わかりました。丁寧にありがとうございまう。
ところで、鍛冶レベルを上げるときに火エレの消費を抑えて効率よく経験値を稼きたいのですが、
Wikiに乗っていた(全ステータス合計)とはどういう意味でしょうか?
高性能な武器を作ったほうが経験値になるという意味に感じます。
盗み去るを覚えると素材は余りますがエレメントが足りないのでに困っていますね。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 21:58:04.45ID:I/Im6OVn
>>746
なんでそうなる
高性能な武器ほど消費火エレメントが増えるということ
経験値は☆だけに依存し、性能は関係ない
詳しくはwikiの素材のところに書いてある
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 15:46:33.25ID:RKLTgLWn
>>749
ELONAとかはどうでしょうか?めぐめぐよりもやること多くてMODもおおいです。
キャラメイクもかなり凝っていますよ。最初は取っつきにくい感じはありますが。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 17:54:11.46ID:mc6jT7d0
Elonaはチュートリアルでしれっと罠しかけてくるのは今でも納得いかないけど俺もわりと好きだよ
「そういうゲームなんだな」って素直に思えればハマると思う
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 21:23:39.09ID:KP2TqZQc
>>742
流したかと思いきや、上手くいったんだ!
よかった、よかった。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:53:07.93ID:WYDQFIdV
別人やけど、めぐめぐ→elonaをやって見事にゴミ箱行きを3回以上はやったワイの経験上、すぐ感想出せる作品じゃないぞあれは

フリゲだとElonaと巡り廻るが有名だけど、それ以外で似たゲームってあるのかなー
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 11:15:35.23ID:ExTv0mx5
システム的に言えば
比較的簡単に世界一周できる世界で多様なスキル鍛えて生活するゲーム
ってところがElonaとめぐめぐの共通するとこかな。
動画でしか見てないけれど、kenshiがこれに合致するかも

それはそうとレベリオン狙うついでに冒険者の図鑑埋めしてるのだけれど、
国によって出てこない冒険者がいるとか、月毎に滞在国が決まってるとかあったりする?
リロっても決まった冒険者しか出てこないという状況に出くわしてる。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 19:06:29.81ID:5YklC96Y
誤差の範囲だけど序盤ガン逃げスタイルだとお助け場面は基本無視だから名声が勝手に下がるのが気になる
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 19:41:09.01ID:5pcClvsZ
>>758
ひゃっはーっ!簡単に騙されやがってっ!
二度とそうならないよう手配書は要チェックだ
たとえ罠でも見捨てて名声下がるのは不本意だが、すぐ取り戻せるさ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 22:48:17.01ID:68EjbSvM
>>749
フリゲじゃないけどルナティックドーンとかどうよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 02:34:23.07ID:pJUZIpAl
>>765
どの作品か教えないとテンペスト買ってくるぞw
簡略化されてるけど第三を一番やったな、elona・めぐめぐ・kenshi・rimworldと過酷な世界を泥臭く生きていく系ゲームはジャンル違っても好物だ
カードワースの頃からかわってないな俺
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 02:46:25.20ID:GO6iRKR+
めぐめぐのような鍛冶やランダムエンチャなどの固定装備ではないシステム
敵やボスが際限なく強くなっていく
この2つがなければめぐめぐのようなゲームとは認めん(キリッ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 08:49:22.46ID:c035XFfY
>>766
今ググって結構出てたのを知ったわw
俺がプレイしたのはSteamで買った前途への道標
今ならセールで安いよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 01:44:39.51ID:kMxB05RN
>>766の作品は全てプレイ済みな辺り
類は友を呼ぶなんだなあと

洋ゲーかつアーリアクセス中だけどLowMagicAgeなんかどうだろう?
鍛冶システムはまだ調整中だけど敵は強くなっていくし装備はハクスラ的ランダム
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 18:54:52.57ID:t+0bZpIo
「冒険者様!向こうで仲間が魔物に!」と叫ぶモヒカンと
「ぐへへへ」と女のコに迫るモヒカンが居る構図がなかなか面白い
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 12:33:53.49ID:IlTN9LWk
名声200超えてからは地の国でひたすら栽培とスリ
冒険?配達?そんな要素あったっけ?になってる
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 01:11:56.61ID:wvLB24EJ
エターナルならエレ感応を意識して継承、収集していけば
早いうちからエレメンタル長者になれるぞ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 12:48:11.60ID:FMaEp4yf
ティチェ戦〜遺跡用の装備作ってる辺りが一番エレメント枯渇するイメージだわ
以降はEllv上げて雑魚から回収するという指針が分かり易いから、枯渇はすれど迷わない。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 19:20:02.98ID:UqCVcOAs
巡り廻る。ver2.01から初見で始めようと思うんですが、主人公の名前入力を行うと
Aを入力するとaaもしくはaあ と入力され、名前を入力出来ないのですが同じ症状で治せた方いますか?
Elonaや他のゲームなんかは大丈夫なのですが、これだけ過去のverでもダメで、検索しても1件だけ同じ症状の人がかかるだけで、対策法が記されておらずお手上げ状態に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況