言われてみりゃそのまんまなのかもしんないけど別にそれって他の何かに代替可能であって
ルーンディアのクオリティや評価に付与しているわけでもなくねって思うのよ
他の要素にしても「FF7っぽくてカッコいいからこのシナやろう!」とかって別に思わないじゃん?

本人ページ見る限りめっちゃFF7風味醸したさそうなのは認めるんだけど
他のSF的グラに置き換えても別にルーンディアの面白さが減じるわけじゃない

鬼太郎モノのとか遊戯王モノのとかのパロディシナは元ネタとずらしたら成立しないけど
ルーンディアのFF7臭は脱臭してもいいとは思うが必須じゃないよね
(むしろ揶揄される損なポイントにしかなってないような気もするが)

普通に街シナとして凝って作ってあるしCWの古代文明ネタ方面では
FF7要素抜きに凝りまくってるから存在感強い

そんなに凄く持ち上げたいワケでも無いけど、わかりやすく文句言いやすい弱点や本人の性格とかで
喰わず嫌いするのはナーバスすぎると思うが、いいたい事はわかるだろうか…?