X



グランドインテンション攻略&雑談スレLink07

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 10:13:42.73ID:dGaJmnhe
作者語録は結構パワーワードだね
・舞い降りし、巫女の力!
・ゲームの力で人々の魂を安らかにさせ、人々の心を救済する。
・私はライトニングですからね!
・(笑)
・(吐血)
・ゆいゆい、明鏡止水、発動させていただきます。

そして巫堂由依というHNを名乗っていたのも、昔の話。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 18:02:07.03ID:dGaJmnhe
語録というかヲチ目線で印象的だったのは
・身内との打ち合わせ連呼
・自称滝つぼに落ちた話
・ユーザー登録限定記事
・拍手画像がなぜか自コスプレ
・ライトニング風自画像を描いてブログにアップし数時間後にすぐ消す
・戦乙女ラジオ
・謎のカクテルアピール
あたりが面白かった

語録ではないが
プライオリティ
ブラッシュアップ
QA
などの単語は日常よく使っている模様
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 02:27:37.54ID:xAvAPrq7
プレイフィールってのが和製英語だってことは承知だし、避ける気持ちもわからないでもない
でもな、避けるために持ち出したプレイ感っつう、代用でもちょっと無理のある言い回しが
同じ原稿のなかで遊び感にまで活用されるのはあまりにゆいゆいなんだわ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 10:44:03.51ID:JH6Cb9iu
いや、前作やったけどこれ声優らには罪は無いよ
主役の人の熱血演技がネタにされてたけどさ
脚本ちんぷんかんぷんで台詞も基本硬くてぎこちないからボイス向きじゃない
しかも完結してない内容を無理やり中途で公開したわけだし
話やキャラを読み込んで演じるタイプの声優なら殊更違和感があったと思うよ
声がプルプルしてた人とか素人の数合わせは問題外だけどさ

声なしならそこまで粗が気にならなかったけどね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 19:26:12.62ID:DRIgTMsI
インフルエンサーになりたいんだって気概だけは伝わってくる
サークルで何かの技術担当に徹した方が良さそう
納期守れず言う事が二転三転するから陣頭指揮するには向いてないタイプ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 08:35:09.75ID:L4Eoy82g
下手というか、単に集中力がないんじゃないかな?
キャラCV紹介も半分もいかないうちに止めるし
もしかしたら、途中まで自分がやってたことをキレイさっぱり忘れてしまうクセがあるんではないかなと
リメイクにやたら時間がかかってるのはその辺もありそう
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 08:41:37.57ID:oi/TMkHx
なるほど・・・しかし集中力がない割に
フルボイスだのスタジオ録音だの
かなり人に対して調整力や持続力が必要な作業を好んでやってる
これって結構相手にリスペクトも必要だし気も遣うと思うんだよな

結局最終的に色々なところが雑になってしまうのかもなあ
キャラ紹介も途中でやめないでくれよww声優さんも決まってるんだろ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 11:39:21.33ID:oi/TMkHx
大昔サウンドノベルツクールで
滅茶苦茶凝ったオープニング(スタッフの名前入り)まで作ったのにそのあと力尽きて
本編入る前にエタ−なったうちの弟(当時高校生)にちょっと似てる
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 08:53:23.39ID:DLN4L7eO
オンライン飲み会このご時世だから流行ってるのか知らんが
基本1人が話してるの聞かないといかん・
自由に好きな人と話せないからダルイよ
家で気を遣うくらいならまだヒカキンのコロナについてのYouTube配信でも見るかなぁ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 16:04:43.88ID:rRFYmU+R
元々プレイ動画配信でも2時間のうち半分は顔出しでフリートークをやるような感じだから
オンライン飲み会も好きなんだろう
トークが面白いかどうかは、ミュートで聞いてたしプレイ動画以外興味ないから知らないが
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 05:43:04.26ID:L6yd5H1z
ラジオはトークが寒かったという書き込みを歴代スレのどこかで見た
芸人じゃないので仕方ない
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 21:47:55.04ID:NDnx8OAI
たまたまエフェクトが真ん中の2人にかかってて透けて見えるから
メガネとオールバックが昇天してるみたいに見えて草
サイド2人はアイドルうつりしててシュール
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 07:45:38.14ID:+kyTx8Iw
戦闘画面にキャラの顔を表示ってゴッドメディスンみたいだね
ダメージ受けたりステータス異常なら顔も変わるのかな?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 11:47:54.62ID:+kyTx8Iw
ぶっちゃけ絵面がクイズ番組みたいだし
バトル画面の顔グラって邪魔ではあるよね
操作キャラがわかりやすいように表示してるんだろうけど
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 20:28:14.25ID:VG8zTmvT
真ん中の2人がクイズで負けて天に召されたようにも見えるな>スクショ
前の開発画面の一人頭が低い奴のように
ダメージ受けたらどんどん沈んで最終的に見えなくなればいいんだぜ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 11:09:41.18ID:t1miH+Of
まー戦闘画面に顔は邪魔だからいらんな個人的に
キャラが多いから顔ないと誰操作してるか一瞬忘れそうだけど
スクショの眼鏡だけ絵が下手なの草
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 06:58:03.17ID:pa1QznRJ
キャラデザは前と変わったよな
昔のキャラデザは絵が良かったけど今は複数の人が描いてるのか一貫性がなくなってしまったな
フィナやベイオスやガラテアは確実に昔の方が良かった
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:12:33.82ID:Rq84hnbM
>>136
昔のキャラデザもラフっぽいの混じってたりしたけど洗練されてた気はする。
今のは同じ絵師の絵でも絵柄に統一性がなくて、俳優とか映画のキャラ参考に描いてる?て絵もちらほら。
勿論今のキャラデザの絵が下手って訳ではないけど、
昔のベイオスは気のいいイケメン緑髪兄ちゃんで、今のは個性の無いチャラ男。
昔のフィナはショートボブで可愛いが、今は陰気な剛毛。
昔のガラテアはロリだが今のは成長してケバくて劣化した。
そんなイメージかな。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 06:46:38.20ID:ylzAOzHi
割と終盤までプレイした気はするがあんなにキャラいたのに全然覚えてない
ついでにストーリーも覚えてない
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 23:40:30.79ID:HE8ufe28
前の見直したらキャラ30〜40程度いたかも。そら声優も使い回しと素人混じりになるわな。
ハーディンとエリエットの声には笑ったけど上手い声優も混じっていた。フォビンの声は演技はいいけど金切り声だったな。
今のパソコンだと互換性の問題かなぜかよくフリーズする。ただでさえ重いのにさらに重い。エンカウントの仕組みにイライラする。これで確か投げたんだった。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 06:45:02.55ID:VzzB+TQs
前回のキャラ絵は女の太ももがムチムチしてたから良かったけど今回はなんか細くて萌えんな
前回はキャラデザにつられてやったようなもん
その絵もゲーム本体では会話ウィンドウに顔アップのみだしストーリーつまらなくて途中でやめたが
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 08:14:42.98ID:rC/aEnbo
ゆいういのフォロワー数見てもつまらない
そもそもツイートおもんないし
ワニの作者のフォロワー減るのチェックした方が楽しい
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 20:34:32.76ID:mgvWqDt7
>>145
Twitterやり始めの頃
公式垢で告知のみです。フォローはしません。フォロワー○人突破のたびにスクショ公開します(^^)
てキャンペーンやってて全然増えなかったんだよなぁ…orz見てて切なかった
あれから自分でフォローすることを覚えたみたいだけどw
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 08:11:47.05ID:CF0oJSvv
>>122>>123
名の売れた芸人のようつべの配信すら時につまらなかったり拷問だったりするからな
トークが寒いのは致命的だがフリートークを1時間するあたり自覚がないのかもしれない
一緒に作ってる仲間なら内輪話で耐えられるかもしれないが
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 14:57:35.72ID:7f521+g5
プレイしたフリゲが面白くても作者のTwitterまでフォローしようという人はそんないないからね
夢現とかベクターでDLしたらそれまでで
割と最近にリブートされた大海原の人みたいに海外プレイヤーに異様に知名度があって
キャラが人気ならまた違うかもだけど
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 08:11:39.44ID:75n6Cn+Z
PCしか動かないゲームだったら今の人たちはフリゲより
steamでセールの過去の商業作品プレイする方に余裕で流れそ
この間バイオ6が700円ちょっとでびっくりしたわ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 08:58:49.48ID:cXUiz7qL
今って面白そうな商業ゲームは次から次へと出るわけだからな
時間が限られてる側からしたらフリゲに手を出す暇もない人が多いだろう
だからこそフリゲの良さを生かしていかに商業に寄せるかではなく
その人の個性を出せば成功例もあるんだろうが
商業を意識した造りで没個性だと、かなりの完成度が要求されるかもな

作者のツイート的に次はスマホゲーに手を出しそうだけど
GIAOから観察してる身からしたら、
そろそろ一つの作品位、丁寧にしっかり完成させた方が・・・?と思うモンド
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 09:14:37.08ID:OvGgSMCz
GIAOも前作も途中までは丁寧に作ってる感があるけど、なぜか最後は強制終了だったり投げるよな
ジャンプの打ち切り漫画みたいな作風
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 08:20:56.88ID:bLrApnxI
おそらく、ゲーム制作に対する熱い気持ちはあるものの自らのキャパを見極められないタイプじゃないかな。
こだわりが強すぎて、取り入れたい物全部入れるうちにオーバーしてパンクしてしまう。
パンク前はシステムもキャラもすごく作り込むけど、パンク後は雑になって適当になるか途中でやめるかどっちか。
まあその雑編集か強制終了に巻き込まれてお蔵入りにされたお手伝いは気の毒ちゃ気の毒だが、
相手を見極められなかったから自業自得でもあるかな。

前から思ってたが制作者に優秀なブレーンがつけば違うはず。
つまり今回リメイクの出来が良ければ……分かるな!?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 11:30:26.44ID:y1+Ww4gF
んースクショ見たけどキャラの歩行ドット前に戻した方が
そしたら背景と合わなくなるのか
リアルにした分雑コラ感が否めないな 戦闘画面のクイズショー的なのといい…
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 18:37:36.25ID:8ZDIrSfv
ツイート動画見た限り、古き懐かしきゴッドメディスン方式でいくのかな。
女2人の顔の作風が違ってて別々の絵師さんなのかな?ておもう。カードワースで別々の素材を使ったみたい。
絵は上手いのにフリー画像ぽくて不思議。

戦闘画面、ダメージもらってモイモイした動きをするパーティメンバーに目が行く。
敵に集中出来ないのが難ありかな。
ホントコラっぽい、、でもネタ的な意味で面白いから、これはそのままで、出してほしいな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 08:36:43.68ID:DAtNNrNL
最新ツイートに「キャラの表情300枚くらい追加(死)」とかあって
デモ動画貼ってあったから期待して見に行ったら
一番端っこのキャラが口元だけ食いしばったりするだけだったな
もっと表情が変わるのかと思った
キャラが無表情でひょこひょこ上下するのがとにかくシュール
やっぱり戦闘画面はリメイク前のほうがいいかも
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 08:51:00.96ID:hsjy/amR
キャラ絵は作者が描いてる訳じゃない+有償依頼の絵師だから
表情差分を追加したら経費的に死ぬ→画像ソフトで口元弄るのが関の山じゃね?
スト2みたいにぼこぼこになったらそれはそれで面白い

しかしいきなりダメージで表情追加ってこのスレ見てるのかな?

動画見たけどひょこひょこしててお茶噴いたわ
ホビットの戦いみたい
作者は真面目にtkってギャグになる才能がもしかしたらあるのかもしれない
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 11:25:43.62ID:W3RAAYNR
9年か10年近くリブート作り込んだ挙句に
開発画面見て前の方がいいと感想持たれるのは切ないな

なぜ作り込むほどコラっぽくなるのか教えてドラ○もーん
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 15:22:21.94ID:hsjy/amR
イラストレーターの人ググったら元ゲームデザイナーなんだな
しかし何というか味のない没個性のイラストっぽいな

前のpurioって人のキャライラストが良かったのに
わざわざ絵師に依頼って事は参加できなくなったんだろうか?

戦闘画面の主人公は前の人のイラストのままだから
昔の絵師と現行絵師の絵を合わせ技で使うっぽいね
コラみたいだと思った謎が解けたわ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 23:18:26.71ID:58d4ce+I
リメイク作りはじめの頃はもう1人いた気がするが現行絵師の台頭で消えたのかな
カットイン画像をブログ拍手で公開してた気が
その人も癖はあるが普通にうまかった記憶
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 00:16:34.20ID:TME0PL5U
ドットの方が依頼多い感じで立ち絵だと15000円・・・
一作品毎なのかキャラ一体毎なのか、どちらだろうか

値段的に一作品毎と思ったがキャラが多かったら絵師が大損だし
一体なら20人以上なら相当額を払うだろうから予算不足も否めないな

やっぱキャラ絵自分で描ける人って大きいよなー
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 07:15:49.53ID:+qyPwbxv
別に絵描きがどうとか相場がどうとかはいいんだが
絵柄は一つに統一した方が良くないか
アニメの作画崩壊みたいで混乱する
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 16:05:34.23ID:KfBUT+R+
ダメージを受けたらストリートファイターのコンティニュー画面くらいキャラの顔がボコボコになるとかしてほしい
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 09:27:19.77ID:DUn9LwkH
けっこう戦闘の難易度高めだし全滅したら

クリーチャー「くにへ かえるんだな おまえにも かぞくがいるだろう」
フォレッグ(ボコボコにされた顔)

って感じにしてコンティニューできるようにすれば神ゲーだな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 10:16:54.95ID:EDCXG8bL
>>165
前の人の絵だとこのキャラどんな風に動くんだろう?と想像力を掻き立てられた
絵は地味目だけど立体的っていうか躍動感があって目を惹いたんだよね

今の人は絵が平面的 裏サンのドボーンちっくな
勿論下手じゃないけど前に比べたら魅力が乏しいんだよな…
ベイオスとか誰おまだしヒロインもなんか亡霊みたいで前verの方が可愛かった
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 18:50:35.36ID:EAjXBZ3V
>>171
それにダメージ受けたら沈んでいき
復活の呪文を唱えたらまた地面から生えてきたら完璧っすね
ネタゲーだけどw
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 08:57:15.98ID:+CQ0bGTd
>>167
知り合い絵師いるけど人によるらしいよ。
立ち絵なら背景無しで1枚5千円あたり?
カラーなら一万の人もいれば、二千〜三千くらいの人もいるらしい。クオリティの差もあるから一概には言えんが。

知り合い事情とかで20名以上を一万五千円で描いてくれるなら滅茶苦茶安いけど、
相手によって値段が違うのも差別になるだろうから、その人のはおそらく一枚の値段なんじゃないだろうか?
だから主観だと、一枚一万五千円はちょっとお高いなって感じもする。
そしてキャラ絵の依頼はあまりなく、ドット絵ばかり依頼が来てるのはちょっと面白い。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 21:06:01.76ID:VQWOsDXz
立ち絵だと依頼者のイメージと合わない場合が多いけど
ラフイラからのドット打ちならキャラのイメージを壊さない確率が高いから
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 06:00:25.51ID:QN51lEmt
コラみたい言われてるのなんか分かった
首の太さがオールバックは太くてメガネとかはほっそいからや
メガネは頭がでかく見える
でも絵がそれぞれ別の人なんやろうから多少の違和感は、まあ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 17:30:04.01ID:X8mzJIPJ
>>172
前のキャラデザは俺も結構好きだった
ストーリーがイマイチで声優もデザインを活かしきれてない感じはしたなー
今のメイン絵担当の人は普通にうまいけど魅力は薄いな… ワンパンの作画の人に似てる感じ?
技術はあるが惹きつけるものがあまり無い

ただその辺はストーリーがテンポ良く面白いものでさえあれば気にならないとは思うぜ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 13:26:05.34ID:RPX6+wGN
キャラの絵は良かったけど肝心のストーリーがね・・・
ヒロインは扱いが適当で影が薄かったから今回はちゃんとヒロイン扱いしてほしいね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 08:44:46.42ID:mkkM68Z8
作者の最新ツイートきてる
「微調整してますー。
予定通り、月末から最終テストいけますので、
夏くらいには、恐らく」

どうせ夏くらいにはまたビチョウセイガーテストガーとかいって来年に延長するのが目に見えている
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:43.29ID:mAwnwQ3I
・多分また延期するだろう
・多分また有言不実行だろう

すっかりそういうイメージが定着してしまった・・・これまでの流れからだろうけどonz
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 21:20:35.29ID:mAwnwQ3I
最新ツイート動画見たけどやっぱヒョコヒョコカクカクで笑えるな…
無理やり動かさない方が良さげ
右端のヒロイン?幽霊みたいでワロタ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 07:50:05.39ID:lheWiEQ+
前みたいにグラフィックは敵だけの方がスタイリッシュなのでは
チミキャラがチョコマカしてるみたいでシュール
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 23:50:45.39ID:r9fcjE6Q
もはやゲームの内容には興味が失せた
グダグダすぎる作者の完成の瞬間を見届ける目的のスレやここは
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 06:16:59.57ID:rxQKMrKx
>>187
いやさすがに今年は完成するだろ…
しかし10年近く作り直しててバトル画面が前回からそこまで進化してなかったのはびっくりした
下に顔がついたくらいか
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 10:23:15.17ID:jc5CtDPH
微妙にあるデザイナー能力といい知人ゲームデザイナー人脈アピといい
何となく業界に勤めてそうな雰囲気を醸し出すものの
肝心の自作ゲーがモブとの境界性に位置してて物足りタリン
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 10:34:23.63ID:Jn0qbu0f
可愛い系の絵柄で笑顔だったらピョコピョコ動くのも良いと思うけど
めっちゃシリアス系だからなぁ…この迫真の表情でピョコピョコ動くとシュール
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 00:06:47.20ID:CKo1QWTn
ガラティアとフィナが同じゲームのキャラじゃなくて
複数の顔グラフリー素材の組み合わせに見える

リメイク前のはそんな事なかったのになぜかリメイクの方がコラ感が
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 00:39:30.56ID:jG5ELly2
確かに戦闘画面はおでこの広い男がやたら小顔でシュッとしてるのに比べ
主人公や眼鏡やヒロイン達の顔がでかく見えるなぁ
首の太さなのかもしれないけど
多分同じ絵師に戦闘用顔グラ一括依頼!ではなく
前から持ってる素材も混ぜこぜに戦闘画面に当てはめてるんだろう
カードワースで提供者が別々の顔素材を同じパーティ内で使った場合の画面と似てる

勿論真面目に作ってるだろうしコラっぽいのはもうゆいゆい氏のセンスだとしか
歩行グラの背景とのミスマッチさといい統一感の無さが結構気になるのは前回から期間が開きすぎてハードル上がってしまったからか……?

でも絵師もキャラによって絵柄が違ってて統一感がない気もするな
モンドとジョニデもどきとか絵柄が違いすぎる
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 11:11:17.65ID:CKo1QWTn
ジョニデもどきってツイッターのチラシ風宣伝にいた奴か
ジャックスパローぽいイメージって絵師に依頼したんじゃない?
モンドも元ネタは必殺仕事人だろうし

露骨っちゃ露骨だけど前作もライトニングさんもどきがいたし・・まあ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 23:40:28.53ID:QciRNo3h
ボイスなんてリリース後のバグ修正終わってから別途で出せばいいのにな
他の作者でそうやってるの見たことあるけど募集から出すまでスムーズよ
しかもキャラ紹介放置せず一度にやるし

まあ焦らしプレイ好きなんやろーね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:14:15.57ID:woG5PnkU
多分こっそりスレを見てると思うので意地でも今年中に出しそうな気がする
それで仕上がりが雑になる方が心配よ
前回の二の舞やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況