X



CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 10:39:44.61ID:jQfLFdY/
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) ttp://www.ask.s?a?k?u?r?a.ne.jp/
公認ファンサイト&ギルド ttp://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) ttp://www27.atwiki.jp/cw-port/

※前スレ
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1581514701/
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:07:33.36ID:JqCFUn7j
>>54
性格が激しいからリューンスキルの賢者の塔以外でも緑丸出る
薙ぎ倒し、烈梟刃、練硬気、練気弾、光精召喚、火精召喚
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:47:11.22ID:EVR1vOEw
>>44
解凍前のものをだいたい引っ張れたけどどこまで無事なのか分からんから色々と神頼みの気分
今なら厚き信仰になれそう
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:13:09.26ID:29eVZD+K
>>63
性格優先だったわけね
ところで性格2超だと人格破綻者ってどこに書いてあったっけ?公式ヘルプ?
3以上偏らせないと適性15以上にならないから、白丸持ちは全員性格がヤバいことになるが……
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:38:13.03ID:Fe0qMhB9
平凡なキャラでしたら、身体的特徴は4〜9、精神的特徴は−2〜+2の間でまとめるべきかと思います。(公式FAQより)

なんか割と過激に脳内変換されてたわ、すまん。
まあでも普通の人はプラマイ2以内で、3だとかなり感情的な人って感じなんだろうな。4まで行くと人格破綻者かもしれん
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:14:37.52ID:dikEVbM5
>>65
もう無いけどPabit氏のサイトの解説にあったな
±3で要カウンセリング、±4だと人格破綻で日常生活は困難だとさ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 00:00:35.17ID:k6I0RRUo
好戦、内向、臆病、狡猾、正直、大胆はそんくらい高いと確かにヤバそうな感あるけど社交、平和、勇猛、慎重は本人次第でそれなり以上にプラス方面に持ってけそうな気がするがどうだろうか
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 00:15:15.76ID:iVBshD/x
社交4→ひたすら上っ面だけで何も考えてない、内省ゼロ。一見魅力的に映るサイコパス
平和4→殴られても詰られても刺されても一切抵抗しない。頭お花畑
勇猛4→絶対無理な場面でも俺はやるぜ!って突撃して自滅するバカ
慎重4→石橋をぶっ壊れるまでひたすら叩き続けて、結局何も行動できない
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 01:08:09.08ID:fb9+0EgB
>ペンダント素材
すごい遅レスですまんが
スキルやアイテムのカード素材にする場合、右下に適性や回数表示の丸が入るので
ペンダントヘッドや剣の切っ先を置くのは避けた方がキレイになるとは思う
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 01:57:09.25ID:FGQX2LO/
でも歴史に名を残す人って実際性格破綻者が多いし
そういう意味で適性白丸になるのはリアル的に正しい気がする
バランス取れた性格の奴じゃ破天荒に突き抜けられないだろうし
0077前スレ940
垢版 |
2020/04/01(水) 09:30:33.59ID:0yVbsPLh
>>72
うわっ、緑丸や回数表示のこと完全に忘れてた(滝汗
いま確認してみたらモロ被り…

左右反転してもちょっと上に動かしてみてもやっぱり被るから
これはレンダし直さないといけないかもしれないorz
というわけで早速修正するよ。教えてくれてありがとう!

***
ついでにまたまたアンケも(おい

ピアス素材なんだけど、1個だけにするか2個揃えるかで迷ってる
どっちのほうが使いやすいかな?
(二度手間になるので「どっちも」というのはナシでw)

単品の例 https://i.imgur.com/AVSthh1.jpg
2個セットの例 https://i.imgur.com/8pZQSuB.jpg

あと、↑のはもうこのままで触らないつもりだけど、やっぱり根本(留め金)はキャッチ付きのストレートのよりは
こんな感じ https://i.imgur.com/HXadKsT.jpg の
フック(U字金具)のほうが「ピアスです」って感じがして分かりやすいかな?
(いままでに作った7個だか8個だかのうち半分がストレート、残りがフック。
もちろん、ストレートのも鎖を追加して全部フックに変更することも出来るよ)
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 09:45:30.25ID:f+fg0lpy
換金アイテムとして使うことを考えると2個のが使いやすい
魔法のアイテムだと単品で使うこともあるかも
自分が使うピアス素材を使う機会は組のほうが多そうな感じがします

なんか単品の画像みてたら勲章の素材が欲しくなった
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 13:58:17.02ID:xaTh2y7c
2個にしておけば、1個で使いたい人は半分消して使える。小さくはなるけど
なので2個がいいな
008177
垢版 |
2020/04/01(水) 14:35:26.82ID:0yVbsPLh
レスtnx

どれも頷ける理由ばかりで納得w
というわけで2個セットでいきます〜

>>78
勲章か
008281
垢版 |
2020/04/01(水) 14:39:15.23ID:0yVbsPLh
操作ミスで途中送信しちゃった。スマンorz

>>78
勲章か
今のところ作る予定はないし、3Dで作ろうとすると結構難しいのでおそらく作れないと思うけど、
チャームの部分だけ分けて強引にリボンを付けて「勲章です」としてみようかw

ぶっちゃけ、立体化を目的としないなら勲章とかはイラレか何かで作ったほうが手っ取り早いんだけどね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 23:12:33.77ID:Hi/InNw5
時が止まった街、クロニアをプレイしたんだけど中々雰囲気が良くて好きなシナリオだなと感じた
けど自分が馬鹿だからかいまいち細部が理解できなかった
ラスボスがこちらの声が聴こえてないのも、最終戦で魔法をかけた後なんでいきなり消えたのか、なんで地下室であんなことになってたのか時系列が把握できない
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 20:43:53.15ID:08eLgZ6o
隠蔽魔法がどうこう言って幽霊が家を消すシナリオで出てくる女の子
ルチアだかルチルだかいうのが性格補正4だったな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:14:56.52ID:JCXGLIjY
一切の恐れも躊躇もない純粋な戦闘マシーンの機甲の兵士と同じくらい大胆だったり好戦的だったりする人間って恐ろしすぎるわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 18:33:30.36ID:cX6OzriL
15年くらい前に自前PC紹介ホームページってのみてみたら特性がほぼ全部埋められてるキャラばっかりだった
入れ込みすぎてめっちゃ考えて振りまくったんだろうな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 20:49:46.26ID:7n8tYTmL
筋力好戦白丸作ろうとおもって
粗野とか混沌派つけまくったら
性格診断で猛禽そのものとかでた

やっぱ振り切れすぎてる奴って
イカれてるのな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:25:57.71ID:YaLmoDNt
脳筋を2人くらい用意して居合斬りをガン積みすれば、とりあえずシナリオは回せるという安心感
実際の冒険稼業の様子はあまり想像したくない。性格的な意味で
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:35:37.72ID:qMMc3rdt
能力値や適性を意識するとそういう不自然な性格になって嫌だから
型と年齢以外は加味しないで普通に作るようにしてるわ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:37:44.31ID:cx+zQljJ
何か前に一回だけ筋力+好戦勇猛どちらでも白丸になるスーパーゴリラ勇猛作れた気がするけどもうどう作ればいいのか覚えていない
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:42:16.77ID:5BCfvipX
そこまでいくともはや他のメンバーに飼われてる戦闘用の猛獣だな
1人じゃお使い程度の依頼もできなさそう
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:18:57.89ID:OzAEiJ43
低い方の能力値が1な冒険者とか、よくやってられるよな
ゲーム的にはスキルや判定に使う能力だけ高けりゃいいんだけど
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:39:23.91ID:L3XpDvkJ
一般人が平均3ぐらいだから
知力や生命力が1の奴は普段の生活も
危ういレベル
そう考えたら7~9あれば十分英雄候補なんだなって思う
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:50:40.05ID:bGbGWSUF
平均値だけで言えば初期6型式で1番優秀なのが標準型
一般人だとシャルロットが平均4で作ってあるな。遺跡に咲く花のリィナは何故かやたら能力値高い
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 14:25:38.98ID:SmD5+KqC
今度は極端能力値さんが生きづらくなるターンかな

>>107
必ず性別で+1入るから38だぞ。醜悪貧乏だと40だぞ
でもCWは精神力優遇だから万能型より標準型の方が強くなりやすいぞ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 16:21:03.05ID:bGbGWSUF
それ言ったら大人老人で能力減るとかあるし
優遇といえば、知力ってシナリオ側がカードやイベントを供給しないと混乱カード選びやすいだけのバッドステータスだよな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 17:01:49.53ID:snQfmMAc
言われてみればそうである
まあ沈黙だの魔法封じだのを低レベルのうちから使われる事ってあまりないけど
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:10:57.33ID:SBhjVU0u
>>108
精神力より敏捷の方が重要じゃないか?
耐久や抵抗力はカードで補完できるけど行動順だけはどうにもならない
戦闘シナだと先手とれるかどうかで難易度全然違う
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:33:32.06ID:SmD5+KqC
>>117
そこはダイターンでもある程度代用できてしまう
一方万能型で大胆が高いとおしいことになるかも…主に盗賊役割を自動設定されて…
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 21:50:47.79ID:SvecMyFb
リューンやゴブ洞だと、鑑定は器用慎重、解錠は器用狡猾って分けられてたみたいだけど、いつの間にか両方とも器用慎重のイメージが定着してる気がするな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 02:36:10.47ID:qpV8q84D
回避率はアイテム、付帯能力、回避アップ魔法、敵の行動低下等の方法で上げられるけど
行動順は何をどうやろうがかわらないから大胆以外イラネ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 03:49:42.58ID:kxR9cqdz
そうか?
このゲームって強敵との戦闘は大概長引くから先駆けて大ダメージ全体スキルや束縛系スキル使うPC1, 2人以外は計算上慎重さがある方が有利だと思うけどな
もちろん敏捷はあった方が良いが
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 07:24:39.98ID:Fx/+Irbd
先手取れるPCは多ければ多いほど良い
どうせほとんどのボス戦ではレベル差の補正で回避は難しい
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 09:41:57.35ID:62ZTyKkF
それでも先手取れるかはシナリオ作者のさじ加減次第……
とった先手で何をするか。リューンスキルなら魔法使いたいけど、適性が微妙に両立しないのよね
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 11:04:45.69ID:qzOYPZgZ
流れぶったぎりすまん
PCが隻腕になって『妖婆からの生還』クーポンが付くシナリオって何だったっけ?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 23:58:56.81ID:DldrZYDY
その話題で過剰反応する奴がツイッターとかブログとかのユニークな存在では全くみかけないので、極少数が匿名で騒いでいるだけだろ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 00:04:34.49ID:TSlZ/g6s
むしろなんで私家版の話題で未だにこんなに過剰反応するのかわけわからん
エンジン闘争とか何年前の話だよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 00:18:33.46ID:pCekTUCC
ツの人気作者様?が新作シナ出した時のいいねも100〜200くらいのもんだし
アクティブユーザー自体がそんなもんじゃないの?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 00:35:03.74ID:Bh/DOqmA
pyって何かしょっちゅう更新されてるし、その割に大して周知されてないし、わざわざ再DLしなくてもぶっちゃけプレイになんの支障もないし、最新版のDL数は当てにならない気がする
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 00:49:44.58ID:U/doJmUi
>>143
いや居るじゃん。アークソとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況