X



CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 22:38:21.05ID:2fQ0ymq/
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) ttp://www.ask.s?a?k?u?r?a.ne.jp/
公認ファンサイト&ギルド ttp://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) ttp://www27.atwiki.jp/cw-port/

※前スレ
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.72
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1575902760/
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 22:20:15.69ID:Mn/zuJah
何百とあっても何度もプレイしたいお気に入りなんてかなり限られるから
自分も>>511だなー

あれこれフォルダ作ってたが
今は初回プレイ用のほかは店とお気に入りしかない
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 22:38:18.65ID:+ImW/Sw7
>>512
保管は「エンジンバージョン_作者名」でフォルダ作って
特別好きなシナがある作者はシナリオAフォルダ
まあまあはシナリオBとかで分けてるな
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 00:28:50.07ID:qCSOpqyv
「これは二度とやらないな」 と思うシナだけ、
申し訳ないけどcardwirthフォルダ直下外から外して保管フォルダに入れている
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 06:01:11.76ID:+zhboZ+T
店とシナリオで分けてシナリオはレベル帯で分けてるな
なんかこう初心者コーナーとか上級者だけが見られる張り紙みたいな設定にしてる
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 10:25:55.95ID:Go5Qpi7n
>>516
もったいなくて使えないエリクサー病の亜種で
いつか落とせなくなると思うと消せない病気だから仕方ない
持ってるという安心感が欲しい
今は容量気にせず貯めておける時代で素晴らしい
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 13:49:40.78ID:DVMtH7SZ
時々見る作者の店シナで特定条件を満たすと冒険シナのほうで有利になるみたいのは
店シナと冒険シナ分けてると探すの大変な場合がある
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 14:42:34.72ID:ZptGJKR9
ギルド見に行ったら硝子月がなろう系でリメイクされると
タイトルが「最弱死神ですがかつての仲間に反旗を翻し、ひとりの少女を守りぬきます。」になるのか
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 15:37:11.19ID:IEYvCofn
タイトルは現在のなろう系としては正しいから…
硝子月で投稿しても読まれない界隈だから…
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 15:54:29.26ID:ZWLlI1CW
ちょっと酷すぎるw>タイトル

読んでみたら、いろいろ軽くなってて、元があの作品とは思えない程だった
硬派な厨二病ファンタジーのままではダメだったのか……
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:23:20.86ID:ZptGJKR9
ギルドに結び21やってみたけど
女NPCとの下着現場とかトーベルシリーズの設定を勝手に捏造して挙げ句に世界観乗っ取りとか
喪スレのシナリオでやれな内容だな・・・
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:36:00.33ID:Wyksh7uC
硝子月の人って、若く見積もってシナリオ公開当時仮に中学生だとしても、今もうアラサーだろ……。
なろう作家志望のワナビってちょっとキツいな
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:40:23.10ID:V+wUvyNb
結び21って企画追い出されたから個人で出しますって言ってたやつか
喪臭&他作品の設定弄って乗っ取りって追い出されたのもやむなしというか何というか、合同企画モノに一番必要な協調性や慎みがないんだなこの作者には
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 19:33:11.20ID:e8RhUq4T
作品のイメージを変えないと読んでもらえないって、なろう系小説はキツいっすね(投稿してるのはカクヨムだけど)
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 19:52:43.12ID:e8RhUq4T
SIG氏がやるっていうなら応援するけれども、残念だなあ
カドワのシナが暫くは作られないんだろうな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 00:31:57.25ID:wKhiOTtI
>>538
商業漫画を始め無料で楽しめるエンタメが山程溢れてる時代だから
タイトルでこういう作品だって分かんないと読んですら貰えないって言う厳しい現実があるからね…
ある意味現代で生まれた必要な工夫ではある
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 11:34:24.31ID:cTY9UQke
読解力の低下はその通りとしても供給過多のエンタメ作品から選んでもらうための手段とはまた別次元だろ
想像力を掻き立てるタイトルをつけたところで結局作品の内容紹介は誰でも普通は気になるわけで
それを調べるわずかひと手間を省くだけでそうしていない他作品を出し抜けるチャンスがあるわけだからやらざるを得ない
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 13:24:15.84ID:LdQFipWe
硝子月未プレイでリメイク小説だけ読んでみた
驚くほどつまんなかったが原作プレイ必須なんかな
原作はカードワースじゃ有名だと思うけど本当に名作なのか疑うレベルだった
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 13:38:04.25ID:+Ei2QxDY
百聞は一見にしかず
やって比較してみるといい
個人的には雲泥の差

カードワースの世界観をベースにした上での「硝子月」だったんだなって
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 13:54:36.85ID:acMImv+E
人によって合う合わないの差はあるし
実際に遊んでみればいいだけだな
興味のない書き捨てならわざわざ試すまでもなし
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 14:00:35.69ID:LdQFipWe
>>546
thxそんなに違うならやってみるわ
小説読んだら少しはやった気になれるかと思ったんだが
余りに置いてきぼり食らったもんだから
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 14:01:52.98ID:YfpNpAQG
死神や死霊術師などの中二病設定
幼女連れ込み
ラノベ系な主人公pc
要素を受け入れられるかどうかで評価が分かれそう
十代の頃は好きだったけど今やると無理
ただ当時は比較的良作の部類だったのは間違いないと思う
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 14:26:51.29ID:TSIN+Ffz
SIG氏のシナは
ラノベというか、もっと狭く、旧い型月フォロアーという印象だったけどな
CW界隈の中限定でなら、まああれだけど。外にはそういうの一杯いるからな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 14:32:12.21ID:GYZzcZ+m
https://www.google.com/search?source=hp&;ei=XtJlXsPBLJWtoASBiafwCg&q=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%80%E5%9C%B0%E9%9B%B7%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC&
oq

地雷チェッカーって今どこからおとせますか

あと、シナリオのファイルとその他のをより分けてくれるツールありましたら教えてください

ダウンロードフォルダが、もうごちゃ混ぜで整理していないので
カードワース環形のファイルだけでも分離市とか無いと思っています
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 14:37:55.52ID:58ZekYwU
型月をアニメとか二次でしか知らない
オタクなのにニワカという最悪種が元ネタの中2にウケる要素受動喫煙して過大評価してたパターン
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 14:54:12.33ID:YfpNpAQG
まあ正直なところ文鳥氏の描き下ろしキャラでなくて微妙な絵だったら評価は半分以下になってそう
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 15:02:13.99ID:GYZzcZ+m
あと、シナリオのファイルとその他のをより分けてくれるツールありましたら教えてください

ダウンロードフォルダが、もうごちゃ混ぜで整理していないので
カードワース環形のファイルだけでも分離市とか無いと思っています
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 15:10:35.67ID:2RPQmOEb
シアは他のシナ(シナ名忘れた)でも見たことあるから描き下ろしじゃないのでは
自分の見たそのシナがシアの絵インポートして使ってたとかじゃなければだけど

小説の方はぶっちゃけ小説版硝子月というより、硝子月やってキャラや設定を気に入って影響受けた他人がその設定流用+独自に味付けして書いた"なんか硝子月っぽい既視感のある二次創作小説"って感じだった
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 15:13:01.84ID:YfpNpAQG
>>555
あの手のキャラが素材だと廃墟なんちゃらのモルなんちゃらみたいにそっくりさんだらけになりそうなもんだけど少なくとも他のシナリオで見た事はないから描き下ろしかと
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 15:20:56.26ID:GYZzcZ+m
あと、シナリオのファイルとその他のをより分けてくれるツールありましたら教えてください

ダウンロードフォルダが、もうごちゃ混ぜで整理していないので
カードワース環形のファイルだけでも分離市とか無いと思っています
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 15:54:03.33ID:KDpfRrrr
ちょっと前に別のところに出没したマジキチと似てる
俺は大脳損傷してるからお前ら気を使って話を合わせろと騒いでいたシラスみたいな奴
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 16:10:27.61ID:GYZzcZ+m
あと、シナリオのファイルとその他のをより分けてくれるツールありましたら教えてください

ダウンロードフォルダが、もうごちゃ混ぜで整理していないので
カードワース環形のファイルだけでも分離市とか無いと思っています
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 16:15:41.64ID:frwBwxCE
シアの少女画像は普通に配布されてた
単に硝子月のイメージが強すぎてみんな使わなかっただけだろ
配布されててもNPCで強烈なイメージついちゃうと敬遠されるのはよくある

つかリプレイとかの時も思ったが、小説とゲームはどうしたって表現法方が違うと言うのを痛感する
画像が使えない、戦闘システムも使えない、色々要因あるにせよ
小説化した結果なんかクドくなってる
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 16:29:54.31ID:YfpNpAQG
文章や絵が上手くて他所でも活躍できる人間が作ったシナは大体ハズレない
逆にcwのシナリオとしては面白くても他の創作活動ではちょっとみたいな人も多い
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 17:18:17.99ID:acMImv+E
というかBGMや背景画面や立ち絵の動きで演出盛れるノベルゲーも
それらを使えない小説にすると微妙、って割とよくあるパターンにハマってるだけだと思うが
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 17:23:35.62ID:cTY9UQke
それな
いや実際SIG氏の表現方法はカードワースの演出に拠るとこが大きかったと思うんで
ノベライズと聞いた時からそんなに期待はしてなかったしやっぱりなあとしか
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 17:44:41.49ID:GYZzcZ+m
あと、シナリオのファイルとその他のをより分けてくれるツールありましたら教えてください

ダウンロードフォルダが、もうごちゃ混ぜで整理していないので
カードワース環形のファイルだけでも分離市とか無いと思っています
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 17:49:27.05ID:eT9Gp8Ol
>>572
それは確かに。特に読み物として創る場合のアドバンテージは実に物凄い

物語の聞き手たる主人公の設定、プレイヤーの興味の動機づけ、その他諸々一切をぶんなげて
話を始められるからな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 17:54:24.90ID:HgO2KxLb
作り手はまず物語の主人公達のキャラや魅力に全力を注がなくてはならないが
その手間をまるごとカットできるもんなぁ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:03:45.11ID:laF8YpNx
読み始める時点で
作者側は何をする必要もなく、既にプレイヤーの主人公キャラへの理解や愛着はMAXだからな
まあそのせいで「うちのこはこんなことしない!」的な減点方式も発生するわけだけど
無からプレイヤーの興味を惹きつけることの難しさと比べれば、な
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:42:51.21ID:ZbH59u9M
SIGちゃん小説はあんまりだねって意見はあるが誰も叩いてはいない気がするが
手放しで褒めなきゃ叩きだと感じる繊細な心の持ち主だったらこんな所来ない方がいいぞ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:45:32.89ID:sEdAcnJh
ルジアとかもあんまり見ないもんな
シア絵はたしか子供バージョンと大人バージョンあったなあ
普通に配布してたから持ってたよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 13:26:47.47ID:TKxV1LBT
>>592
まあ、1度はやってたよな。……やってたかな?
そういえば、能力値計算して特徴選ぶ人どれだけいるんだろう
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:27:42.85ID:ibBMtza0
秀麗裕福の能力ダウンってそれを補うメリットを見据えての調整だろうけど
秀麗醜悪系ってシステム面でもシナリオ面でもASKは一切触れてなくて完全にユーザー任せよな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 21:22:27.77ID:5Hycam88
個性なんて深く考える必要ないだろう

猪突猛進なやつが「ここは罠がありそうだ、慎重に進もう・・・」
て言ったっていいじゃん
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 21:33:43.23ID:xauNNqI5
正直な意見を言わせてもらえば役割決めただけでキャラ付けまでしてほしくない
該当しそうな特徴が欠片もないのに「まったくこのお人好しは」とか
「相変わらずひねくれ者だな」とか言われると水を差される

特徴そのままの会話をするならそこだけで称号所持分岐してくれと
もちろん、そんなの作者の勝手ではあるんだが
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 21:37:03.68ID:xauNNqI5
>>603
でも、これは良いと思っちゃうんだよね
冒険者やってるなら別におかしくはないなって具合で

冒険者っていう大前提が感じられないのが多いんだろうか
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 21:51:36.71ID:ibBMtza0
>>601
人との交渉時にボーナスやペナルティ付けるのが簡単でやりやすそう
醜悪だと交渉全部失敗するシナとかあったな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 21:54:25.32ID:ZbH59u9M
>>602
見て見てと露出してくるのに画力が表現に追いついてないから滑稽って事じゃないの
ええー!!これが秀麗なのかいぃ?みたいな
こっそりやっている人を名指しで批判すれば野暮だろうけど
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 23:31:42.29ID:Ggs52J+e
>>606
素質でボーナスはいいがペナは付けない方がいいな
その場合はフォローがほしい
醜悪だとモンスターと意気投合して何か貰えるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況