X



やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 248

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 11:15:05.98ID:VlKcrCLU
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する。
・ストーリーやステージを何度もプレイする。
他にも色々あるかもしれません。

※注意※
・次スレは>>950が立てること。
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URLの貼り逃げや宣伝は完全放置でお願いします。
・企業製ゲームは板違いでありスレ違いです。完全放置でお願いします。
・マーチンスレだぞ

●wiki
・やり込めるフリーゲームまとめwiki
 http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

●前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 247
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1576153133/
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 09:52:34.91ID:LNLCpSSS
三輪車に轢かれて死ぬかもしないのに
現世にやり残したまま死にたくない
情報だけでも公開してください
お願いします

うんこ

じゃなくて

かしこ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 10:04:18.42ID:LNLCpSSS
マギカテイルほぼ完成しましたからの
1年放置とかなにやってんねん

といいつつも
ダウンロードできたら30分くらいプレイして
飽きてゴミ箱に

↑いつもの俺
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 10:17:27.30ID:fnLiLy0v
萌え萌えゲームじゃないからやだ!
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 10:19:22.00ID:XGeykVbV
Epicの無料の12日間とかいうやつ
楽しみにしてたのにゲーム内課金しないと勝負にならんやつとか
ただのスマホゲー混ぜてるからがっかりしたわ
これなら普段たまにやる無料セールの方が遥かにマシだった
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 10:19:52.52ID:lIPrfZOG
企業の場合は無料で配ってても営利的な意図があったりするしな

フリゲって言うと素人が作って無料で公開
しているって狭義の意味で使う人も多い

というかまぁ板名がアマチュア(同人)ゲーム(仮)だしね
アマチュアなら有料の作品も扱っているけど
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 10:23:38.47ID:fnLiLy0v
FTL:Faster Than Lightは、
2012年9月にMicrosoft Windows、OS X、Linux向けにリリースされた、
インディー開発者Subset Gamesによって作成されたスペースベースの
トップダウンリアルタイム戦略ローグライクゲームです。

同人ゲームなんだよなあ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 10:25:17.28ID:LNLCpSSS
お金を払うゲーム 積むために買う
無料のゲーム 遊ぶためにダウンロード

なんでこうなるんだ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 10:32:45.75ID:fnLiLy0v
無料のゲーム 詰んでコレクションにする
無料のゲーム(ツクールRPG) ゴミ箱にいれるためにダウンロード
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 10:40:42.35ID:QfGDw/C2
あぁ〜 やり込みてぇ〜
やり込みてぇよぉ〜 あぁ〜

・オヴェルスの翼
・ヤシーユのハイパーウルトラアクションDX外伝
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 10:41:38.86ID:Yb9BSJXk
同人フリゲは純然たる趣味の世界であって別にコンテンツだのブームだのに左右される必要ないんだが
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 10:42:49.29ID:fnLiLy0v
それでも俺らはツクール共に逝く
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 11:04:42.65ID:lIPrfZOG
同人とインディーの区別ついてないアホおる?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 11:07:45.48ID:fnLiLy0v
インディーゲーム(Indie game)とは「Independent game」(独立系ゲーム)の略称で、
個人や小規模の開発チーム、新規独立系企業、同人サークルなどによって
作られたビデオゲームタイトルの総称である。
国内では和製英語の「インディーズゲーム」とも呼ばれている。
自作ゲームや同人ゲーム、フリーゲームもこれに該当する。


同人なんだよなぁ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 11:10:28.42ID:fnLiLy0v
俺らの言うフリゲってのはツクールRPGやウディタ製でふりーむや個人サイトに公開してるのみで
SteamやDLSITEのようなプラットフォームに公開した時点でフリゲじゃなくなるってのはマジな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 11:23:31.98ID:sTr7xg11
インディーズってのは自家出版や
事務所を通さないのは全部インディーズや
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 11:25:12.06ID:Yb9BSJXk
インディーは独立心旺盛で攻撃的なイメージ
同人は趣味で暇人がやるイメージ
ただのイメージの差や
明確な区分はない
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 11:29:03.86ID:fnLiLy0v
はむすたダンジョンを無料のままでもSteamで公開した時点で
フリゲじゃなくなるってのはなんかすごいよなSteamってすごすぎ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 11:58:02.94ID:fnLiLy0v
ふりーむブランドこそ至高
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 12:23:01.42ID:fnLiLy0v
VIPゲーを同人ゲームと勘違いしてるアホも多いよな
Steamに公開された無料同人ゲームはフリゲじゃないのに
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 12:25:06.33ID:HeRZ53+E
久々にVitaを起動したのでFF7〜9をやり込むのである
寝っ転がってプレイするのには最適なのである
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 12:42:27.83ID:0sTCiBwd
>>469
俺もチキンとコンビニのケーキ食べた
ポケモンのシャンメリーもセットな分クリスマス度では俺の方が上かな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 12:54:16.50ID:Yb9BSJXk
元をたどれば同人ってのは文芸や芸術の好き者の集まりを指すものだったのが
他の分野にも流用され始めただけなんやぞ
いちいち定義に拘る意味もない
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 12:55:49.41ID:Yb9BSJXk
自分の持っているイメージでいけ
ちなみにsteamはsteamという仮想ゲーム機という設定だから
steamを導入しなければプレイできない作品はsteam板でやれってだけの話や
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 12:57:48.48ID:fnLiLy0v
PC持ってないとできないゲームもPCゲーム板でやってほしい
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 13:04:36.31ID:fnLiLy0v
ネットに接続しないとゲームDLできないのはゲームサロンでやってほしいよな
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 13:08:16.40ID:fnLiLy0v
VIPにお前らのゲームは同人ゲームだぞ!って言ったら何言ってんだこいつってなるだろ
それはつまりVIPゲーはフリゲじゃない
フリゲに必要なのは熱いソウルが必要って事なんだ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 13:37:55.34ID:fnLiLy0v
企業製のRTPを入れないと遊べないVXや2000のゲームも別スレでやってほしい
俺ってわがままか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 13:49:22.50ID:XGeykVbV
VIPRPG紅白見てきたが34作中32作が2000(2003)かよ
VXA1個しかないし何であそこまで頑なに2000しか使わないんだ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 13:54:50.92ID:sTr7xg11
TPOだぞ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 13:56:10.33ID:pKVup6CO
2000以外が全機能無料で使えるようになれば増えるんじゃね
俺らが頑なにPCフリゲしかやらないのと同じ理由
まあ俺はPS4やってるけど
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 13:56:36.75ID:fnLiLy0v
同調圧力がすごいからな
やり込みスレでも俺の気に入らないゲーム紹介するなという空気がでいっぱい
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 13:57:57.77ID:sTr7xg11
へんにMVなんかで解像度の高いキャラなんか使うとなにあいつ頑張っちゃってるわけ?
と蔑まれそう
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 13:59:58.05ID:unoMfnRy
んで無料のFTLやってみたんやけど難しすぎへんかこれ
アステロイド地帯でシールド区画に隕石直撃してそのまま消火もできなくて船体バラバラなったわ宇宙ヤバイ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 14:20:16.89ID:kmmVxK0i
>>530
昔の2000trialは日数制限なしで使えて設置イベントが1MAPにつき10個って制限があったんよ
そんでその制限は新規イベントを追加するときにしかチェックがかからないから空イベントを多量に設置したMAPデータ読み込めば実質無制限になる
あとはまぁ2k使う風土が出来上がってるっていうのも大きい
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 14:20:46.10ID:NlO9qD/p
FTLも有料の時は話にも出さんが
今だけ『やり込めるフリーゲーム』になってるから紹介しただけよ
steamどうこう言い出したらツクールrtp前提のゲームも紹介すんじゃねーぞって話
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 14:22:53.77ID:fnLiLy0v
落とせなかったり公開停止してる作品も二度と話題にだすべきじゃないな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 14:32:19.94ID:ksS9F0lM
今日の連投ガイジは中々キレているな
同人か個人製作で恒久的な無償公開を前提に公開された作品群がこのスレの対象という感じはする
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 14:39:34.32ID:fnLiLy0v
感覚ではなくて
無料同人ゲームはSteamに投稿された時点でフリゲじゃなくなるという話をしている
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 14:45:27.97ID:fnLiLy0v
仮にふりーむに投稿されたやり込めるフリーゲーム紹介スレ
無料のやり込めるRPGツクール作品スレなどがあったら俺らは喜んdね使い分けしないといけない

なぜならそこにスレが存在しているから
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 15:13:47.70ID:fnLiLy0v
やり込みスレをやり込みながらMVをやり込む人生がしたかった
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 15:24:22.15ID:fnLiLy0v
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org627723.jpg
神器も俺がはじめたとき1日20個ぐらいだったのがハイパー超絶ウルトラMAXインフレしたなあ
そしてインフレしてるしわざわざ優先して集めなくていいだろから大量要求してきて
俺のやってたコンテンツがゴミ化して草が生える
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 15:53:05.50ID:ntZg/ujP
いかに完成度の高いUIや戦闘システムであろうともあのSFCライクなカクカクフォントしか使えない2000はやはり過去のツクールであると言わざるを得ないわけなのである
最低でもVXに移行してほしいものだ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 16:00:39.52ID:fnLiLy0v
昔のツクールは3000時間遊べるのが多かったのにVXになってからは一度も2000時間級がこないな
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 16:09:57.94ID:fnLiLy0v
今日もやり込んでしまったぜ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 16:14:02.28ID:sTr7xg11
2000はデフォで全画面になるのがうんこofうんこ
それだけで起動すらしたくない
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 16:22:36.15ID:fnLiLy0v
VXのウィンドウサイズ変更できないのもくそすぎて起動すらしたくない
作者は何考えてゲーム出してるんだろうな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 16:47:51.73ID:fnLiLy0v
オンゲじゃないSteamじゃない
ハッスアンドクラッシュRPG
とりあえずこれだけでも俺はやり込めると信じてる
信じてれば願いはいつか叶うとも信じている
だってチャトランエンダムンだもん
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 17:29:56.29ID:fnLiLy0v
誰もやっていないのである
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 18:02:27.32ID:r00mMnUr
先を知りたくなるストーリーがない虚無→ゴミ箱ダンク
ストーリーがあるがつまらなそう、テキストが稚拙→ゴミ箱ダンク
あるいは戦闘やシステムが本当に面白ければダンクせずに済むのかもしれんが
赤ちゃんの言うやり込めるゲームはどれもたいがい100万回見たシステムの出来損ないだし
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 19:08:16.96ID:lIPrfZOG
合うのが無いなら自分で作れば良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況