X



やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 247

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 21:18:53.49ID:q9AN5VKu
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する。
・ストーリーやステージを何度もプレイする。
他にも色々あるかもしれません。

※注意※
・次スレは>>950が立てること。
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URLの貼り逃げや宣伝は完全放置でお願いします。
・企業製ゲームは板違いでありスレ違いです。完全放置でお願いします。
・マーチンスレだぞ

●wiki
・やり込めるフリーゲームまとめwiki
 http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

●前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 246
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1575084746/
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 18:57:46.37ID:+vFiMdOB
やり込めるとかいわれてもなにがやりこめるかわからない紹介集すこ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 19:15:28.93ID:YOTARTHF
スキルツリーは出た装備を活用するために変えるだとか
PT間のバランス取るために変える程度がええなぁ
敵の弱点に合わせて変えるのはスキルじゃなく装備でやってもらいたい
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 19:40:14.41ID:uUP9a0yL
因みに冥異伝は多分お前に合うよ
今のOSで動くのか知らんがやる価値はある
おそらく最もハジケてたころのはちくま作品
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 19:57:31.09ID:H0uO9EWH
スキルツリーでいつでも振り治せるのは作業だろ
振り治せるにしても街でだけにしろ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 20:09:39.34ID:+vFiMdOB
ようするにボスに再戦するときにスキル振り直ししたいから街まで戻ってする
強いボスなんて実装するなオートで倒したいと言うのが俺らの要望
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 20:19:18.68ID:GY5gQj2E
スキルツリーでいくつでもスキル取れるのに
枠が決まってて装備したスキルしか戦闘中で使えない急須とかいうウンチ
その癖フィールドでスキル使う時は
わざわざメニューからツリー開いてその中から選択しないといけなかったという面倒ウンチ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 20:24:08.20ID:C1TcTWlF
コマンドばっかやってるとなんかこう、たまには違うやつがやりたくなるな
どっかにシャンテリーゼみたいな萌え系3DアクションRPGみたいな同人ねーかな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 20:54:16.76ID:fwtpiDEw
でかいうんち出産して腰が痛い
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 21:11:52.65ID:iDAba+Mn
>>673
キャパシティシステムはそんなに気にならなかったけどツリーのリセットはもっとできて良かったな
ポイント温存しておかないとどこで詰まるかわからんからツリーの楽しみがなかった
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 21:34:11.29ID:C1TcTWlF
ルセも最高だったな
あそこもう何年もテリトワール作り続けてるけど、微妙に俺には合わなそうなのが残念だわ
いつになったら完成して次回作作り始めるのやら。というか次回作があるのかすら
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 01:23:36.02ID:/1Ib16zs
今さらなうえにスレチだが、冥異伝はボス戦のドロップ吟味リセがアホみたいに面倒だった記憶がある。
ただでさえボス戦はぎりぎりのバランスなのに、ほぼすべてのボスで1/4を求めて再戦しないとならん。
まぁやりこんだんだけどさ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 03:21:56.31ID:NL2V1Tf/
最終的に全員が全部のスキル使えるようになるDQ7は不評だからな
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 07:26:39.03ID:P1Vrfnuu
上で出てたパポタとかいうのが意外に面白い
普段はガイジスレなのに稀にこういうのが出てくるからやり込みスレはやめられん
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 07:45:22.64ID:cq/Npn0j
クリアデータを取っておいて実績を見返す人がいるのは意外だった
実績に萎える項目を残すのを嫌がるのはそういうタイプの人か
これは作者にとっても意外なんじゃないだろうか
普通の人はクリアした直後に実績を見てニヤニヤするだけで終わりだろう
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 07:55:51.00ID:cq/Npn0j
わざわざ意味が通らないように解釈するのか
フリゲをプレイする普通の人と解釈すればいいじゃん
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 08:01:45.72ID:e8VYElbc
やはりプレイ時間という実績は不要である
こんなもの誰も気にしない
5分や1時間のゲームでもどんどん紹介したまえ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 09:04:35.07ID:cq/Npn0j
レビューが付くと次の制作のモチベが上がるらしい
好きなゲームはレビュー書いてあげるとwin-winだな
俺も書いたことがあるがtwitterで反応してくれたぞ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 11:24:53.48ID:EhJzqjHs
急須混乱すると敵味方ランダムに通常攻撃するって仕様なのになんでコマンド入力しないといけないんだ
おかしくね
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 15:44:57.88ID:mPNJmF1l
パポタはレア敵が本当のレアじゃなくて倒せる回数決まってるのがなあ
化石スペックでも動く貴重な3Dゲーではある
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 19:14:09.46ID:MZsiWs+L
>>730
スレにちょいちょい名前だけ出てるカタルヴラか?

■多人種編成でポリティカルコレクトネスに配慮することもできます。
って書いてトカゲだか犬?入れてあるのがシュールでちょっと面白い
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 19:20:22.91ID:+wh6pNzO
アクションはフロムゲーでおなかいっぱい
デモンズソウルの時代からsekiroまで全部プレイ済み
6000時間はやってる
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 19:55:02.71ID:e8VYElbc
クリア後はレベルを引き継いだ『強くてニューゲーム』も可能。
追加のボスやアイテムが多数登場します。

はーうんち
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 20:02:17.41ID:e8VYElbc
周回自体がいらねえのに
周回しないと解放されない要素は死んで欲しいはむすたーをMINARAE
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 20:05:58.25ID:T6USgJcJ
神 「水着イベント追加しました!」
俺ら「どうせ2時間から3時間程度で終わるんやろな」
俺ら赤ちゃんはこうして常に騙され続けてきた
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 20:22:49.64ID:EhJzqjHs
ざくアクみたいにレベリングや稼ぎがあんまりないゲームだとそんなになぁ
ギルティストリングとか有用な装備はは引き継ぎたいけど
急須みたいな戦闘がだるいゲームは強くてニューゲームの恩恵がある
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 20:25:38.72ID:tUXFx/uO
周回要素を用意する作者は少なくともプレイヤーは自分のゲームを最後まで遊んでくれると思ってるわけで
相当な自信家なんだなあとは思う
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 20:28:41.36ID:e8VYElbc
周回したら強いボスと戦えるようになるよとか新しいダンジョンいけるようになるよとか
ほんと何考えてこんな要素実装するのかわかんねえよな
周回自体は発達障害用として役に立つならそれでいいけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況