X



やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 247

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 21:18:53.49ID:q9AN5VKu
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する。
・ストーリーやステージを何度もプレイする。
他にも色々あるかもしれません。

※注意※
・次スレは>>950が立てること。
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URLの貼り逃げや宣伝は完全放置でお願いします。
・企業製ゲームは板違いでありスレ違いです。完全放置でお願いします。
・マーチンスレだぞ

●wiki
・やり込めるフリーゲームまとめwiki
 http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

●前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 246
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1575084746/
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 15:33:00.30ID:HUuc1GB9
自分の読みと勘を信じて、時々回復担当も攻撃に回したりするのが楽しいんじゃないか
読みが外れて大失敗して危なくなったりして、そこから立て直していく過程もまた楽しいゾ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 16:37:46.35ID:k/IcPgFL
属性パズルになるとその耐性装備手に入れてるかどうかだけのバランスになるよな
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 16:39:09.10ID:k/IcPgFL
敵の行動見えるようになるとそれこそパズルゲームになるからな
サガスカがいい例
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 17:15:28.08ID:IZG5GYiM
やはり東方冥異伝のような耐性パズルでCTBで敵の行動は詠唱ゲージである程度わかるぐらいがベストか〜
俺は一体何年同じレベルの同人RPGを待ち続ければいいんだ・・・
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 17:35:10.93ID:HsXXz5ia
フリゲやり込んでちょっとかしこい赤ちゃんになったので完全オートでなくてもよくなった
敵の行動が見えターン数が見え耐性パズルでない事が望ましい
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 18:31:22.01ID:c4O5V833
いやTOKはあまり属性パズルないか
記憶曖昧だ
まあボス毎に2~4個ぐらい耐性詰めば殴り合いで戦えるぐらいがいいな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:15:42.96ID:IZG5GYiM
60ボスって無印FF12のヤズマットとどっちがきつい?同じようなゲームみたいだけど
ヤズマット倒さないでやめたわw
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 20:40:38.25ID:HsXXz5ia
もう忍耐力全く無くなってきた赤ちゃんなのでボス戦で初見の場合でも10分くらいで倒せなければだいたい投げる
そこまで楽しめていたフリゲなら再育成に励みもう一回チャレンジするがそれ以外だと投げる
そんな中最新ダンジョンまで楽しくやれた鱈はやっぱり良いゲームなのであった
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 20:44:50.66ID:c4O5V833
俺は逆に辛いゲームの方が続くなぁ
複雑な思考はできないから
レベル上げや属性パズルで突破できるもの限定だけど
色んな赤ちゃんがいるのであった
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 20:54:57.70ID:c4O5V833
このスレでやる奴は少ないかもしれないけど
アルセカも複雑な属性パズルが必要だから
嫌いな奴は注意な
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 21:00:44.48ID:IZG5GYiM
ハナサは通常攻撃連打だけのゲームですらないクソゲーで
帽子は周回ゲーでどうでもいいし
ルナドンは雰囲気が陰気くさすぎるしドロップ率絞ってるし
急須はスキルツリー関連がくそすぎて擁護不能
鱈は初期のイメージ悪すぎて二度とやりたくない

MVのガールズパンティーだけはそこそこ楽しめたな
はむすたダンジョンの面白さが100だとしたら10ぐらいは点数あげてもいい
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 21:12:53.41ID:IZG5GYiM
ガールズパンツァーは推奨レベル未満のボーナスあったっけ忘れた
推奨レベル+耐性パズルのゲームはそこそこ楽しめる
レベル上げすぎて虚無ゲーとレベルたりなさすぎて無理ゲーなのは萎える
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 21:21:54.67ID:HUuc1GB9
アルセカは普通にクリアするだけならラスボスの死の宣告だけ注意すれば問題ないな
あとはレベルさえあげればどうとでもなる
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 21:26:21.63ID:k/IcPgFL
ガールのパンツとかくりちほらしいな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 21:28:43.61ID:c4O5V833
俺が戦闘下手なだけかもな
属性や状態異常耐性なしは無理ゲーに思えた
確かボスは全部倒した
ラスボス以外が辛かったのかもしれない
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 21:30:36.45ID:IZG5GYiM
鱈みたいに女の子同士でイチャイチャするゲームだしな
低スペの俺らには関係ないゲームだが
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 21:45:51.46ID:c4O5V833
アルセカのラスボスは弱いから確かにクリアするだけなら属性パズルいらないかもしれないわ
失礼した
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 22:27:02.31ID:c4O5V833
ファンタは、ネフェイストみたいなダンジョン探索型RPGで横に繋がっていくダンジョンを探索するやつ
ダンジョンにはかなり多くの隠し部屋があり装備が置いていある
装備戦術次第ではほとんど雑魚を倒さなくてもクリアできる難易度で、
経験値を得て強くなってボスを倒すようなバランスではない、ボスは弱い
雑魚は3段階の強さがあって弱い奴でも10戦ぐらいでバテるぐらいのバランスで、
強い奴は2戦ぐらいで消耗しきってしまう、回復手段は少なく消耗を意識したバランス
ダンジョンには断片的な情報が落ちていて、それを繋ぎあわせて物語の真相を探るやつ
やらなくてもクリアできるが何が起きていたか理解できない可能性が高い
かなり丁寧な仕上がりで難易度も低いので初心者にもお勧めできるが
やり込み派赤ちゃんには物足りない可能性大
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 22:36:47.88ID:ZXp/t4cC
自分の壺がラストダンジョンだったとか
世界の果てのパンデモニウムから屋敷の地下に繋がってたとか
最も恐ろしい魔王を何重にも封じ込めた扉の先が自分の部屋だったとか

ネフェイスト系はああいうサプライズをいかに仕込めるかだよね
装備集めて戦うだけのゲームと見せかけてなにげにシナリオ重要
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 22:47:52.41ID:722jrop/
帽子とかの下げレスがはじまったかと
思ったら急にファンタの宣伝がはじまったか
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 23:10:06.00ID:c4O5V833
>>251
それ分かるわ
気づいた時にワクワクするやつ好き
まあでもファンタは意外性はさほどなかったな
あまりぶっ飛んでない
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 23:19:32.12ID:f9g86mVA
「いつもように聞かせて下ちい心躍るGANTETZの話を」の作者が面白いって言ってたミスティックスターをやるか閃きシステムがある前作のラビリンススターやるか迷う
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 23:26:14.59ID:3qRDs+3h
>>240
急須2は途中でキャラがランクアップしたときにスキルツリーを一から振り直さないといけないのが手間だったな
ツリーのリセットがボス手前にいる商人に金払わないとできないから基本救済措置的な感じで、そのせいでランクアップしたら振り直すようにしてるんだろうけど属性ゲーだからアイテムなりなんなりで任意のタイミングで振り直しできていいと思った
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 23:28:58.65ID:c4O5V833
ラビリンススターはストーリーが虚無っぽくて引き込まれなかったから最初で投げたな
ミスティックスターはストーリーに沿って進んで行くドラクエっぽい進行のRPGだよ
道中で雑魚戦しながら経験値を貯めてボスを倒して進んで行く普通のやつ
雑魚は結構手ごわくて無策だと消耗が激しかった
FF7のマテリアみたいなのを自由に付け替えてキャラをカスタマイズできるシステム
ゲームバランスは抜群でテンポがいいからサクサク進むよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 00:34:25.45ID:jMfE17nI
>>262
ミスティックの方からやってみるわ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 04:14:06.97ID:fC05ndH+
最低でもキャラグラだけはオジリナルがいいよな
他のゲームで見たキャラだとどうしても印象が被る
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 07:22:43.85ID:MmNRr2pK
フリゲキャラでスマブラ作ったらはむすたアクターズのキャラしかでてこないからな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 07:27:36.53ID:MmNRr2pK
じゃあフリゲキャラでマーブルvsカプコン作ったら
ざくざくダンジョンvsらんだむアクターズ以外に何になるんだよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 07:31:45.40ID:MmNRr2pK
ゴミキャラは育てたくないってのが俺らの本音
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 07:37:21.79ID:64qfHZhG
でも俺らはさ
外も中も超かわいい無能な女の子と、超有能な豚野郎どっち育てるかってなると前者だからなあ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 07:44:56.14ID:MmNRr2pK
ゴミ箱ダンクするわ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 07:45:53.81ID:omd+smzf
温故知新 2000をやるのです
Nepheshel Histoire  天ぷら三部作
一週間は潰せる事請け合いです
可愛い女の子も出ますよ!
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 08:06:52.70ID:MmNRr2pK
余計な要素が記録されてるゲームが大嫌いな俺らにとったらプレイ時間ももはや不要だよな
2000のゲームはセーブデータにプレイ時間が記録されない奴だらけだから
やはりツクール2000のゲームこそが俺らの求めている本物と言っても過言ではない
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 08:24:06.46ID:MmNRr2pK
難易度もない何かを記録することがないゲームはまだか
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 08:31:44.64ID:MmNRr2pK
数字が減ったり増えたりするのを喜びにしてる時点で何か違う感じがする
別の次元へたどり着きたい
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 09:14:24.25ID:78N2gpOV
ぶりっ…

その違和感(パンツの中)
そこに辿り着いた今こそ、自らブリエイターとなり俺らを率いていってくれ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 10:05:08.48ID:MmNRr2pK
俺らは俺らがここにいる事を証明し続けるためにキャラづけをしてレスをする
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 10:08:03.33ID:fC05ndH+
それでも楽しければなんとか
でも全コンテンツをクリアしたらやめる
虚無のやり込みをする赤ちゃん達には敵わない
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 10:18:03.95ID:MmNRr2pK
アリアハン周辺でスライム倒し続けてレベル上げるみたいなのもレベルが上がるという見返りがあるからなあ
レーベの村の岩動かし続けて遊ぶみたいな本物になりたい
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 10:36:23.31ID:xyEK7p8l
>>272
難易度Normalって標準って意味だと思うんだけど急須2はNormalでも敵の体力多いよな
ザコもボスも
攻撃力はNormalで丁度いいんだけどなかなか敵が倒れないから戦闘がだるくなる
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 10:36:48.19ID:MmNRr2pK
つまらないゲームでも苦痛を得る見返りが存在する
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 10:50:48.07ID:syNe2wde
アクションゲームをイージーでクリアするのもハードでクリアするのも同じこと
両者に差はないんや
対等や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています