X



DRAGON FANTASY UOパッチスレpart14 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 22:52:12.14ID:WpZwoTMI
このスレは
ttp://cgp.s5.xrea.com/
のサイトで公開されている【DRAGON FANTASY】と、
【DRAGON FANTASY 2】のUOパッチについて語り合い、
パッチ製作者の皆さんを応援するスレッドです。
UO以外の話は総合スレへ。

UOのバグはこのスレか保管庫でうpしてるならそちらへ。
クロゲパのスレにはバグ報告しないこと。

アンチはとにかく徹底放置の方向で、
それをのぞけば攻略質問雑談など話題は問いません。
マターリと語りましょう。
次スレは>>970を踏んだ方がスレ立て宣言後に立ててください。

このスレの存在に関する議論はご遠慮ください。

◆公式の話をしたい方は
クローンゲーム総合スレ25 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1490675992/

●その他
DRAGON FANTASY2 UOパッチ攻略情報Wiki
ttp://www.wikihouse.com/uodf/index.php?DRAGON%20FANTASY%20UO
わからないことがあったら質問する前に一読しましょう

あじつけのり(DF1天界編パッチ作者のページ)
ttp://finga.s10.xrea.com/

最新パッチやその他ファイルアップローダー
ttp://ux.getuploader.com/dragonfantasy2uo/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 20:31:28.11ID:bRpyKz5W
まさかマウントを取ろうなんて考えちゃいないよ
でも過去の話は伝えておきたかった

アンルシアに関しては最初はムカついていたけどさ
でもそれは自分がセリフをよく読んでいなかったことからの誤解が原因だから
もう何とも思っていないよ

自分は別に現状のパッチの在り方・スタンスに対して怒っているわけじゃない
昔はパッチ作者だという理由だけで叩かれてさ
今の自由な空気に後押しされている作者たちがうらやましかっただけさ

自分は戦闘音楽選択部分の改良とか一部追加キャラクターの調整とか作ったから
作者かと聞かれれば何人もいる内の作者のうちの一人だよ

でもすぐにキチガイキチガイ言う奴は100%悪意だろ
それに関しては普通に怒っている
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 21:49:24.34ID:GgRPNiOP
>>186
俺は当時の子供だから知ってるよ
でもそれも怒った作者が間違っていただけだね
どんなパッチが出ようとも原作作者には関係ないし
パッチで原作の評価が落ちるってこともないのだしね
クロゲを普通のフリゲ感覚で考えちゃいかんよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:16:46.23ID:mHya+IEk
そうだねあなたは悪くない
このスレッドを見るのがストレスになるなら、見ないのが一番気持ちを落ち着けられると思うよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 00:46:21.58ID:cx76MwHL
うーん、そう考えると難しい話だな
フリゲなら多少は作者が介入する権利ありそうだけど・・・・
クロゲだとお前も他人に乗っかってるのは同じだろって感じか

昔からクロゲ自体はちょこちょこ遊んでるけど
常にクロゲ界隈の事情を調べたり把握してる訳じゃないな
家庭用とかと比べるとそこまでしてる人は少ない印象ある
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 09:45:05.60ID:+vLS6+wr
技の画像あるじゃん
あれのドラクエっぽいフォントってどっかでDLできる?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 19:28:14.86ID:/qZTF41T
限界突破パッチ用のドット修正、加えて、「ク」や「イ」のずれ、
ほか元々ずれていた技の文字も修正したものをロダに置きます。
スキン素材、ゲージ素材、その他(力不足ながらも)FFT風素材もいれてます。
あくまで、風です。ちょっとこれ以上のクオリティにできなかった…。
どうすればもっと視認性がいいんでしょうね、プロはすごい。

これはあくまで私個人の修正方法です。
今何人か技画像のドットを打ってるかもしれませんが、もしいたら、
「この文字はこうの方がいい!」というこだわりとかあると思うので、
もし私と好みが違うなら、どうか諦めないでください。
※私は限界パッチ製作者ではないです。以前技の修正画像があがってたみたいですが、
その作者でもありません。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 05:20:42.28ID:2IcIUyWr
>>206
PictBearの文字ツールでMSPゴシックを使うと漢字がまんまあの字ですよ。
その後の編集にはそのままPictBearを使うか、EDGEだといいかな。
私はPictBear使ってて透過処理のためにツクール20000を起動してインポートで選んで入れた画像を
素材のフォルダにコピーって形にしてるけど。
技の画像がDF2仕様じゃないけどDF1のやつなのかな? そっちはごめん、知らない。
DF2だと横幅80高さ16のがほとんどで、横に並べても幅160だね。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 05:25:30.49ID:2IcIUyWr
sageるつもりが忘れてた。気にする人いたらごめん。
それとツクール20000とかなんか誤字ごめん
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 05:48:33.03ID:2IcIUyWr
もう一つ忘れてた。うまくインポートできないときはG・こんばーちゃってのも使った。
これは減色ツールだけど古いPNG画像に変換できる感じのやつ。
今の描画ツールって色の種類がもっと多いから保存形式とかによっては適用できないとか
多分そんな感じだと思う。よくわかってはいない。
PictBearで編集→G・こんばーちゃで変換→インポートで透過色選択→それで入れた画像を素材提供するフォルダにコピー
っていう流れで今回作ったので参考に。
0210ゾの人 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2019/12/04(水) 13:06:28.68ID:94SvNWX5
>>207
DF1はデフォ戦闘(フロントビュー)なので
技の画像というものはありません。

僕はスキル名作るときにはEDGEしか使っていません。
漢字部分はMS ゴシックの高さ12で、
ひらがなカタカナ部分はDRAGON QUESTの高さ16で描いてます。
透過処理はパレットの一番目の色が勝手に透過されるので
下手にいじらなくてもOKですよ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 14:42:24.10ID:nghKH15d
>>210
ひらがなカタカナのDRAGONQUESTフォントってゾの人さんが上げてたやつですかね?
今まで、ひらがなカタカナはうまく行かないからEDGEでドット1個ずつ打ってたわ・・・
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 14:56:28.50ID:AY6PA8E/
いろいろありがとうございます!
0213ゾの人 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2019/12/04(水) 17:45:23.69ID:94SvNWX5
アップロダのフォントファイル、管理人さんの手違いで消えてしまったらしい・・・
スットン共和国というホームページに置いてあったものなので、リンク置いておきます。
  ↓
http://sutton-kyouwa.com/
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 18:44:20.48ID:2IcIUyWr
一番目のパレットが透過されるのを知らないで作ってしまってたら、ということを考えてそう書きました。
かくいう自分がそうだったんで。で、PictBearになれてしまった。
それと、文字ツールをPictbearで使った時、MSPゴシックサイズ9で幅と高さ12のやつになるんです。
まあやり方は人それぞれですね。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 13:13:07.16ID:ZGW/UBW3
白に限界突破と完成度の高いパッチが立て続けに出てきてるのだから
そりゃプレーヤーも再熱するだろ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 03:17:53.02ID:j8P7turU
>>219
エアリスなら色々やCPとかにおるでよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 06:41:44.58ID:dAocZcfg
数年ぶりにDF2やったけど
懐かしい+楽しすぎて白も限界突破もすぐクリアしてしまったぜ
マジ神
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 11:39:44.30ID:3B2FBjJ7
色々くんの完全版がやりたい
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 13:49:12.68ID:zkkREbt9
ゲームがゲームである以上インフレは避けられんからなあ
そこは飲み込むしか
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 18:56:11.10ID:Vgm5HPND
勇者が強くて全員に経験値が入るようになる白パッチがとても好きだ
加入イベントがあっさり気味なのがちょっと残念だが
でも余計なイベントで変なキャラ付けするよりいいのか?
0227ゾの人 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2019/12/06(金) 20:11:57.35ID:5hrfe01Z
>>225
追加キャラの加入イベントのことでしょうか?
原作のDF2のキャラクターも大体薄味というか、
お使いイベントとかが割と少な目だったのでそう感じるのかも。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 20:25:22.65ID:3xIWqIBc
まあしょうがないけど、仲間になった後で喋る事が殆どない中で、
加入イベント位しかそのキャラの魅力が出ないから薄く感じちゃうのはわかる
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 23:45:16.34ID:NnBJ8bx9
白パッチ、限界突破パッチ用のアイテム販売モンスターからエクスポーションなどを複数個まとめて買えるように変更するパッチをアップしました
ぼったくり価格はそのままです
必ずバックアップを取ってからあててください
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 00:10:16.08ID:TgdgDjdG
凄くイベント色の強い加入自体原作からしてピサロ様くらいだからね。
自分は加入さえしてくれたら脳内補完するから個人的にその辺はあまりこだわりないけど。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 03:34:27.63ID:kUnehodd
セシルもイベント色強いかな。わざわざ暗黒騎士版まであるし
あとはせいぜいアリーナとかか。狩猟祭で小分岐あったりするし
そう考えると白パッチはマリベル&アルクゥとかゼシカとかリディアとかイベント色強めなの増えてるな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 03:53:06.80ID:XF1M8pSs
今までのパッチだと追加キャラは話しかけて加入するのばっかだったもんな
本編で加入するキャラと一緒に加入させてもいいかもしれない
まあ結論から言うとエーコを序盤のジタン組にこっそり混ぜてもええこ(激寒)
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 03:53:56.47ID:XF1M8pSs
白や色々のセシルは使ってて楽しいよな
あれディシディア仕様か?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 08:16:03.80ID:7mVAHzag
>>229
有能
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 11:13:02.67ID:GGVHIVs+
>>226
勇者とミレーユにはやてのリング、後者にさらに連続魔
ミナデインクイックミナデインでだいたいのボス死ぬからな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 11:59:40.36ID:VZBokeiZ
セシルと言えば限界でローザ加入済みでセシルの加入イベ起こしてもローザが出てこないのは寂しく感じた
加入理由がセシル捜索だからカインと一緒に出てきても良いんじゃねと思った
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 16:35:15.36ID:XF1M8pSs
あと肩書き弓使い違くね?白魔道士だろ?
ベホマズンも加え入れろ?
0240sage
垢版 |
2019/12/08(日) 10:07:51.47ID:6Aw3IZpL
ローザさんスクルトフバーハ両持ちだが、全体回復がないから使わないんだよな。
後半良装備がそろうとそれでもスクルトは相変わらず必須だがフバーハの価値はほぼ消えるし。
てなると全体回復がない回復役は使えん。
せめてベホマラーはあってもよかったよな。
まあそれでもベホマズン持ちのセラフィ―使うけど。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 10:42:52.40ID:sFWn7htz
暇だったからDQ11勢の技考えてたんだけど
どいつもこいつも晩成型になるなこりゃ
特に双賢の魔力覚醒と聖なる祈りは外せないからえらいぶっ壊れになるな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 13:12:57.74ID:knEaXIX0
白パッチの隠しダンジョンで、
エッグラ・チキーラ戦の部屋から、ひとつ前のフロアに戻ったら、
壁に挟まれたみたいに動かなくなった時がありました。
メニューは開けたからリレミトで脱出できたから大丈夫だったけれど、
一応報告出しときます。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:32:23.36ID:TFqkhYhp
じゃ クラウドも装備できるようにするか(無慈悲)
0246ゾの人 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2019/12/12(木) 17:24:46.35ID:AYhmLCSc
今作っているパッチ、白パッチ60キャラ+新規20キャラを想定しているんだけど、
流石に新規追加できる町とかダンジョンが無いと飽和状態だなぁ…。
どこかに大きな砂漠とか作っても良いんだろうか。
王都ラバナスタとか黄金城(もしくはゴールドルの館)とか作りたい。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 18:40:19.66ID:QFtLY1Bs
妖精界みたいなのがありなら
地底とか夢の世界とか過去の世界とかワールドマップごと作るのもいいかもね
0248714号 ◆81kktfeXQo
垢版 |
2019/12/12(木) 19:50:54.50ID:NUobqTP/
>>246
参考になるかわかりませんが…
アドバイスがあるとすれば、砂漠マップを作る場合は浮遊大陸にマップを追加してみるといいかもしれませんね。
もしくはグビアナ砂漠みたいに砂漠の大陸をどこかに置くのもオススメです。
0250ゾの人 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2019/12/12(木) 20:55:29.11ID:AYhmLCSc
>>248
おおっと、意外な方から返信が。ありがとうございます。
確かに浮遊大陸をいじるのが一番楽かもしれませんね。
世界地図を書き直す手間もありませんし。
ただ自分としては最後の仲間をやっぱりピサロにしたいので、
考えれば考えるほどジレンマが凄いですね。

ちなみに邪推で申し訳ありませんが714号さんはDS世代でしょうか?
咄嗟にDQ9の大陸名はなかなか出ませんよ。

あと素材をいろいろ描いたのですが、それ自体って需要ありますかね?
カミュ(左利き)、ベロニカ、セーニャ、シルビア、マルティナ、ロウ、グレイグ、チャモロ、マヤ、ヒューザ(DQ10)、
マリア、ガイ、ローザ、シャドウ、リルム、モグ、ヴァン、パンネロ、ノクティス、アラネア(FF15)
以上が追加予定のキャラです。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 23:38:44.90ID:5bMmGNO+
自分も自作パッチでDQ11勢のキャラ追加してみたいなと考えてるのでありがたいです!
ただ自分が作るとみーんな晩成型になっちゃいそうがアレですが…
「原作のこれは外せない!」ってのをキープすると強キャラになりがちで…
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 23:42:05.04ID:5bMmGNO+
例えば双賢姉妹だと魔力かくせいと聖なる祈りは外せない!でも下手したらぶっ壊れになるんじゃないかと思うとうーむって感じです
0254ゾの人 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2019/12/13(金) 00:43:10.14ID:1V8Yj6c+
>>253
僕ならどっちも外しちゃいますね。
ベロニカはセカンドスキルを「!つよがる」にしたり
セーニャは「竪琴」スキル(マドラの竪琴、ロキの竪琴等)に置き換えたり
いつも何となくクロスオーバー重視にしてしまうんですよね。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 00:57:44.06ID:wsBBBNeJ
思い切りますね!
セーニャは竪琴より信仰心(←セカンドスキルがこれ)…もといスティックメインな傾向があるんでどうしてもそこは外したくなさが勝っちゃうんで…
(一応原作の竪琴要素はFF11のバ系魔法で再現してます)
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 14:51:56.14ID:qdmshiBv
マヤってカミュの妹よね?
原作で仲間にならないけど大丈夫なん?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 16:20:25.06ID:BTRnjq6E
大丈夫って?別に仲間にならない魅力的なキャラとかはいいと思うけど
まあ変に優遇されすぎた強いオリジナル技とかが無いことと、
そのキャラに合った技思いつくかの問題はあるかもだけど
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 00:36:07.91ID:19n8Ru1N
マルティナか。
氷結乱撃や爆裂脚にピンクタイフーン…。
全部来るとただのチートだからどれか一つになるんだろうな。
まあ多分それでも来たらなるべく主力として使うだろうけど。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 06:48:27.06ID:uOLz/Li7
>>261
最近だとDQ10の武闘家に槍追加されて「一閃突き・改」っていう外してもミスにならず普通に当たる強いのが追加されたんでそれもありそう
コマンドは槍技と気合ですかね
(隙自だけど自作パッチがそんな感じ)
0263ゾの人 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2019/12/15(日) 08:13:59.74ID:YBTo4Y2m
うちのマルティナは!トランスでデビルモードになります
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 09:19:39.63ID:xuMs60rI
デビルモードは欠かせませんよね
自分とこは能力上がってテンションも上がります(隙自すいません)
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 14:19:37.83ID:JST4qGke
砂漠イベントだと、エドガーを仲間にした後に砂漠を歩くけど、そのフィールドに近づくと拡大して建物に入る。イメージでいうとドラクエ3のオアシス。
ドラクエソードのキャラのドット(ドラクエより)はあればいいんやけどなぁ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 17:33:06.66ID:Xv74VZZw
セティアなら過去パッチにいますなー
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 04:12:26.05ID:fswZDXDm
ノクティスどんな感じになるんだろう
オペオムだと特技使った敵にデバフつけてそれ付いた敵に追撃できる感じなんだけど
あれを再現してしまうのか
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 14:19:32.72ID:s7NfnmlN
オニオンナイトも見てみたいかな
色々君みたいに勇者スキンって扱いになりそうだけど
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 18:46:06.56ID:hcnD9iry
むしろ勇者スキンは色々ほしい、というかもっと戦闘で色々できたらいいなあ
ミナディンだけとかじゃなく、コマンドから変えたい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 14:21:05.53ID:kH7PLfT2
レックスタバサも勇者スキン扱いかね
某スキャバトの前世で主人公だったからいいよね
0274ゾの人 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2019/12/20(金) 21:56:47.88ID:IP8qcMwt
いつから勇者スキン作る話になってるの?
僕はしないよ
そんな暇がない
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 10:08:25.74ID:oMgkJjqG
別の人が作るかもしれんのでセーフ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 10:34:32.43ID:FR8lopI3
そっかここは妄想したこと垂れ流すスレじゃなかったんですね
すみません、そんなのを作れとかじゃないので、気にせず自由に作ってください
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 11:53:12.37ID:UzZH1lsb
妄想だって垂れ流したっていいんやで
それを妄想と受け取れなかった人もまぁいるんやなって
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 13:58:38.55ID:vsXf11BR
別のパッチ製作者がキャッチするかもしれない
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 05:07:13.07ID:i9YSTlpZ
ネルゲル強すぎて倒せません。

どなたか攻略法を教えてください
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 05:30:13.38ID:Z/PQyvNB
>>280
闇を軽減する黒装束で身を固め
時魔道士のシャナクで毎ターンステ回復すべし
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 10:15:37.53ID:xLyiePRM
ネルゲルのダンジョン自体経験値高めな奴多いからレベル上げした方が楽かも

強そうな奴3人にそれぞれ鉄球2種とメタルウィング持たせて、バーサーク状態の装備、さきがけ装備を持たせとけば放置気味に稼げる
残りの1人は専用アクセサリ付けたアグアリスで全体攻撃連打で大体相手が動く前に倒せる

長文すまぬ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 13:38:58.43ID:ndrVhsQR
ワンチャンダイ大とかオーレン(フィールド用の)素材あったりしない?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 12:39:53.14ID:NtW/Pq0d
11勢で外せないのは
カミュ…分身(難しいならエフェクトで分身するような技)
ベロニカ…覚醒
セーニャ…キラポン祈り聖女天使
シルビア…バイキルトハッスルダンス
ロウ…無限洗礼癒しの雨
マルティナ…ばくれつきゃく
グレイグ…天下無双

あたりでしょうな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 14:23:58.73ID:/Vjmivdc
>>285
ガリガリになるまで修行して覚えたグランドクロスじゃないんか…
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 15:44:53.24ID:EtdGqeBJ
>>286
ぶっちゃけマヒャデドスドルマドンが本体だわ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 18:49:11.70ID:NtW/Pq0d
>>288
ヴァイパーファング+タナトスハントですな
たしか毒入った時の倍率が4倍で二刀流で更にドンでしたね
二刀流実装できれば…
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 14:08:44.32ID:tCTo5OKl
すまん限界突破パッチで質問があるんだがセッツァーの右隣りクラウドの左隣りの仲間ってどこにいる?
天空城のエクスデス倒すまでは進めたんだがどこで見落としたか分からない 一人足りないせいでウル長老の全員に経験値開放が使えなくて困ってる
もしかしてこの先のギサールやら天馬の塔やらにいたりする?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況