X



ペナントシミュレーション part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:12:13.41ID:ns8yU57y
ペナントシミュレーションはプレイヤーが選択した球団を優勝に導くことが目標の野球シミュレーションゲームです。
ドラフトや新外国人獲得、トレードなどを行い戦力を整えチームを勝利へ導いてください。
(ペナントシミュレーションReadmeより)

作者HP
http://garakutapsg.web.fc2.com/

※前スレ
ペナントシミュレーション part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1561504653/
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 23:57:42.52ID:7U+hveZq
結局どうしてほしいのか書いてないのかよw

ところで作者さんはもうプレイ動画やらないのかな
あれから随分変わっちゃったけど
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 00:10:13.78ID:Oi0Jru7l
弱小球団だから使われてるのに調子のってFAして翌年干されて引退するの面白いね
ハースお前やぞ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 07:47:42.90ID:6lcybzBi
良さげ新外人が取れたら要らないけど、取れなかったら要るくらいの扱いされてる外国人かも
今年斬られたけど阪神ドリスとか
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 18:36:53.55ID:w6lJwBkS
日本8年間で計5打席だったのにメジャー一年で400も打席立てたなら本望だろう…
本職の盗塁が悲惨な事になってるがwww
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 19:46:29.45ID:BsuW13fe
メジャーからの出戻りってランダムなのかな?
レギュラーで試合出てるのが国内復帰するのはちょっとなあ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 20:20:12.91ID:g3V+PGAV
>>683
菊池なんて西尾以下だろ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 22:37:04.82ID:HkzxTK9a
あんまり自信ないから公式掲示板には書かないけど
1位2位の勝率が僅差で一軍戦の優勝が確定しないバグが発生するときはシーズン最終戦が直接対決になってるような気がする
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:33:40.27ID:iayiq0+v
外国人のメジャー挑戦→国内帰国
このケースが全くないことはないけど何人もゾロゾロ日本に帰ってくるの違和感あるからそのまま向こうで引退するケースを増やして欲しいな
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 01:44:56.46ID:Xs4BldBb
たしかに
メジャーに出戻って18勝したやつが速攻でまた日本に来た時は何がしたいんだこいつってなった
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 07:42:51.43ID:9gnWNOs+
誰も突っ込まないけど予告先発って中継ぎが表示されたり昨日投げた先発が表示されたり他球団の投手が表示されたり中々カオスだよね
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 10:40:46.93ID:d3OAg4ju
怪我人が投げるからチャンスと思いきやエースにチンチンにされたり…
でも考えてみりゃこっちは予告しないし対左も関係ないわけだから
予告先発は東スポかゲンダイの予想が転載されてるという脳内設定
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 11:05:09.10ID:QFDKZ93Z
>>698
プログラム解析してないから分からんけど自分が先発決めた後に相手がスタメンを決めてるなら予告してるのと同じこと
それからバランス検証のページを見る限りだと左右の相性は存在するらしい
実感したことはないけど
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 15:05:42.73ID:Ldgpdnor
監督のアルゴリズムが

一巡するまでローテ6人ガチガチ
○本柱だけ動かさず他は調子重視
先発要員をとにかく調子順に使う
そもそもスターター制も辞さない勢いでスタミナも軽視

くらい分化されてたら面白くなりそうなんだけどな
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 17:52:34.56ID:20tqg6Uo
なんかやらかしてメジャー追放→
本来どことも契約できない状態だけどなんらかのルールの穴を突いて最低年俸で日本球団と契約→
なんとなく許された風潮になってメジャー復帰
みたいなことなのかな…頑張って妄想したけど
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:18:17.20ID:8BU5XWVi
てか、メジャーからの出戻り外人は必ず最低賃金になるんだな
日本人はちゃんと計算されてるっぽいけど
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 18:56:08.48ID:Ay96+oBh
3.3.0で15シーズン回して育成結果を確認したら支配下登録されてた選手は全員
「育成のまま解雇→他球団がトライアウトで支配下」というパターンしかないのがなんか残念
野手を600超えまでじっくり育てておきながら戦力外…若手厨のファンが暴動起こしそうw
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 18:58:15.01ID:sfF6c0Vd
>>716
そもそも育成を支配下登録するロジック
入っているのかな?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 14:39:07.74ID:Tz2bzXo0
ハイペースで更新されてたのは凄い
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 21:39:07.32ID:NNQTsfwq
更新速度=モチベーションだろ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 14:33:56.87ID:G4OP6tVh
久々に手動采配やったけど敵は得点圏でやたら打つのにこっちはノーアウト満塁でも平気で点が入らないの理不尽すぎる
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 15:12:32.54ID:b/VhSi8a
そのまま続けてシーズン終了後にでも得点圏打率教えて

まあ、本当にその状況なら九割は負けるだらうから勝敗だけでいいや
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 15:31:47.66ID:ccVhgu4F
1年ぶりぐらいにやろうとしたらめっちゃ更新されててとてつもなく嬉しい
作者さんありがとう!!
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 21:40:24.01ID:G4OP6tVh
>>726
交流戦前まで進めたけど得点圏打率はそこまで差はなかった代わりに被本塁打数が一番多かったわ
こっちが先制しても結構な確率で一発打って追いついてくるからクッソ萎える
ちなみに投手陣は先発中継ともにTOP3に入ってる
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 17:06:11.92ID:kT2QwxRQ
>>164
ロサリオは殆どの解説者が騙されてたから許してやれや
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 06:26:26.08ID:D4m9JIJ3
選球が高すぎると、振りにいかないのか出塁率は上がっても本塁打打点が上がらないような気がする
巧打E長打A以上なら選球Eでも割と見栄えする成績にはなる気がするけどロサリオは…
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 23:53:02.92ID:Vx7brUU5
>>730だけど1シーズン終わったから結果貼っとく
投手力の割にやたら打ち込まれてるし、同じくらいの防御率のチームと比較しても被本塁打数が多い
得点圏で自分が打たないのに、相手は打ちまくるように見えるのは完全に印象の問題
流石に人間が操作してるから野手をうまく使って優勝はできたけどお互いに打ちすぎてる印象
スキップでもかなり回したけど180本近くホームラン打たれるシーズンはなかったな
精神的にきつかったし手動采配はもうやらないわ

https://i.imgur.com/2nhh8A6.jpg
https://i.imgur.com/LtrXhqk.jpg
https://i.imgur.com/9qtyV3s.jpg
https://i.imgur.com/OEIJ0Nx.jpg
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 19:10:22.12ID:aRYGr3W/
>>735
俺も試しにポストシーズンを手動でやってみたけど、シーズン4本とか6本のやつにうちのエースがホームラン打たれてた
BB/9=2.5ぐらいのやつが2者連続四球したりして確かにイラッとする
自動采配と手動采配だとなにか処理が違うんだろうか
735みるかぎり手動采配のほうが得点効率は良さそうだからバランスはとれているのかも
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 22:16:09.07ID:GcW/CQH1
打撃より守備が成長しなかったのが痛いな
どういうプレーしてるか知らんけど外人縛りしてたら守備力結構でかい
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 00:48:40.43ID:HpUSu4RN
戦力外は大量にやると下に貫通するけどドラフトで大量指名しても打ち切られる
似たような画面なのに微妙な仕様の違い
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 01:25:19.84ID:78MzhTjW
キャンプでの新球取得の難易度をもうちょっと緩和してくれないかな
現状ほぼG10〜程度だから将来的にも使い物にならないしF〜Eぐらいで取得できる確率を上げて欲しい
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 22:17:02.22ID:QRiAXjXr
野手はそのくらいの能力なら結構支配下登録されるイメージだけど
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 22:44:42.52ID:1t6M+UQA
+76の超成長してるじゃん
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 19:25:45.53ID:LuTL+TX5
中津羽鳥は盗塁技術が高いと使いやすいのにな
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 20:58:09.81ID:ooGzFcjj
明石はなんJで「ホームベースの後ろに座ってる野手」とか「打てる捕手(捕手だとは言ってない)」とか
「明石「打てる正捕手です」一葉(大島さんくらい凄いんやろなあ)」みたいな扱い受けてそう
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 22:13:20.79ID:1826aLzd
Fの-3年目から0年目のドラフト指名選手は8割ゴミ
特に長谷川とかは何か弱み握られてんのかってレベル
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:07:20.71ID:WFEXAlDq
mdウザいな
人の作ったPGの一部見て指摘するゴミ野郎
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:14:29.49ID:/fxi1q0O
>>757
暗黒期特有の下調べの時期から有力候補のやんわり指名お断りが続いて、
心が折れて確実に入団しそうな微妙なやつにいってしまう事件をリアルに再現したんでしょ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 22:47:23.93ID:aNGSlhFF
公式掲示板のた氏がアップロードしたセーブデータは興味深いな
既出条件の奇数年目優勝以外でも他球団の育成指名乱獲が頻発してるし

23年目ドラフト以降のKが指名した(ことになっている)育成選手は全員Jに配属されている
29年目ドラフト以降のJが指名した育成選手は全員Hに配属されている
33年目ドラフト以降のHが指名した育成選手は全員Gに配属されている
40年目ドラフト以降のGが指名した育成選手は全員Fに配属されている

なんか規則性がありそうだけど自球団Fの順位もバラバラでよく分らんな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 19:55:03.30ID:t086nKJc
育成ドラフト13位で入団して一度も試合に出場せず、支配下登録もされずに解雇された選手は歴史から抹消されてしまうのでしょうか?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 00:28:11.76ID:BbQKoXWG
柳生小林玉田中津がそれなりに戦力になってしまうFの選手層が一番暗黒
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 17:45:57.51ID:ANtDXRvp
今は育成契約できるのか
すごい
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 06:10:51.31ID:AJw1JjEw
去年は急にやる気出したと思ったら年明けてやる気なくなったか
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 23:58:55.03ID:LQxj3Tdd
昔1年くらい更新がなかった時もあったような?
律儀な人っぽいし辞める時はちゃんと言うと思うぞ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 16:49:38.71ID:9toRFnHS
開幕ケガで出遅れたがAS前に10勝したウチのエースがASに選出されず
おかしいなーと選出された投手見たら先発起用されてるのが12人中1人しかいない
そのひとりってのは6勝4敗防御率3.97とかで、見どころはリーグ2位の108回投げてるってことくらい

これは組織票を疑うべきだろうか
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 03:18:30.63ID:D+gRTID1
更新きてるね
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 12:17:40.64ID:E5AyNTtm
本家3.3.0のまんまだな
リロードしてもダメだ
FC2がずっとメンテしてるみたいだからそのせいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況