X



【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 03:00:29.06ID:PweFM+tX
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ
[前スレ]
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part73
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1539443561/

[過去スレ]
http://japanese.simutrans.com/index.php?%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A4%CE%A4%DE%A4%C8%A4%E1

[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応・地下スロープ機能・マップ編集ツールなど大変貌を遂げ、
現在は数カ月おきに新バージョンがリリースされている。
Simutransにはpak64、pak128等様々なPaksetがあり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どのpakか明記するといいかも。

[基本ガイドライン]
1.次のスレッドを建てるのは>>980を踏んだ方。
2.重複を防ぐため、スレ立て宣言後にお願いします。
3.最新のテンプレは日本語化wikiの「スレッドのまとめ」にあります。
4.sage進行でマターリ語りましょう。
5.荒らし、煽りを見かけたらタッチせずにスルー。
6.マルチポストを行うときはマルチポストしていることを明記。

スレで質問する前に 日本語Wiki ( http://japanese.simutrans.com/ ) で検索しましょう。
トップページの上のメニューの「単語検索」を押して、
質問したい単語を検索すれば大抵の事は見つかると思います。
このウィキはスレ住民の知識の結晶です。 有効に利用しましょう。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 21:41:57.47ID:hFUbHmbZ
スピードボーナスの基準値を引き下げる(固定化する)のもいいかもね
道路交通は80年代以降に大幅に高速化されることはないし
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 16:40:49.71ID:8FJPjVDu
名鉄9500系のアドオンリリースキボン。
(64・128両方)
エルガデュオの64版もキボン。
自作しようと奮闘していたが、途中で
挫折したでござる。あとは頼んだでござる。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 17:10:54.17ID:jAgIgoTJ
日野の工場にいたBRCの連節バスなら128で作って130キロで爆走させてるが

エルガデュオ作るとなるとLV290/HL2A系作るとこから始まるなぁ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:56:38.77ID:AKZTi0s+
テヌキだの県並みだの言う以前にそもそも新規のアドオン投稿数が1ヶ月に1つあればマシな具合に減りまくってる件
スレ関係なしに衰退しきってるよね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:37:35.97ID:fcr/vIl3
アドオンも作るだけ作り尽くした感じもあるし、そもそも作っても叩かれるんだから公開する人が減っていくのも当然のこと
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 15:32:18.77ID:rRtieeNC
久しぶりにやろうと思っていろいろ落としたけどoverlaidエラーって無視してもいいんだよね
120.4.1のpak64

>>138
64の路線バスセットばりに維持費安いアドオンあればワンチャン
ないか
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 19:20:48.59ID:MkutTirK
確かに投稿もすっかりなくなりましたね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 23:47:22.62ID:33PrM8RP
日本向け
ショッピングセンター、野球場、税務署、寺社、百貨店
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 08:49:36.96ID:1H7RPWlD
pak64なんだが、2100年を過ぎるような頃になると
年代設定あり:収支が見合う車両が無くなる
年代設定なし:儲かり過ぎて何も楽しくない

皆さん、どうしてます?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 10:48:02.93ID:kCH19slC
未来の世界の、空想上の蒸気機関車や車両が欲しい
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 22:03:07.98ID:XozEPIYq
リバイバルとか復元とかいう設定にして数値と登場年書き換えとけ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 00:26:43.24ID:vNFV47Db
デザインは似てるけど中身は別物として再登場させるのが無難かもね
未来に出すならバッテリーや燃料電池にするだけでもそれっぽさ出るし
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 08:37:15.17ID:gQzhYjsN
>>164
西武101系とか東急5000系とか南海阪急の同世代の物とか…地方私鉄のも含めて。
国鉄車両は充実してるけど、少し寂しいな。と思いまして。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 11:20:15.00ID:N3q19Hd3
戦前の私鉄はいずれのpakともに少ないよ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 11:59:06.22ID:G9+xJnPG
pak128japanは新しく追加された信号もスルーされてて結構悲しい
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 08:50:30.29ID:vOSCC1aT
引退宣言すれば128japanの未来の展望が完全に絶たれるからその分アドオン作者が他のpakに移住来てアドオンが増えて賑わう
今みたいに停滞状態長く続いてアドオンだけが増える状況で、アドオン作者の才能食いつぶすのは良くない
微妙なアドオンしか作れないようなやつは居座って居場所を主張するかもね
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:18:09.71ID:JnuhYAWX
アドオン作者ごときが消えようが影響は小さいから引退宣言なぞ必要ないが
メインの開発者、パッチ作者、パックセット作者は引退宣言必要だろ
パッチもパックセットもメンテナンスは必要だからだ
する間もなく不慮の事故や急な病とかで死んだのなら仕方ないが
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:22:52.20ID:RsQAALWR
フォーラム見れば分かるし(ステータスがretired)
"辞めました"ってことは引退したと見なされてるわけだけど
無言で去ったならそこに辞めましたって書かれるかね?

あとじゃあなんでOTRPは後継者を探してるんですかねぇ?
勝手に消えて「あとはもう知りませーん」が普通だと思う?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 12:46:19.96ID:2LPIlqrf
ツイカスが潰したアドオン作者達
Robber Crab ← 後藤
T-na ← 八神まさよし(元実験室管理人) @honoka_HE303
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 17:23:35.75ID:k2LhGh1w
むせきにんしゅぎはにほんしむとらんすかいわいのおいえげい
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:52:52.79ID:L9mJyqhi
で、スレに潰されたアドオン作者って誰?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:20:33.03ID:k2LhGh1w
それはかんしゃされるべきこうせき
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 13:19:50.85ID:I8MMS9Nq
しらかみは十分悪いけど、煽って状況を悪化させたスレ民に罪がないわけじゃないよね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 03:22:41.58ID:rDnbAk8U
しらかみも消え後藤も消え八神もまんちぇもすっかり下火
その結果アレな連中もまともな人たちもそっくり居なくなったシムトラ界隈

あ、何年も昔からずっとそうか!
ごめんね、こんな過疎ゲー好きなスレの稚拙くんたち!
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 14:03:42.25ID:kEsynYWN
>しらかみも消え後藤も消え八神もまんちぇもすっかり下火
八神とまんちぇの勢いが弱まったのが悪いみたいに書くのやめろ
日本語もまともに書けない稚拙マンが
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 15:44:27.04ID:L4UtJfvD
たひちらまらまらあらあらたらあゃらわ、あばさあやますはたはたあつあらあはうはまはたらたらあ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 11:54:18.31ID:LLA2SPiE
八神もまんちぇもすっかり目立たなくなってsimutrans界隈も寂しくなったなあ
このスレも昔みたいな盛り上がりに欠けてるし
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 17:28:12.90ID:V5Hy5DER
最新版の大きな変更は起動時のBGMがテレー固定じゃなくなることと
constraint[]=anyが追加されたことくらいか
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 10:18:50.49ID:pZmQ8VXO
必要性がなくてもマメに上げといた方が
将来本当に入れるべきバージョンへの移行がスムーズになるよねとは思う.
120に上がってマップ途切れちゃった人いるでしょ?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 00:41:30.63ID:A4crTUzz
>>215
例えば既存のキハ35に自作のキハ58のアドオン追加して連結させようと思った時に
いちいちキハ35側の連結設定も編集しないといけないとか面倒すぎる
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 11:45:07.45ID:G81X+tU3
それはそうだけど
中間車が最後尾にこないことを除けば
連結未指定でも同じ効果なので
結局そこまで良くなった訳じゃないよねって話
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 17:18:06.79ID:X9MlbGVi
>連結未指定でも同じ効果
中間車が先頭に来ることができるパターンを忘れてる
これを潰すのと車庫の初期選択肢から中間車消すためにガッチガチの連結設定されてたりするわけで
特に後者は大きい
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 00:10:26.94ID:uicjckFU
>>219
ああ、うん、確かに私の書き方は悪かった
悪かったのを承知でそれでもあなたに「このアスペめ」と叫びたい
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 04:38:39.68ID:kLMgLr+a
SDL_mixer使ったビルドだと、音楽周りが異様に重くなるんで、外部プログラム呼び出すようにしたのを作ってみて、
本家にマージ要請だしたら、議論の末宙吊りになったんだけど、試してみたい方いますか?(´・ω・`)

https://github.com/Artanejp/simutrans/tree/sdl-midi-use-timidity?files=1

ブランチ名は、sdl-midi-use-timidityでやっております(´・ω・`)
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 00:28:40.37ID:6qjXYHj/
Simutrans潰したのは九龍会だろうな・・・
あそこがクローズなノリを強要しだしてから傾きだした。
どちらかといえば誰か特定の作者が壊したわけじゃない。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 00:38:59.66ID:5ne0crdE
クローズっていうか身内のノリが強化された感じだな
実験室もそうだが派閥の形成みたいなのは過疎を加速させるんだよ、こういう過疎ゲーの場合特に
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 00:54:36.53ID:gyvx6deF
こことかツイッターから人がいなくなったってSimutransをやる人が見えなくなっただけで減ってるかどうかなんてわかんないし
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 13:06:08.75ID:mUk9VNep
>>227
前からずっと思ってた事全部言ってくれてありがたい
身内ネタに走った結果今じゃツイ民は九龍会とか何とかの集まりばかりに尽力して肝心のゲームに一切手をつけてない連中ばかりだからな
このスレ民はどうだか知らないけど
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 23:50:14.54ID:zMUlwi+R
>>231-232
批判絶対許さないマンがスレから勝手に出てって派閥作って
その後あっちで気に食わない人間排除してるんだろ
スレなんて誰が紛れ込んでても分からないし排除のしようがない
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 14:01:37.08ID:KqAAfMlu
>>230
本当そんな感じだわ
ゲームやユーザー自体に目を向けなくなった結果だしそんな感じが嫌で表向きやめたことにした
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 16:48:18.66ID:Ja7xzuBd
学生が学校を卒業して社会人になれば忙しくなるわけだし、ある程度の代替わりと言うのが起こること前提で考えないと誰もいなくなるのでは
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 20:59:53.71ID:fBUOG16J
>>226
>>227
お前らみたいな人間がツイカス憎きで暴れたからめんどくさくなったんだろ
なんでも他人のせいの人生なんだな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 21:07:16.72ID:fBUOG16J
>>185
テヌキ車両
これで日本におけるpak64は完全に終了しましたwwwww
嬉しいねぇwwwwwwww本スレ民グッジョブやでwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況