X



【ウディコン】ウディタ企画総合47【ウディフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 20:53:05.75ID:+312S/0r
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合46【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1564576871/
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 20:02:28.40ID:raP6FjYm
はい、キリが無いからこの話はここで終了な

【12】ってバグ修正でセーブデータ引き継げなくなったらしくて放置しちゃったんだけど
今からでもやる価値ある?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 20:42:04.11ID:fdWPxfxG
>>625
過去にオール1投票荒らしが出たときは集計期間伸びてたから、手作業なんじゃないかあれ
狼煙氏には頭が上がらないわ……
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 09:47:27.66ID:kDPsGj1o
そんなに大砲おもろいか?いや俺もそこそこの点数はつけたし
ラストはほろっと来たけど
あれが上位クラスの出来とはとても…
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 09:55:46.49ID:Wyhq0FW6
ウディコンで優勝する上で重要な熱中度と遊びやすさがかなり高得点をつけられている
3位以内はほぼ確実だろう
対抗できそうなのは6、13あたりか?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 09:59:13.69ID:kDPsGj1o
いうてアンアース2は熱中も遊びやすさも10位にすら入れてなかったやん
今回も似たような作品だし無理だろ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 11:21:53.18ID:M/ddV6Cg
今作は前作前前々作を投げた俺もクリアできた
すやりすの人の評価↓も上がっている

ハートナイトメア:熱中度7、斬新さ7、物語性8、画像/音声5、遊びやすさ6、その他加点0
アンアース2:熱中度5,斬新さ4,物語性8,画像/音声2,遊びやすさ4,その他加点0

マザー風味を薄めたこと、テンポが良くなったこと等が効いていると思う
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 12:02:31.29ID:2WKJs/aX
まあ言っちゃなんだがあのアンアースの作風は1作目は物珍しさはあったが
今後もうどう作っても評価は停滞すると思う
ウディコンに求められてるのは驚き、に近いものだから
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 12:05:11.76ID:dsq+XOCb
まぁ確かに練りこまれたゲーム性があるわけでもないから見た目のインパクトで勝負するしかないしな
それなら毎回まったく別の画風、路線のほうが面白い
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 12:30:37.05ID:NDMl+b1j
ハートナイトメアって過去作の音楽も使ってたよね?
今回はそこまで思わなかったけど、このまま曲も使い回していくと更にマンネリ感が加速しそう。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 13:23:31.84ID:FY0aF50B
>>651
予想外の大穴 又は 予想外におもしろい を指すスレ用語
第9回でのダークホースの誤記が元になってる

初出:【ウディコン】ウディタ企画総合32【ウディフェス】
71名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/31(月) 10:07:18.11ID:nItiGJyX
【2】【4】【7】【16】【18】【25】【28】【33】【35】【48】【50】【58】【62】【64】あたりから8本くらい上位10に入りそうという感触
残り2本はダークフォース枠

72名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/31(月) 10:09:38.01ID:B01YLQiG
闇の力得てどうするんだよ!

73名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/31(月) 10:10:15.33ID:nItiGJyX
ホースでしたすいません
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 13:35:09.78ID:E6nQYLmi
面白くないから廃れていいよそれ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 13:43:33.45ID:j1vN6J2O
dark house
競馬で、実力不明の馬。
転じて、人物・手腕はわからないが有力と思われる競争相手。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 13:46:05.44ID:V+OnRBuv
人間大砲のあの点数でさらに1位からぶっちぎりで離されてるとは考えにくいからやはり人間大砲が1位か?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 13:49:31.78ID:FY0aF50B
>>655
知らんがな
元ネタは、と聞かれて過去スレから探してきただけで俺が使ってる言葉じゃないし

>>657
初出の時点でそもそも意味が違うっていうツッコミもあった
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 13:50:41.55ID:IJU3Z3Mg
スレ用語になった時点で面白いとか面白くないとかの論点は意味がない

今回は1位〜5位くらいまで接戦な予感がする
【13】がどう評価されるかだな、ウディコンって探索ゲーは意外に強い気がするし
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 13:56:29.77ID:FY0aF50B
中間ではトップ接戦って言ってたけど
滑り込みでプレイした人が高評価いれて覆ったパターンかな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 13:59:47.54ID:dsq+XOCb
大砲はウディコンらしくシンプルで綺麗にさっぱりまとまってる
物足りなさも含めてザ・ウディコンというような作品
いつもなら5位ぐらいに入ってそうなゲームだけど今年ならトップでもおかしくない
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 14:20:46.40ID:WhusD/rs
今年なら人間大砲優勝もありえるな
去年なら10位〜くらいに落ち着くミニゲーム枠だと思うけど

ってウディコン。マジか…。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 14:22:41.16ID:RwvW5bE4
やべー、本当に全く予測できん
毎年、優勝候補群くらいはあがってたけど
みんな言ってること違うし俺の中でも違う
【12】が上位陣にいるのはだめなのか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 14:28:18.27ID:M/ddV6Cg
フラグメントワールドは評価されてほしいが物語>画音>それ以外だとどうかな
最後までクリアできない人も結構いたみたいだし
12位以内に入る可能性がある候補との比較で決まると思う
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 14:36:57.41ID:WhusD/rs
12はふりーむとかで見かける普通のRPGって感じで特別な印象はない。
基本システムはいいとしてそこまで世界観が作りこまれてるってわけでもない。
驚きや新鮮味は感じなかった。自分の中で評価はあまり高くないので中間層と思ってる
7と17と42と同じくらいの評価
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 15:01:33.03ID:OJ7dU/VW
総合順位という名の通り、オール7とか8とか稼げそうな作品が優勝するから
13が一番妥当という感じだな
人間大砲はおそらくゴートマウンテンとほぼ同じ順位でしょ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 15:14:52.12ID:RwvW5bE4
確かに12はふりーむの中で見てしまうと普通って感じるな
ウディコンの中だけで評価してたわ

ダークフォースってかっこいいな
新しいことにトライしてるゲームにはトライフォース馬にしたいわ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 15:21:43.19ID:TH1lGYiX
13応援してるけど斬新さとか遊びやすさが足を引っ張りそうな気がするな
やっぱ人間大砲優勝じゃないかな
項目別に見たときに穴がない
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 15:30:09.01ID:WhusD/rs
13が評価されるならストーリーが面白かった22や54こそ評価されて欲しい
見た目じゃなくて中身を
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 15:56:30.03ID:M/ddV6Cg
物語性は物語そのものだけじゃなく雰囲気や世界観も含まれる
PRESS STARTは語られる物語もそれなりにあるが、それ以上に世界観や雰囲気がすごくよい
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:11:22.65ID:FY0aF50B
twitterの点数に言及してるツイート漁ってきた
話のネタに

【7】現時点の平均点考えたらリアルに25位くらいな気がする
【10】斬新が高い
【12】物語が一番いい。次が画像関係。
【22】7.3 /5.71/7.22/7.89/7.5 /1.66
【35】8.23/6.97/7.32/6.18/7.95/1.98
【40】6.37/6.18/6.33/3.85/5.88/1.4
【63】6.66/5.93/5.8 /8.18/6.37/1.86
【64】コメントありの点数平均はざっくり5強。物語は7弱
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:28:55.19ID:M/ddV6Cg
算出機の数字は
・平均点6以上は6足して2で割る
・平均点6未満はそのままの数字を使う
・その他は0.5足して2で割る
みたいに補正するとそれっぽい数字になる
それっぽいだけだが
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:48:39.92ID:FY0aF50B
>>680
なるほど、それっぽい数値にしてみた
【22】6.65/5.71/6.61/6.95/6.75/1.08
【35】7.12/6.49/6.66/6.09/6.98/1.24
【40】6.19/6.09/6.17/3.85/5.88/0.95
【63】6.33/5.93/5.80/7.09/6.19/1.18

こうやってみると35は本当に穴がないな
合計点の補正とかは俺はわからないので、だれかやってくれ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:51:24.72ID:THLq2eXT
13は元ネタ知ってるかどうかでまったく評価違うみたいだな。
元ネタ知ってる人が13に言及しているの何人か見かけたけど、全員低評価だった。
俺は知らないので何ともいえないが、そもそもつまらなくて途中で投げたので、評価入れてない。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 17:34:05.29ID:CE8tlIDS
12ってラスボスがどちらも運ゲーなのがちょっとキツい
特におまけは蘇生アイテム売ってないのにキックで蘇生出来るキャラが軒並みやられるっていう
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 17:56:21.38ID:FArG3jQL
12はサクサクモードもあったし多少レベル上げしたらノーマルでも楽じゃね?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:21:18.56ID:jnzB5HlF
【13】今年の見るゲの中では一番好きだけど画像とキャラだけだからなぁ

>>682
詳しく知りたい
END ROLLと少し似てる気がしたが設定が違うから元ネタというほどじゃないし
それ以外は心当たりがない
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:40:18.53ID:Wyhq0FW6
ある意味一番気になるのは9の順位だわ
今回はこれと2が好きなんだけど、2は前回の魔女の塔と同じくらいかそれよりも少し上ぐらいにはいけるだろうし
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:45:15.11ID:Wyhq0FW6
自分もストーリーはどちらかというと魔女の塔のが好きだけど人それぞれだろうし、前回に比べると上位の壁は薄いし相順位は上がると思う
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:56:35.33ID:WhusD/rs
2は前作よりとっつきやすさとかがあったので順位は上がる気がする
ウディコン作品のファンアートもちらほら見かけるな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:59:17.87ID:jCQZKyvF
人間大砲の人の作品は好きだし応援したいが、画音が足引っ張りそうなんだよな
PRESS STARTは他作品との相対評価だと熱中・斬新・遊びやすさが落ちるはずだが(特に序盤が厳しい)
探索ゲーの常として問題視しない人も割といそうだし、ワープアイテムという配慮も一応見られる
>>676の言う通り、文字情報以外の要素による物語性の底上げがあり
おそらく斬新さやその他加点にも影響するので、結果として穴がないということになりそう

個人的にはPRESS STARTへのゲーム上の不満は色々あるが、細けぇことはいいんだよ!で、ぶっとばされそうだ
元ネタってなんだろ?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 19:17:57.39ID:5vIJCVBh
個人的過ぎる意見だが一発ネタのゲームがトップを飾るのは何か嫌だわ
でも今年はその一発ネタより面白い作品が少なかったのは事実だしな
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 19:30:16.05ID:WhusD/rs
人間大砲とても好きだけど、ミニゲームが一位になったら
ウディコン地に落ちた感ある
ちなみに遺跡ラビッツのコモンは人間大砲の人が作ったやつ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 19:35:57.13ID:f/AQV7zh
ゴートマウンテンは独特の魅力があるけど、ベースは運ゲー覚えゲーだからなあ
上位入るかどうかってくらいだと思う
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 19:37:21.90ID:AZPEZh5J
ミニゲームは手軽にクリアできるから数合わせで遊ばれやすいし、
大抵シンプルだから遊びやすく熱中しやすいし、採点上有利だろうな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 19:41:15.48ID:oHMRC2ue
でも仮に数合わせに遊ばれたとして
ついでで遊ばれたような数合わせミニゲームを最上級で評価するか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 19:47:12.90ID:2IXiwbQI
大砲って手軽にクリアって言えるほど短くはないと思うけど
ノベル部分飛ばせばそりゃ短いけど
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 19:49:35.41ID:jnzB5HlF
ミニゲームつってもその辺のよりはかなり練られてるし
ろぼふぁーむみたいな前例もあるからな
誰でも遊べて全部門捨ててない作品は採点システム上強い
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:03:09.87ID:V4nplIi3
得点じゃなく主に得票数で順位決まってそう
じっくり遊んで楽しめたとかじゃなく
片手間に遊んでそれなりに面白かったから投票しといてやるかー
ぐらいのノリで得票数集めた作品が上位っていう構図
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:05:14.79ID:2Er46FiE
ぶっちぎりなのはきっと63やろなあ
ウディコン前から話題にはなってたようだし
自分的には超不本意
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:11:28.03ID:WhusD/rs
去年はプレイヤーそこまでいなかった作品が上位果たしてるし
そんなことないと思ってるんだけど違うの?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:20:53.80ID:WhusD/rs
63は数字もう少しいじったら化けると思ってる。
期待の新星だし、コンテスト後じわじわ評価されるタイプかと思う。
空響の人みたいな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:21:13.49ID:XoIQGiXy
つまり今年も組織票やで^^
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:28:25.79ID:jCQZKyvF
票数だけなら、固定ファンが多くてファンアート沢山のハートナイトメアか、去年の票数1位のようだし
人間大砲は所要時間と見た目で純粋な数合わせ需要としてはちょっとハードル高いと思う
この辺はマサオさがし、うろうろすぴりっつ、パフェパフェ、ないん・えいと辺りかな

ちなみに去年は票数2位以降は順に
ウシ、魔女の塔、サラ、きみのかんじょーコトダマッスル、フロースラント、じじまご の模様
去年票数100未満で上位はすっぽんと股間か、股間はゲームがガチで股間の免疫持ちしかプレイしないから強い
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:34:00.08ID:9zbqadhc
去年一昨年は平均点の上限自体が高いから票数少なくても合計点がそれなりに稼げた
今年は平均点の上限は高くないと思われるから票数も重要
傾向としては第8回第7回に近いと思う
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:40:26.25ID:TH1lGYiX
合計点が高そうなのはやはり固定ファンの多い6か
Twitterでスクショがちょっとバズってた13じゃないのかな
あとはプレイ時間の短いやつも得票数多そう
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:51:38.37ID:WhusD/rs
年によって違うのか。
フリゲ2018で去年の上位陣は健闘してたけど
心証で評価が左右されがちなウディコンと合わせて
作品の良し悪しを測るのも面白そう
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:53:08.78ID:asnEqP6l
さんざん優勝確実と言われながら7位だった去年と、たいして違わんだろ

メタパロを嫌いな人は多いし、露骨な信者評はカットされるし、とうてい無理だな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:00:15.87ID:TvQC/yvy
6の人、前回の結果から全部10点じゃなくて9とかも入れてねみたいな呼びかけしてなかったっけ
間違えてたらごめん
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:00:27.77ID:WhusD/rs
このスレってどれくらい影響力あんだろ
去年はスレの評判見なかったらすっぽんとか長いのはやらなかったし
呪われもクリアできんくてそこまで熱中しなかったと思う
今年はトリアージ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:00:38.76ID:byGF4d/0
なぞなぞは昨年のエリザのように見た目以上に伸びるとは思う
ただゲーム性自体はいつものなぞなぞだからどこでストップが掛かるか分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています