X



高校野球シミュレーション 46校目
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 12:40:49.39ID:z0psWT+n
高校野球シミュレーションとは?
高校野球好きの作者が作った高校野球ゲームです。
高校野球の監督となり、全国制覇を目指すゲームです。
試合中に指示を出したり、練習試合で経験をつんでチームを強くしましょう!
全国制覇への道のりはかなり厳しいです。(高校野球シミュレーション4ReadMeより)

■ダウンロード
高校野球シミュレーション4
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se479812.html

前スレ
高校野球シミュレーション 44校目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1345249807/
高校野球シミュレーション 45校目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1393639792/

改造やチートの話題はこちらでして下さい
【PC】高校野球シミュレーション改造スレ【フリー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1261156875/
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 10:44:41.78ID:phwH3vpg
大阪とか神奈川からCランクが甲子園出てくる時って大抵予選序盤から荒れてるよな

横浜(S)が桐蔭学園(A)に負けて、桐蔭が慶應(B)に負けて、慶應が横浜商(強C)に負けて・・・みたいな連鎖
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 11:53:22.33ID:lQ+1OOKq
3やってたら2219年の選抜でフリーズしてどうにもならなくなった
フリーズする時って「他チーム偵察」を見ると西日本の県の選択画面が0校になってる
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 16:19:44.54ID:sHmzD2ON
>>232
セーブデータをパッチ入れてないココシミュで起動させて数日進めたらセーブ
そのデータをパッチ入れてるココシミュに移して起動したらいいよ
おれはそれでいけた
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 17:09:21.71ID:UiNoBACd
4の話だが、怪物打者ってスタメンになってない事が多くないか?
怪物打者は貴重だから強制的にレギュラーとして使ってほしい
怪物投手に関してはちゃんと使われてるみたいだけど
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 15:02:22.53ID:nQL5+CPm
CPUがそのままであろう新入生とかのオートレギュラー編成が守備重視だからね
多くはないが守備極振りみたいな高い高校で沸くとずっと飼い殺される可能性はある
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 16:05:33.58ID:lUjlq9Iq
「怪物打者」は「怪物野手」にして守備力も高い設定にしておけば良かったと思う
怪物投手は打撃も良い事が多いし怪物打者も攻守に万能で問題ないでしょう
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 22:55:10.14ID:a+wX5W+u
反応力と走力が内野守備だと特に大事だと思ってるけど、日本代表で候補に選ばれるのは打撃力高い選手ばかりだから、これなら自チームの方がバランス取れてて代表より強いわ、て思ってしまう
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:30:42.30ID:0sdbPsBM
走力は内野だと別に重要でもない気がする
反応力は無茶苦茶大事
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 01:52:00.40ID:uUJJqoRQ
だれかexportデータ貼ってくれませんか
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 17:19:50.01ID:cUjogIof
球数制限を導入してほしい
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 16:12:58.50ID:7Aud08Az
今はリアルの球数制限が絶賛試行錯誤中なので……。
仮に実装してもリアルの方が制限を変えてパッチが必要になって〜のいたちごっこになりそう。
もうちょっと落ち着いてからでいいんでは。

というかプレーヤー側はそういう縛りプレイしたいならいつでもできるし。
CPU側? まあ、ハンデ?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 12:57:16.05ID:XBz+OtH4
スタミナが減ってる投手の能力低下をもっと極端にした方が面白かったかもな
一応調子による使い分けは出来るが、縛らなければ大会では殆どエース投手が投げる事になって控え投手の出番がなさすぎる
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 09:48:29.89ID:omh15k2Q
すいません質問させてください。
Windowsタブレット購入検討中なのですが、このゲームはタブレットでも遊べますか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 20:55:57.36ID:mo2nF6tD
>>249どんなところ?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 11:35:58.10ID:D0KHoNcy
エクスポートデータ同士の試合、終盤になると高確率でゲーム自体が落ちてしまうんやけど何か対策はないかな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 16:26:15.47ID:6yBv4XLS
4だと自校に怪物が来る事がないような気がするけど確率が低いだけ?
累計で500年ぐらいは遊んでるはずだけど自校に怪物が来た事はない
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 17:40:03.13ID:U+f1d9oV
3しかやってないから答えられないけど監督スペックカンストで数百年ぐらいプレイしても2人しかきたことないな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 06:37:31.74ID:qO4brKOd
そりゃ学校分だけランダムだからな。
普通は体育祭とかのイベントで出来る方が多いんじゃないかな。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 21:15:23.37ID:TAj3zxMU
4は人気ないのか
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 11:31:39.48ID:zpWzK8CR
甲子園出場するだけで5000万円も必要らしいな
ココシミュだと100万しか貰えないから赤字すぎる
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 23:28:46.81ID:RXR1iVwF
高校野球シミュレーション4好きな奴は他にどんな高校野球ゲームやってるんだろ?
自分はPS2の栄冠は君にシリーズの「甲子園の鼓動」の2002と2004は今でも時々やってる(たまに「甲子園のへの道」と「甲子園の覇者」も)。
まあ、試合画面をオート監督モードで流して見てるだけなんだけど、それなりに楽しめる(笑)
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 20:23:58.04ID:T51cEtVN
>>263
栄冠は君にはPCエンジンのにハマった
あれが1番面白かった
グラフィックはPSのが最高だけどな
ココシミュがあのグラフィックなら最高なんだけど
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 07:04:45.74ID:Ni7qvM70
>>265
魔法株式会社の98甲子園だな。
投球フォームエディット機能ばかりが注目されてイロモノ扱いされてるが、真面目に高校球児の3年間をシミュレートしてるゲームだよ。
個人的には監督視点ならココシミュ4、球児視点なら98甲子園ってくらい好きだ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 20:19:43.78ID:l9FYs3sP
4でCSV編集すると進行止まる都道府県ってあるんだっけ
秋季大会がリーグ戦のところとか高校数減らしたら止まりそうで怖い
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 22:00:10.13ID:hoiKPR/G
何年かに一度はランダムで雨天中止の影響で甲子園の日程が詰まる年があれば面白そう
投手を複数揃える必要が出てくる
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 22:02:36.19ID:1U6Zon1v
システムでの球数制限は欲しいな
自分でやると球数を記録するのが面倒臭すぎる
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 15:40:20.83ID:IIsP7EpA
ゲーム的には球数制限よりは体力回復力低下&体力減少のデメリットを大きくした方が面白そう
このゲームだと回復力はかなり個人差があるけど回復力は全員20〜40の間にするとか
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 05:43:32.92ID:8ALY0T7x
投手評価は確かに重要ではあるけど、
マスクの回復量に個体格差が結構あるからな。
怪物でも1日40球とかだと地味に使えんところあるしな。
個々で把握する必要もあるし、全員二刀流育成して当日の調子で決めると楽。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 13:30:58.08ID:dhiTk6Le
球数制限するには部員数がちょっと少ないな
せめてスカウト使えばその分部員が増えるシステムなら良かった
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 20:10:48.95ID:mejKSK/W
4だと野手は打撃と走力は伸びにくいけど守備は簡単に伸びるから最低限守備型として戦力にはなる
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 08:59:02.60ID:+bsNX3Um
とりあえず簡単で適当にやるだけでもそこそこ楽しめる。
バグがでてもそこまで痛くないしある意味クリックゲーだからな。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 11:18:05.40ID:Gpf2klS7
4はパッチ当てないと練習時間延ばす以外の機材効果もないからな
せっかく面白いゲームなのにバグが多いのは残念だ
あと練習メニューが5種類しかないのも少ない
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 16:11:56.08ID:+bsNX3Um
智弁対決はゲーム内でも見たことないな。
近畿勢だけ残るっていうのも応援の影響なのか、
コロナ負担が少ないからなのか。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 21:17:59.77ID:tMnOLYlu
雨天順延続きで、近畿勢は自校の室内練習場で練習やり放題

それ以外は色々なところに頭を下げて、せいぜい2時間程度練習できるだけ。
下手すればそれすらも借りられなくてホテルで素振りだけ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 09:16:14.71ID:Mx1h8ycI
俺も決勝での智弁対決はココシミュでも見た覚えないな
合計すれば200年分ぐらい遊んでるんだが
200年に1度もない事が起きている訳か
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 09:50:24.02ID:4R05HXyD
こっちの環境では智辯の同時出場率が2割で智辯の優勝率も2割だからひたすらスキップしてみてたら発生しそう
ココシミュじゃ強豪校はずっと強豪だから現実よりあり得るような気はする
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 10:31:32.05ID:v8FK0884
可能性があるのと引けるかどうかはまた別だからな。
リアルは海星対決を2回やっちゃうくらいのランダムも引いているしな。
ココシミュの数百年じゃちょっとおいつかなさそうなのを引いてる世界線。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 15:38:05.19ID:1M7sr3bj
智弁の片方を自分が担当するか、転勤使って両方を交互に強くしておけば割と早く達成可能じゃね?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 15:44:31.44ID:stM6tblu
どちらかプレイすると時間かかりそうだったから別地域完全放置で進めてた

50年目まで終わったけどワカチは春夏8回優勝
対してナラチはそこまで強くない&平安がいるから甲子園出場すら全然ない
ナラチに入って進めたほうが確率は高そうだとは思う
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 11:31:35.53ID:DO6BXiE1
体育祭で怪物つく可能性あるってマジ?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 11:37:14.31ID:O0jl4VMk
このスレ、4の話なのか3の話なのか分からん
てか今でも3の方が人気なんだろうか
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 17:05:17.61ID:2aAScVx8
3だったかな。リロードしまくれば毎年怪物投手のチームはできる。
怪物になったところで使えるかどうかはまた別だったりするが。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 04:42:50.67ID:HjNaYxXa
俺がこのゲームをリメイクするなら、怪物発生は投手評価A以上での確率にするか、
ある一定の評価値以上に付くステータスにするかな。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 20:49:51.10ID:D7QedHtZ
なるほど体育祭で怪物つく可能性あるのは3だけなのか
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 19:45:44.26ID:VyX9aBbB
最近始めた弱小監督です。歴戦の強豪監督たちにお聞きしたいのですが、守備時の警戒のボタンはどういう効果なのでしょうか?バント警戒?長打警戒?長打なら外野後退と何が違うのでしょうか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 20:08:47.87ID:ukGaEDIG
警戒はコーナーをつく投球をする
コントロール上げてないとよんたまで試合が崩壊するしコントロール良ければ指示しなくてもコーナー付けるからあんまり使わない
内外野の守備位置の調整とウェストぐらいしてれば十分だとは思う
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 22:36:38.59ID:JCEWic7t
先輩、ご教示ありがとう!
現在5年目で最高成績が2年目の夏の京都大会ベスト4が1回だけの弱小監督ですが、甲子園目指してがんばります!
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 08:01:45.09ID:lAu2mKs8
自分が片方の智弁で監督やるなら簡単にできると思うが・・・。

自分が別の高校を担当して
決勝が智弁対決になるのが難しいって話じゃないの?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 23:13:01.07ID:w3OAtKlF
『実況パワフルプロ野球2021
大阪桐蔭・藤浪栄冠ナイン3年縛り
ネ申義塾・史実甲子園/春夏連覇放送(後編)
〜最後の夏編〜』
(19:40〜配信開始)

htt://youtu.be/m9fOST4_5Bo
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 17:08:14.95ID:D6cF+wDZ
手紙選手史上今までで一番ヤバい選手来た
大谷かよw
https://imgur.com/IyOP6tj
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 08:08:44.37ID:2r28JrBA
ゲームの仕様でスタメンの選出基準に守備力が関わってるから打撃ランキングトップでもベンチ外なのあるある
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 11:34:06.58ID:4ZS1HlE2
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 19:14:10.46ID:aK1Bbzy1
314であげた手紙厨ですが無事自チームの奪三振率と本塁打率を更新する怪物になりました(高校は転勤してます)
https://imgur.com/M7yKg2H
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 19:59:11.39ID:WaE2qzA6
むしろセンター方向への打球が少なくなるんじゃ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 02:34:12.76ID:qPo7bTRM
既出ならすまんが、世界大会に選ばれやすい選手作り(練習メニュー)と基準を教えてくれ。能力が高くても選抜メンバーに入ってなかったりして困る。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 02:39:41.92ID:qPo7bTRM
既出ならすまんが、世界大会に選ばれやすい選手作り(練習メニュー)と基準を教えてくれ。能力が高くても選抜メンバーに入ってなかったりして困る。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 21:45:06.04ID:S4MSkjp3
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 10:52:17.39ID:oMNVr+m2
世界大会は個人ランキングだから難しいだと野手は絶望
怪物クラス自模らないとCPUみたいな打撃系SSはまず出来ないからな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 02:24:25.02ID:hHj1Szil
サンガツ 投手はほぼ毎年選ばれるんやが、野手はなかなか選ばれなくてな。手紙君ぐらいのレベルじゃないとやっぱり厳しいか
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 10:56:30.88ID:Eiw8Dx3n
4で遊んでますが野手は調子によって守備力も変わりますか?
投手は調子によって防御率が変わりそうですが、絶好調と絶不調で野手はどれぐらい差が出るんでしょう
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 10:21:35.28ID:wPjsIEVW
野手型の手紙が入ってきたと思ったら度胸1だった
長打力もミート力も凄いのに成績がしょぼい
打撃系の能力高いけど度胸1の選手ってどう使えばいいんだろう
レスを投稿する