X



ディアボロの大冒険 194部

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 18:30:21.04ID:tImmGVoC
前スレ
ディアボロの大冒険 193部 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1552204483/l50/


*関連ツール
DiabloTools
http://yukkepc.web.fc2.com/diablo.html

次スレは>>950以降で最初に立て宣言した人が建てる。
・致命的なバグが存在するので、ある程度プレイしたら時々バックアップを取るのが良い。
・著作権の都合上、再配布は作者様に迷惑が掛かる可能性があるので基本やらないこと。
・バージョンの是非、著作権に関する議論をしてはならない。
・ディアボロ本体が手に入らない人は諦めるか自力で何とかしてください。

まとめwiki   http://www38.atwiki.jp/diavo/
         http://www50.atwiki.jp/diav/

でぃあぼろだのリンクはこちら
http://www38.atwiki..../diavo/pages/40.html
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 18:42:35.97ID:2JDWupCD
装備集めてもする事ないって奴用のダンジョンみたいなもんだし
個人的に持ち込み前提なダンジョンで真面目にやる気がしない
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 19:54:20.19ID:mKRkk1fo
>>905
0.13は原則として正しいですが、カエルドーピングで1000超えます
 あと、敵同士の打ち合いで敵レベルも1000超えることもあります
0.15のエアロで透明敵感知できます

天国は敵の攻撃を1発耐えられるぐらいがちょうどいい
それを越えると作業ですね
911さんの言う通り何が足りないか考えて装備組んでるときが一番楽しいかもしれないですね
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 20:21:45.71ID:BjDCCQ1O
>>914
0.13はカエルドーピングでは1000越えないよ。

敵レベルは自然ポップのレベル上限の話

0.15の透明敵のはコピペミスったw
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 20:28:08.00ID:mKRkk1fo
>>915
じゃあ本かな?
昔のデータでHP5662までいってるんだけど
今コピペしてカエル食べたら999に戻ったし
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 21:16:53.29ID:BjDCCQ1O
あと0.12でも2部コミック読むと強制でHP999とかあったね
懐かしい・・・
あの頃にもどして(届かぬ願い)
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 21:28:59.61ID:mKRkk1fo
>>917
それかもしれないです
0.12で育てたのを0.13で使ってた記憶がよみがえりました
疑問が解けました、ありがとうございます。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 21:41:57.58ID:BjDCCQ1O
そういえば、以前スレで0.15の永住装備議論になったとき
「スティッキー+銀チャリにC-MOONと状態異常全部載せがベスト」という結論になってたけど

「アレッシーにレベル下げてもらって反省維持できる状態にした凍結封印鬼ハン」との比較なら
どっちが良いんだろうね
そのスティッキー運用したことないからよく分からないんだけど
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 01:45:51.99ID:ahzmnMgr
ギアッチョ倒したらホワルバ落としたんだけど敵がドロップしやすいアイテムとか設定されてるのかな
リゾットがくさったピッツァを落とした時はなんかごめんって気持ちになった
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 02:11:01.73ID:OZY+VqRm
本人やスタンドでも特にそいつらに関連したものを落とし易いって感じはないなあ
決まったものしか落とさない奴は除いて
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 02:52:37.16ID:CCXFbFGU
と思ったらコピペミスか
安心したわ

永住とか考えたことないマンモーニだけど
天国は浅い階層でのアイテム集めなら能力ベースはマジ赤
色紙取りに行くならKQが一番便利そうだな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 11:47:11.47ID:zrL/DXat
そういえば防御のダメージカットは指数関数だけど
敵の攻撃力は階層の二次関数だから
ずーっと潜ってれば床落ちパンツでベラー増やしていくだけで全部のダメージ1にできるのかな理論上は
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 13:37:49.80ID:zrL/DXat
確かに修正値も100以上のどっか上限あるかもな
内部データ的には65535まであるはずだけどそれ以上は分かんないし
やっぱ永久に住める保証はないか
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 13:52:56.35ID:zrL/DXat
ほへー
じゃあ永久に住めるかもなぁ
ただどこで敵の攻撃力増加のペースを防御増加ペースが上回るか分からんから
現実的にはありえない深さの階層になるかもな
いつかは上回るはずだけど
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 20:56:00.53ID:i0iy9gby
サバスや☆付きDISCの能力の元のスタンドはなんだろうと思って考えてみた

・呪われたDISCが出やすいぞ DIOの呪縛
・敵が化けてるアイテムがわかるぞ トト神
・暗殺チームに大ダメージ オール・アロング・ウォッチタワー
あんまりわからなかった
0945虹色待〈・∀メ  〉=○
垢版 |
2019/06/23(日) 03:30:36.03ID:QBm1kvd5
だめだ、、
41階

ザワールド+5 14
ホワイトアルバム+32 41 パール合成

これだけあっても
こっから先じり貧だ、、、、

ツボだと思ってたの 脊椎で  回復アイテムがない。。。
全体攻撃もない、、、、


ちっきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

これだけ守備があっても勝てないのか!!!!!!!!!!!!!!!!!
0947虹色待〈・∀メ  〉=○
垢版 |
2019/06/23(日) 09:26:26.86ID:WwATpjp5
51 虹色待〈・∀メ  〉=○ (スッップ Sdca-LsRX [49.98.154.232]) 777 2019/06/22(土) 21:14:40.49 ID:9gKHXIpJd
ミスチルで一番好きなのは 渇いたkissです

ぜひ聞いてみてください

アラフォーのおっさんがこれを聞きながら夜な夜な泣いているんだと

笑ってください
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 10:30:41.99ID:1U+CfjvO
や、やっと鉄獄無周回クリアした…
たまたまウェザーとレインボー揃ったから合成してみたけどこれ強いなー
深層の敵も承太郎も余裕とは
なかなか揃わないけど揃ったら今後も是非やっていきたい組み合わせ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 12:29:44.02ID:p8UCVU5c
>>949
なんかwikiに変なこと書いてあったけど
二回発動する必要はねーだろ

Cレインボーの防御装備効果ろして、雨が降ったら25マスに罠を作るってのがある
だからレインボー装備してウェザーだけ発動すればいい
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 12:33:43.01ID:p8UCVU5c
ただ言われる通り、究極カーズに効かないのが微妙だよね
爆弾が十分ある場合はソフマなしクラフトより強く、シアハよりは弱いイメージだな
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 12:53:37.08ID:1U+CfjvO
ウェザー発動ダメと合わせて1回発動できればダメージはだいたいたりるはず
壁の中のカーズに対応できないのと、せまいモンハウで使うと他の罠やアイテムが邪魔してあまり設置できないのが困る点
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 14:03:17.81ID:gG3HgXOr
そういえばウェザーの発動って隣接した壁の中の相手には当たるのか?
斜めだと当たらないとかだっけ?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 14:46:44.82ID:G7UH7qEE
まあ合成できるならしたほうがいいけど中々揃わないよね

わざわざ別々にしたほうがいいはないかな
手間のかかる発動倍速にそこまで価値はないし他で十分代用できる
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 16:47:31.03ID:gG3HgXOr
鉄獄深層で精神力10超えてる場合、防御メインをウェザーベースにC虹合成して、ウェザー発動すると周囲の敵が即死するから
クラフト・シアハの代用として使える。ただ致命的欠点があって肝心のカーズに効かない
クラフトシアハ引けなくて揃ったらレベル
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 18:59:40.46ID:pF3w+rN8
なぜかあまりベースとして言われないがホワルバが即降り考慮で最高だと思うんだがな
20ターンありゃ割と問題ないし、部屋内で微妙に離れた位置にハイDIO+隣接にカーズみたいな状況でも問題ない
ついでに承りへの銭投げでも額が少なくて済む
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 19:08:55.18ID:zEqya2qe
言われないもなにもクラフトと並ぶ最適解だろう
鉄獄だとホワルバ≧クラフト>>ウェザー=シアハ>>他
てt感じ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 19:50:51.86ID:gG3HgXOr
ホワルバはなぁ
20Tで降りられなかったら復活して追ってくるってのは部屋内ストップのメリットよりキツイと思うよ
特にカーズ相手

まあハイDIO対策は確かにあるから一長一短だが
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 19:54:26.10ID:gG3HgXOr
あとクラフトもホワルバもそうだが、結局止めたあと倒さないといけないからなぁ。
ソフマない場合はシアハが圧倒的に最強で異論無いでしょ
ソフマ付きなら多分クラフトが最強
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 20:13:41.13ID:1U+CfjvO
ホワルバは防御以外も優秀だから悩むところ
ギアッチョや兄貴の対策にもなるし
他に対策準備できてればいいけど
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 21:32:53.28ID:WS7FW29z
シアハの4部に対してホワルバは5部なのがいい
ホワルバの場合3,4部はハミパに集めれるけどシアハだと余る3,5部を一つに集めるならシルチャリになってしまう
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 16:47:53.61ID:+DIzkLzT
>>961
虹入りウェザーならそういう状況もほとんどなんとかなるんじゃない?
ハイDIOも一確だから部屋内なら発動するだけで排除できるし
配置によっては厳しいから確実性はホワルバよりは下がるけど
ホワルバは凍らせたあと爆破なりなんなりで処理しないといけないから総合的に見て部屋内での性能はウェザー+虹が上と思う
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 16:56:45.28ID:+DIzkLzT
ソフマ入りクラフト≧虹入りウェザー(精神10以上、爆弾豊富)>シアハ>フール>クラフト>ホワルバ>他 くらいかな
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 17:29:15.73ID:MPZAOs01
こんなん初めてなんだけどミドラーがアイテム持ってるのにハイプリ化せず好みのタイプ言ってきた、意味わからん
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1880436.jpg
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 17:37:14.10ID:MPZAOs01
一歩近づいたらちゃんとハイプリ化してきたけど今までこんなこと無かったから条件がわからん
まぁボスが魅力的なのは年単位で遊んでる俺達がよく知ってるけどw
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 18:09:14.46ID:3oVH/vCz
ハイプリ化のターゲットが装備中のディスクになった時じゃなかったっけ?
全置きしたときによく喋ってたと思ったけど
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 18:32:29.65ID:MPZAOs01
ハイプリ化攻撃をした時にハイプリに出来るアイテムを持っていないと喋る、んで今回は噴上使ったターンに喋ってきた
これはアレなんかな、噴上をハイプリにしようとしたけど使われたからアイテム持ってない判定にされたんかな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 21:52:01.65ID:7XTb+TpV
なるほど
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 23:19:58.42ID:urebjQkF
CMOONの使い道がいまいち分からない
これ合成して強い組み合わせってあるの?
連続で発動すると倒せないっての酷くない?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 23:55:14.85ID:Y/nRE1Q7
単純に硬い敵に有効
手数が大幅に減る可能性があるので防御だけはカチカチな時の鉄獄終盤(カエル反射あればベネ)や試練では単に裏返り対策に使ったりする
わざわざ合成するようなものではないかなと思う
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 00:28:50.01ID:V9fps4SJ
>>980
氷を合成したハンドに入れれば、修正値0でどんな敵でも倒せる
なくても倒せるけどターン数が少なくなる
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 00:34:26.48ID:xj/DuADA
どうしても混ぜたいのなら手軽なのはエコーズ混ぜぐらいかね まあそもそも鈍足イコール敵排除みたいなもんだけど裏返りで多少それが速やかになるかも程度の
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 15:15:02.12ID:7dK+jB7F
クリスタがドロップ2倍だから稼ぎの大事な鉄獄では特に有用だよなあ。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 19:03:23.31ID:OTjeXAnC
そうだよな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 19:32:30.78ID:YSezqUNX
鉄獄の話多いから0.15乗り換えたくなる公式オンリー派
いや0.15落としたんだが、↓ボタン押しっぱなしでもカーソルが反応しないから
なんかイラっときて公式しかプレイしていない(俺環)
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 02:33:41.39ID:eQ076iHZ
鉄獄2Fで☆付フール(パールジャム+敵が出現しやすい)を引いてから17Fまでにウェザーやマジ赤、ダイバーまで来てかなり絶頂だったのにミドラー対策に全アイテム床置きして落とし穴に落ちた…
集中力不足とミドラーを呪うぜ(餓死)
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 06:36:47.55ID:lD2CKXoN
次スレはまだか
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 08:16:32.35ID:XPjoM0Dq
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 13時間 46分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況