X



【帽子世界】RPG探検隊総合9【吸血少女】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 07:38:14.73ID:4t2dnaGg
ここは帽子世界、王女様と薔薇の騎士、テレプスターシャ、吸血少女を製作したRPG探検隊の総合スレッドです。
■公式
http://rpgex.sa  kura.ne.jp/home/
■帽子世界
http://rpgex.sa  kura.ne.jp/littleworld/

□帽子世界-非公式まとめwiki
http://www51.atwiki.jp/littleworld/


次スレは>>980が建ててください
無理な場合は早めのレスを

前スレ:【帽子世界】RPG探検隊総合8【吸血少女】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1552822148
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 13:44:26.59ID:4YRYf7us
RPGとしてバランスはかなり悪いけどプレイヤー有利なタイプのバランスの悪さ
ついでに言うとあからさまに強い要素はプレイヤー側で縛ることが可能だから
バランスがかなり悪い割に、楽しもうと思えば万人が楽しめるバランスになってる
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 13:44:29.38ID:eKq3/2Cg
防御面はスピア+囮+リザ+絆創膏+写本+イービルアイでタンク用意すればまず落ちない
先手取れるないならコンボ妨害&風車、先手取れるならしんがり&地獄の独楽回しでド安定
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 13:51:10.64ID:5g0BmDzs
俺みたいにリンゴドライブで最初ごり押しして
一番最後に表示されてる強そうなアーツ技連発するだけの脳筋にはこのゲームは難しい
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 14:37:55.30ID:Utj5OVJu
ラヴィ編のラスボス前でコントロールキー連打してたらラスボス戦スキップして
スタッフロールに直行してビビった クリア扱いにはなってなかったけど
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 14:54:13.00ID:vrX18msS
言うほどバランス悪いか?本家サガよりよっぽど丸いだろ
教科書プレイやっててバランス悪いって言ってんならさもありなん
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 14:54:27.70ID:Zee1l8PV
ジャニスで初めて最初に時の世界いったけどアイスゴーレムに勝てない
ジェム要素が楽しいから色々試したいけどクリスタルが全然集まらないのつらいな
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 15:19:09.50ID:ZJL+vpXo
最初に時の世界行ってアイスゴーレムにボコられるって流れを無印でも新約でもやったわ
クリスタルは余りまくる素材をまとめて解体すると結構手に入るかも
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 15:19:53.13ID:QIFv7LTS
ナタリー編最初にやってラスボスつっよ!と思ってたが、ジャニスはもっときついんか?
2周目なら楽勝そうだな

あとバイナリいじって武器の強化値?を全部+99にしたけど、武器性能は99までしかあがらないのね
旧約は+65535にして必ず15万ダメージしてたけど今作は制限かかるね
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 15:32:14.51ID:QIFv7LTS
オーパーツヒント
4Dで黄金ブルドーザー?、19で真紅のべへリット、1Dでヴォイニック写本
アクセサリーは41で黒帯、40でオペラグローブ
15で七支刀、22でロンギヌス etc
クリスタルはgoldで探せば見つかる
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 15:46:16.64ID:s1jantJD
アイスゴーレムで負ける➡鍛える➡シキまで割と余裕に…
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 15:47:10.30ID:tCCQQcnS
ハルバードとマスケット銃のレシピが埋まらん…かれこれ半日あちこち彷徨ってるんだが
どの敵が落としたか覚えてる人いたら教えてくれまいか…
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 15:50:38.63ID:lt4OvoDL
ハルバードは玩具工場エリュシオンのフランキン
マスケット銃は流砂の迷宮のマギーゴーレム
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 15:57:23.77ID:Zee1l8PV
thx魔法がいるか
2刀アタッカー 槍タンク 弓クリアタッカー 炎水魔法使いをスタメンにしているが
魔法って一人に全部任せるのはやめたほうがいいかな?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 16:00:27.46ID:vrX18msS
序盤のアイスゴーレムだったら4人火魔法Lv1ですぐ落ちるけど
マナがきついんだよねすぐ枯れる
ここらへん本当によくできたバランスだわ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 16:01:51.21ID:5g0BmDzs
>>915
その構成だと相手が物理に強いタイプだと
魔法係が回復に専念してジリ貧にならないか?まさにアイスゴーレムのことなんだが
俺は剣炎闇時、槍水、斧土、杖風光にしてる もっといい感じの構成もあるはず
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 16:02:26.93ID:lt4OvoDL
>>615
魔法キャラを攻撃の要にする場合は、もう一人回復や補助で魔法使えるのいたほうがいいかも
マスター魔法は性能やコストはそのままだけど枠をとらないから便利
とりあえずボス戦以外はクリスタルアップを全員につけるのを怠らなければそれなりにはたまる
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 16:03:05.02ID:WpOJRgxe
無印の頃からこんなオープン百合だったっけ
メリッサ以外がイチャイチャしてるの見た記憶ないんだが
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 16:11:00.39ID:xlNWWc4J
難しかったがなんとか1キャラ目をクリアしたが
引き継げる量思っったより少なくて1周目で満足してしまいそう
これ最終的には全キャラ引き継げるポイント手に入るの?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 16:12:46.04ID:Zee1l8PV
チュートリアル全部読んだはずだが、もう一度読んでくるか
魔法消費が重くて使いにくいけど全員使えたほうがいいのね
マナが敵味方共有なのかなりキツい
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 16:17:22.07ID:QnlH7RRg
前にちょっとだけ書いた(557)けど相変わらず主人公(ドーラさん)がスペルカウンターしてくれない
ソロでOPひとつもつけずジェムはスペルカウンターLv5だけの状態でもダメだった
他に特に報告ないみたいだし俺だけだとしたらどこを改善したらいいんだ…
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 16:22:21.23ID:d1NPONfh
どうしてもセフィロトだけMAP埋まらん
爺のいる?マスの左が埋めてないマスっぽいんだが、どっから空中ダッシュしても行けない
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 16:31:13.93ID:c/xcvgEx
このゲーム待機メンバーも勝手に成長してくんだね
メインで使ってるキャラのマスタリが最大でも17なのにずっと待機してて1回も使ってないキャラのマスタリが20になってた
てか戦闘力で見ても待機メンバーの方が強い…
本命キャラはメインで使わず待機で成長させた方がいいのか!?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 16:33:05.90ID:1IdBnGTq
>>623
全キャラってのがどこまで指すのか分からんけど容量は600くらいまでは特に意識しなくても増えるから、
育てたキャラを全員入れるって言うのはまあ余裕

>>625
魔法ジェムのレベル上がると消費コストも減っていくから後回しにするのもいいかも
後その構成だと魔法使わせてる奴のマスタリ成長がちょっと遅くなるぞ
俺は全員武器アーツと魔法アーツ一つずつ持たせてた

>>627
上の方でも出てるけど各主人公のラストダンジョンに空中ダッシュがないといけない場所があって、
そこにいるボスを倒すと爺が真の地獄を解放してくれる
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 16:34:46.76ID:1IdBnGTq
>>629
ブルーローズ使ってないと一部そうなるかも
特にマスター魔法を初期からつけてるフレデリカはちょっとびっくりする
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 16:35:00.12ID:4YRYf7us
マスタリ1.5倍を常時付けてたからスタメンの方がほんの少しだけ成長早かった
後は控えだと得意なものしか成長しないからそこらへん考えるとやり込み目指すにしても無駄がないと思う
しかしレシピ回収が一番めんどくさいな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 17:05:49.24ID:Y6JU6ETP
控え成長はより厳密に言えば、武器系はジェムではなく装備している武器種
魔法系がジェムって感じだと思う
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 17:06:13.24ID:kc+xKuxa
帽子世界クリアしましたが、感想いいます。死ね

反射・無視・無効ゲーなのにボスが徹底的にメタ張りまくってつまらなくさせてくる面白さを全部台無しにする、よくある「良質な素材を使っておいてクソマズイ料理に仕上げてくる」パターン

ロマサガというこれ以上にない上質の素材を使っておいてなんで不味い料理に変貌しちゃうの?

ロマサガシステムを使ったまではよかった。そこからどうしたら先手ワンパンゲーにさせられるのか

上位ボスになるとマジで先手ワンパンのシャドウバーツになる。先手で殺すか、こっちが先手取られて死ぬかの2択。しかも相手ガン有利の不正シャドウバーツ

あの先手ワンパンゲー時代のシャドバやぞ

こっちの魔法ガードは徹底的にはがして、相手のジャミングはそのままやぞ。ふざけんなの以前に「は?ボスはジャミングつかいまーーーーーーーーーすwwwwって製作者死ねよ」の一言

こっちのジャミングは強制的に切ってくるのに相手は3回きっちり残る。製作者の頭馬鹿なの?謙介なの?腐ってるの?と思ったよ

このクソさを見て「あ、これはあったまれるゴミゲー」だと確信したよ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 17:48:52.75ID:2v0vsdvt
>>638
おまえが死ねw
こいつはネタだろうけど結局デバッグ期間に文句いってたやつって
こういうくっだらないこだわりでしかないんだよな
おまえのくだらないこだわりより
帽子の次から次へと新しいたのしさたのしめるゲームがいいよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 17:50:20.81ID:vrX18msS
ネタかよ釣られたじゃねーか
ジャミングにキレて文句言うアホ初めて見たから同情しちまったじゃねーか
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 17:50:34.64ID:Qr6I5Ueq
ジャニスラスボスの連戦きついソウル足りなくなるからやっぱり魔法メインにしないと無理かな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 17:56:23.03ID:1IdBnGTq
釣りじゃなきゃあっちでクッソ的外れなレビュー書いている脳筋二人のどっちかじゃない?

>>644
メインメンバーに南極地図つけるっていう手もある
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 17:57:17.53ID:QnlH7RRg
>>635
具体的にといわれても…どこでもなんですよ
近場なら例えば無人のテーマパークの入口付近でポーターからツイスターとか
時計屋敷のウォッチャーからロックロックとか
ドーラは攻撃時も防御中も魔法反撃はしませんでした
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 18:14:52.86ID:FQs+N6qN
>>599
97%ぐらいはそれで押し切れるから
それが正攻法とも言える。
とりあえずリンゴで二武器最強技で試してダメなら変えれば良いんだし

一部ラスボスとかは倒せる構成を探す
パズル的なものだけどこれも基礎能力が高いほど楽だし
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 18:31:47.63ID:z0KQaXRk
ヴァイニッチ写本などの気絶時OS保持OPもつけておけば多い日も安心
リザリカごり押しはケリー先生もやってくるから分かりやすく強いね
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 18:38:04.10ID:QnlH7RRg
試しにNewGameで同じドーラでスタートしてスペルカウンターつけてプレイしてみたら
ちゃんと魔法で反撃していました。とりあえず今のデータだけの状況っぽいですね
あきらめてこのままプレイ続行します。お騒がせすみませんでした
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 18:52:03.94ID:NNv9if2c
クソバランスって言ってるやつはなんなんだ…
ラスダンくらいまでは簡単すぎるけど、ラスボスとか裏ボスとか99%管理人とかは
装備とか適当なままでも、何度か挑んでみて傾向掴んで対策練れば3回目くらいの挑戦で倒せるくらいの素晴らしい難易度

なおマギロニアはまだ倒せてない模様
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 18:53:43.05ID:Qr6I5Ueq
メリッサに武器無しの状態で二刀アーツつけたら素手の両手もちになったのはたぶん仕様でいいのだろうけど
この後二刀アーツを外した状態でメリッサの装備画面に切り替えると必ずエラーが出てゲームが落ちるからメリッサに二刀アーツ付けない方がいい
もしかしたら素手で二刀アーツが原因かも
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 19:08:36.56ID:5g0BmDzs
>>653
RPG探検隊のメールフォームからバグ報告しとけまた再発するかもしれないからな
verは101だよな?バグったセーブデータも添付しろ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 19:35:30.71ID:QnlH7RRg
あ…1.00でスタートして途中で1.01にバージョンアップして引き継いだデータなので
そこに原因があるのかもしれません
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 19:38:27.18ID:ky79Uz9T
>>589
喫茶店でイベント始まるときに双子のオードリーに出会ったことは
今まで2回ある。でも、問題なく進行できてるから気にしてない
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 19:43:42.43ID:5g0BmDzs
>>660
それは二人とも出てきてる状態で進行できた?それとも途中で消えた?
フリーズしなかったのかそっちは単にオードリーの処理だけおかしかったのかな
こっちはイベント関連で内部分岐が絡まってそう
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 23:05:59.40ID:SEvlVK2O
ジャンプおじ最終試練のコツって何かありますか?
2回目のジャンプの高さが足りなくて足場に乗れません・・・
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 23:08:51.90ID:k25EtUuK
ナタリー編クリアしたけどこの人のシナリオが正史でいいんじゃないかなってぐらいに世界観に食い込んだ話だったけど
他のシナリオはどう展開するつもりなんだ・・・
ブログだとたしか超難産だとか言ってた気がしたけどどこが厳しかったんだろう
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 23:15:57.56ID:985Don6l
チャージジャンプ
画面下から顔だけ出るくらいの位置でダッシュ
足場への二段目のジャンプにチャージ効果が残ってて届く
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 23:29:34.63ID:+/xNK1gs
>>665
ジャニス編クリアするとやるとこのシナリオが正史で良いんじゃないかなって気がするし
メル編クリアするとこのシナリオが(ry

まあ流れ的にはドーラ→ジャニス→ナタリーって感じでやった方が
世界観や話の広がり方がスムーズな気もするけど
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 23:32:00.50ID:8QqeUlZX
>>665
正史と思えるぐらいってのは同意
でもナタリー編も一人がすべてを背負ったに過ぎないから
他のシナリオ見てないならぜひ見て欲しいところ
その上でヨウコ編を待とう
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 23:38:53.08ID:Qr6I5Ueq
ジャニスの最後のボス通常攻撃一発4000ダメでスキル2000ダメ10連発みたいなの耐えられない
周回繰り返して強化しても勝てそうに無い
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 23:50:22.43ID:k25EtUuK
他のシナリオもこのレベルで来るってヨウコ編のハードルが凄い上がるけどどうなってしまうのか・・・
いつ頃完成するのかも含めて恐ろしい話だ
それに向けてのPT編成もどうすればいいのかも恐ろしい
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 00:15:26.61ID:LZWmazCe
ラヴィ編クリアしてラヴィちゃん危機一髪えろえろとか喜んでた人間が
ナタリー編クリアして急に真顔になるのイイね
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 00:46:30.48ID:vvNVHn9w
ただジャニス編は誰も行動せずいた果てみたいな感じで
根本は何も解決していないから
他をみた後だと何とも言えないんだよな
シキ編はシキが真っ先に動くと現実世界への全員の復帰の可能性が残るから
可能性面では一番だし

ジャニス編とシキ編での主人公になってない5名への言動からして
ヨウコが帽子世界とリンクする時期が違うんだろうけど
早いとシキ編、遅いとジャニス編みたいに

>>672
ヨウコ編は最後の迷惑紅茶バカ路線か
メル、シキと関わっての現実帰還路線なのかどっちなんだろうな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 00:51:12.86ID:C55sY0Wp
ジャンプ爺さんの最終で1時間以上詰まってる
なんでこんな糞みたいな難易度の別ゲーいれたんだ…指が痛い
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 00:55:03.49ID:h9F+pQX7
>>681
ダマスカス付けなされ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 01:22:40.05ID:Tsu3ebgg
くそじじいの試練はダマクソリング無しでクリアできた(キリッ

ヨウコ編は帽子世界という作品からしてヨウコが帽子を持つしかありえない(キリッ

訃報だが99強化した装備はサイズが糞重くて引き継ぎ切れないから覚悟しろ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 02:01:43.79ID:9yrsHkS4
やった!!!!

ジャニスラスト前の救出戦でで全員救出して戦の世界99%ラスボス倒した!

毎ターン40000くらいのダメージを5回放ったから、HPは20万近くあるはず
敵の攻撃が毎ターン4000を4〜5発以上はきつかった
ナタリーも終わったし、他のルートは流石にヌルいはず

2人目にして全員クリアした気分だわ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 02:57:36.62ID:E+pEYkmr
爺の最後の試練は壁にぶつかってからジャンプするとジャンプ力が落ちる気がする
壁にぶち当たる直前にジャンプすれば超えられると思う
まあ着地がまたムズいんだが
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 03:02:03.17ID:Tsu3ebgg
ただの壁にダッシュすればわかるがジャンプ力が落ちるんじゃなくてただ高度が落ちてるだけじゃね
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 03:31:28.69ID:xSHDNUIV
ドーラ編ラスダンまできたけど
魔法一切使わずにきたけどつかったほうがいい?
かなりギリギリでクリアしてる部分があるけど
どうしたらこれ簡単になるの?能力限界も近いし
リンゴとか二刀つかったほうがいい?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 03:59:16.93ID:BXj7ZKEh
マスタリーが20から上がらないのはめっちゃ上がりにくいだけでバグじゃないよね?
水だけ水着イベで21になったけど
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 05:32:42.90ID:Fy4zDgWl
敵が弱かったら上がらなかったりはあるが、デコイランク20でも22か23くらいまでは普通に上がったと思う
そういやバグか仕様かわからないが、えのきとしめじの全能力上昇は上限上がってても20までなんだな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 07:19:14.80ID:YSp2oRLa
武器強化+99,HP1280,各種能力?50,傷害上限99999,太低了!請調高點

武器強化+99、HP1280、50のさまざまな能力値、99999のダメージ限界、低すぎる!高さを上げてください
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 07:19:43.60ID:YSp2oRLa
バランスが中盤から露骨に飛び始めてこっちが不利になるよくある微妙ゲー
No.47587 - 2019-05-03 16:18:26 - 時の少女

序盤はまだサクサクやれるので楽しいのですが、帽子3つ以上からゲームバランスがやたら粗雑になっているのが残念です。
1つ上の人の内容に加える形になりますが

・ガード補正30%が途中から息をしなくなりブロッキングとストライクバック(反撃)の2択のゲームになり、そのせいでジェムの枠が常に圧迫されてあれこれ付ける選択肢がなくなって面白みが欠ける

・ロマサガのシステムを謳っていながら雑魚とボスでメタるのはなぜ。露骨なメタは萎えさせるというのは製作者も理解していなかったのだろうか(ヴァイオレット以降の露骨なシステムをメタったボス戦にイラっとしました)

・全体的に二重装備の火力補正が強すぎて最終的に剣と銃、杖意外の物理武器が軒並み産廃化してるのも残念な点です。これならば全部の武器に剣と銃の二刀・二丁アーツを用意しても良かったのではないでしょうか。特に中盤以降だと二刀・二丁できるかどうかでのダメージレースの差が目に見えるくらい開きがあります。そのせいでアミュレットの装飾品そのものが空気になって存在する意味がなくなってます。

・一部のギミック解除が「製作者の思考を読み取って答えてね」のタイプなのもイラっとしました。倒してもダメ、威圧してもダメの架空は特にそうでした。

ゲームのストーリーの出来と世界観、BGMの選び方は素晴らしくここ数年中々見れない良作と言えるだけに肝心の戦闘システムの粗雑さが目立ってしまっているのは本当に残念でしょうがありません。無効・反撃、ワンパン(二刀)ゲーから脱却できれば新約帽子世界はもっと伸びると思っています。
是非とも頑張ってください応援しています!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況