X



【アパシー】七転び八転がり43【学怖】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:36:19.66ID:G0/3z5RS
サークル「七転び八転がり」(飯島多紀哉)製作の同人作品に関する話題のスレッドです。
攻略に関する質問なども可。

◆公式サイト
http://takiya.info/index.htm
 
◆公式Twitter
https://twitter.com/78corobi

◆飯島多紀哉氏個人ブログ「飯島多紀哉の七転び八転がり」
http://plaza.rakuten.co.jp/iijimatakiya/diary/
 
◆商業ブランド「シャノン」
http://www.takiya.jp/shannon/
「パンドラマックスシリーズ」 ゲームアーカイブスにて発売中

次スレは>>980

●前スレ
【アパシー】七転び八転がり42【学怖】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1554284177/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 08:58:39.05ID:ZJPz2qrn
打ち切り食らった漫画家がpixivに続き投稿したりというのもあるからな作品完結させたいだけならやりようはいくらでもある

どうしても金を稼ぎたいらしく無償公開するつもりはなさそうだけど
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:03:13.71ID:S1BtDaeT
売れないかもしれなくても出してくれてるからな飯島は。
私財を売り払ってまでゲーム作る義務などないのに
ファンが買って支えてくれるのを信じて出すのに
実際にはファンのほうが何度も飯島を裏切っているわけだ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:10:19.47ID:sC0xgpwH
裏切ってるってどれだけファンいるか統計でもとってるの?
ファンが裏切ってるってことは君も裏切ってるわけか
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:19:03.90ID:2orIuaOD
その自分達が買い支えた分で当該ゲームのシリーズを出してくれると信じていたファンの思いを裏切る形で
リアイベやらなんやら訳わからんものに消費されようとしているのが現状だよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:24:53.29ID:sC0xgpwH
売れなきゃ続かんのはわかるが、今回のCF騒動でいい加減疲れたし
過去作愛でるだけでいいかなって気分
応援してきたつもりでも限界があるわ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:25:20.88ID:S1BtDaeT
イベント開催批判してる人間にはぜひリターングッズも要らない!って言って欲しいな
グッズに金かけるのはよくてイベントはダメというのは理由にならないし
飯島による書き下ろしやメールやりとりもかなりの労力だろ。
しかしそれだと金は集まらない。
盛り上げるためには何でもやっていこうという姿勢でないとな。
お前らが飯島の立場なら再始動すらせずに、どうせ私財を守り抜くだけの人生送るんだからな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:30:42.99ID:VB4BzhZP
時系列も理解出来ないのかよ。何度も言われてるように
イベントが叩かれてるのは支払い確定後の後出しだったからだろ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:34:39.80ID:YQF3P5tl
>>41
>お前らが飯島の立場なら再始動すらせずに、どうせ私財を守り抜くだけの人生送るんだからな
自分の名前で仕事していくような人でもなければ普通のことだからな、これ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:37:05.43ID:sC0xgpwH
そんなん言ったら金集まらなくしてんのは作者になるでしょ
なんでもかんでもファンのせいにすんな

リターンはグッズとかの特典なくても支援コース作れるんだし
始まった頃はリターンないコースあればそれ支援すっかーと思ってたわ

今となってはどうでもいいが
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:44:37.20ID:Owf4VO9v
お前らが買わないのが悪い?
売れるもの作らないのが悪いんだよ
そして企画倒ればっかしててどうせ未完になるであろうものに金出すもの好きなんていないっつーの
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:54:42.65ID:S1BtDaeT
学園コースは高額支援者なんか後出しでリターンが増えたんだから嬉しい事だろ
それが羨ましいならイベント参加するために1万円払えばいいだけ。
クラウドファンディングに関係ない別イベントとして入場料1万円だったらいいのか?
何も変わらないと思うが?
まあ、ある意味イベントへの期待の高さなんだろうな



>>46
別に要らなければ買わなければいいだろ、続かないだけだ。
要らないものなら続かなくて良かったじゃないか。何が不満なんだ?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:08:01.42ID:sC0xgpwH
はいはい、引き続き支援したい人は支援して
スルーする人はスルーしてでいいだろ

で、なんの話だったかな
次のかたどーぞ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:09:53.37ID:Owf4VO9v
ファンをアンチとしか思い込んでないんだなぁほんと
作品も俺も愛してくれて金落とす奴だけが真のファンか
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:11:57.32ID:/XcbxK6t
別にイベントに参加したいんじゃなくてアプリ作成のために出す金が飯島の男子校時代の話とかリアルイベントとか関係ないのに使われるのが嫌だって話だろ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:13:38.73ID:CF+oi3m0
今はただの同人でやってんだから私財でゲーム作って当たり前だろ
ファンなら買って当たり前なんて思い上がりがあるから今こうなってんだろうが
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:15:45.07ID:onqB0BqS
確かに、純粋にゲーム開発だけに支援したいよな。
別のイベントとかはどうでもいいからさ・・・
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:20:58.27ID:S1BtDaeT
だから関係ないことならリターンのグッズも関係ないわな
しかし残念ながらその手のリターン無しでは金は集まらない。
ブースのお布施も集まらなかったんだろうからな。
飯島はファンに裏切られても裏切られても、できる方法でやろうとしてるだけだな。


>>51
同人を続かせたいならなおさら支援しないと。
飯島の場合大企業との取引もあるからなんとか持ってるようなもんだろうに。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:26:16.40ID:sC0xgpwH
もういっそ続かなくていいかな
人気あった過去の作品釣り餌にするくらいだし
あれじゃ何年も赤ん坊相手にしてるみたいだわ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:48:06.93ID:CF+oi3m0
>>54
続編出します詐欺何回もやられても俺は小学怖と2008と月下美人の完結待ってたんだよ
ゲーム資金を他に使ってどうでもいいイベントやってるから不満出てんだろうが
ファンが裏切った?続編出します詐欺やってる飯島は期待裏切ってないって言うなら、お前の目は節穴どころか障子の破れ目だな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:59:35.32ID:S1BtDaeT
>>56
別に月下美人も2008も小学怖も飯島はまだ諦めてないと思うが?
とにかく飯島は何と言ってたんだ?
「売れなくても続編出します」と言ってたのか?
「売れなければ続きません」と言ってたのか?
どっちだ?

仮に「売れなくても続編出します」と言ってたとしても
それはあくまで飯島の側の善意でやることだからな
義務として飯島を責めるのはお門違いだしな。

で、売れなくても出しますと言ってたのか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 11:11:12.39ID:Xz7DmKYB
リアルイベントなんかされても、時間やら場所の関係で行けない人もいるだろうから
後出しでそっちに金使われたらそういう層はなおさらガッカリしたと思うがな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 11:16:36.46ID:onqB0BqS
同作品なのに絵師逃亡でコロコロ絵柄が変わられると、さらに投資意欲が落ちる
CFのリターンに逃亡絵師復活があったら嬉しかったのにw
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 11:28:40.10ID:iZXUVKBh
仮に絵師買えた小学怖月曜日もう一回出してしっかり売上出ると思ってるんだろうか
書籍版、むみ版と同じの買ってるわけだし流石に3度目に金出す気はないぞ俺は
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 11:33:12.70ID:ThJT7tER
今回がきっかけで蓄積された不満が爆発した、ブログを見て二次創作をやめる人も沢山出た、それが事実だろ。
何を見て何を考えるかなんて個人の勝手なんだから、「お前は間違ってる」なんて批判はお門違いだよ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 11:43:28.93ID:S1BtDaeT
で、具体的に何があるのと言われるとなにも無いループな。
せめて今回ぐらいは1000万円達成させて、飯島へ確実に義務を背負わせてみたらいい。
前も言ったけど、ここのアンチだって本当は飯島が逃げるとは思ってないからなw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 11:57:12.05ID:rDawZtkQ
契約の前金でもらったという製作費を堂々と別の用途に使いますって言っちゃう人だよ?
達成したところで義務となるのかすら不明
また変な後出し企画に使われるだけじゃないのと思うのは何を弁解されたところで払拭されるわけでもない
CFリターンもイベントもエッセイもいらないわ
こっちはただ新作に金出したいわけ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 11:59:17.34ID:ThJT7tER
普通に作品を楽しんでた人の普通の感想が、信者かアンチかの両極端に分類されてしまうこの現状には、ただ心が痛む。ヒートアップしてる人は一息ついて、落ち着いて書き込もう。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:06:14.81ID:SZtFmUuj
そのリアルイベントがどんなものか知らないけどグッズを売って黒字になるならいいのんちゃう?
グッズは同人ゲーム売るよりはるかに儲かるしな
ただグッズを購入してた二次ファンが離れた今どうなるかはしらんけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:12:19.24ID:VB4BzhZP
今日も元気な信者くんは、売れなければ続かないと
売れなくても続きを出すのにファンが裏切ったどっちを主張したいわけ?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:12:21.25ID:fGjOT6Mv
なんで金まともに使うかわからないやつに投資しなくちゃいけないんだよ
飯に責任負わせたければ金寄越せって結局乞食してるだけじゃねーか
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:17:40.62ID:S1BtDaeT
>>68
「出す出す詐欺だ!」と言ってる駄々っ子がいるから聞いてるだけだぞ
売れなくても出すなんて、飯島が言ったことがあるのか?ってな。
売れなくて出さないのは詐欺でも何でもない、資本主義の常識。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:24:34.24ID:CEwChkIv
ソースくんの主張が一番ふわふわしてて主張もめちゃくちゃで草

飯島、大企業と取引してたんだ
サークルは趣味だから本当はやらなくてもいいんだけど、とういうようなことを昔書いてた気もするが
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:26:19.09ID:VB4BzhZP
単に騒ぎたいだけでナナコロ作品何も買ってない
クラウドファンディングも参加してない野次馬なんだろうなあ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:26:25.71ID:CF+oi3m0
> 売れないかもしれなくても出してくれてるからな飯島は。

自分で書き込んどいて何言ってんだソース君は
問題点すり替えて擁護しようと必死だな
売れなかったら飯島の作る物に価値がなくなったってだけだろうに
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:26:33.83ID:S1BtDaeT
>>72
思わせぶりなだけの事は書かなくていいよ、
売れなくても出す!と飯島が言ってたソースがあれば教えてくれ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:30:32.77ID:S1BtDaeT
>>73
「ふわふわしてて」から「気もするが」で締める自虐ギャク乙
まあ任天堂やバンナムを大企業と見ない見方もあるだろなそりゃ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:41:51.39ID:VB4BzhZP
イベントの期待度の高さやら羨ましさなんて発想が出てくる奴に
まともな文章力求めた俺が馬鹿だった……
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:42:28.47ID:CEwChkIv
お前の主張もその程度ってことだよ
それで必死になって論点ころころさせて飯島貶めてるんだからアンチの鑑だよ
0081飯島アンチ
垢版 |
2019/04/22(月) 12:43:16.43ID:rFx+jKW1
いい加減頭おかしいのに構うのやめな?
まともな議論が成立したこと一度もないでしょ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:53:31.71ID:CF+oi3m0
ソース君が言い出した事だろうに…
いつにも増して思考能力の低さが見えるな昼寝でもしてろ

月下美人の2巻が夏無理になったが、冬には…無理だろうなぁ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:54:59.12ID:z4+6e4qI
イベントが儲かるってせんせーは知ってるから、今回を足掛かりに定期的にやりたいとか計画してると思うよ。CFのドラマCD化の声優さん情報も今後の学怖声優イベントの布石に思う。
ゲーム制作は何ヶ月も掛かるけどイベントは1日で利益大きいし。
イベント自体は公式の懐も潤ってファンも楽しめるしwinーwinでいい考えだと思うよ。
ただ、手順間違えたりイベント甘く考え過ぎだと今回みたいに逆効果になるけど。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:59:58.49ID:S1BtDaeT
何事も原因に対する解決策を具体的に示さないとな。

「売れないから続かない」に対するファン側の具体策は買い支える、布教するという解決策があったし今もある
飯島は別の解決策としてクラウドファンディングを打ち出した

それのどこがいけないのか、具体的な解決策と共に書き込んでくれりゃいいよ
それが名案だったら俺が代わりに公式にメールしといてやるからさ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:01:40.87ID:qT+JEqvn
確かにイベントは開催できれば効果もデカそうだが、現状そんなに継続して開催できるほど
ナナコロの懐は潤っているんだろうか
CFありきなのだとしたら尚更アプリのために金払った人たち複雑なんじゃないか
結果的に制作に繋がると言われても、あくまでCFの支援金はアプリのためのものだったはずなのに
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:05:26.05ID:S1BtDaeT
グッズのリターンが良くてイベントのリターンがダメという謎理論に戻られてもなあ
さっき「後出しだったからだ!」とすり替えてあっという間に論破されたからとはいえ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:12:52.29ID:vxRgUfZ/
リターンのグッズやイベントも他の目標も無しでアプリ化のみに向けたCFでも良かったんじゃないかなと思う
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:15:38.75ID:qT+JEqvn
CF自体は別に間違った手法ではないし、支援したいファンは喜んで支援してくれると思う
ただ、良くなかったのはCFの内容だって何度も言われてる
達成金額は超えてるのにプロジェクトタイトルになってるアプリ制作は1000万行かないとやらない、という形になってるのが不審がられてる点だろ
それに加えてアプリ制作に使われると思ってた資金がアプリとは関係ない用途で使われるっぽい案内出されたら誰だってびっくりする
そこが理解できないなら制作側に消費者の目線を考える力が足りてないよ

リターンの内容に関してはナナコロが決めた事なんだからなんとも言えんわ
資金の圧迫を考えるなら低予算で作れるアイテムにするなりなんなりやり方はあっただろ
支援者はプロジェクトタイトルに賛同して支援するのが本来のCFの形。リターンはあくまで起案者からの感謝の形とか、オマケくらいの扱いでも問題はないはず
アプリ制作やってほしいファンは別にリターンが缶バッチ1つだったとしても支援してくれてたんじゃないかと俺は思うよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:32:34.91ID:z4+6e4qI
自分もCFのリターンとしてのイベント開催は間違いだと思ってる。
CF後とかに、別個で例の会員限定イベントとかで開催してたらこんな批判なかったと思うよ。

そもそもファンの発言以前に、公式が「お金がない」やら「ゲーム作り辞めようかな」とかネガティブな情報を自ら発信してるから、それを受けたファンは不安に思うし不信感募らせて当然なこと公式は理解して欲しいよ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:32:41.53ID:S1BtDaeT
リターン無しにするのが解決策なのかww
じゃあ無しにするなら今からでもできるなw
リターンやっぱりあげません!って発表したら解決するのか?更に資金が集まるのか?
普通は「だったらこんな高額支援しなかった!」って言われるだろうなあ。
つまり、リターンを欲しさにリターンなしの場合より高額の支援をしたんだよ多くの人間は。
少しは常識で考えろや
アンチ脳スパイラルはもう病気だなw
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:36:52.05ID:vxRgUfZ/
今からどうしたらいいかという話ではなかったでしょう
最初からそうしていればまた違ったのではないかという話です
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:39:58.13ID:EESFhHWk
今からどうしたらいいかの話なんだったら
「お金の動きが不透明なやり方をしてすみませんでした」
ときちんと謝ればいいと思うよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:40:48.38ID:S1BtDaeT
いやあ〜〜リターン無しにしたほうがみんな喜んで信頼してもっと資金が集まったというなら
今からでも遅くはないわな、
リターンあげません!と宣言すりゃいい
リターンがある場合よりもない場合のほうが信用も資金も集まらなかったんだろ?
ならそうなるわな
破綻してんだよwお前らの脳内はw
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:42:02.49ID:CF+oi3m0
CFに投資した人間へのリターンはアプリ完成して遊べることだろ
資金がないからCFで開発資金募集したのに他に使われたんじゃ信用ならんってこった
ガキでもわかる理論なんだがな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:42:53.27ID:vxRgUfZ/
そう思われるのでしたら今からしてみてください
それか公式にご助言されてはいかがでしょうか
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:43:34.92ID:O6xT90YJ
>>93
>>リターン無しにしたほうがみんな喜んで信頼してもっと資金が集まったというなら

いったいどの書き込みを見て自分の脳内で勝手に変換してしるんだ?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:44:54.36ID:S1BtDaeT
リターンが充実するほど
アプリがさほど目的でない人間からも資金を調達できる
当たり前だよな
付加価値税というものがわからないのかなこいつ等はw

飯島もこんな経営音痴なやつらから経営批判されてるんだから笑っちゃうだろうなw
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:51:03.82ID:S1BtDaeT
>>100
だよな、リターン欲しさにリターンなしの場合よりも高額の支援をするのが普通なんだから。
ここのバカが言うとおり、リターン無しのほうが高額支援されたはずだとは到底考えられない。
常識も論理もなにも無いアンチ脳スパイラルは怖い怖い。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:55:53.67ID:CF+oi3m0
久々に人語の通じない物凄い馬鹿を見た
こいつ飯島援護のフリもできないくらいに頭の悪いアンチなんだな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:57:13.81ID:vxRgUfZ/
一ファンとして、最初からリターンがさほどなくとも投資された金額すべてをアプリ化のみに使う&目標金額に達したら必ず実現させると断言されたCFだったならばどうにかかき集めて投資していただろうと思っただけです
今のCFではこれ以上投資しようと思えません
0106飯島アンチ
垢版 |
2019/04/22(月) 13:59:42.19ID:rFx+jKW1
飯島ブログ更新
最後のブログとは何だったのか
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 14:01:59.03ID:S1BtDaeT
>一連のブログを見て、取材も入り始めた。
>五月発売の某雑誌では5ページに渡って僕のインタビューが掲載されるらしい。

よかったなぁ、大々的にやって。
ここの知能指数すら怪しい経営ど素人どもの言うことなんか聞くはずないが、聞いてたら全く広まらず
けっか発展することもなく、また叩きのネタにされるとこだっただろう
もともとゲーム制作なんて当たるか外れるかギャンブルみたいなもんだからな、
小市民の引きこもりみたいな発想でやってたってしょうがない。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 14:23:30.30ID:9AewdPHs
やっぱりよくわからないんだけど、900万でイベント開催なのに未達成だったら舞台裏DVDが届く…って何の舞台裏なの?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 14:27:03.80ID:UrpfV4Ag
900万未達成でもイベントはやるつもりなんじゃない?
ただそのために資金使っちゃったのでアプリやその他は無期限延期!なんてことになりかねないけど
0111飯島アンチ
垢版 |
2019/04/22(月) 14:27:12.54ID:rFx+jKW1
活動報告更新されてる
タイトルからしてまたスタッフが担当?
飯島は完全に追い出されたの?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 14:40:50.60ID:onqB0BqS
>>97
>>リターンが充実するほど
>>アプリがさほど目的でない人間からも資金を調達できる
>>当たり前だよな
>>付加価値税というものがわからないのかなこいつ等はw
>>飯島もこんな経営音痴なやつらから経営批判されてるんだから笑っちゃうだろうなw

余計なリターンに使われるのは金だけじゃねえだろ
そっちに時間裂かないといけなくなるから諸々の開発も遅れることになるから本末転倒
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 14:43:24.42ID:ODtRU8wd
CFはタイトルをアプリ化プロジェクトと銘打ってるんだからやはりアプリ化開発決まってから越えた投資額分で追加のアレコレをやるべきだと思う

1000万行かなかったらアプリ化しないのに金だけ取られるんだろ
やっぱりそれはおかしいわ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 15:07:56.58ID:S1BtDaeT
>>113
だからそれ言ったらメール交換やらグッズのデザインやら色々手間はかかるからな
付加価値つけるための努力としてバランスを考えた上で決めてるんだから
お前が気に入らないところを批判してもお前の主観でしかない。
まして、リターンない方が支援されたはずだ!なんていう珍説相手にされるかよw
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 15:15:47.40ID:S1BtDaeT
今回のクラウドファンディングが良心的なのは
本来別売りにしていい極の売上やイベント参加チケットも支援金に換算されることだよな

極セットを買う人間が1000人居たとして
それが全部CF経由で買えば
7000円×1000人で700万円になるからもう達成したようなもんだ。
飯島が逃げたがってるならこんな事はしないよな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:07:03.53ID:CF+oi3m0
お前の主観だろ?お前がそう主張してるだけなんだからな
そもそもイベント開く金がCFに投資された分から出るのならアプリもっと低い資金額で作れたって事にならないか?
パトロンの人数や極コース応募数の少なさを見ると想定が甘すぎだろ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:17:20.76ID:S1BtDaeT
そんなに火病るなよw
「そういう達成の仕方も可能な手法を取っている」時点で良心的なことに異論はないよな。

信用できない!といってるファン()同士で
「極を買うならクラファン経由で買ってください!」と呼びかければ
飯島に義務を追わせることもできて一石二鳥だろ。
なにか問題ある?

なんだかんだ言って、やっぱり目標達成させたくないだけかw
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:42:42.76ID:S1BtDaeT
極は特別編以上のボリュームらしいからな
値段上がったとはいえ1000本ぐらいは捌けるだろ。
クラファンは単なる
「極セットをキャンプファイヤ経由で買ってくれたらアプリ化実現プロジェクト」
に変わったと言っても過言ではないな。

この敷居の下がり具合を喜ばないのは
もうアンチしか居ないわな
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:42:58.14ID:CEwChkIv
見通しではパトロン1000人がでてきてくれるはずだから、それが出て来ない=アンチが飯島の信用を落とそうとしている!になってるんじゃないかな今は
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:44:22.53ID:pzzFxpY3
100万いったら金は回収するけど1000万行かないとアプリ作らんとか元からアプリ作るつもりあるのか怪しいもんだ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:46:58.54ID:caaEZtfP
ソースくんいい加減仕事したら?
必死に擁護してるけど一人だけ26回も書き込んでて普通に気持ち悪いぞwww
そして誰の心一つ動かせてないし書き込んだ分だけ飯島の評価落としてるだけだからいい加減頭冷やしてこいよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 17:18:12.25ID:S1BtDaeT
>>132
特に飯島を信用しなくてもクラファン経由で極を買えば達成しますがな
・・というのは擁護でも何でもなく、むしろお前ら信用できない派のファン()
の立場に立って最も都合の良い方法を提案してるんだけど?
不思議だなあこれが擁護にみえて迷惑に感じるってどういう事だろうなあ・・・w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況