X



【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part38【SL】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 16:42:37.11ID:qIMpIi1U
■公式サイト
Fantasy Factory
http://fafa.iinaA.net/index2.htm
http://fa2.s372.xrea.com/es/es.htm

■攻略Wiki
【現行】悠遠物語Wiki
https://www.wicurio.com/yuenstory/
SL Wiki
http://www29.atwiki.jp/schoolleader/

■公式ツイッター
https://twitter.com/fanseft


■前スレ
【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part37【SL】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1546661541

・verが0.75になりました。
・質問する前に上記攻略Wikiの「FAQ」ページの閲覧とWiki内検索をすること
・次スレは>>980が宣言して立てること
 無理だった場合、他の人が宣言してから立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 12:56:12.67ID:O/noP9s6
その二人は操作感がかなり独特だからしょうがない
自分で使った方が明らかに良いのは弓持たせてる時のマリネかなあ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 13:07:50.76ID:kUG8qKqa
カーネルはデバフばらまいてCPUに倒してもらうようにするとめちゃくちゃ楽だぞ
自分で倒そうとすると凄い時間がかかるだけ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 13:27:35.63ID:13hMzWI7
操作エルのマグネットフォースでピアミミーと連携するの楽しいよ
うまくいけば薬草園の固くて速い蜂を一瞬で氷漬けにできる
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 14:14:41.86ID:F2pUCiwZ
マグネットフォースはトールスパークとかに合わせられると気持ちいいけど、範囲がもう一回り大きければ……と思う場面が多い
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 19:16:00.94ID:gYSosulC
>>871
やっぱりブラックホールを待つしか無さそうだね
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 20:14:41.08ID:3KolqINa
敵拘束系で思ったんだが
もしかしてピアさん、覚えさせるの水特化ならノアぶっ放す確率高かった…?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 20:25:13.33ID:XCXDsDLd
マヤのイベントがクリアできないままリアル72時間経過…
クリアできなくても進めるのは知ってるけどなんだか悔しくてな
一発で解けた人尊敬するわ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 22:46:24.79ID:RU9axTIg
>>874
基本、0.75で追加されたダンジョンしか仲間連れまわさないから他は分からないけど
ノアをよく見るのはアザトゥース戦あたりかな
連打したりする訳ではないけど
薬草園道中もノアよりはメイルやコールドバルカン、ライトニングあたりが多かったと思う
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 22:52:25.95ID:dR55oeb6
ピアのスキル画面でスキル使用許可の設定が欲しいらむ
というかLv1魔法使いすぎで上位魔法ロクに使ってくれん
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 23:08:42.41ID:3KolqINa
BP100まで溜めないから最初以外連射してくれないしな

>>878
やっぱそっちのピアさんもそこら辺好むか
水のみ・風のみとか単一属性オンリーでスキル覚えさせたら使用傾向どう変わるだろ?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 04:34:25.63ID:0W+1gfQV
水5なんだけど道中でノア全然使ってくれないなぁ
ザコ敵蹴散らすのに使ってほしいんだけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 09:07:08.69ID:jZIVXg2G
>>882
むしろピアボルトだな!
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 13:22:29.83ID:sUX27Mp+
wikiとにらめっこして鍛冶レベル上げの未記入のとこ調べてたけど
漆黒のローブよりマジックシールドのほうがちょっと効率いいのか
1個完成まで長いぶん倉庫も埋まりにくいし
既出なら泣く
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 17:32:19.66ID:igjcGx58
マジックシールドとフローラルフレーバーはこのスレや前スレあたりでも
微妙に話題に出てた気がする
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 01:30:15.11ID:QQ0eP04Q
しばらく前にSLでステータスカンストできるようになってからやりたい事があったけど
そのまま放ったらかしてやってなくて、さっき気が向いたからやってみたら
風の丘のフリシスが助けてくれる所の闇霊って助けに入る前でも倒せるんだな
大体HP120万くらいだったけど、倒してリザルトが出たあとに
何事も無かったかのように部屋に入った所を繰り返すようにやり直しさせられたw
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 02:08:27.10ID:wZE/xG98
>>898
すごいやり込みだらむ…
ピアちゃんもびっくり!
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 05:39:01.73ID:ZxHg5wQF
>>890
エレナの炎無効スキルでもいけるけど実はあそこ無視しても斜め向いてのエクスプロージョン連打でたまにキノコっぽいの壊れたりする
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 10:56:32.36ID:iihlELY5
ここのスレ民が興味を持つか分からないけど書いておく
英語翻訳版が日本時間の今日アップデートされた
公式ページには0.75.23と書いてあるが中身は0.75.24仕様(e.g. オペラグラスと氷眼の水晶体が2個同時に消費されるバグは修正済み)
http://vgperson.com/games/farawaystory.htm
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 18:25:31.63ID:YMk+iN/e
ゴルモが強い理由ってまだ説明されてないけど
実はピアと同様の魂に近い存在でしたとかじゃないだろうな…
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 20:06:14.59ID:pvJO/bEL
ケガ治したり、時をも操る魔法もあるのだから、豊胸する魔法が存在していても不思議じゃない
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 20:59:16.02ID:9DIK/Mtc
傷を癒やす魔法はなく。星を落とす魔法はなく。
闇を切り裂く聖剣はなく。胸を増やす秘術はなく。
そんな世界で生きているからこそ、俺達は物語を創っていくんだ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 21:42:59.71ID:mNHNeQX4
エルバーク兄貴使いにくいっす

二部ピアちゃんの操作権ください
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 22:41:38.25ID:wZE/xG98
>>915
エルさんはブラックホール、アークデスペラード、ディバイティングノートで化けそう 
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 23:20:47.30ID:1hla1zcF
ディバノはともかくブラックホールとアクデスは今の仕様じゃ自爆技にしかならないんじゃ・・・
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 23:37:14.69ID:KKAQ5SeF
アークデスペラードは今のとこだと視界塞がるは本命の発生遅いわ
そもそも使うのに魔導晶石必要だわで哀しい魔法
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 23:45:00.90ID:1hla1zcF
適当な場所でアクデスぶっ放したら味方が敵をこちら側にノックバックさせてくれるとか・・・ないかな?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 23:53:58.17ID:+sAc/fpt
敵の大半はスーパーアーマー持ちで遠慮なくぶっ放してくるけど
こっちはないから発動前の詠唱時間・ダメージ中断もきついだろな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 00:39:47.56ID:Q+xZKWz6
せめてディアノーグ(光闇複合魔法)が使えたら…
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 01:41:41.77ID:/ClHrGH8
ピアノ超必殺習得イベみたいなエルバーク覚醒イベントないのかな。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 07:35:12.20ID:8WsxPVye
心が成長したんだぞ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 08:27:11.16ID:59nMrfre
風の強い高速道路
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 09:14:28.11ID:GvNq6vlk
ピアの剣→ピアの拳(戦闘力)
ピアの盾→ピアの鎚(鍛治力)
ピアの心→ピアの店(商業力)
ピアの目→ピアの薬(錬金力)

"万 能 ピ ア"
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:33:46.05ID:Utq7I0Uj
最強の薬屋ENDピアはゴルモに匹敵か凌駕するくらいの力はありそうだよな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:04:45.34ID:GpW7M3Fp
あのエルバーグ倒せるレベルとシルミナを子ども扱いできるレベルには天地の差があるし
あの後もレベルをガンガン上げたんだろな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:57:45.86ID:V0g/UzpN
初めてゲームで泣きかけたわ
アルモニカのアーカイブ辛すぎるだろ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:30:53.30ID:CKvYa/Kn
神族の経験値ってどれくらいなんだろうな
エルバークを倒した経験値でピアが最強になった可能性が?
そうなるとゴルモ王も神族を殺した事があるのだろうか?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:31:48.75ID:OA8C8pWo
>>935
まあ、1部でエルが世捨て人状態だったことに繋げるだけの過去は必要だったろうし
あれくらい重いのもやむを得ないのかなとは思う

ステラとの過去があり、ピアたちと出会い、世界を失う絶望を知った
だからこその2部エルさんがいるんだろう
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:52:11.67ID:bJIbAnYV
そう言えば今の主人公一行はアルモニカぐらいなら軽く滅ぼせるな
純粋な戦闘力でも勝てるが聖水の絶対量が足りないからカーネルが毒薬散布するだけで滅ぼせそう
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 15:09:43.01ID:nRuxoEtJ
結果として自分責める方向だったけど可能性としてはあり得ない話じゃないよなあ
その場合グランは阻止するんだろうか?

>>937
Exp+ 0

E x p +   0
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 15:12:32.66ID:+z3EMzsd
今後のストーリーでアルモニカ出るのかな
コスモタイトの丘の作り込みとかアーカイブだけなのは勿体ない
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 15:21:39.39ID:bJIbAnYV
というか行ったことのある国で滅ぼせなさそうな国がエランスとクーレニアぐらいしかない

エランスですら上位陣がヤバいだけで市民や兵士を皆殺しにするぐらいなら出来そうだし・・・

かなりヤバい集団に仕上がってきてるな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 15:56:09.00ID:q8L6I5Ww
無理だね 過信しすぎ
どんなに魔力や高位魔法使えてもこのゲームにはバランスポイントが有る
大量の敵からのアイスガンやホーリーボルト ピシュンピシュン ちまちまBP上昇
敵一掃するために魔法使う 更にBP上昇悪化
押し寄せる何千何万の兵士たち
ついにBP崩壊 動けなくなってお陀仏
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 16:11:02.86ID:bJIbAnYV
何も正面から戦わなくても下水道から城に入れるぐらいガバガバなんだから
食事や水にカーネル謹製の猛毒でも入れとけばいいじゃない

というか悠遠大陸戦やシルミナ戦の前の兵士戦の難易度考えれば正面からでも割と勝てそうだけど
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 17:11:19.69ID:CKvYa/Kn
ピアにサタンロッド+3とマジックブースター付けて
コンセントレートしたらエレメントゼロでミニカカシ残り体力1000まで削れた
あともうちょっとドーピングしたら行けそうな気がするんだが足らねぇ
誰かミニカカシ倒してくれぇ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 18:49:16.12ID:bJIbAnYV
これは英雄を超えた化け物を超えたエランスの伝説だわ・・・

ミニカカシは普通にミッションクリアするだけで自動討伐されて登録されるから安心しろ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 19:14:19.90ID:OA8C8pWo
>>944
8話になったらまた来ようとはなっているから、サブイベ的なのはあるんじゃない?
ただ、アーカイブを見ないとこれないわけだから、シナリオ上の必須イベントはなさそう
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 10:42:14.53ID:MBEozZUq
レミの月のペンダントって賢者の石の欠片じゃなくてものほんの月の石だったりして
アルモニカの聖杯のこと考えたら月の石に治療効果あっても不思議ではないし

>>959
正直1000超えてるだけですごいわ

>>947
だね シルミナの部下の一部だけでも13話みたいな状態なのに
エランス全軍とかでこられたら対処とか無理ゲー

>>923
正直仮想世界は仮想世界中DEF、RES2倍くらいでちょうどいいかと思う性能
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 12:38:28.12ID:/ab4GO5Q
仮想世界は弾幕あんまし強くない上に終わるの早すぎるからなぁ
攻撃に合わせて降ってくるとかにできなかったのか
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 14:16:46.48ID:5XAS02Jm
打たれ弱いエルニキと比べてピアちゃんのステータスがゴリラすぎる

ゴーレムと平然と殴り合うのは草
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 14:52:14.62ID:7yfzZBki
仮想世界は威力上げないなら弾の密度もっと増やしてバランスブレイク特化でもいいよ。カーネルと被るけどあいつはボスにはブレイク取れないしいいだろ。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 14:58:37.05ID:MBEozZUq
>>963
それ良く言うけどwikiみたら気のせいレベルなんだよね
LV75比較だとピアのほうがDEF110高いけどRESは55低い
(耐性に5%の差があるから実際のRESは100以上の差)
さらにAGIにも大差あるから
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 15:27:53.75ID:Y43V5pLX
rtaの続きまだかなあ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 17:15:36.91ID:vrOWhgEN
>>965
たぶんVer0.65時代の印象が強いんだと思う
当時のLv65ピアさんはLv65エルよりDEFが20%高かったから全キャラの中でもダントツで固かった
今はVer0.75でステータス調整されて性能差が縮んでるみたいだね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況