X



【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part38【SL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 16:42:37.11ID:qIMpIi1U
■公式サイト
Fantasy Factory
http://fafa.iinaA.net/index2.htm
http://fa2.s372.xrea.com/es/es.htm

■攻略Wiki
【現行】悠遠物語Wiki
https://www.wicurio.com/yuenstory/
SL Wiki
http://www29.atwiki.jp/schoolleader/

■公式ツイッター
https://twitter.com/fanseft


■前スレ
【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part37【SL】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1546661541

・verが0.75になりました。
・質問する前に上記攻略Wikiの「FAQ」ページの閲覧とWiki内検索をすること
・次スレは>>980が宣言して立てること
 無理だった場合、他の人が宣言してから立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:11:39.32ID:CQF7H79k
時廻しでの所持品の引継ぎはゲーム上の都合だけかと思いきや
ちゃんとシナリオで言及されてたな
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 00:46:56.50ID:PQAbJc+G
二部に出てくる装備の値段(特にレシピ品じゃない物)おかしくない?
たとえば説明文でも値段もそこそこって書いてあるのに
ミスティックナイフの値段1900って1桁少なくない?
一般流通してないから値段が付けられなくて低価格とかいうこと?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 01:46:48.40ID:+esdn2+q
ランクHで採取とかさせてたら、+5もわりとすぐ作れる品だからね
ランク低いダンジョン産の品は全体的に店売り品に比べてお安いよ
神話の剣もテキスト的には伝説の剣みたいな感じだけど、
ランクFの品だから3600だし
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 01:47:23.57ID:OZASfN0T
前からどう値付けしてるのかよく分からんのはあったし
ミスティックナイフに関しちゃ性能そこまでないし出現率のせいでって気もする
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 04:02:05.01ID:3n90KtbB
売った時の価格が関わってそう
ドロップ品とか拾えるものは0リルで集められるから2万リルとかで売れるとまずい
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 15:46:41.51ID:H+CO5cuf
すごく今更だけど、風のポットとマテリアルメーカーって活用してる人どのくらいいる?
どうにも使いどころが分からない
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:02:32.10ID:ytqAJC0C
風のポット使うくらいなら風車小屋Ex履く
マテリアルメーカーは汚染水道とか限られた場所で大活躍
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:10:56.32ID:+esdn2+q
マテリアルメーカーはコストが割合になったから使いにくくなったな
にくきゅうも割と苦労したけど、個人的には木人がつらかった
最終的には1MAP目に3体いるMAP引いたときにリロード周回して埋めたな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:14:59.55ID:xXL5F/r3
マテリアルメーカーで床落ち品はある程度ロードで集まるから店売りしてたら買ってる
魔導晶石出れば一発で元取れるし
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:17:43.07ID:B/7yI4dF
今でも魔導晶石狙うならナーティアス遺跡でガチャガチャするのがいいのかねぇ
もはやデスとかゴミ同然だから確実に会えるならそっち行くのだが
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:13:41.75ID:OZASfN0T
デスはそろそろ光霊程度には出てきて欲しいわ
魔導晶石のドロップ率減らさないと石のバーゲンセールになるがw
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:17:26.41ID:nTUptuoK
次あたりで2章版デスみたいなのがそろそろ来るんじゃね。環境考えると16〜17話でもし出るなら
HP60〜70万くらいの隠しボスでそこでもまた超低確率のドロップがあってデスの再来になりそう。
デスと戦えるようになるのが8話からだった気がするから16,17で来てもおかしくはないと思う。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:44:45.31ID:ChCxYfnA
最新話までやっててデス1回も倒したことがない自分は異端なのだろうか
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 00:04:00.40ID:vM7jDr2b
あんなたまにしか出現しない演出より
特別室が常時有って仲間連れ込み禁止にしてくれた方がはるかにまし
緊張感やどうやって倒したらいいのか楽しめたのになあ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 01:15:59.51ID:HnoQn9Ai
箱類使わずに図鑑埋めてる人って自分以外にいるのかな?
漁のストーンとか無理ゲーに感じるのはまだいいとしても
最終的に箱限定でしか入手できない物とか設定されると嫌だなぁ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 01:52:36.66ID:cJf0cO6C
一部マップの金箱限定ストーンなんかも結構面倒だよね
ウォールストーンがやたらと手に入るようになったから、他のも楽になるかもしれないけど
あと、宝石系以外にも装飾品も二つ今のところ七色の箱限定のものがあったはず
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 04:35:24.46ID:k5DmMX4Z
1部2話で悠遠大陸は北ライズバート大陸の半分の大きさみたいなこと言ってるけど
ノースハイネのある北ライズバート領の島がその大陸なんだろうか?

かつては悠遠大陸みたいに島がいっぱい浮いてたらしいけどそれらはどこへ行ってしまったんだろう?
仮にその一つ一つが悠遠大陸級の大きさだとして管理者が石を破壊してどこかに落下したなら
陸地に落ちれば地形が変わり海に落ちれば大波で沿岸部壊滅レベルの大惨事なんじゃないだろうか
よく人類生き残れたね
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 06:31:59.15ID:IYVQkbnx
箱限定アイテムは魂の棺桶とかいう推定0.03%の都市伝説レベルアイテムが
大昔のverからあるんだよなあ。これもうその辺のソシャゲも真っ青な確率だろ。
wikiによると40000回魔法の小箱開けて13個しか入手できなかったらしいし。
いくら昔からあるアイテムとはいえこれ持ってる奴はガチの廃人か超絶剛運の持ち主
だと思うわ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 08:41:54.57ID:mdHxQsgs
棺桶は持ってるけど般若仮面が全く出ないわ
アイテム図鑑の位置的にどこかで床落ち追加されてないかな…
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 08:55:45.71ID:7lttkoLk
イルメナイトマラソンようやく終わった
光霊2体出てきて二連イルメナイト
確率の収束を感じた
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:49:23.79ID:0xpri7Aj
>>742
廃人自体はそこら中に居る
が、廃人の中の廃人、廃ですら生温くて
悟りを開いた者はほんの一握りかもしれない
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:51:09.95ID:Tr7SwhRp
まだモンスターファイルも埋めてない俺は廃初心者にすらなってないだろうなあ

上にナーティアス遺跡マテメの話あったけど
割合コストでリセット増えたとはいえ20分で夜露3石1出たんでまだまだ有効
そして1層30分探しても出てこない山神…
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:12:07.42ID:Jd7rWGtX
一日2,3個ずつ図鑑埋めよう、と思ったけど装備の売却がめんどくさすぎる
ひたすらマラソンは嫌いじゃないんだけど、ぐぬぬ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:35:07.78ID:oH8s9PTq
それな スキル取得はできるけど操作できないって悲しすぎる
ストーリークリアしたらやることないんだけどみんな何してんの?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 13:14:56.90ID:LPd3QO3n
>>753
ストーリーで減った金の増産とお菓子マラソン
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 13:44:03.94ID:Jd7rWGtX
捨てるコマンドあったのか
ずっと気づかなかったわ
竹刀とかしまパンとか全部売ってた死のう
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 14:48:05.46ID:yw6pUzJD
ピアの操作権ミッション本当どうするんだろうな
人それぞれ使えるスキル違うだろうし、他のメンバーみたいにはできないだろうし

6話の進行に必要な必須イベント扱いになるんじゃないかと予想
実際は過去にリーダー役やってるから今更試験不要的な感じで
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:12:30.75ID:Cwjm81PO
>>756
スラムの子達に上げられればいいのにね…
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:13:29.53ID:cJf0cO6C
ピアの試験として現状のスキルでピアしか出来ない事というと
各属性、LV1のスキルは使える訳だから、特定属性しかダメージ通らない敵を倒すとかかな
試験用で終わったら回収される仕様で魔導晶石置いても良いし
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:29:05.34ID:PipeUvX/
あの試験て、仲間のスキル活用方法のチュートリアルの側面もあるから
散々使い慣れたピアさんの場合今更何かするのは違う感じもある
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:29:47.69ID:LPd3QO3n
そういえばオールドアーカイブ内でしか仲間にならないステラにも現代で得た経験値が入ってるわけだけどこれ一章で一時的に仲間になったレミにも内部的には入ってる扱いなんかな?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:45:13.09ID:VUzxSlW4
34歳職歴無し住所不定無職童貞の水戸エイジは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。
目覚めた時、彼はクロアという少年になっていた。どうやら異世界に転生したらしい。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:22:28.17ID:Tr7SwhRp
>>763
木・石系で住居、武装類で兵士、みたいにスラムを発展させる箱庭ゲーか

そういやお菓子あげられる子ってなんか後で恩返し的なイベントあるのかな?
なんとなく後に手に入るだろうスペシャルな食べ物を与えてみたくて放置してるけど
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:17:54.24ID:yw6pUzJD
>>758
途中から分離させる方が面倒くさい気がする
多分最後までこのままなんじゃないかなー
ゲーム内の錬金・鍛冶レベルで師匠越えすることはしないだろうし
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:37:00.57ID:cJf0cO6C
>>767
マサイ族みたいにビジネスでスラム街を運営してるんだよ
王都のそこそこいい場所に家を持っていて、普段はそこに住んでいそう
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:09:58.01ID:LpMHckWX
>>767
ドラゴンとか倒すのに高価なボムをめっちゃ使ってるのかもしれない
実際に盗賊のボスはボム召喚を使うし、魔導晶石とかも色んなアイテムを駆使して
手に入れているのかもな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:49:49.89ID:LPd3QO3n
ピアと戦うことになってピアが初手エッセンティアからのプロミネンスとアブソリュートゼロとトールスパークとノアとセレスティアルブラストとグラビティプレス同時に打ってくるんやろ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 23:06:02.77ID:H0E69AgH
エルバークて多数の敵に囲まれて身動きが取れなくなってバランスブレイクして
死ぬ以外に死ぬ事てあるのか?
エルバークてどんな強力な攻撃食らってもガードした時に限りHP1残るスキル持っているよね?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 00:13:39.32ID:/zvVDX0P
最強の薬屋エンドを迎えたピアさんがエルを救いたくて時を握り潰して過去に戻ってくるとかいうトンデモ展開を思いついてしまった
疲れてるな...今日はもう寝よう
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 10:03:24.08ID:dotNiOo3
らむらむ
‏ @fanseft
2月11日

おはようございます!らむらむです!
悠遠物語Ver0.75.ですが、またしてもバグ発見で・・・
誤字も報告されてるっぽいので再度アップデートします!

早く修正終わるといいな!


1件の返信 59件のリツイート 167 いいね
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:12:09.83ID:/zvVDX0P
そういやピアとエルだけがアナライズ使える理由って明言されてたっけ?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 12:00:40.54ID:kFHnqGGH
サードアイ装備したら誰でも使えるし
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:21:40.08ID:93lngtUY
ピア母(うちの娘どんくさいのよね。間違って光霊について行ったり、間違って毒草口に含んだりしないかしら?よし!)
ピア母「ピア。これから修行するよ。なにはともあれ、どんな魔法より先にあんたはこれを覚えな。これが薬師の第一歩だからね」
ピア「薬師の修行!?やった!」
ピア母(ほんとは、妙なもの避けのアナライズだけどね)

これが真相な気がする
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:23:42.77ID:93lngtUY
エルさんはグラン時代の可能性もあるが、マルティヌスが養父だった時期に、考古学関係で取ってた説もあると思う。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:06:05.48ID:d3hvUksh
フェンスタリアがあるライズバート共和国は世界地図の南の端にあるのに
なんで北西の端なんて離れたノースハイネを北ライズバート領としてるんですかね

地理的に近いエランスならともかく
位置的にはグリーンランドの領有権をカナダじゃなくオーストラリアが主張してるみたいな話になってくる

貿易船の補給基地としての植民地なのか
もしくはノースハイネは色々過去の遺産が見つかるみたいだし
交易には使えない程度の制限付きワープゲート的な物で繋がってたりするのかな?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:15:57.49ID:QrMlCTTw
もう作者じゃないと答えられないようなレベルの疑問を
〜かな?って疑問形で聞かれても困ります
上でライズバート大陸がどうこう言ってるのも同じ人でしょ?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:40:19.92ID:/D0oP/eZ
>>794
やれる事なくなったら考えるくらいしかなくなるししゃーない
俺はまだまだファイル埋め終わらないから考えないけど
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:48:49.78ID:Jy8Ktqr8
ピアさんのアナライズは本を読んで真似したらできるようになったと最初の方の修行で言ってたはず
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 00:26:26.01ID:YlQAsuE6
ファンタジック経営シミュレーション恋愛推理アクションRPGであることを忘れてる人おるな

推理や妄想するのも含めてゲームの一部やぞ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 01:32:30.19ID:LH4eB4iz
犯人予想とかの判り易くて皆が乗りやすい推理ならともかく
作中で一言二言触れただけの地名がどうなってるとかの妄想は
殆どの人はどうでもいいと思うんだが
あんまり独りよがりな、考察という名の創作はNOってだけでしょ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 01:50:01.89ID:YlQAsuE6
どう繋がるかは想像出来んが、その小さな疑問が推理のヒントになるかもしれんし
作者じゃなけりゃ、それは関係無いと否定出来ないしょ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 02:42:04.04ID:gjpGTaIW
一点物のアイテムってどれだけあっただろ?覚えきれないよう
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 06:43:44.60ID:iJtKWRMl
>>792
アメリカだってカナダを挟んで二つあるんだから
戦争とかで離れた場所に領土があるのはおかしいことじゃないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況