X



【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part38【SL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 16:42:37.11ID:qIMpIi1U
■公式サイト
Fantasy Factory
http://fafa.iinaA.net/index2.htm
http://fa2.s372.xrea.com/es/es.htm

■攻略Wiki
【現行】悠遠物語Wiki
https://www.wicurio.com/yuenstory/
SL Wiki
http://www29.atwiki.jp/schoolleader/

■公式ツイッター
https://twitter.com/fanseft


■前スレ
【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part37【SL】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1546661541

・verが0.75になりました。
・質問する前に上記攻略Wikiの「FAQ」ページの閲覧とWiki内検索をすること
・次スレは>>980が宣言して立てること
 無理だった場合、他の人が宣言してから立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 23:06:44.12ID:+3I2v6a9
彼方サンドマンで遊んでみた

エル 3分で80匹(ギガントブリッツ)
https://streamable.com/u0e07
https://i.imgur.com/2qiGMed.png

ミミー 3分で123匹(パイアベレー装備でソニックカッター)
https://streamable.com/uiti1

なお早すぎて見落とす模様(1:50でスルーしてた)

>>4
その武器があれば一番早いかもしれない
ただ、それ作るまでにファースニルム集め終わりそうな気がする
まだアースブロークンすら作れてないから試せないわ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 00:06:48.83ID:tpcdo69K
アースブロークンだと通常攻撃のみ使用で2マップ目入ったらエクジットor羽で脱出(道中の黄の実で元取れる)
時間経過ありでエクジットしかMP消費しない為寝る必要がない
下準備の素材はアンバー使う斧をメモリルで購入→サーペント入手が大変なのでグラタンは料理で仲間に指示→その間に神話対戦跡でノームからひげ盗むだけ(倒さなくても良い)
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 00:19:43.30ID:uYHUCCKa
フローラルフレーバーがそこそこ貯まったから試しに使ってみたけど、
なかなか快適だった。同じようなアイテムが今までもあったけど、
普通に倒してたから使った事なかった
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 01:30:42.99ID:QH3ltsRn
もっとアイテムやスキルを効果的に使いたいけど何をいつ使うか考える暇なかったりショートカット設定やその場所覚えんのがめんどくさくて結局殴るだけの脳筋プレイングになってしまう悲しみ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 02:17:19.83ID:2zKtQOUo
現verの最強装備って単純に数値見るなら露天の10万くらいするやつでいいのかな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 09:42:10.20ID:l6Qg0CVm
1部ラストでスキル全部覚えたピアと比較すると弱く感じるのはしゃーない

0.75で追加された有用スキルは物理ばっかりだったな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 11:40:04.19ID:2f7iDkXb
未実装スキルも相まって弱く感じたのは仕方ない
これからオーバーフォースからのレベル5魔法で化けるから・・・
多分きっと恐らく
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 13:37:05.47ID:J0CVgisb
せっかく全属性のレベル5魔法覚えさせたんだしピアさんには是非エッセンティア状態の時は全属性のレベル5魔法乱発して欲しい
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 13:57:44.11ID:992avUBB
魔力二倍になる前のピアの周りをくるくる周る魔法弾の存在意義とは
アダマン周回してるときにでる超必のオーラ邪魔だけど
周ってる間攻撃できなくなるし画面よくみえなくなるし
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 14:01:38.94ID:J0CVgisb
>>22
本気ピア「幾つから使える魔法が5属性だけだと錯覚していた?(闇滅光5魔法ポイー)」
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:14:57.79ID:lyPGvVVi
ブラックホールって術者中心じゃなかったっけ
発動中攻撃くらいまくる気がするな
アークデスペラードも術者中心で全体長いしなぁ
ディバイニングノートは普通に強そう
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:27:01.97ID:Iq+lEzGR
ブラックホールはボス戦での運用は厳しそうだよなあ
シルミナみたいなノックバック耐性ある敵には特に
操作キャラなら発動中動けるらしいがよく知らん
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:58:47.26ID:uFcVZFju
宝石はめ込み失敗ばかりさせられる仕様は直ったか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 18:45:44.74ID:7i+T4sIm
レミの招待状の文書がめちゃくちゃビジネスライクで草生えた
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 19:27:01.31ID:XV21i6po
ゲームパッドで1番右のスキルをショートカットキーで発動させたいのだが、そのキー分からない…
wiki見ても不明と書いてあるし、らむらむする
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 19:36:01.30ID:JtaAhgjX
>>34
パッド側のキーが余ってるならJoyToKeyとかでキーボートの数字キー割り振れば良いんじゃないかな
PS準拠のパッドだと標準の割り当て全部使うから
アナログスティックの上下左右とか変則的な部分に割り当てないとだめかも
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 20:38:40.30ID:gyLKLoOm
獣人の森、師匠の家に向かう道の反発キノコの群れが突破できないんだけど、こんなもんなの? 首凝ってきたよ…
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 20:53:01.26ID:2f7iDkXb
ミッションでピアと戦うハメになって
1部ではエルを倒すべくピアをドーピングしまくった輩もいるだろうが
それが2部でドーピングそのままの上に立場逆転して思わぬ足枷を招いたりしてな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 20:54:37.99ID:XV21i6po
パッドはPS準拠の使ってるから難しそう
後はボタンを確認してみるよ
返事ありがとう
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 21:22:21.69ID:uYHUCCKa
>>39
キーボード操作&斜め操作が効く前提で言うけど、
最初の一番上のキノコは下の壁に沿って斜め方向押しっぱなしで走り抜けて、
次は横方向には通路中央か1マス右くらい、縦方向には通り抜けた上のキノコが
反応する1マス手前に移動。この時は、決定を押しっぱなしで歩き移動。
その位置から、下に走ったら通路右のキノコに上のキノコまで押し返されて、
その後に、上のキノコがばいんばいん何回か鳴ったあとに、一気に下まで飛ばされるはず
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 21:29:05.65ID:uYHUCCKa
後、キノコがばいんばいん鳴り始めた後に、操作キーを押したりすると
押し返される位置がずれて、下まで飛ばされないかも
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 21:54:46.46ID:JtaAhgjX
>>47
反発方向とかジャンプの挙動が直感的でないというか
自分で体感したらこうなるだろうと思う方向じゃなかったりするのよね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 21:54:47.46ID:8WgvuoiM
>>47
竜の巣穴の宝箱回収のための斜めジャンプクッソ苦戦したゾ...
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 22:09:06.98ID:XV21i6po
>>36
色々試したけどちょっと無理みたい…
でも9個もショートカットあるなら便利だと思う事にするよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:33:04.63ID:SrgIkE7p
ドーピング勢だけど鳴き声喰らった状態で全裸装備にすると
>>7の()の内ステとほぼ一致するからドーピング無効だと思う
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:46:58.33ID:uYHUCCKa
BLOやCRIも下がってたり、新たにドーピング使う前後で下げられた数値が
一緒じゃないから、単純にドーピング無効という訳でもなさそう
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:53:23.48ID:xQ7iYhDP
まぁドーピングゼロで弱体化無しだと弱体スキルとしてアレだからドーピング無しよりちょっと下まで下げるって感じなのかな?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 00:03:06.18ID:0+zbpa95
ドーピング分消されるくらいならまだ良いけど、そこから別にステダウンくらうと、
始原の鳴き声をくらう前の数値のを元にした割合ダウンで、えぐい事になるみたいだね
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 00:22:24.95ID:4VKgeeuM
薬草園、アンバーライトより金せん牡丹の方が拾える率高い。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 01:17:50.25ID:muzeF4NI
鳴き声は使われる前に倒す以外実質対策ない。沈黙も効くとは思うけど未使用状態だとかなり積極的に鳴こうとするし、複数体いると全員黙らせるのはまず無理だと思う。
図鑑でもドーピング勢の方が大きな影響受けるってわざわざ強調してるし、あれはらむらむのドーピングに対する解答なんだろ。対策が実質不可なのも意図的だろう。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 06:46:36.16ID:nP1Q9mPo
そもそもこのゲームは最高難易度でもぬるいんだからさあ
そんなの食らったところで仲間合わせて3人も居るし
良い武器と防具なければ魔法、ドリンクやカプセルでステータスアップ
十分な食料や魔法回復アイテム
最終的にはレベルアップでどうとでもなるだろう
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 06:46:56.33ID:QnrtlV+R
ドーピング無しプレイにしないと本来の難易度を堪能出来ないから周回来るまでお預けだ
枝や牡丹ですら90個しかないし999まで余裕あるな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 08:21:45.17ID:xHFaKk3Q
周回でアイテム没収とか使った分が無駄になったりしないよね?
習得したスキルが無くなる程度なら割り切れるが
合計1000以上のドーピング集め直しは流石に泣く
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 09:04:42.89ID:i0NZnmGl
そういや氷耐性上がる武器防具のコメントに大体エレナさんいるけどそれぞれの部位で氷耐性が1番上がるの付けたらどこまでになるんやろ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 09:19:56.34ID:NZPKg8bD
ビエッタメイル+氷刻のネックレスで耐性80では?
属性ネックレスが80までしか軽減できないのがな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 09:29:51.99ID:i0NZnmGl
やっぱりネックレス使っての80が限界なんかね
頭とか足とかネックレス以外の装飾品とか武器とか合わせればネックレス越えできないもんかねー
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 10:00:17.52ID:NZPKg8bD
サファイアストーン嵌められればワンチャンあるけどビエッタメイルやフリギットメイルに穴無いんだよな〜
身体以外には耐性ストーン嵌められないし
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 11:49:58.36ID:QnrtlV+R

盾アイスガード氷耐性+10
頭巨大ツリーハット氷耐性+10
鎧ビエッタメイル氷耐性+30

アクセ氷のブローチ氷耐性+5×2
これで合計60だから剣か足に氷耐性あれば行けるな
現段階だと80までしか下がらん
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 12:32:45.17ID:NZPKg8bD
あ、クリスタルメイルに穴有るじゃん!
>>78の身体装備をサファイアストーン嵌めたクリスタルメイルに変えれば耐性75まで上げられるぞ

でもたった5だけか…
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 12:55:12.37ID:i0NZnmGl
アイスブレイド追加されたんだしアイスソードとか追加されないかな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 13:13:29.20ID:i0NZnmGl
>>83
既にアイスブレイドでそのネタの一部が使われてるんだよなぁ...(念願のアイスブレイドを手に入れたぞ!)
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 17:13:29.92ID:72qbLypj
氷耐性は終わってるが火山マップが追加されりゃエレナさんのオーラバースト無双よ
多分ラストメンタルry 並の鬼畜魔法連打する火の精霊担当サラマンダーがいるだろうしエレナ安定になりそう
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 22:14:30.76ID:JqScIbnt
えっ!?ミミーちゃんをヘナヘナ(意味深)にするイベント!?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 22:19:50.16ID:cj3dFI07
雪国出身者を火山で脱水症状に陥るまで放置してから甲斐甲斐しく介抱するとかひどいマッチポンプがあったもんだ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 23:17:07.49ID:Pr9jrfZa
火山でエレナさん常に火炎旋風状態
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 23:17:18.83ID:WYcwhcUn
寒さに特に弱い女性一人だけ極寒の地に放り込む
なんて事しでかす我々も相当鬼畜よね

弱い割に奥地まで行って生還できるのが悪いんや…
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 01:45:26.55ID:xTjUjkJc
前回の時間軸とは異なり、賢者の石の破壊を躊躇してしまう
魔王は賢者の石の力を吸収し、完全復活を遂げる
エルは「本当に最後の切り札」を使い特攻するも、傷一つ負わせる事が出来ずに瀕死の重症を負ってしまう

一方、賢者の石は塵となり果て、マリネは本来の姿を取り戻していた
エルの最後の切り札とは、自身が時の砂となる事
エルの時の砂を使い、ピアとマリネが最後の時間遡行を行う
真の最終決戦へ

という夢を見たんだ・・・
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 09:15:09.07ID:WS8ghtQF
自分はその逆のパターンの夢を見たわ
魂に近いピアが何かの手違いで魔王の力を取り込んでしまう
エルはピアを助ける為にピアに時間逆行をし、普通の女の子としてのピアに戻す事を決意すると
しかしそれは即ち・・・

っていう滅茶苦茶な夢だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況