X



グランドインテンション攻略&雑談スレLink06

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 20:25:24.19ID:fnb+UABz
完ぺき主義?らしいので作りこみが気になってまた色々修正してそう
そして伸びるのかもしれない
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 21:23:45.31ID:FZhrfCa7
前作の時も攻略情報すらほとんど盛り上がらなかったから平常運転でしょ
当時のスレも300いくかいかないかで過疎ったし
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 22:55:42.68ID:lGu9jhaZ
現代風の長編RPGとか珍しいし
世界観とかBGMは結構好きだったんだけどな

ストーリーが訳わからん感じになってきて
ストレス溜まるシステムも多い上戦闘も厳しくなってきて宇宙行った所で投げたわ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 23:12:41.75ID:fnb+UABz
おさはる氏みたいなのを期待したら肩透かしだった印象だな
ストーリーは全然意味が分からない プレイヤー置いてけぼりだし
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 08:14:55.79ID:7zbmr8vt
ストーリー監修つけたらええのにな

あと戦闘画面のキャラクター顔は外したほうがスッキリするな
画面の情報量が過度に多いとプレイヤーはストレスを感じると専門誌に書いてあったし

なにか仕掛け(ダメージ受けたら顔が歪むとか、毒で顔が紫色になるとか、死んだら黒くなるとか)があるなら別だが
真顔で常時笑点状態はおかしい
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 09:50:20.43ID:MsaWagiD
ゴッドメディスンみたいにあたったら痛そうな顔すればいい
満身創痍の時はストリートファイターの負けた人みたいに

以前言われたみたいにようにダメージ受けるたびモグラみたいに沈んでけば良いののでは
あのスクショだと既に右端の奴だけ沈んでるけどww
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 00:15:19.69ID:MnEe0kXr
普通はリリース後にQAってするもんだと思うが?
しかし普段からゲームに対する質問とか全然来てなさそうだし意味あるのかね
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 01:13:51.45ID:+KiltSYZ
ツイートみると体調悪いのかもしれないからお大事にって感じだが
体調悪いアピをして完成が伸びるのをゲストの人に察してちゃんにも見える
予防線張ってるのかも
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 07:18:45.44ID:BUQaa9L/
>>488
前もサイトでご意見ご要望・質問バシバシ受け付け開始します!とか言ってた気がしたが
それに対するアンサーがないから質問があったのか分からないままだな
情報が少ないから質問しようがないんだよな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 14:40:31.14ID:+KiltSYZ
今もスクショに前作の絵師の人ぽいのも混ざってんだけどキャラ紹介は別の人の絵なんだよな
よくわからない
後もう1人、連名で支援絵師がいたと思うけどその人も降板なのかな?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 16:39:19.23ID:an+NM543
完成こんなに伸びると思わなかったし、スタッフも交代じゃないかね
作者がもしアラフォー世代で忙しくて制作がままならないなら、絵師にも家族や仕事とか自分の生活あるからな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 00:25:10.14ID:P8WwpGcF
>>484
これはわかる
前回は顔グラなかったけどそっちの方が好きだったわ
字が小さめで表示してるけどわかりにくかったんだよね
ツクールのデフォバトル会だとあれだけど、あまり情報過多なのも戦闘システムの良さが削がれてしまうしどうかと
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 07:40:03.39ID:DJYW+yaL
前作の長所と云うと戦闘システムが結構面白かったしか思いつかないが
スクショ見た限りでは顔グラがギャグ感を増してるな>>117
せめて絵柄と肌艶と顔の大きさは統一しようよ…一番右だけ血色が良すぎてコラに見えるw
それともこれは偶然ダメージ食らって一瞬沈んでる瞬間なのかww
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 15:13:54.40ID:P8WwpGcF
これは完成ははやくてもギリ年末、最悪来年以降もありえるかもわからんね
ボイス収録何回もやってるって・・・相当フルボイスに気合が入ってる事が伺える
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 00:01:02.97ID:6cMaZByB
>>117一番右ホビットやん
てかこれ右だけHPが異様に高いからテストで挿入した画像ぽい
しかし雑コラをそのまま公開するのは流石に草
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 00:02:43.68ID:RK82L6tO
2 年もしたらもう、Google Stadia までもが日本に来てて、
今でこそ立ち位置が危ういフリーゲームが更に追いやられてそう。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 00:05:17.57ID:RK82L6tO
今でこそ じゃないや 現状ですら だった。

プレイヤー側にもプレイ時間には限りがあるからね。
無料、もしくはそれ同然で何十時間も遊べる AAA タイトルがごっそりあるのに、
何でフリーゲームなんてやらなきゃならんの?って感じになるのが普通の流れ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 00:27:37.79ID:6cMaZByB
宣言どおり1年後にきちんと出してれば再評価されたのに
完全にタイミングを見誤った感じはする
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 07:02:39.09ID:6cMaZByB
フリゲもブラウザでやれる時代だし旧作もアツマールで再公開したらいいよ
公開停止でお蔵入りの声優や曲や絵も供養できるし
0508CHA○E
垢版 |
2019/07/05(金) 07:18:29.51ID:r8+RNnrF
「瀕死のゲームデザイナー」

令和に食い込む このままじゃR3年に食い込む
要領得ない進捗読んで ツイを閉じる

「毎日浮上せず 何もしてないように見えるかもですが
そいつは 誤解です」

プレイヤーの俺は 既に興味失ってる
だけどボイス声優たちは 興味をもってる
オフラインで 収録を 切り抜けながらも
完成には 至らない

作者のツイに 積み上げた進捗報告は
散文的で 進んでいますと煽る
そんな言葉は 聞き飽きたんだ
オレは オレはなんだか 冷めてる

Now you know, oh oh oh 瀕死のゲームデザイナー
人気者になりたいじゃない
so you know, 瀕死のゲームデザイナー
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 11:46:27.27ID:Bkp47r5N
>>498
アイコンは誰かに作ってもらったと言ってたけど自作じゃないかしら
昔ブログで公開してた自作自画像と絵柄が似てるし
両方ともライトニングを意識しているように思う
0511CHA○E
垢版 |
2019/07/05(金) 22:30:35.53ID:r8+RNnrF
声優たちは リメイクだって
集まってくれたよ
「どんなことも 一人じゃできない」
って言ってくれたよ

オレのゲームのこと フォロワーに 話してるかい
正統派だったと

長いこと 完成を延期にしてる
言い訳も上手くなった
失うものは 真のファンだけさ
オレは オレは なんとか 進めてる

Now you know, oh oh oh 瀕死のゲームデザイナー
人気者になりたいじゃない
so you know, 瀕死のゲームデザイナー
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 07:37:28.15ID:DqyKlSlE
10どころか7でも動かなかったわ
問題はリメイクの制作ツールだな
そもそもが制作開始がかなーり前だから最近のパソコンできちんと動くのか
アプリ対応でもなさげだし
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 16:19:40.44ID:uwhwAnvt
>魂のモダンラーメン
>舞い降りし、巫女の力!!!
>ゲームの力で、人々の魂を安らかにさせ、人々の心を救済する。
>好きなものは、猫とおしるこです。
>(笑)
>(吐血)

使う単語から何故か加齢臭を感じるのは何故なのだ
0518CHA○E
垢版 |
2019/07/07(日) 20:15:26.82ID:ew13ozLZ
「リメイック」

収録すれば データが増える
収録しても 全然終わらん

キャラクターたっぷりの ストーリーと
ボイスたっぷりの データ

言い訳たっぷりの 進捗報告と
間違いなく欠かせない近況

それは フォロワーの目に映る ありったけの情報
こんな呟きでも「いいね」

今年も 楽しい リメイックだね
完成のことは 来年考えよう
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 20:38:56.45ID:RSO1FYNK
キャラ多すぎで使いこなせないなら、いっそ好感度システムおなしゃす
老弱男女問わず主人公が好きなキャラとCP成立する
劇中好感度が高いキャラが定期的にパワーアップアイテムをくれるとかどうだろう

>フォレッグからバナナをもらった!
>フォビンから眼鏡をもらった!
>モンドから薩摩揚げをもらった!

あ、でもこの主人公前回のストーリー基本なぞるなら途中離脱して根暗になるんだっけ
復帰しないと再開できないからめんどくせぇな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 23:22:41.72ID:uwhwAnvt
流石にモンドのほっぺたは修正した方が、、、
明らかに片方だけおたふくに てか違和感感じなかったのかな?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 21:43:10.97ID:p2S9YwEI
好感度システムはよさそう
腐女子が飛びついて人気になるかもしれないな
二次創作もできたりして
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 23:39:42.54ID:vg4OdTs+
ibとかも何故あそこまでカプオタが二次盛り上がりしてるのか疑問だったが
元々のストーリーがまずしっかりしてて、統一されたの上にキャラが構築されてるから
人気になったのだろうなと思った。
無駄にキャラが沢山いないし、作者氏のバランスが良いのだろうな。

超大作を狙うあまりにストーリーを長くしてキャラを増やしすぎて群像劇に拘ると逆効果なんだよな。
ソースは俺の中学時代の未完小説だ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 16:59:10.75ID:7rjYxJaw
前回はゴリラに列車から落とされてから奴隷堕ちして
その過酷な経験のせいで、戦いたくないでござるの暗い性格になったんだけど
イベントで一応しっかり説明されたにも関わらず
描かれ方には納得がいかなかったなー

ヒロインの心情も途切れ途切れで分かりにくく、主人公なのかゴリラなのか
フラフラしてて意志のないお人形みたいな描かれ方してた
0529吉良の同僚
垢版 |
2019/07/09(火) 20:34:35.31ID:HG+NSJU0
やめとけ!やめとけ!
このゲームは永遠に完成しないんだ

作者は「瀕死のゲームデザイナーです」とか言ってて
楽しいんだが 楽しくないんだか…

『グランドインテンション』
リメイク歴 8年

製作は まじめで そつなくやっているようだが
今一つ面白味と情熱のないストーリー…。

なんか華やかなグラフィックとシステムを誇ってるため
初見には人気があるが
作者は ボイス声優募集とか 収録ばかりしてるんだぜ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 16:18:02.24ID:89h3KI31
QA って Question and Answer (質問と回答) の略だと思ってた?
Quality Assurance (品質の調整) の略だよ、多分。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 01:15:40.38ID:UIxB06Hf
主役の声また同じ人なのか
バトルの掛け声はいいけどイベント演技はあまりキャラと合ってなかった記憶が……
長年の鍛錬で演技力が上達してたらいいな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 08:03:41.28ID:nphBDMov
「QAとは、データの文書化や保存、製品やシステムの性能や機能を保証するための検証作業のことである。 QAは顧客に信頼性を与えることを目的とし、そのために求められる品質を満たしているかどうかを検査・保証する。」

QandAって思いこんでたからQAをググったらこう出てきた
つまりプレイヤーに検証作業をさせるという意味にとっていいのかな

…って、オレの記憶が確かなら以前テストプレイヤー募集してたやん、どうなったんだアレは
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 11:27:03.46ID:5VBzALTh
>>538
期間がはっきりしないグダグダだから募集しにくいし中々集まらないんじゃない?
デバッガーにもプラベがあるでしょ
声優と違って踏み台でもWIN-WINでもない無償のボランティアに他ならないし
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 13:32:59.39ID:Nm+RwO0V
カロリーが高い
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 22:55:53.00ID:9RFxXy9h
完成品ならネタとしてプレイしてもいいけど
内容がかなり大容量で長時間プレイになると作者が前言ってたからな
デバッガーはかなり長く付き合わないといけないから、相当暇人じゃないと無理だわ
治験みたいに金もらえる訳じゃないし
体験版をBBSに上げてテストプレイヤーを自由参加方式で意見聴取もありだが
作者が豆腐メンタルだから、客観的な第三者評価での指摘や批判が怖くて、それもできなさそう
結局、作者に遠慮がちなイエスマンばかりがデバッガーになって、実のある指摘をできる奴が周りにいなくなる
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 23:09:16.85ID:Nov3e5IW
とりあえず前回の失敗を学んで
ダメな点はダメだとちゃんと言える協力者を集めて作成している事を願っている
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 00:35:18.57ID:lTsAuUtA
長年ヲチしてるが、凝り性の高尚様ぽく人の助言を聞かなさそうだし
テンパって見切り発車で自滅するタイプだからな
システムにはバランス感覚のあるアドバイザーが必要だろう
あと、物語や人物行動の矛盾に突っ込んでくれる奴
しかし有料作品ですら、物語の整合性に欠けるものが蔓延している世の中
そんなハイセンスな才能を持ち、ボランティア精神に溢れる存在は稀少だわ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 07:17:24.97ID:YiH/R1rS
このリメイクしてる間(8年くらい?)に大量の商業作品もリリースされてるし
ストーリーも生半可なものじゃ評価されないかもね
作者は洋ドラとか見たほうがいいかも
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 08:06:47.14ID:hYCz9Q+3
ブラッシュアップと言うくらいだから、作者的にはもう一定のレベルに達してるんじゃない?
しかしその単語を使い出したのもかなり前なので、また一部が気になって作り直ししてると思われる。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 14:11:07.16ID:b9S/Af6v
作者も私生活があるだろうし
もういい、休め、、、といいたいが
前作含め協力者がたくさんいるからそういう訳にもいかないのかな
同人で言えばアンソロ主催者が参加者の原稿集めるだけ集めてドロンという感じかな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 16:22:44.84ID:lTsAuUtA
ドロンは出来ないだろうが、だからといって雑な仕上がりになるのも協力側は嫌だろうし
せめて完成度を高めて公開してくれれば良い
でもストーリーは前回のを見てたらあまり過度に期待しない方が
戦闘システムのみ楽しみにしとくわ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 20:37:16.06ID:YiH/R1rS
ドロンはできないだろうな
作者は収録しょっちゅうしてるみたいだし、声優さんたちに顔バレはしてるだろう
まあ作者は生真面目そうだしそんな無責任なことはしないと思うよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 20:44:04.19ID:+O2/1l2f
流石に収録してるくらいだから、今頃ストーリーの修正が見つかってもやり直しは厳しいだろう。
フルボイスにはそう言うデメリットもある。
作者的には以前言ってたように物語は完成してて非の打ち所がない!byズッ友 なのかもしれないが。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:37:57.94ID:CP93gkKN
0164 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/07/01 07:13:02
ネタになるような面白いタイプの酷さでもないから割と潰しがきかないという罰lゲームさ

某アニメスレにあったがこれと似た感じがするリメイク前の旧作よな
個々の要素はクオリティがあるのに整合性と統一感の無さで記憶に残らなかった……
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 00:57:13.97ID:4pB3FRe0
そうなんだ?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 01:08:47.99ID:QuHwz81b
グランドインテンション・アジャストメントってタイトルが長いと思うんだわ
ピカソの本名よりは短いけど、SAGA〜果てしなく終わらない長い旅の途中〜 のような締まりない印象を受ける
リブート作なんだから無理矢理変えずに元のままでいいんじゃなかろうか?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 01:58:26.98ID:tZAwdWXL
だよなー
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 02:14:20.96ID:t+WL2Y9z
だよねー
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 04:31:59.96ID:CnVO9BXb
グランドインテンション・改
が簡潔でかっこよくね

グランドインテンションもなんか
聖闘士星矢の必殺技みたいな名前なんだが
アナザーディメンション!
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 07:00:44.84ID:t+WL2Y9z
おじゃる丸の広告ワロ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 14:03:12.41ID:17WzUuwz
あの笑点方式でキャラが大ダメージの時は車田ぶっ飛び、HP0になったら土に潜る
好感度システムでなぜかヘイト持たれてるゴリラから好かれる
とかなら面白いからプレイしてもいいかな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 00:02:24.66ID:8SZc8YqC
>>553
長いというかダサい。
中学生が考えたカッコいいタイトル、ストーリーとあまり関連性なし、みたい。

改だとドラゴンボールぽくてそれもおかしい。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 05:38:33.19ID:OOGOdMXp
いつものように聞かせてください こころ踊る グランドインテンション製作の話を アジャストメント R
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 09:02:50.31ID:Su4AxFvx
作者はゴールド・エクスペリエンス・レクイエムに攻撃されたのだよ
「終わりのないのが『終わり』」、つまり永遠に完成しない

よって
「グランド・インテンション・レクイエム」がいいな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 11:26:39.28ID:Ax3e2teN
なんかういろう臭いネーミングだわ
おしるこが好きとか書いてたしういろうも好きなんじゃないの?>ゆいうい
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 14:37:31.45ID:JGP9QrI1
昔作者がまだ巫堂由依と名乗っていた時分
偶然会ったタシロマーシーと撮った写真を日記で公開してた
意外と肩がゴツくて化粧も濃くガテン系のお仕事かと思った思ひ出
ゆるふわなHNとミスマッチで面白かったわ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 15:01:56.57ID:KFc9py5H
それこそまだ旧作制作中の時期だったから9〜10年前位だろうか
年齢的にも流石にコスプレとか顔写真の公開はやめたんだなと感じた思ひ出
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 00:41:43.39ID:HI1HCO9x
ボイスはスタジオ録音らしいし前回のクソ音質は回避できそうだが
どれだけの容量になるかがネックだな
悲しいのは、フリゲでそこまで気合い入れてる割に
ユーザーにとってフルボイスがさして重要でない事かな

斜め上の気合いが空回りして涙ぐましいゆいうい
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 00:59:27.34ID:M84DTE3m
>>573
仕方ない。
プレイヤーが声豚じゃない限り同人声優なんて興味ないのが大半だろう。
フルボイスなんて大抵、参加声優たちが俺の声カッケーて悦に浸る内輪盛り上がりの域を出ないよw
前回なんてダミ声女とか素人演技丸出しの奴もゴロゴロいた
一人でも下手なの混じってたら台無しだし最初から声なんて無い方がマシ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 03:41:52.99ID:NxIJC5H3
フルボイスはどっちでもいい派
・前回実装断念したシステムの搭載
・壮大な意思の正体を分かるように描く
・前回不遇で影が薄かった主人公の救済処置
・作り途中で出さない
この辺は最低でもクリアしてほしい
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 10:53:37.47ID:NxIJC5H3
>>576
完成品を出してプレイヤーに定着した後ならありかと思う
他のフリゲでも声優のラジオドラマとか別配布であるしね
キャラ人気が出れば需要もあるやろうね

>>577
多数の支援者がいる立場でそれをやっちゃうのが作者クオリティ
前回の失敗はまずそこだった
リメイク紹介映像配信で前回やらかし理由を釈明してたけど
おそらく自ら依頼や公募した声優含む支援者が大量に膨れ上がる→
一人でまとめててパンク→
メンタル壊れてヤケクソ見切り発車公開
ぽいんだ
それも本人は至って真面目で悪気がない対応っぽいのがややこしい
キャパを見極められずどんぶり勘定で大量受注して納期が間に合わない企業の様

今回も結局同じ事やってるのでまた繰り返しそうで怖いんじゃよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況