X



グランドインテンション攻略&雑談スレLink06

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 06:55:56.07ID:7tadUBuB
ブラッシュアップって自分がヲチしてるhtr字書き高尚様もよく使う単語だわw
そのブラッシュアップしてできるのがカツオゲーテ作品なんだがな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 22:27:57.20ID:0vKpBmtK
確かに作者はコスプレだのラジオだの私はライトニングだの時代を含めて
謙虚を装いつつ出たがりで、取り巻きに囲まれないと落ち着かない
典型的なジャンル自分の高尚さまだと思ってるよ
ゲームが出来ればそれでいいんだけどねw
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 01:58:20.47ID:b/PGVI4d
昔は思わなかったがここ最近ほんと他人が〜してくれた、他人に〜してもらった、が好きだよな
まあ加齢によるものもあるんだろう
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 07:16:58.38ID:DVZC0cFj
お手伝い要員プラス声優22人と一人でやり取りしてるの?
パンクして対応がどこかで雑になっちゃいそう
有名人気フリゲだってフリー素材使いまくりでも
チョイスやセンスが良ければ気にならないが

作者の特性上、他者との素材被りが嫌なのかもしれないな
だからオリジナリティを求めて独自素材を追求する
その結果が前回の音痴なバーのソングだった訳だが…聴いてズッコケたわ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 19:33:33.57ID:UOxGnx/+
昔いたパンクスのDIYなのかな。ご自身でおやんなさいましっていう
世代ではないのもあって肌感覚ではよくわからん概念なのだけど…
既成のRPG文法を逸脱するのも辞さないアタシ()とも密接なのかもしれないね

声優関連のあれこれ(いわゆるレッドオーシャン)は社会問題に近いようだから
あの意識高い系がほっとくとは思えないし、もう信念に近いんじゃないかと
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 21:36:54.96ID:50M/Bzs7
>>280>>283みたいに作り手が痛い人だとしても
完成したゲーム自体の質が高い良作ならべつに構わないんだけどな。
前回なんてあの中途半端な出来ならあんな沢山スタッフ不要だろ。
2Dでフルボイスも、イベントがモッタリでテンポ悪くなるから悪手でしかないんだよなぁ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 06:24:43.43ID:tcZG8XLw
>>281
まさか要介護状態だと…?

プロフに「常に瀕死のゲームデザイナーです。 」と書いてるのはそういう意味なんかなw
なおさら早く完成させないと
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 06:53:28.38ID:DnfAgNiC
久々に音痴な外国語の歌素材と変な演技のボイスだけ聴きたくなってパソコン漁ったが
うっかり消したか自分で捨てたのかデータの欠片も無かった( ´・ω・`)
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 07:43:09.34ID:+LbrUxby
実際作者年齢いくつなんだろうね
このリリースの遅さだと確かに創作がキツい年齢なのかも
だいたいみんな30歳前後には止めてるからね
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 09:26:35.58ID:DnfAgNiC
(笑)を多用するあたり30代半ば〜40代手前と予想するお( ^ω^ )
しかし文体から昭和の加齢臭を出せるなんて
ゆ…ゆいゆいは本当に稀代の高尚者、カツオゲーテだぜ…
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 13:38:06.71ID:sH7XppOI
もはや使命感てより前回の評価を覆したい執念だけで製作してる気がしてきた
8年も作り続けてるのは素直に凄いとおもうけど
随分前にもうかなりできてるって状態からまた数年飛び越してるし
よく言われてるサグラダファミリア症候群なのかもしれない
作っては別の部分が気になり、作り直して
そしてまた他の部分と帳尻が合わず、また最初から……
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 17:28:42.96ID:lbmWijd8
同人でアンソロ原稿集めるだけ集めて結局発行せずにドロンしたやつがいるんだが
そんなんならんよな?このゲームは…
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 13:16:21.28ID:ibz5ZmC8
アンソロドロンはよくある事案だろ
ドロンせず8年も忘れずに作る!と執着しつづけてるあたりは評価しれ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 14:39:26.72ID:9zae0Sr+
この執着は感心するよな
確か、昔ブログで
製作がきつい、このままだと私の体が壊れます
と嘆いていたから年齢的にもキツイのかもしれないね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 20:21:56.36ID:kwl/GP08
>>294
作者的には製作止めたいけど素材提供してもらった手前、止めることもできないって感じにもとれるなそれ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:09:29.76ID:/uPp69l8
素材ってもツイッターで薄謝出すて言ってたから
おそらく募集もだし個人に依頼してるものもあるのでは 声優は公募だし
製作の大変さは創作してないから分からないが
手伝い側が見たらモヤモヤしそうな内容だな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:32:31.19ID:D+QQmt3H
このゲーム専用の絵とか音楽とか作ったりして協力したのに
「疲れたので止めまーす」とか言われたらたまったもんじゃない気がするが
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 07:37:14.73ID:uFECD927
>>291
前回の反省点が生かされてない
なにも成長していない……by安西先(ry
おそらくなにがダメなのか客観的に分析が出来ないんだろう
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 00:07:25.97ID:8jwqHNkP
フルボイスや小綺麗にするより
システムをグッと面白く操作性快適にかつバランスよくした方が
ずっと知名度上がると思うがね
フルボイスなんて先に公開してバグやストーリー(流石に無いと思うが)修正が落ちついた後に
追加コンテンツで配信すればいーやん どうせ超大作狙ってるなら容量お化けなんやろうし

前回の何がダメって、ストーリーはトゥルーエンドも実装してない、
バグも修正できてない、予告してたシステムは搭載できず
グダグダな状態のまま無理矢理最初からフルボイスまで搭載して公開しちゃったことだよな
後からやり直しがしにくいし、無理やり軽量化したら見苦しいことになったし、
結局、全体的な統一感<知名度上げのため低速回線ユーザー
てことだからなぁ

まー過去レス遡ったら全消ししたくなるほどヤバイバグだったのだろうけどねw
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 12:06:45.50ID:JZpB8qhK
読む人をモヤモヤさせる文章を書けるのは才能かもしれない
いつもなにを目処に作業してるのかわからない
実態がわからないのにプライオリティだの調整だの
Q&Aもリリース後の話なのかその前の段階なのかどっちやねん
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 16:53:36.36ID:Lkry86Kp
>ゆいゆい@R3ゲームクリエイト
>@R3yuiyui
·
>5月7日
>▼今後
>まだ、細かい未実装箇所があるのですが
>プライオリティ決めて切っていきます

>リリース後のupdateは極力避けたい考えでしたが、
>そちらも視野にしていけたら。
>夏に大々的なQAを行いたいです。
>期間3か月ほど
>フリープレイ中心でまったりとできたらw
>希望の方は声掛けてくれたら嬉しいです!

なんかお報せが散文的でよくわからない…。
これ解読できる人いるの?それともオレの頭が悪いのか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 21:47:33.99ID:8jwqHNkP
前回のテキストの誤字脱字や慣用句ミス
ストーリーの起承転結の無さも
テキストを読むと合点が行くというか
基本的に文章が苦手なのかもしれないな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 09:38:33.51ID:U/PIeSFP
改稿してみた

今後は、細かい未実装箇所は、リリース後のアップデートで対応する可能性があります。
今夏、本作をリリースする予定ではありますが、同時に3ヶ月間ほどQAを行いたいと思います。
QA、お気軽にご参加いただけると嬉しいです!

こんな感じ? 
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 11:38:32.23ID:W09lxvjR
>>308
わかりやすい

しかしツイッターは文字制限あるにしても原文はちと支離滅裂かつ意味不明だな
フォロワーは大して真面目に読まずふぁぼですませるからちゃんと読んでる人は少なさそう
自分ならサイトにきちんとしたお知らせ文をまず載せるわ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 14:52:49.37ID:FKiS/w+D
大々的にって表現昔から好きだもんな
公開すればささやかでも応援するファンとかは増えるものだけど
公開前から大手のように振る舞いたいお年頃なのか
宣伝の仕方や言い方で昔から印象下げて勿体ないイメージ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 21:47:05.49ID:5uBjdDNt
プライオリティとかフリープレイ中心とか
なんか意識高い言い回しが多いよな
フリープレイって…フリーゲームに対しフリープレイって言い方する人初めて見た

updateだけ英語表記なのも良くわからんし
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 07:52:36.79ID:0BH2tEEa
>>310
昔はいい作品を作っていた人が注目集めたさにサイトを放置して
ツイッターしか更新しなくなると文章力はガタンと落ちる傾向あるけど
それを目の当たりにした感じだな…
ツイッターって怖いわ クリエイターはほんと手を出さないほうがいい
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 07:59:05.15ID:7H1xd+eQ
作者のツイッターアイコン
昔ブログに載せてた自作自画像と似てるから自分で作ったんじゃないかなぁ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 07:42:52.07ID:5mC/vwFT
アイコンは作って「もらった」らしいぞ
ソースはHP
作ってくれた人は明らかにしてないが
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 15:45:59.62ID:nkvT/OvZ
公開すれば増えるさ・気にするな!と言いたいが
フォロワーの数に対する拘りは強そう
前もフォロワー増えれば情報解禁しますって宣伝してたし
まあ公開前に知名度上げておきたいって気持ちも分からなくもないんだけどね
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 17:10:22.28ID:qnRlr2UW
ツイッター主体にしたのほんと悪手だったよな
サイトを疎かにして本当にゲームに興味を持ってた人は離れて行ったのでは…
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 00:30:42.82ID:zivN2C2j
>>320
確かその頃はフォローバックしない宣伝垢に徹底してたから
フォロワーが全く増えなかったんじゃなかったっけ 50止まりだったかと
スクショ数枚の情報解禁では食いつくほど魅力無いしな
映像ストリーム配信も二時間くらいあったうちの半分は
ゲーム映像なしの自己語りだったので途中で視聴やめちゃった
相当前の事なので、だいぶ中身も変更されたと推測する
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 18:12:10.07ID:IRAElJp4
ツイッターって宣伝にいいとか思われてるけど実際は逆だからな
カンのいい創作者はとっくの昔に離れてる
本当に作品や作者の人柄に興味がある人は足繁くサイトに通うし
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 09:39:20.31ID:uxZsHIJP
ゲーム創作系サイトは更新頻度低いから足しげく通う事はないな。
思い出したらたまーに覗くくらい。

しかし作者って声優のためにゲーム作ってるくらいに声優贔屓気質なんだね。
前レスにもあったが声優の活躍の場を提供したいと思ってるようにも見える。
そのフルボイスがプレイヤー側には重要じゃないわけだが
ゲームがきちんとしてればフルボイスも邪魔にはならないだろうけどね。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 10:33:11.82ID:pq1XFJ0C
まー作者は声優との戯れが楽しいからいいだろうけど
フリゲでフルボイスなんて内輪盛り上がりの域を超えないからね
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 21:17:19.50ID:pq1XFJ0C
おそらく公開すれば普通に遊べるゲームだと思う
製作期間の長期化によるグダグダ感と若干の雰囲気の時代遅れ感は否めない
それを吹き飛ばす何かがあることを期待
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 02:06:17.97ID:Dlauwd6G
古臭さを良い味にすることもできるけど
スクショやキャラデザ見てると
昭和とか漬物石みたいな雰囲気なんだよな
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 12:23:54.08ID:UbB7VN9j
前作よりグラフィックは進化してるのに
前作よりスタイリッシュさがなくなり、古臭さが増した
やはり新キャラデザのせいかな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:46:27.26ID:UbB7VN9j
女キャラは前のデザインの方が可愛かった
新キャラ女もいるけどなんかオカマみたい
ガラティアはロリじゃなくなってるし何で変えちゃったかな
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 12:09:44.65ID:3F3cCToz
あのケバいキャラはたしかにオネエみたいにみえる
もしかしたらオネエ系というオチかもしれないね
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 19:09:38.37ID:sPlrpMRJ
オネエが主人公というRPGはどうだろう
なんか新しいかも
注目してもらえるかもしれんで
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:06:09.95ID:6H4hC2BL
ハーディン(♀)「駄目とか言わないでェェん!(はぁと)あきらめないでよぉおん!(はぁと)
ぁと)」
フォビン(♀)「どうせ、アタシはヘタレよっ!!!!」
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:21:25.95ID:yk9EI+w4
ブラッシュアップ
プライオリティ

ずっと思ってたんだけど、これらって別に何らおかしくない一般化された言葉だと思うけどね。
サステナビリティとかオウンドメディアとか言い出したらさすがに「?」だけども。

「スクリーンショットってなんだよ。意識高すぎ、画面写真って言えよw」みたいな話を見てる気分になった。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:46:48.28ID:NEinP+E5
カクテル攻撃はドデカミンとストロングゼロのちゃんぽんで中和して自決できるからへーきへーき
昔のやつの絵は陰毛みたいな線で決して印象よくなかったから、前のほうがいいみたいな話を見るたび驚いていたんだけど
デザインと最終的なイラストは別腹みたいな感じなのかな。本と芝居、曲と演奏、みたいな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 12:29:03.30ID:QE18bHgF
ブラッシュアップは会社の報告とかで使うことあるよ

ここまできてゲームがリメイク前とどう変わった、とか具体的な話があまりなくて
単にブラッシュアップという単語連発だからツッコみたくなるんではないのかな?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 15:56:23.05ID:f2s6Ifsz
そんな趣旨の突っ込みは確かに過去レスにあったね
キャラデザを駄目とは思わないが
たまに絵師が3人くらいいる気がして混乱する
たまたま古い絵が残ってるだけかもしれないが統一感がなくて落ち着かない
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 10:14:47.34ID:eWJ03fp8
頭のサイズが絵によってデカくなったり縮んだり
顔色の悪いのと色艶のいいのがいてたまに面白いよ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 01:22:55.10ID:pvyrvdVQ
主題歌はどうなったんだろ
記憶違いならあれだがブログで10曲くらい候補あるとかいってなかったかな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 05:52:21.51ID:YoTLnJHO
主題歌「候補が10曲」とかプレイヤーにはいらん情報だが
情報をあまり開示したくない方針ならそれくらいしか話題がなかったんだろう
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 14:07:20.97ID:y5uDGKS5
完成作でイメージに合った歌をOPや劇中で流すだけでプレイヤーとしては十分
お蔵入りになるなら曲数はあまり関係ない
前回は男性ボーカルでロック調だけど世界観に合ってなかった気がする
曲単体としてはレベルが高くてgoodなんだけどな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 11:44:34.91ID:WJaCAyXq
単体はよくても合ってなければ記憶に残らないからな
前回のBGMなんてそんな感じのが多かったから選曲センスの問題では
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 10:13:39.32ID:yMXjfDNO
合ってないか忘れたが忘れたってことはインパクトが少なかったのかな
そもそもこの作品自体が知名度が・・・・
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 18:47:42.08ID:hXOJT0LF
作者ツイがフォロー数とフォロワー数あまり変わらないのが知名度の無さを如実に表してるで
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 20:06:43.64ID:deBJ3DM0
ゆいゆい@R3ゲームクリエイト
@R3yuiyui
5月28日
つぶやき少なめですが
趣味の制作、毎日コツコツ進めています。

だそうですよ
デジャヴがするけど…
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 07:52:25.85ID:XdQCpKDd
定期的に制作はやってますアピールと
まれに超大作ですチラッチラアピールを欠かさないゆいゆいはクリエイターの鏡やで
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 11:51:37.08ID:XdQCpKDd
別に普通の数だと思うけど
フォローで得た数としても公開前に3桁ならいいほうでは

ただ昔から超大作!スタッフ多数!魂を揺さぶる!みたいなアピが露骨だから
205は微妙にコメントしにくい数よな
公開したらこれから増えるのかもしれないけど
ibみたいにファンが一人歩きして盛り上げる系ではないしね
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 14:58:39.78ID:qjbF0Y1w
以前宣伝垢に徹してフォローしない方針の時は
「増えた数に応じ」スクショ開放しますってやってたが
ぶっちゃけ全く増えなかったからね
受け身だと増えないことを痛感したんじゃないの?

自分からガンガンbotでもハイエナ声優でもフォローして
フォロワーを多く見せる戦略は悪くないと思うよ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 12:20:37.64ID:/espzrwS
Make people's souls cheaper with the power of the game and save the people's hearts.
Soar down, the power of the maiden!
Unko Buri Buri Sowaka!
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 02:37:20.26ID:yK0fIdgP
キャラクター情報追加
『シュナイツ・ゼルテウス』

赤毛の死神の異名を持つ男。 性格は非常に残忍で、勝利への執着が強く、 目的を果たす為ならば手段を選ばない男です。 主人公たちの前に幾度となく立ちはだかります!

なんかff15のアーデンみたいな奴がきたな
赤毛だし
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 03:14:38.35ID:FUszBfTO
フォレッグの下半身に完成の兆しがなくて草
シュナイツさんはちゃんと敵やってくれるといいね。不良+子猫みたいなのがないといいな
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 12:57:53.98ID:yVTOcf7v
>>369前回の敵も全然すごさを感じなかったよね
やっぱり壮大なスケールの話を描くなら
敵は悪でも信念があって魅力的だとかしないと
>>368の紹介文読む限り小物くさいけど…
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 01:14:56.05ID:DeAhxNDx
>>371
前作は敵以前に主人公サイドが薄情者の糞揃いだったのが致命的だったんだよ
ちなみに敵はインパクトなくて覚えてない
ラスボスが小林幸子なのは5ちゃんで知った
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 15:00:16.59ID:eEsi60bj
作者も制作に虚しさを感じてるんではないだろうか?とちょっと心配する
制作進捗(+雑談)を呟いても、リプで触れられるのは雑談の中身だけ
肝心のゲームについて触れてくれる猛者はおらんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況