X



グランドインテンション攻略&雑談スレLink06

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162ジャイロ
垢版 |
2019/03/22(金) 09:03:25.83ID:vTn2mVaR
ゲームのストーリーに関して
「納得」は全てに優先するぜッ!!

でないとプレイヤーは「前」へ進めねえッ!

「どこへ」も!「未来」への道も!

探す事は出来ねえッ!!
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 22:47:41.13ID:AV9yyTxi
>>160
逆に今回ストーリーが良かったら
スタッフに優秀な監修者がいたって事だろうな
作者だけで人間とは何かを問いかける壮大なストーリーの構築は無理な気がする
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 23:39:12.93ID:yAftbNpk
>>157
序盤のハーディンとフォビンの水を飲むシーンとか地味に良かったのに全く生かされてないからなぁ
その後絆が深まるイベントもないままハーディン離脱、再会後も塩対応だしな
作者は序盤にこのイベント作ったことすら忘れてそう
フィナの心理描写も適当な割にディラックの過去イベントはやたらじっくり描くし
色々とストーリー配分のバランスがおかしい
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 11:48:16.47ID:hVbHh2Wl
今回もキャラ増やしすぎて同じ流れになりそうで草 そもそも群像劇は大変だからね
大河ドラマや朝ドラのプロ脚本家すら失敗する事もある
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 08:34:59.62ID:70ai9aJ9
やっぱりキャラ紹介のフォビンのあたまがでかい
あたまがでかいだけで抜け作感がいなめない
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 12:38:42.02ID:ulVx9UbX
流石に今年は完成するはず
でも前と同じでガワの豪華さにこだわって沢山のスタッフやたくさんのキャラを持て余して
グダグダな作品になりそうなヨカーン
そもそも一年で完成させるから、ズルズル公開は来年、また来年と延長しまくって8年位やし
満を持してってより、引くに引けないのと諦めと義務感でやってそう
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 00:28:57.55ID:+eSCFK7z
まーそらあんだけ(声優20人超えだっけ?)他人の力を借りまくってたら簡単にボツにはできないんだろうな
個人的には商業ゲームですらボイス大嫌いだけどね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 10:15:33.78ID:WiR9aAhq
豪華にしたい意気込みは凄いと思うけど
何故か下手な奴やキャラに合ってないのが三、四人混じってて爆笑した前作の思い出
エリエットだみ声と主役の全く周囲とテンションの合わない叫び声には笑ったw
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 17:10:07.05ID:B+nyezEq
フィナの毛量の多さとフォビンの頭のでかさとゴリラのホモホモしさが気になる
ハーディンは旧モデルの方が絶対イケメンだったのに絵師交代しちゃったのか?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 10:25:15.80ID:NsZPxEUh
パッと見の豪華さで初期プレイ人口は多いと思うが
問題は長続きするかなんだよな
この人のゲームリメイクのプロトタイプといい
ブラウザゲームといいシステムに飽きて最後までプレイしたことがない
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 11:54:03.03ID:pMnRLh+b
海外にいくとかツイッターでつぶやいてるけど行き先はまたアジアかな?
カクテルの写真がくるぞーっ!
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 21:26:29.91ID:wGHoSq1k
カクテルアピールとかどうでもいいがな(´・ω・`)
それよりイメチェンしたヒロインを見てると
ナノハザードのヒロインみたいな顔で不安になる…
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 23:37:13.62ID:tTEfTIiA
台湾の地震の時は台湾加油言ってたが国内の災害にはほぼノー米なので海外のアジア圏の方に興味があるのかもな。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 05:16:33.61ID:YsXi8GzO
>>157>>158
ツイや支部の絵師でよく見る描きたいシチュ詰め合わせみたいな?
世界観やキャラの設定、素材や声優さんのチョイス、ビジュアルは悪くないのに
総合的に見ると雑コラみたいな仕上がりになっちゃって残念な印象なんだよね
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 09:28:16.19ID:FZKzlpwz
二次作家はアンソロでもなきゃ基本に自分だけで製作するもんだからそれでもいいけど
こちらはなぁ、、、
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 22:56:49.50ID:ihRHU8eY
完全なる個人制作なら叩かれないんだろうけどね
出来が中途半端なフリゲなんて山ほどあるからな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 23:31:09.16ID:GrcmmWvz
単純に言えば
「こんなゲーム」を世の中に発信したい!て人と
「こんなゲームを作れるアテクシ」を世の中に発信したい!て人の違いだと思うな。
支援者やフルボイスやフォロワー数など外側の豪華さに過去拘り続けてたのも、大作アピのためと思えば納得。

作者って技術はあるだろうに志が残念だから、雑コラみたいな作品作っちゃうんだろうな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 23:40:47.72ID:EwHan0LN
確かにね
創作活動には承認欲求はつきものだけど
作ったゲームを褒めて欲しいのか
ゲームを作った自分を褒めて欲しいのかの違いがクオリティに現れるな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 07:42:07.03ID:PQhykB3S
自分も6年位までは応援側でリメイク待ちしてた古参だが
長年観察してて作者の有言不実行ぷりに少しずつ違和感を感じていた、、、
ここで雑コラみたいなゲームって言われてすごく納得したw

戦乙女ラジオ配信や拍手(敬礼)画像に自コスプレ写真を混ぜたり
制作打ち合わせと称した飲み会報告をブログで延々と見させられると
作者の承認欲求の高さが透けて見えたし
システムED未実装の見切り発車で発表→一年満たずにお蔵入りさせた前回の流れを見てると
沢山居た、前作支援者の続投が少ないのも腑に落ちる

一番厄介なのは本人に罪悪感や悪気がないっぽい事なんだよな
だから延々と同じことを繰り返し、一見豪華な宣伝チラシに釣られた新規支援者らが気の毒な事になる、、、
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 10:00:26.43ID:PQhykB3S
自分もかつては硬派そうな世界観やオリジナル要素(キャラデザ・主題歌・BGM・システム等)の
気合いの入りように期待した一人だったんだよな、、尚プレイ後の感想はチベス(ry

作者もまずオリジナル素材を依頼する前にフリー素材を駆使した短編を小出しに完成させて
知名度上げ実績を積んでから大作に取りかかった方が良かったのかも、って思うわ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 13:49:23.48ID:a2aPJhK1
「敬礼する」じゃなくて「失礼する」だったら謙虚かつお茶目に思えて好きになっかたもw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 16:11:13.41ID:lZq248Ms
テストプレイヤー募集してたけど結局集まったのか謎だな
一瞬応募しようかと思ったがブログ情報だとプレイ時間が長すぎだったのでやめたわ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 16:57:58.34ID:gUuhxx+b
レポート書くのに要する時間はもっとかかるよ。今はテスト期間外なんじゃない?
一応は楽しみにしているので今後募集があっても応募する気はさらさらなし
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 06:45:01.54ID:5zjpzXOS
自分で大量声優公募してキャパオーバーで見切発車の末お蔵入り
前回の流れはツッコミどころ満載でジワるお( ^ω^ )
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 07:50:36.12ID:zSn43XeF
182フォロー(ほぼフォローバック)
201フォロワー(おそらく半分くらいはアマチュア声優?)
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 14:09:36.56ID:yCZSaPzz
>>207
やっと200超えおめ
前は〜人超えるごとにスクショ解放!企画とかあったのに
いつの間にか無いことになっちゃったんだよな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:15:40.27ID:Bjk1J8zP
毎年言われながらもう8年近く経ったという事実に驚愕している
今年こそは完成か?→やっぱ完成しないまでが様式美だよな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:59:59.89ID:45TXAcWP
いあ!いあ!ゆいゆい ふたぐん!

完成してからもすぐに取り下げる可能性があるからちまちま確認せねば
旧作もドットと序盤の雰囲気は良かったし楽しみぞ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 08:16:37.83ID:JMjjRufn
いあ!いあ!ふぉれっぐ!ふたなり!

作者氏の性質上
公開後少しでも辛口レビューされたらアッサリ取り下げると思うので
みんな保存とか魚拓の準備をするんだ!!
前作も数年前まではインターネットアーカイブで
こっそり落とせたらしいがそれも消されたので
本人としては消したい黒歴史に他ならないのだろう
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 09:14:56.07ID:For+dGbK
作者が自画像を描きましたと言って
ライトニングの服の絵に自分の顔?を描いてたイラスト(公開後数時間で消した模様
が妙にリアル画風で気持ち悪かったのを覚えてる
あれを見るとホラー絵やモンスター絵は上手そうなのに
旧作のラスボスはなぜコバヤシ幸子や川越シェフもどきになっちったんだろう
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:00:08.09ID:QY2Dya/S
油彩だっけ?コスプレ自画像
ラスボスがコラ(ージュ)みたいに言われたのは実際そう的外れではないと思っていて
そのように見てもらうことが狙いだったとは思うんだけど意味不明すぎたんだな

出現前に垂れ流される謎のポエム2ページ分(フレーズ単位にバラされたポエムの寄せ集め)は
ラスボスのキメリックな姿と符合することはしていたが…
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 06:29:16.34ID:SgPzCHNi
全体的な面を見たらラスボス同様
もしかしたら主役が戦いの輪に戻らないのも狙ってた展開だったりしてな
だから実際はあのエンディングだけで一応完成だったのかもな

ただあまりにもそこに至る過程が意味不明で
なぜ復帰しないんだ!とプレイヤーから文句が出て
慌てて取り下げたのかもしれない
何にせよ、フィナのモブ化→謎のダイブや
フォレッグの屑化もだが、キャラのその突飛な行動に至る過程があまりにも説明不足、
説得力に欠けるものだから、意味不明になる事が多すぎて
プレイヤーの心が離れてしまったことは否めないな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 07:05:12.96ID:GTBSuriJ
>>210
>スクショ解放企画
当時は自分からフォローしない姿勢を貫いてたが
全く増えないため速攻で頓挫した模様
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 05:30:03.25ID:hFl4qEC+
あの油彩絵?の自画像覚えてるやつもいたのか
あまりにライトニングなりきりでどんびいた記憶

モンスター絵とかは描けるぽいのに人物の絵はダメなんだな
キャラ絵は他人任せだし
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 05:29:20.48ID:prM8Af2Z
自画像はリアル画風なのに頭がでかいデフォルメ頭身で不気味な絵だった
まだブログのプロフ絵(ドット絵で描いたライトニング??)の方が良いよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 14:52:36.16ID:29p72lJS
ウケを狙うと滑るか痛くなるけど、シリアス一辺倒だと毒にも薬にもならないゲームになってしまうのは難点だな
おそらく、物語の組み立ては向いてないのだろう
システムとかドットとかは頑張ればイケそうなのに勿体ない事だね
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:03:25.17ID:MT7rb+Is
ぶっちゃけ旧版はクソゲーマイスターにも薦められない代物だったが
アクションポイントだっけな?リリース間際にセーブデータを破壊するバグが見つかって完全にオミットされた要素があるそうでな
当時フォルダに残っていた素材を覗いた限りじゃ凝っていたようだし、ゲームの楽しみを半分くらい規定していた様子だったから
かなり同情的でさえあってな……まあ未だに待ってるんだよ、いろいろ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 22:37:04.29ID:29p72lJS
なんたらアナザーオンラインというブラウザクリック式のゲーム時代からサイトを覗いてるが
リリース間際にそんなバグが見つかったのは知らなかったな
以前作者が日記かツイで言ってたが
詰め込みすぎてボリュームがとんでもないことになる癖があるとか何とか
ストーリーもシステムも凝り過ぎずに
コンパクトにまとめたらいいのかもしれない
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 23:26:23.52ID:MiTr1VN0
マジか そりゃ確かに衝撃的だな
デフォ戦フリー素材でつまらんと言われるならともかく
自作システム・ピクチャ使いまくりでボイスBGMも特注なのにつまらんとか言われたら
俺だったらショック死するわ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 00:22:44.37ID:g/ylD1NZ
旧作の良かった点
・ドットがよく動く(ロマサガのパク(ry
・序盤の島→脱出までの雰囲気や世界観は統一感があって硬派ホラーな良い感じ
・チュートリアルは丁寧
・格ゲーぽいコマンド入力での独自の戦闘システムは面白い
・ダンジョンの仕掛けなど凝っていた
・キャラクターの絵がスタイリッシュ
・オリジナル主題歌や音楽が多数
・フルボイスで豪華 バトルに臨場感がある

ダメだった点
・島でてからがうんこ(ハーディン離脱してから更なるパワーアップうんこ
・グラフィックの丁寧な部分と雑な部分が顕著
・格ゲー苦手な人が戦闘システムについて行けない
・歩数でエンカウントしてしまうのがストレス 回避策あるのか?
・ロードが長い イベントが長い
・キャラが大杉 視点や場面がコロコロ変わり過ぎて分かり辛い
・ストーリーが意味不明(メインキャラがほぼ離脱したままラスボス戦・
最終的に物語のテーマである壮大な意思が何かよく分からんまま
・モヤモヤしたED(未完成説がある
・フルボイスイベントのテンポが悪い ボイスに数人素人声や変な声が混ざって茶番化
・音源をMP3に拘った結果軽量化で糞音質(耳が痛い
・テキストに誤字脱字が多い 台詞が全体的に陳腐で語彙が少ない
・ラスボスが仮装したお笑い芸人
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 01:19:10.13ID:AJogCkDu
やべえものすごくやり返したいww

>・歩数でエンカウントしてしまうのがストレス 回避策あるのか?
歩く。歩くとゲージの上がり幅がいくらか抑制された(ストレス)
ほかスモークを買って焚くとゲージをリセットできた。所持の上限は何個だったかな
ダンジョン内に設置された光る花がスモークと同じ効果を有していたが、ほしい場所にはなかった覚えが

>・ストーリーが意味不明(メインキャラがほぼ離脱したままラスボス戦・
最終的に物語のテーマである壮大な意思が何かよく分からんまま
初期組はG2とかいう連中の内部抗争に巻き込まれただけだった覚えがあるが理解はあやしい()
G2ってのはテクノロジーを用いた新しい人類か何かだったかな?俺はパス
ちなみに普通にフォフォフィでラスボスは倒せて、特にフィナは贔屓としか思えないほど強かった
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 06:15:22.43ID:+EeANoSw
やべークリアしたつもりだが俺の記憶では最終戦まで使えたのはフォビンだけになってるww
間違って記憶してんのかイベントをすっ飛ばしたのか
やり返したくとも今のPCでは互換性なくてフリーズだしエンカウント退避策も不親切設計よのう

公式ページの開発中バトル画面、
一人だけ血色の良いベイオスぽい奴が沈んでんのが
トンカチで叩かれて地面にめり込んでるみたいでおかしい
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:26:48.42ID:fQy+N6b4
エンカって歩いても走ってもゲージの溜まりが違うだけで距離は変わらなかったような

模擬回避はゲージ貯まる前にチュートリアルの戦闘に入ればかなり弱い敵を倒してリセットできたはず
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 13:32:53.29ID:OdHSQ+xE
スレでは作者氏はシステムやグラフィッカーとしての技術はあるのに……
って言われてっけど、バランス調整力と纏める事が出来なきゃ全然ダメっしょw

肝心な部分が雑で折角の素材も料理できてない、
痒いモノに手が届く仕様にできないってのが、全体的な作者氏の印象
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:58:39.93ID:BGlHf+Up
シナリオやキャラ付けがまともなら別に容量がとんでもなくても良かったんだけどな
結局つまんねーのが悪い
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 20:55:00.82ID:DYebs7xc
懐かしくなり前ゲームデータ出して少しやってみたが
フォレッグがFF15のヒスゴリさんと被ってる
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 07:53:14.43ID:LjYYwagh
ギリギリ今年中にはなのかな?
海外行くとか相変わらずプレイヤーにはどうでもいいアピに余念が無くて草
打ち合わせ()を思い出す
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 13:20:22.00ID:8wGrQREK
昔から思ってたが支援者の扱い雑なんだと思う
割とガチで
旧作の街のジャズバーで流してた
フランス語?の歌(確か依頼して作ってもらったやつ)
低音質ですげー音汚くてせっかくの歌が台無しだったなぁ
作者がカクテルとか好きでそれを作品世界に無理やり入れたいが為の踏み台にされたみたいで
歌い手さんが可哀想だった
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:30:55.81ID:sQal923T
記憶で貶すな腐すなよって話だが、バーの歌姫様はヘタウマではなくヘt
主旋律をたどるのさえ覚束なかった。声質で選んだかね

自分のプレイじゃ生き別れの姉だか妹だかの話が全くの消化不良だったな
あるいは実装されずに終わったトゥルーエンドで重要人物に据えるつもりだったか

俺、カクテル集めも投げちゃったんだよな…
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:40:00.53ID:AVYzf8et
そう、あのバーの歌ってめちゃ音が外れてて
昔スレでも突っ込まれてたわw
声は悪くなかったが作者のチョイスが謎 ズッ友の一人?
まぁ、エリエット役の人といい、音質云々の問題じゃないツッコミどころ満載のチョイスがありすぎてな
ある種の分野を作り込むことはできるんだが
編集能力が致命的なんだよなぁ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 00:06:56.98ID:8wwqCyYu
一番消化不良なのは離脱して戻らず
「一体どうしたんだ!あの空に浮かぶ〜は一体?!」というギャグみたいなセリフを吐いてパーティに戻らなかった主人公
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 09:27:35.89ID:9c4jY8d6
前作はカクテル集めみたいなサブ収集要素より
まずストーリーとキャラ付をちゃんとやってくれと思ったお
ざくアクとかelonaみたいにシステム面で魅せるなら固定ファンも付くだろうが
システム中途半端、物語キャラは破綻しまくりじゃ長続きしないお
厨二感満載でもテキストで魅せて引き込まれるなら大歓迎なんだけど
セラブルやB.B.ライダーみたいなストーリーメイン系期待したら
初っ端からフルボイスの主役の変な演技で噴いちゃったんだお
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 10:12:32.43ID:TMZOKn3x
見た目の気合の入りようをみたら
令和元年に公開!大ヒット!商業化!
i bみたいにグッズ化!を作者が狙っててもおかしくないな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 09:10:30.77ID:S16sZk0D
カツオゲーテ小説について高尚様スレからいくつかひっぱってきた

658名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/08(月) 22:57:06.58ID:Fm9ZxbtV
雰囲気もの作品の中でもキャラの知能や性格上知るはずのない知識を垂れ流すこと最優先な作品がカツオゲーテなんだと思ってる

660名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/09(火) 01:37:02.85ID:isHr5Nzd>>650>>661
原作ではバカっぽいキャラが高尚作品の中で天下国家を論じはじめるとか
ただの男子高校生が哲学についてゴチャゴチャ言い始めるとかもカツオゲーテの類型かな
必要ないカツオゲーテ要素を作中に入れ過ぎた結果、どこに萌えがあるの?って出来に仕上がると高尚様の伝家の宝刀「私の作品はすべからく(誤用)無糖、もしくは微糖なので」が出る

663名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/09(火) 09:21:20.84ID:vAq2jjkL
高尚様って作中に高尚アイテム出せば高尚になると思ってる節があるんだよ
だからチグハグになるんだけど、それが分かってない
カツオと中島が文学作品読むなら読むで
学校や塾の先生が授業中に一節を引用するシーンを冒頭に用意するとか
その時はフーンと思って流したけどそれを実感する出来事があって初めて興味を持って原典に触れてみるとか
そういう筋書きを用意すれば不自然さもないのに
アテクシの教養を披露したいありきだから
カツオと中島の内面を描くための道具としてのゲーテじゃないからバカにされるんだよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 10:52:02.52ID:ydC5aiJS
カクテルや作者の人間哲学がゲーテだというのか?!
一体どうしたんだ!!!
あのラスボスの垂れ流しポエムは一体?!
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 13:10:34.75ID:/BMn3Z9v
いあ!いあ!ゆいゆい ふたぐん!

短いものをチマチマ作って風呂敷の畳み方を学んでいくのが良さそうね
超大作作ろうとしてエターにならないのは良いけど話の内容が段々息切れしてガス欠になる竜頭蛇尾みたいなあれになっちゃう
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 16:29:17.37ID:Id84wKO8
カツオゲーテだろうと全然いいんだよ
周囲を巻き込んだ挙句お蔵入りとか撃沈事案を普通にやっちゃうからダメダメ言われてるの
まるでゆいゆいハリケーン
リメイクで汚名挽回に躍起になってるけど
公開して少しでも批判されたらヒスって取り下げしそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況