X



CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 18:03:12.07ID:4vSR55b6
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) http://www.ask.s?a?k?u?r?a.ne.jp/
公認ファンサイト&ギルド http://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) http://www27.atwiki.jp/cw-port/

※前スレ
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.65
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1541455580/
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 20:16:02.56ID:0UQtLcm1
真面目というか冒険者が渋い活躍をするか盲点的なことを探索する話が好き
「美しさの証明」とかゾクっとした
あるいはクトゥルフTRPGのようになんかの盲点や真実を追うのもいいね
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 20:16:49.81ID:2hah85UR
感想貰えたら貰えたで一辺倒なお世辞じゃ満足できなくなったな
指折りのお気に入りになったんだなとわかると嬉しいけど
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 20:38:24.43ID:VoDiUCod
単に村にやべぇ怪物がでて危険だから退治して!
みたいな王道で典型的なシナリオはありがちすぎて感想も上げづらいね

決してそれがつまらないから感想しづらいわけじゃないけど
ありがちすぎてなんていえばいいのやらw
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 00:25:53.08ID:OkrU63wd
感想ほしい作者の話じゃなくって
元々は欲しいシナがあるならそれ作る人に感想つければって話じゃなかったっけ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 00:26:11.59ID:cU0EMTHo
>>711
キノコはこれからの方が古くないかね。2005.09.13
これに影響されてできたのがLazyDayだからな
もちろん歴史が長けりゃ市民権があるってもんじゃないが
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 01:41:26.88ID:iMnM3ayz
>>727
そういう話のハズ
交流するしないの良し悪しが…とか、作品の巧拙で感想の量が…ということじゃなくて
好きなもん作ってるやつ居たら遠慮せずに推せばええやんっていう
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 02:01:58.09ID:QOULaue9
キノコはこれからが出たときとか閑話休題や自由都市グラードなんかで冒険者同士の片思い両思いみたいな要素が出てきたときって当時はどんな反応されてたの?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 03:22:25.96ID:5RIUColo
>>727
普通の探索シナリオには感想つかないがために、うちのこシナばかりがつくられるようになる
っー印象論語ってる奴がいる
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 09:48:35.43ID:/wZ7gTvY
>>731
そうか?
ここで最近はうちの子シナばっかと嘆くより好みの冒険シナの作者に感想送った方が
作者のやる気が出て冒険シナが増えるんじゃねって話じゃ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:01:15.08ID:T7dPqqsh
>>725
でもちゃんとカードワース遊んでる奴なら展開の空白の中でパーティがやってそうなこと考えたりできるはずなんだがな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:01:18.95ID:cU0EMTHo
そうでもないと思う
クーポン配布・物品販売・5分で終わる会話シナの作者は次々リリースしてるが
がっつり冒険するシナリオの作者はリリース頻度がそうでもないと思う
つまりシナリオ数×シナリオプレイ時間(作成時間も)は誰でも同程度みたいなイメージがある

時間は有限なのでいくらやる気があっても冒険シナリオがそこまで増えることはないと思う
結論としては応援は無駄とは言わんが効果は薄いのでは?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:06:24.60ID:7SuRE7Mf
冒険シナは会話シナや店シナと比べて作るのに時間がかかるから
同じペースで出せないのは当然では
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:18:37.18ID:RtibKfgg
店シナはともかく会話シナはやたら手間だけはかかっているやつも多いみたいだぞ
やたらクーポンに対応していたり口調を細かく設定できたり
その手の作者は冒険シナを作る方向にはその労力を使わないと思うけど
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:26:04.11ID:cU0EMTHo
そもそも会話ばっか作ってる人は冒険シナリオに興味の方向も向いていないと思うし
技術的にも

>>735
だから応援なんかで増やすのは相当長期的視野でもないとちょいと無理というお話でした(トーマス風に)
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:46:05.15ID:RtibKfgg
好きな方向性のシナ作者を応援したい奴は褒めればいいし
応援しても無駄だと冷笑するのが好きな奴はそうしていればいい
個人的には応援すること自体は悪い事ではないと思うけどな
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:03:09.89ID:4R2Yv5xQ
企画すればいいんでないの?探索系シナリオ限定企画みたいなやつ
CWに限定せず何かを作る界隈で要望言うだけの無産の言葉は響かなさそうだし
自分で動いて流れを変えるしかないだろ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:51:38.63ID:zvNja2zj
>>739
よっぽど発言力のある人間が主催者じゃない限り誰も参加しなさそう
企画だしちょっと参加してみようかな、みたいなノリで探索シナリオ作るのは結構しんどい
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:57:25.98ID:OkrU63wd
うーんそもそもが好きなシナリオ作ってくれない話だから
作ってくれる人の話から
作ってくれない作者への愚痴とかに行くのかな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 14:10:54.38ID:+rYR5UmQ
xeditor落としてみたんだが表示バグすげーんだけど既出?それともおまかん?
ツリー表示だとまったく問題なく動作するんだが
垂直表示だと右側のテキストプレビューがおかしくなる

具体的にいうと

スタートコンテンツ(到着)
分岐(フラグ内容)
分岐AのBGM変更(開始)
分岐Aのメッセージ(セリフ)
分岐BのBGM(開始)
分岐Bのメッセージ(セリフ)

みたいなイベントで()内がプレビューとすると
ウィンドウ内でカーソルを動かすと

スタートコンテンツ(到着)
分岐(到着)
分岐AのBGM変更(到着)
分岐Aのメッセージ(到着)
分岐BのBGM(到着)
分岐Bのメッセージ(到着)

って表示になって読めたもんじゃなくなる
怪しそうなツールチップ表示とかOFFっても駄目
垂直になれてるから今更階層でやるの辛すぎるからなんとかしたい
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 14:14:42.92ID:DJll9H/m
俺は垂直表示で1年以上普通に使えてるが・・・
取り敢えずスクショ出したら詳しい人が応えてくれるんじゃないかな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 14:17:38.22ID:RqNUiDHh
よくわからんのだが、うちの子シナってのは役割分けでマスコットとか片思いとか選ぶあれのことなのかね?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 14:32:11.44ID:RtibKfgg
それもウチの子(を細かく役割設定して楽しむ)シナ
他にもウチの子(が特別な関係の仲間同士で雑談するだけ)シナ
ウチの子(がNPCとして登場して活躍する)シナ
ウチの子(の為に作ったけどお裾分け)シナ
色々あるな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 14:34:29.47ID:/wZ7gTvY
>>747
垂直で普通に使えてるけどスクロールすると時々表示がバグる
致命的ってほどのこともないから放ってるけどな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 14:47:49.02ID:+rYR5UmQ
ありがとう。とりあえずスクショだとこんなん

ttps://www.axfc.net/u/3961545
これが

ttps://www.axfc.net/u/3961546
これになる

時々ならいいんだけど確定でなるんだ
使ってるフォントはメイリオです
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 15:21:46.51ID:9FW66AQG
>>750
そんなになんでもかんでも大きい枠に入れながら、
全部をいっしょくたにして叩いてる人の方が頭おかしいと思う
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 16:12:03.06ID:LN+DTNhR
>>750
>>754
作風は人それぞれだけど共通かつはっきりした特徴として
その人にとっての「甘美な表現」をおおっぴらに掲げるシナリオは
うちの子シナリオだと認識していいと思うよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 16:23:37.02ID:R1gsLZph
そういう要素あるにしても目立ちすぎないようバランス良くできてるか、趣味全開で痛々しいかで全然違うな
大体うちの子呼ばわりされてるのは後者
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:19:53.54ID:NhlncIr+
一体リューン近郊にはどれだけ多くの村や町があるのだ・・・
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:37:59.41ID:+rYR5UmQ
やっぱおまかんなんかなあ
旧バージョンならどうだろうと全バージョン落として試してみたら
ver4.1までは表示おかしくならずに動くんで旧バージョン使ってみる

報告は気後れするけどちょっと捨てアド作ってやってみます
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:53:41.01ID:lociXsOj
冒険者の宿はリューンにあるわけじゃないんだよな
リューン近郊にあるどこかの町ってことでいいのか?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 18:00:10.44ID:gMW8O2Y5
古いパソコンでエクセルでスクロール表示が崩れたの思い出す。グラフィックドライバ更新したら治ったけど

Py/Xeditorのリポジトリは
新規報告だけならアド作らずとも匿名で出来たよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 18:33:06.26ID:1YxSCkue
久々にやってるけど16色のいい感じの店シナって増えたりしてるんだろうか
どうしてもリューンキーレ隠者に収まってしまう
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 18:50:28.15ID:NhlncIr+
キーレ、フォーチュンベル、ミーティア、アレトゥーザ

シナリオ付町シナの最高峰
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:02:08.31ID:1YxSCkue
正直フォーチュンベルはDjinが作ったって時点でどうもな
CWの外でやらかしたってのは分かるんだがどうしても
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 20:51:05.90ID:1YxSCkue
精神+勇猛の回復スキルって結構あるのかと思ったが亡き者の伝えくらいにしか置いてないのか
まあブッ壊れだしな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 21:02:49.19ID:zvNja2zj
>>767
クロスオーバーに特化して、古今東西あらゆるシナリオのアイテムを他の有用アイテムと交換できる貿易都市なんてどうよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 22:48:43.98ID:BCa91OUD
自分、趣味全開でユーザー置いてけぼりな作りになると分かってる時は
受けなくて当然、気にいる人が運良く出てくれたらラッキーってってくらいのつもりで作るなぁ
趣味全開でも運良く少数の好いてくれる人が出てくれれば嬉しいから上げるってだけだし
もしそれで酷評が出ても単に好みの対象外の人の言葉だから仕方ないねと思うだけ

ユーザーの受け気にする時と気にしない時は全く両極端な作成姿勢になるわ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 10:06:41.90ID:RQ/Rtybq
最近はじめた人に『賢者の選択』は不評みたいね
閉じ込められなくても、完全なハッピーエンドがない時点で「ええっ」てなるらしい
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 13:12:28.77ID:ofIrsQrH
参謀と聞いてもスタースクリームしか出てこないせいでうちの子連中の気持ちが分からん
アホの子かわいいって奴なのか
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 18:00:06.37ID:0d+TD1Kx
女子のいうかわいいっていうのはギーガーのクリーチャー造形みたいなものまで含めるらしいから
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 18:35:06.19ID:Nss34Gw3
賢者の選択やaskシナ面白くないと思う奴はCW向いてないと思うぞ
好き嫌いはあってもaskシナの出来の良さが分からん奴に良いシナリオは作れん
ゴブ洞とかネタにされてるけど内容は滅茶苦茶完成度高い
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 18:43:55.45ID:KRE8qtzH
賢者の選択ってディマデュオをヌッコロしてその勢いでカナン王もヌッコロせば
(ゲーム的には)ベストだよね
クリアクーポン2点、カナン王撃破クーポン2点もらえるし、剣も鎧も手元に置いておける
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 18:54:52.84ID:YfN0Cpdi
出来が良いのとプレイして面白く感じるかは別物だからね
特に賢者の選択はTRPGならプレイヤーに嫌がられる類の話だとは昔から言われてたし
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:27:16.17ID:/axY5RUk
最近始めた人間がウチの子がーとか言って5chに書き込むか?
賢者の選択を馬鹿にすればスレの連中が釣れだろって愉快犯だろ
マジレスしてる奴はワザと釣られてるのか
本気にしてるアホはいないよな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:32:41.31ID:2Pitk1hb
賢者初見の頃は厨房で、グールやバンシーにめっちゃビビりながらプレイしてた思い出
楽しかったわ
カナン様に報酬として村人の助命をお願いする展開が好き
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 20:00:17.92ID:e2h4gkm9
おっ公式のAskシナからプレイすればええんやな
→Askシナだけで全員Lv3なったしこの賢者の選択ってのやろか
→ランダムエンカで消耗して詰みからの初F9

今にしてみれば別にガチ詰みじゃなかったんだけどな
不気味さと閉塞感でもう駄目だと思ってしまった
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 20:34:32.35ID:rcXo2rcG
>>784
ゴブリンの洞窟
シナリオ開始と同時に、シナリオの簡易的説明
駆け出しでも大丈夫など

次に、見張りがいて、単にいきなり攻撃するのではなく様々なキーコードを利用してバレないように侵入する
道中のホブゴブリンをあらかじめ倒しておくと、ボス戦で有利になる

最後に宝箱があり、便利なアイテムをゲットできる

カードワースに必要なものが全部入っていて、いらない物は何一つ入っていないという神シナリオだからね
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 20:59:03.49ID:ZnlDJ/+U
ゴブ洞は宝箱の判定がなんのペナルティも無く何回でも挑戦できるって仕様だけが好かない
時間さえかければ突破できるんだから最初から自動成功でいいじゃん
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 21:07:43.20ID:rcXo2rcG
ゲームってそういうもんじゃねーの
理想が出るまでセーブ&ロード
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 21:13:33.98ID:MlWLv2Qx
いやセーブ&ロードすら必要なく何回でも判定に挑戦できるなら判定の意味なくねって話だと思うが
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 21:48:15.44ID:Rj1/HPUy
ASKシナから始めてアドベンチャーゲームだと思ってる層と
2人用会話シナで誘われてキャラクリゲーだと思ってる層は
たぶんカードワースって名だけ同じの違うゲームをやってる
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 22:34:31.65ID:LdeipPXG
>>794
個人的にはあれで盗賊適正(多分)ってものを知ったから意味はあるような気もする
罠があればもっと面白かったかもだけどさすがに鬼畜かな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 22:51:45.28ID:ay5cM1DL
異郷とか遠方っていっとけば日本とか中国っぽい舞台も出せるゲームだけど
あまり見ない地方風味の舞台が出てくるシナってなんかある?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:00:18.05ID:rcXo2rcG
大江戸バリアント?とかいうのやれば和風?になるんじゃないか
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 00:16:36.17ID:T/gh3XX2
>>798
結局これなんだよな
Askシナの完成度がわからんからツイッターでアホみたいな
恋愛2人用シナリオ作っても何も思わんというね
文才無いのに読み物シナとか草生えるわ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 02:10:29.93ID:Y5h/Ou03
好きでも嫌いでも
そいつが発信してるものがそいつの周りに集まってくるって本当なんだなあ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 07:58:52.20ID:G952iNCA
そりゃそうだろ
リアクションしてくれる奴なんて良かれ悪しかれ発信内容に興味持ってるやつだけよ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 21:13:38.88ID:bTMEiGdY
初プレイでは壊す発想がなかったので鎧はお目にかかれず
剣は痛いほどの冷たさにビビって置いてきた
おまけにオチはカナナンの記憶
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 21:26:30.06ID:tCB4lIvm
初めてやった時は逃げれば誰も悲しまないじゃんとか思い込んで一人でビビってたな
助かる方法を探すために初めてエディタ弄くり回したわ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 21:52:32.89ID:bKEuXgAd
デュマもカナンも上から目線台詞に苛ついて
両方ともレベル上げてボコってスッキリしてたんで
あんまりバッドエンドって意識無かったなぁ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 00:16:20.11ID:Yk6XTIZn
魔法の鍵のキーコードがおまけで付いたスキル売ってる店ってあんのかな
アイテムだと便利すぎるが単品を持ち歩くのはダルすぎる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況