X



肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情45世 肉肉肉

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 11:26:56.85ID:3LWlrO3D
希代の同人肉ゲー、マッスルファイトについて語りましょう
 隠し技、連続技情報、バグ報告、要望、感想等々
 建設的な議論、批評大歓迎
 制作者の個人叩き、頭悪い煽り、ファイルのリクエストはやめましょう
 感謝の心を忘れずに

前スレ
肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情44世 肉肉肉 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1457867981/
Fan of Muscle Fighting-wiki
http://wiki.livedoor.jp/arunau3285/d/FrontPage
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:59:47.92ID:M8f0hsuU
広告をつけて金稼いでる投稿者を乞食やクズと罵ってるのが正解
これに反応するのって広告つけてる投稿者だけでしょ
関係ない人ならスルーしたらいいだけ
何でペンタゴンとか更新したらいいなとかの会話の流れの中861は終わった会話を蒸し返した?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 22:31:56.57ID:4B8w1u6d
何が罵るのが正解だよ
お前はキン肉マンの何読んでたんだ
そりゃゆでもネット民に絶望するわ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 06:33:48.23ID:ariy6KIx
一方的に罵って終わった会話扱いとか無敵が過ぎる
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 11:07:15.40ID:dSZdnucC
>>871
>> 「ネタの提供者でもなく実害を被ってるわけでもないが他者が他者のネタを利用して微量であっても金を稼いでいるのは単に気に食わない」

単純にこれだよな
嫌儲思想の極み
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 11:18:46.75ID:ariy6KIx
これに反応するのって実害被ってる権利者、製作者だけでしょ
関係ない人ならスルーしたらいいだけ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 17:07:53.80ID:ap9adn4w
今まで非営利でやってたのに営利目的の奴が出てきてマッスルファイトが潰される可能性が跳ね上がったのは
思いっきり実害でしょ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 20:48:08.22ID:4OocU5lN
乞食って言われて反応するのは乞食だけだからな
普通の人はスルーできる
俺のどこが乞食だーっ一生懸命説明してくれてるんだろうけど反応してる時点で本人さんなんだなーとしか
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 21:36:37.73ID:TxzJve0q
>> マッスルファイトが潰される可能性が跳ね上がったのは

それ貴方の感想ですよね?なんかデータとかあるんですか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 02:05:07.02ID:RJuQ2jrR
定期的にではないが
たまに自分が所持してるplayerファイルが
新しいファイルか判らなくなって
年一ぐらいでDLやり直しちゃう
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 22:15:32.09ID:IKY9eOot
09019692145
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 05:30:27.24ID:qSDIcZg+
sollさんのアシュラは絵はいいしマイナーな技まであるのは評価してるけど
妙に複雑な仕様にしたり、元から技が多いのによくわからんオリジナル技入れたりでゴチャゴチャしちゃってる印象
あと壊れ技も多いかな。まあMF自体そういう技はどうしても多いけど、地獄のキャンバスやゲージに干渉する演出とか鬱陶しいのがね
組み立てや威力・演出面を調整すれば大化けするとずっと思ってる
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 08:48:10.98ID:j/FNajUa
sollアシュラはちょっとの調整じゃ足りない
基本の絵が元々あったチビアシュラの足を長くしただけだからなんかバランスが悪く見えるので最初から書き直した方がいいんじゃないかレベル
技も緩急がないのが問題で急にサンシャインが出てきて急に消えたり、急に必殺技がヒットしたと思ったら技のフィニッシュになってたりそもそもなんか動きがカクカクして挙動がおかしい
操作というか技も複雑すぎる、使いこなせてる人いるのか?
技の威力もぶっ壊れでなんか全てがどうしようもない
たくさん再現しようというのは伝わってくるんだけどね
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 10:09:55.15ID:13OtQ2eG
当たり判定表示オンにするとsoll氏アシュラがどれだけぶっ壊れてるか分かるぞ
バスターとかすげえ大きい
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 19:20:58.07ID:QHeto0IM
アシュラマンは格ゲーの調整じゃないんだよな
発生の早くて持続長くてガードされて有利のオンパレード
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 01:06:46.87ID:fhmETtdi
すごすぎて圧倒されて言葉がない
0895お前名無しだろ
垢版 |
2021/03/15(月) 17:55:05.70ID:aKMB6Jx1
リニューアルスグルやべえ...
サラッと触ったけど技表にないってことは風林火山派生とマッスルドッキングは無いのかな
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 19:14:45.51ID:0UdE84sD
風林火山派生は体力19以下1Gで山バスター、9以下1G↓入力でニューヨークスペシャル。演出かなり変わってる
マッスルドッキングはクソ力中体力14以下でPART5。7以下でネプキン、8以上or↑or↓でグレート
地味に空中バスターとドライバーが高さで威力変わるっぽい

火事場の逆噴射発動直後に一瞬バスター判定があるのかスグル対決で↑双方押しっぱなしてると少し不思議なことに。まあレアだし実害はないか
0898お前名無しだろ
垢版 |
2021/03/16(火) 12:44:13.18ID:CYCR170O
リニューアル前の更新版dl前に更新されてしまった...
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 22:33:08.47ID:CYCR170O
リニューアルスグルゼブラ相手だと風林火山が一段目で外れるな
後バスターとドライバー返されると強制的にそのまま終了モーションに行ってダメージ与えるね
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 00:26:39.47ID:rgSRq1BV
バスターとドライバーの現象、起きるキャラと起きないキャラがいるな
プラネットは低空でバスター返すと起きるし、条件なんだろ?

しかし今回の更新はキャラ専用演出多いね
大風車にリキシマン張り手にブラックホールスープレックスにウォーズぶち抜きに、前回話に出てたアトランティスにも対応してるし
そして火事場のバズーカがアトランティスのウォーターマグナムと魔雲天返せたからもしやと思ったら、マーリンエアバッグでアポロンダイナマイト返せた

逆に開幕演出はテリー専用がなくなって近しい数人でまとめられたっぽい。8人まで見つけたけどまだいるかね
テリー専用なくなったの少し寂しい
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 09:44:24.77ID:oVAwg78s
DLしようとしたらDLページのスグルのverが20(5/20)になっててパッと見古い日付のままなんだが中身は新しいんかな?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 00:14:45.20ID:bSMKJC+z
あまり時間なかったからさわりだけだけどとりあえずやってみた
スグル凄いですね、筋肉が近年のカラー扉絵の時みたいだ
スゴすぎてロビンがMFに登録されたばかりの時みたいになってるから他が追いつくまでしばらくは新旧スグルをダブル登録しようかな
それにしてもスゴい書き込みだ

プラネットはver.UPと調整で始祖編の技追加かな、今のグラのままでも始祖編プラネットぽく見えますね
スニゲーターは同じくグラや動きの調整と始祖編の技追加かな

週末になったらやり込んでみます
いつもありがとうございます、楽しませてもらってます
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 01:23:37.23ID:MyOkDgKn
>>875
ゲェ〜〜〜〜ッ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 05:39:24.45ID:FJauJxrj
このスグルって大王スグルとはまた別のスグルって事だよね?
あとマッスルオブフィナーレ復活したんだ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 20:06:17.79ID:CI+o9WiQ
地雷は前のVerUpのときに消えてそのままかな
ロメロはブリッジ中に相手が近くにいれば出る。レバー入れると掴むのはなくなった
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 04:02:14.68ID:1sCWXY/u
>>911
出ましたありがとう
恐竜の足モード凄いな、というかピョンピョン移動してる姿がなんかかわいかった
なぜか浮いて移動してるイメージあったけどよく考えたらそんなわけないのよな
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 04:06:03.44ID:1sCWXY/u
プラネットマンもヘルザプラネットとか凄い良かったし、スグルも過去最高レベルのグラだし、今回の更新いいね
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 10:17:04.60ID:94tYTmZo
しかしプラネットマンが更新されるとは思わなかったね
最初の製作者さんとここで色々あったから諦めてたわ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 14:28:55.81ID:793HPwV+
プラネットといえば、ネオキン肉バスター返しの宇宙地獄入れたの地味に凄いと思う
双方を更新するからこそって感じだけど、わざわざ対応させたんだ、と

sollさんのアシュラは仕方ないからダメージ分を直後に回復させて誤魔化してた(そのせいで体力20未満だと返せず死ぬ)けど
それ流用できるならもう少しスマートに返せるようにできるのかね
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 00:56:58.23ID:mVUVpRZB
恐竜の足モードに超必殺技がもう一つありそうな感じ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 03:37:53.11ID:jXfISVGs
超必と言っていいか分からんが、技表以外だと悪魔は一人では死なないもあるにはあるな
前Verから大幅弱体化したうえ、体力条件地味に厳しいけど
でも多分言ってるのはこういう技のことじゃないよな
0922R-敬
垢版 |
2021/03/21(日) 21:08:56.07ID:xp+NcS+V
感想ありがとうございます。今回スグルは演出などをカットして、原作にあってアニメで神谷さんの台詞がある技を優先して入れています。
火事場の段違い平行棒は、クロスボンバー側の大幅な改造が必要になるのでさすがに無理でしたが。
スニゲーターの本体モードはもうちょっと技を増やしたかったんですが、新技も増えたので容量的にこれが限界でした。
プラネットマンは火事場のバズーカ砲との兼ね合いで飛び道具判定を付けるついでに、ここの過去ログにあった要望を元に
バージョンアップさせてもらいました。
あと背景も2種やりましたが、遊園地ステージはCROSSさんに許可を頂いて、夜景の追加と観覧車を回るようにしただけの改造です。
CROSSさんは未登場キャラを製作されるそうですので次回作もご期待下さい。

私もネメシスをやらないといけないんですが、スグルをリニューアルしたことでますますテリーの古さが際立ってしまったので、
テリーのリニューアルも始めました。テリーもかなり出番の多いキャラなので技の取捨選択が必要になってきますが、
新技、外せない技、優先順位低い技・演出などご意見ありましたらお聞かせ下さい。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 21:32:39.08ID:UMGqPZNC
製作お疲れさまです
MG使った試合観戦が主ですが大変楽しませてもらってます

ネメシスのCVが気になる
そしてCROSS氏の製作キャラも気になる
これは嫁を質に入れてでも(ry
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 22:01:46.25ID:vnv4zRdx
R-敬さん、いつも、ありがとうございます。
今のテリー、comは少し弱いので、キン肉マンの相方に相応しいよう、強くしてほしいですね。
楽しみです!
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 22:49:41.23ID:jXfISVGs
お疲れ様です

ついにテリー! やったぜ!
個人的に欲しいのはテキサスツイスター→カーフブランディングと、ジェロニモに持たせた方がいい気もするけどアームブリーカーでしょうか
劇場版だかでブルドッキングヘッドロック風にポストにぶつける→カーフブランディングってやってたのが
新旧のカーフブランディング連携っぽくて良かったけど、マイナーで採用は難しいかな……

優先度低い技は難しいですね
割り込めたりして性能的には面白くて勿体無いけど、GoForBreak!あたりは削っても大丈夫かな?
奇跡の両腕失敗時の腐った腕パンチあたりはマイナー感あるし削れるかな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 23:32:05.76ID:/SN7NhyF
夜景むっちゃ綺麗ですね
プラネットマンの演出も美麗で今までも猛烈に格好いいキャラだと思ってましたが今回の更新は度肝抜かれました

テリーマンだとアニメでブルドッキングヘッドロックからコーナー駆け上がって飛び上がって
空中でカーフブランディングの体勢になるやつが面白いな〜と思いましたがマッスルファイトだとどうなるものかはわからないところです
0927お前名無しだろ
垢版 |
2021/03/22(月) 01:41:37.01ID:x89oQ2Jh
お疲れ様でございます!
個人的に勇気ある敗北はキー入れ開幕演出に昇格でもいいかなと思っています
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 08:53:24.26ID:rqGyYqZ/
と思ったけどテリーマン
原作アシュラマンを体力9まで追い込んでるから現状でも弱くはなかった
プロレスしてくれる相手にはいい勝負はする
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 14:56:51.11ID:UrlZaWoo
アシュラマンが好きじゃないのは地獄のキャンパスなど異常な当たり判定でハメるからな
魔界のクソ力が切れたらダメージ受けてても体力残るのも鬱陶しい
原作アシュラマンのほうをデフォでアシュラマンに改名して
あれはフリーキャラ扱いにしてる
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 18:03:21.29ID:V4yHWguX
それよりもジェロがなんとかなることはもうないのかね
原作でそろそろ活躍して新技も増えそうだけど
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 21:53:50.78ID:7I3ShZBb
お疲れ様でございます
テリーマンも素晴らしい完成度だと思うのですが、いかんせん後発キャラに対してはという事も多くなってしまいましたね

技は現時点でも結構網羅してるんですよね
うーん、「死んだ仲間のことを悪く言うのは許さん!」で阿修羅の腕をへし折ったりジャスティスマンにもやったアームブリーカーとか
新章ネタならテキサスコンドルキック→ダブルレッグサマーソルトキックの連携とかラジアルにやったコーナーポストまで投げ飛ばす地上でのオクラホマスタンピートとか

新章の2戦とも今まで使った技がメインだったし、ジャスティスマンには殆ど一方的だったんですよね
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:45:12.72ID:YuvFlEml
ジャスティス戦で新技はテキサスブルドーザーぐらい?
元来つなぎ技だと思うけど
ビルディング解体落としは…無くていい?
カーフブランディングやテキサスクローバーホールドは使った回数多いだけあって
技の入り方でけっこうバリエーション作れるだろうか?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 23:06:32.41ID:PC7NXW0u
2世究極タッグ編の技もあるしなぁ
テリーは王位以後と分けたほうがええのかも
アニメだと王位はSTFとかもってるし
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 23:42:00.82ID:lPOm+5PR
技とは少し違うかもだけど、性能的に原作再現しにくそうな特定の連携をゲージ技で再現するという手も
ラジアルにやった肘→カーフブランディング、あるいはコンドル→ブレーンバスターまで含めてとか、読んでてテンション滅茶苦茶上がったし
あと上で出てたコーナーポスト使ったカーフブランディングだと思うけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=5vKguaovyx4
多分この動画の1:05あたりでやってるやつ。動画見るに最後にニードロップまでやってるのかな?

新技・外せない技枠として、地味に悩むのはスピニングトーホールド。代名詞扱いだけど案外作中の扱い悪くて通常技かゲージ技か
超必に格上げして肉ジェネやマスグラみたいな凄いトーホールド使いたい気もするけど、それはそれで正しくない気もするっていう

>>936
カーフブランディングは阿修羅バスターみたいな対空版とかありかも。再現風ムーブにも使えそうだし
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 01:11:15.19ID:5wFtUBlw
始祖編のテリーはエルボーの連打を多用してたイメージ
ジャスティスマン戦での象徴的なシーンといえば左足以外全部黒く変色しても頭突きかまして抵抗したり
敢えて左足で蹴りのラッシュしたり、ジャッジメントペナルティを逃れるためにワザと自分で左足を外したりと
やっぱり義足関連が多いけど
ゲームに落とし込むのは難しいか
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 05:19:13.83ID:CQlTBZJM
そういやS武道のボディへこませてよろめかせたのもエルボーだっけ。武道の正体とか後のこと考えると無駄に凄くなったあれ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 21:56:59.33ID:l4yNcApM
>>938
最近見たvs古代超人でもカーフブランディング→ニードロップはやってたな
劇場版だとマッスルインフェルノのごとく大きな柱に向けてうわあっと飛んでいくカーフブランディングなんかもあったっけ
まぁカーフブランディングばかりになるのもあれかもしれんが
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 01:00:59.31ID:XEuTJWPv
MG使用するいくつかの残念な点対決モードで?を選択の後に対戦が終わっ再びキャラクターセレクトに戻ると、
以前のキャラクターで固定されている...

完全なランダムであれば、
ターボ機能をサポートしているパッドの2つを利用して自動的に行われる対決を楽しむことがことができはずだ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 07:13:38.42ID:iGz/xP1M
MGで対戦モードを選択
1P・2Pともキャラクター「?」を選択しMFを起動
MFは「ストーリー」でゲームをスタート

これで延々と対戦が出来るかと

MGのキャラセレで「CPU mode」をチェックすれば
延々とランダム対戦が観戦できる
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 22:35:33.85ID:sDBXjvVF
すぺさるまんさんが作ってたのはデビルマジシャンだし、スカルボーズだけマジで誰もいないんだよな
アメリカ編の悪役キャラはなかなか味があるんだが、そのへんの扱いは公式にもアレだし難しいのかな

パルテノンはR-敬さんが引き継いだし、期待はできるんじゃない?
しかしCROSSさんの未登場キャラって誰だろう。というか「未登場」だとハニワとかマリーみたいなタイプにも思えるな
ちなみにスグルに鶏肉屋の舞台ウラが搭載されたから、スカルじゃないかと勝手に期待してる
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 01:56:56.30ID:GvEIsgeA
スカル熱望!
アメリカ編のラスボスだしね!
ローデスみたいにプロレス感も強ければ嬉しい
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 01:58:02.32ID:8hjfs4PV
いま製作が判明してるのだけでも
R-敬氏のネメシスとまたやん氏合作でパルテノン
ロン氏のオメガマン・アリステラと闘将拉麺男
soll氏のスカイマンで5体か

この新旧キャラ入り交じったラインナップは凄いな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 02:09:51.95ID:ANdq4JVh
soll氏のあっさりとした演出はアシュラマンじゃあっさりしすぎて物足りなかったがスカイマンは合ってると思うから期待してる、頑張ってほしい
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 13:08:36.29ID:07pp0pm/
大会動画見てたけどバロンがボチボチ活躍してて嬉しい
確か正義の剣ゲージになる前はパワーもあんま無かったよね
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 22:33:51.54ID:Dszjs138
恐怖の惑星バルカンか
テーマ曲といえば、時代もあるにせよ、六騎士でスニゲとジャンクにないのは残念だよね
ニンジャのジャパニーズマジックはなんか違う感あるけど
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 02:37:58.45ID:dIsf0BO9
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:11:34.16ID:4oBFiRLE
現行のCPUテリーマンの一番ダメなところは
バッファローマーン!→何も起こらずでゲージの無駄遣いで負ける
0965R-敬
垢版 |
2021/04/03(土) 19:35:57.57ID:1C4momAh
74巻が発売されたのでサムソン(個人公開)です。
原作で寄生虫なしでも単独で戦えると判明したので、モードチェンジキャラとして作り始めたものです。
合体できる完全版の方は製作中断して今はテリーとかを優先してやってますが
サムソン単体は完成してますので一旦ここで試作版として公開することにしました。合体モードのアイデアなどありましたらお願いします。
ディフェンドスーツは描くのが辛すぎるので、基本入れない方向ですw出すとしても王位スグルのようにワンポイント使用でしょうか。

ボイスは中村秀利さんの格闘ボイスがあまり見つからなくて、KOFのセス成分高めです。
CPUはほぼそのまま原作アシュラの流用で、技もほぼ同じという手抜き作成ですが、アシュラのいいとこ取りなのでそこそこ強いかと思います。
2Pカラーは新刊のブロンズに変更したのですが、元はマッスルショットの金色を想定して描いてたのでちょっと変な感じになってしまいました。

もう1個は旧バージョンの絵でスニゲーターやアトランティスとの連携を組み込んだスグルです。
一度完成させた後に絵をリニューアルしたのでお蔵入りになっていたものです。

サムソン・ティーチャー
https://firestorage.jp/download/eb818ba4b4ed36f13b4e1b475e66a293206517a7
旧スグル
https://firestorage.jp/download/05b3f95a70963b0eaa2fa64d9cc1f9e2ffa046ea

パスは「mf0403」です。
0966お前名無しだろ
垢版 |
2021/04/03(土) 20:40:59.24ID:bsI8PKoa
乙です!
まさかのサムソンティーチャーとは!
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 21:46:54.96ID:srnn7V73
強力チームvs知性チームの団体戦面白いな
早速サムソン先鋒に入れたらペンチマンとレオパルドンを撃破
追い詰められたビッグボディがプリズマンとオメガマンを倒し
大将戦ではマッスルリベンジャーをマッスルインパクトで弾き返して
三回もマッスルインパクト極めるも最期にマッスルリベンジャーを食らって
お決まりの台詞吐いて即死
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 21:52:14.96ID:NhE6AB4N
す・すごい…超格好いいサムソン!
ナチュラル戦ってついこの前だったような…すんごい制作ペースですね
技は少なくとも結構戦えて嬉しい公開版です
合体モード…マッスルファイトで2段サマーソルトが迫力あって印象に残っているので2段攻撃があると嬉しいですね
でも具体的にどんなのがといってもなかなか浮かばないものです

もう一つの旧スグルは最新の技まで入りながら開幕の旋風とか旧版の特徴も残していて貴重なVer.ですね
初期より変わらない体型と数々の技・演出にマッスルファイトの歴史を感じるものです
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 21:57:10.26ID:Vk7VXFaE
>>965
製作お疲れさまです。
想像の斜め上(誉め言葉です)をいくラインナップに驚いております。
専らMGでの試合観戦がメインですので、やり込んだ上での感想ではないのをご了承ください。

サムソンの色違いは違和感も特になく、非常にしっくりきました。私は好きです。

あくまで「サムソン」を強調するならば、合体モードはなくてもいいかなと感じました。
サムソンは魔界のプリンスの先生でもあるので
メイビアやスグルのような当て身(返し?)技もあるとより「達人感」が出そうだなと思いました。

モードチェンジをいれるとするならば、サタンクロス→サムソンになったいうのを強調するために
サタンクロスモードからある一定の体力以下なると寄生虫が死んでサムソンモードになる、とかどうですかね?

やられ絵の都合やネプキンのように時間戻して体力回復した場合はどうするか?とか別の問題も出そうですが、
既存のサタンクロスとの区別を図れるような気がします。

キャラ製作の大変さなど知りもしない者からの勝手な妄想ですが
アイデアの一旦でも担えればと思います。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 01:09:49.31ID:m693Bk+3
お疲れ様です。製作ペース凄い

合体時は忍法やケンタウルス殺法メイン、サムソン時はアシュラもどきとか普通のことしか思いつかない
今も威力高めなクアドラプルはサムソン状態での2ゲージ技あたりにしていいかも
合体はいっそスニゲみたいに体力一定以下でサムソンになるとかもありかな

そういえば魔界魚雷が空中で出し続けられて無限コンボ可能っぽい?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:39:54.39ID:kL0mS0tO
通常はサムソンモードで
体力一定値以下で知性の神に寄生虫もらって火事場のクソ力的にサタンクロスモードになる
ってのもありですかね?

寄生虫もらうかどうかコマンドによる選択制にするとか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況