X



【ウディコン】ウディタ企画総合41【ウディフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 14:41:23.85ID:faoJ+b8o
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

【ウディコン】ウディタ企画総合40【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1533903429/
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 15:56:01.64ID:CQRGSxWV
ニコ動にRTA動画上げてる人が一人居るけど
上げてる人の環境の問題もあってタイムとしては・・・ な感じ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 16:01:09.12ID:sM5ldqQd
RTAすると会話の長さが邪魔になってつまらないゲームに見えてくるっていう大欠点
とりあえず35分ほどで完走できたー
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 16:24:15.55ID:Z0PO6PB3
花まるプリンセスの作者さんは、ウディタ勉強しながらって感じの参加だったみたいだね。
それで (このスレッドでは) 結構評判良いゲーム作れるなんてすごい。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 16:25:55.95ID:k5sQtbLG
多分お金が絡んでなくて
サムネからクソゲ臭が漂ってるものでもちゃんと参加作品として扱われてて
そんな中でもきっちり各々の性癖を盛り込んだ力作が投稿されているのが大きいんだろうな
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 16:32:54.74ID:sr1IkfNs
>>175
20年ほど前のフリゲみたいなGUIに加えて、色彩・美的感覚のヤバさでサムネバイバイになってるのと
前作未プレイ勢には用は無いよと言わんばかりの説明がとどめ刺してるんじゃないかね
ついでに言えばタイトルも目が素通りする類のものだし…激レアな独自SRPG勢だから踏みとどまって欲しいが

狼煙氏の「場所を選んで発表しろ」というのはその通りだけど
まず見た目を何とかしないとウディコン以外の場所でも厳しいと思う
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:05:13.03ID:3QlrnXWk
メツァルナで死期0になったときに戦うボスにやっと勝ったんだがタイトル画面に戻されるだけって何やねん
せめてデスペナなしで死期リセットとか何かあるやろ
現状では死期0になるたびに自キャラが棒立ちで殺されるのを観ているだけが最適解とか
作者はバランス感覚なさすぎ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:05:36.12ID:kHAWeYnr
ていうか狼煙さん風邪らしきものって話だけど
主催あってのウディコンだから自身の身体を大事にして欲しいわ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:27:16.88ID:k5sQtbLG
投票が終わった瞬間はすぐ結果知りたかったけど
寝て起きたら発表はいつでもいいって感じだ
来年も元気によろしく…
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:35:18.45ID:sM5ldqQd
>>186
バランス感覚というか、あれはバランスの外だしなあ……
普通にプレイしてたら死期は余るくらいでそのイベント起きないし(自分は10万ほど余って後でめんどくさかった)
基本的には負けイベントで、勝ちたい人は頑張れば勝てますよっていうオマケボスだし
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:53:23.16ID:sM5ldqQd
ああでも、負けイベントにしてはやけに弱くてプレイヤーに「頑張って倒してみよう」って思わせちゃうって意味ではバランス感覚ないかも
「どうあがいても勝てんだろこれ!」ってくらいのボスなら、後から「これ棒立ち正解だったんだな」って分かってもそんなにおかしいと思わないはず
RPGなら当たり前にそういう負けイベントあるし

でも考えてみたらプレイヤーの腕でどうにでもなっちゃうアクションゲーで負けイベントってもの自体が合わないのかも?
モンハンには顔見せイベントみたいなのあるけど
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 19:38:17.31ID:/pSmrCyJ
イサリが雪の中で遭難してるシーンからの一連の流れは、ハリウッドレベルの映像美で観たいなぁ(願望)
宇宙戦争的なシーンはスターウォーズ系よりも普通に日本のアニメが合うと思うけど、大気圏内のシーンはそういうのがいい
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 19:55:28.65ID:/pSmrCyJ
とある長編SFシリーズの……タブ適当に開いてレスしてるとダメね

きみは空を〜を今更始めて半日潰れてしまった、投票期間中にちゃんとやっときゃよかったな……
思ったよりとっつきやすかったしハマった、夢魔の台詞が尖ってて好き
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 20:15:00.90ID:kHAWeYnr
>>197
56の作者はバグや修正のバージョンの更新をこまめにされてたからね
戦って死んでカルマ溜めて転生してって自分は新鮮に感じたな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 21:51:30.78ID:G3anMdWw
【1】【6】【7】【9】【10】【13】【16】【26】【37】【47】【48】【55】【56】【57】【59】
熱中度平均6.5以上取れそうなやつ
優勝はこんなかにいると思う

てか【16】の熱中7.88は相当高い、コメント無し票入れても7前後は取れそう
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 22:05:40.57ID:sVCm0zBN
熱中、斬新さで勝ってる16
物語性、画像音声、遊びやすさ、その他で勝ってる10。しかし票数は16が上
良い勝負だな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 22:54:38.90ID:x/2yO4TF
>>175
決して嫌いじゃないんだけどここが良いと強く言える点がなかなか…召喚回収型ぐらいか
その唯一といえる武器ですら意識しないでいいステージばかりだからもにょる
そこらへんに着手する前に基本部分で手付けないといけない箇所が少なくないのがまた
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:01:34.31ID:qvPqodnn
花まるプリンセスってサムネが酷いんで避けてたけど面白いのか
数日後に更新するらしいからそしたらやってみるかな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:05:06.02ID:sVCm0zBN
初出場30数位くらいで成長も決して早くない凡庸型な作者でも、ウディコンで経験積めばそれなりのものをつくれるようになるという良い見本
ただナイデンが優勝するのはまだ早い
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:06:56.49ID:G3anMdWw
>>211
そんな感じだよなあ・・・
正直今回は確実に圏内に入る作品が少なくとも28はあるから、
作品数の減少で30位までとかになったら結構厳しいかなあとか思ってる
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:14:06.70ID:x/2yO4TF
ゴリラの人は「いい人扱い・いい話風で終わらすには殺し過ぎ・やり過ぎじゃね?」問題が
ずーっと自分の中にあるんだけど皆あんま気にならないのかな
もちろんハッピーエンドの方が需要あるとは思うけどさ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:21:03.28ID:hZWCDmtT
ウホウホマッスル
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:28:39.63ID:G3anMdWw
コメント数が判明してるのはこんなん(重複あり)
これだとコメント数が40以上あれば圏内には入りそうな印象
【16】魔法石 101
【10】エリザ 95
【47】狩狩ガ 57
【49】パティ 44
【59】花プリ 41
【50】レガ洞 28
【58】退廃芯 28
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:34:51.64ID:G3anMdWw
あ、去年の腹減り勇者がコメント数50で投票者数104だから、コメントの2倍くらいは投票者数いそうな感じ
去年の圏内で一番投票者数少ないのが65票だから30コメントくらいはあった方が良いんかな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:34:55.98ID:sVCm0zBN
AN EARTH作者序盤の時のような元気ないね
ああいう感じの人はすぐに点数計算して公開すると思ったのに
点数マシマシとか言うから信者票でオール10が大量に送られてるとかありそう
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:40:19.54ID:Z0PO6PB3
>>221
あの作者さんは意外と繊細で生真面目な人な気がする。
昨年は大ファンだったからツイッターとかも追ってて、なんかそんな感じを受けた。

ついでに今回は

> 怖いので投票者コメントは見てません

こんな事言ってるしって、これは逆にコメントを送った人に失礼な気がしなくもないけれど。
自分は今回は AN EARTH 2 にはコメント書かなかったから気にならないけどね。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:43:30.66ID:G3anMdWw
レイユウサイは70コメントで160投票者・・・
作品によってかなり違うみたいだから何ともいえないな!
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:46:40.09ID:hZWCDmtT
>>222
生真面目ならもうちょいセリフ回しに気を遣うと思うけど。敵キャラを描くのが好きなのは伝わった。

ぶっ飛んでるというより、ネットあるあるネタに忠実な感じがする。シナリオもベタな展開が好きなんだな。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:07:15.74ID:wfuMQKhL
初めの内は読んでいただろうけど、パロディとか言及コメントが多くなって嫌気がさしてきて読むの辞めた感じかな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:15:05.57ID:UfD7YzNu
かわいくて描きやすいキャラに、暴力的な表現やギリギリのパロディをさせる。
おそ松さんと同系統の手法。

パロディ作品というものは本当は裏で各所に頭を下げてから作るものだけど、
商用じゃないフリーゲームだし、著作権は親告罪だし、
がんがんパロってラクして面白いゲームを作ろうとする姿勢は賢い。

アンアース最高!!!スパイさん最強!!!
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:22:32.34ID:MVWHNd2M
一昨年のげるちょな、昨年のスピネル、今年のAN EARTH2はなんか似たような立ち位置になってしまった感がある
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:46:14.59ID:XwJ4CEDi
ゆうても今年に期待した出来じゃないでしょ
ウディコンのゲーム採点する人は大体が変化や進化やともかく変わったものを求めるのに
去年のマイナーチェンジ版みたいなもので賛否両論なパロディばかりじゃ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:53:50.02ID:ukj9ycXU
パロディ部分は別にいいし笑える箇所増えたけど問題はそこじゃないんだよなぁ
具体的に言うと道具欄の重さとメモがメモになってないのとイベント動線と管理、
キック&称号システムを踏まえた調整が足りてないのとバトルがより大味になった所
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 01:17:06.65ID:tqIiR5em
>>229
隙を作る方も方だけど、それ以上に粘着や叩くやつが居る事がね・・
あとこんなスレでオワコンとか書いて煽ってるのも時々居るけどあれもね
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 01:34:06.79ID:G42TUrWf
>>228
怪人げるちょなの森は本当に不憫だった。
何故かゼルダの伝説関係の原理主義者みたいなのが大量発生して叩かれまくり。

何だかんだで作りかけのゼルダライクみたいな物はよくみかけるけど、
その中でも良くできていた方だと思うんだけどね。

また、2015 年ウディフェスの、んぎーぬ!!が全然注目されなかったのも不思議。
(これはさすがにスクリーンショットが悪すぎ?)
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 01:47:04.35ID:X9LfezlG
んぎーぬ!もげるちょなも、タイトルがなんというか……
今回のすっぽんの、しばらく前に出てた話に近いものを感じた
あとんぎーぬはいまいち変化がなくて途中で投げた覚えがある
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 02:20:06.18ID:HxNAZm7B
粘着された人ってやっぱりもうウディコンからは離れちゃってるのかな
隙きはあったんだろうけど実力ある人ばっかりだったよねホント残念
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 03:32:55.46ID:wu4iJ4/N
でも変な名前をつけたことで逆に興味を持つ人もいるのではないだろうか
それともベターな名前のほうが良いのかな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 05:52:58.22ID:md+zcdUw
自分はすっぽんクエストに「シリアスなイケメンがすっぽん振り回すギャップが面白いだろ?」
「こんな発想できちゃう自分の面白さを見て見て」的な自意識をついゲスパーしてしまって
敬遠からの最終日に後悔したくちだが、当然ネガティブ反応しない人もいるしね

作品のターゲットに引っかかるネーミングができれば最良だな
今回のタイトルだとアンアースのサブタイトルとウシと空響(56)が好き
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 06:14:40.53ID:bUmQkkSC
>>238
アイテムが多いとアイテム欄が重くなるのはデフォルトシステム共通だったはず
AN EARTHは称号とかフラグとか攻略メモでアイテム嵩むから重くなりやすい
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 07:15:02.36ID:G42TUrWf
タイトルといえば

× : カミヤセツナ
○ : カヤミセツナ

今になって、ずっと間違って認識していたのが発覚。
自分がタイトルを書く時はコピペだから間違えないけど、同じように間違っている人がいるw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 07:31:59.80ID:MVWHNd2M
名前何が良いんかなと思って去年の作品見返したら夢遊猫以外のトップ3が○○○の○の○○になってて面白い

夏雲    の 島 の 宝船
箱     の 中 の バーディ
ひとりぼっちの 竜 の 神話

これに気付いていれば【26】も・・・!
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 07:58:22.79ID:RsJEpnIJ
>>239
作品の中身に合わせるんじゃなくて、「ターゲット層に合わせる」のがそういう時の鉄則(広告とかマーケティングとかの話だけど)

終末世界、みたいに終末SF好きに引っかかるストレートなタイトルにするか、奇抜な方向なら病名チュパカブラシンドローム、みたいに同じ層の人が興味を引かれそうな感じに奇抜ならたぶんよかった
たらればだけどね
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 08:10:01.40ID:HIGQ4yMo
>>245
だがしかし仮にタイトルが終末世界だったらOMOTENASHIで激怒・幻滅する人が多発したことは想像に難くない
ラヴァー・カップルで恋人かな?ってミスリードしてラバーカップるでした〜もダメだろうし本当に難しい
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 08:16:22.74ID:kOk8/Yle
終末世界にしたら今度は滅亡世界かよって言い出すの出てくるでしょゲーム性全然違うのに
すっぽん持って駆け回るのは間違いないしすっぽんが鍵を握ってるからすっぽんクエストでいいんじゃねえかな…そもそもこれ未来ではこんな使われ方なの!?ってギャップだし…
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 11:04:28.84ID:fINZ8dhy
すっぽん面白くなりそうな気配もあるけどomotenasiとかヘルコッコとかこれいる?ってイベント多くてだるいんだが
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 12:03:30.48ID:mdIMH1Ix
ハイスandカルト(プリセット素材)
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 13:43:47.17ID:kOk8/Yle
>>265
あー…あー!そうかイシカワだ確かに
あと露出度で言うならカヤミセツナの神様ズだと思う、だってキャラチップ全裸だし
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 16:29:51.61ID:sq/j91hv
>>252
ウディコンの場合タイトル一覧だけ見るって状況も結構あるから、タイトルもそれなりに重要
このスレにいるような人は、大抵スクショまでなら全作品見てるかもしんないけど
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 16:35:57.83ID:urYNpc7m
仮にメツァルナのタイトルが「ぽえみぃクエスト」だったらDL数が2〜3割ぐらい減ってた可能性あるやん?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 16:47:37.52ID:oyIoT7aQ
全裸である事が完全に明記されている
エレクト太郎もヤバいぞ

ぽえみぃクエストだと別の客層が食いつきそう
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 16:47:40.03ID:G42TUrWf
全てアルファベット系のタイトルはかなり不利だと思うんだよね。

@ 全てアルファベット系
・AnimalCurling
・cave search
・Friendly Island
・key&wolfarl
・My VitrioL
・Promises of Sacrifice
・Quiz world maze

---------------------------------------
A アルファベットタイトル+日本語サブタイトル
・PLAGUE HEAD2 〜明かされる真実〜
・Wonder Pict Land =絵本の世界で=
・AN EARTH2 〜3つの地球と未来ドロボウ〜

---------------------------------------
@は格好良いようでいて一番記憶に残りづらい。
Aの方も似たところはあるものの、@よりは随分と印象に残りやすくなる。

アルファベットタイトルでも、
・AnimalCurling (アニマルカーリング)
こんな風にしてあれば大分良さそう。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 17:46:36.22ID:md+zcdUw
全身タイツだから露出度は低いのに
あれやそれのシルエットを拾っている股間の爆根兄貴が個人的に一番ヤバいで賞

「絵本の世界で」は分かりやすいけどもう一ひねり欲しかったところ
「明かされる真実」は前作プレイ前提っぽく見えるし新規獲得を目指すなら避けるべきではと思ったが
続編なのをこれでもかと強調して一見さんを徹底的に切り捨てにかかってるから別にいいのか
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 18:22:14.47ID:IdBhkwsH
28さ、ダッシュ使うなみたいな表記が序盤にあったと思うんだけど、製作者が「何故ダッシュ使わないの?」みたいなツイートしててあれ?って思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況