X



SRPG_Studio Part17

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 23:19:01.42ID:IByfh+CN
作る側の人はゲーム製作技術板
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523018277/

公式
http://srpgstudio.com/

前スレ
SRPG_Studio Part16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1529061517/

SRPG_Studio Wiki
https://www8.atwiki.jp/srpg_studio/pages/27.html

ふりーむのSRPGstudio作品
https://www.freem.ne.jp/search/SRPG%20Studio

フリーゲーム夢現のSRPGstudio作品
https://freegame-mugen.jp/tagcloud/SRPG%20Studio_1.html

◆注意事項◆
・ゲーム製作に対しての中傷禁止
・公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をせずマナーを守りましょう(重要!)
・自作品の紹介自由
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 07:20:53.36ID:kKPee5cQ
>>816
たまには廃ゲーマー向けの難易度もあってもいいとは思う
フリーゲームだしちゃんと注意文を書いておくなら問題無いだろう
高難易度だという自覚が無いなら問題だけど
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 22:54:31.99ID:kKPee5cQ
このツールのゲームをプレイする人ってどのぐらいの難易度が好みなんだろう?
俺はFEなら新紋章や暗夜のハードぐらい、このツールのゲームならロンドリア2のハードやHeartiumぐらいが好みだけど
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 23:40:20.25ID:Q4OLh48Y
>>820
最近ロンドリア1の方をはじめてルナティックでやってみたけど
7章ぐらいまでやって特定キャラ以外は敵が2回行動になりまくるのでストレス感じてハードに戻したな
何回もやり直せばクリアはできそうだったけど意欲がわかなかった
自分もHeartiumはちょうどよい感じだった
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 21:48:29.14ID:yvpAVD0E
容量100MGか、短編並み
20時間の長編の割には中身スカスカだな、詰まらなそうだから自分もパス
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 22:20:43.76ID:rt48VGNH
もうありきたりな戦記ものよりかはあれぐらいぶっとんだほうがいいわ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 07:57:54.40ID:CVDoK8il
せっかく新作出てるのに、すぐに難癖付けてパスばっかりだな
せめてDLだけでもしてやれよ
それ位、無能なお前らでもできるだろ、本当に使えないな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 12:07:12.32ID:vRkkWn9n
NAROUも能力値やノリが受け付けそうに思えなかったが
まわりの評価が良いから結局DLしてやり出したし
こちらもいっぺんやDLしてみるか
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 17:52:14.56ID:cu0kZtx+
>>707
謳い文句に嘘がないだけ論カスとか言う量産型EE第1号の7倍は良いものになることを期待するからつるはくんもがんばれ
俺も頑張るからな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 07:55:58.34ID:q4siR6v4
ふりーむに新作来てるじゃん
お前らは今度はどんな理由を付けて「パス」するんだ?
英語だから俺はパスするわ、ってか?www

加賀とTSの作品だけやってろwwwwww
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 09:21:03.81ID:mTJ9NgLO
一月で二つも作品でるの珍しいと思う
喜ぶべきなのか?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 10:06:50.23ID:j3WahjXq
Battle Race Madness

戦闘種族の狂気、気になるな、と思ったら競争の意味のレースだった

NPCより先に勝利条件を達成すると勝ちになるゲーム
とりあえず一面は敵を先に全滅させると勝利

難易度というかレギュレーションがやたら豊富でいろいろ選べる

詰将棋的なパズルゲームなんだろうけど、操作キャラが非常に多く、
特性を把握するまでに力尽きそうな感じが

発想は悪くないと思うんだが、まあ、練習作かなあ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 19:31:15.83ID:bKVlGdef
ブロンズ=銅
アイアン=鉄
だからブロンズのほうが強いで合ってない?
そういうことじゃなくて?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 19:53:53.42ID:s3baki9e
RPGだとアイアン>ブロンズが多いんだっけか
硬度云々は素材で覆るレベルだからややこしいな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 19:54:56.24ID:AcquqRDw
ブロンズは青銅じゃない?
普通のゲームだと鉄より弱いはず
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 20:07:46.70ID:rsm3A7HU
現実の歴史だと青銅器より鉄器の方が時代が後だし性能も上だけど
ゲーム内の世界では違うと言われれば納得するしかない
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 20:21:52.78ID:spSdT/oJ
それよりお前らキルザキングやれよ
内容ぶっ飛んでて結構面白い
ガチャとか同時ターンとか他のゲームのパクリやん
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 20:36:42.48ID:AcquqRDw
戦闘前情報に命中出てこないんだけどバグ?
必中かと思ったら避ける奴は避けるんだけど
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 20:48:57.34ID:tEcAwwrS
基本必中、回避スキル持ちは避ける
命中スキルは回避スキル持ちに当てやすくなる
だったと思う
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 08:10:13.59ID:zEeLneeu
なんかテンミリオン思い出したわ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 17:16:50.34ID:Q2ZbbagI
やっぱkill the kingこそ至高だな
今週の覇権
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 21:56:25.00ID:Q2ZbbagI
いや、キルザキングはいるやろ
面白い
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 06:00:18.61ID:qc51kYLB
ん?
ワイもおるけど

汚いFE言うから
てっきり汚いおっさんが主役のゲームかと思いきや
なんだよ
おめえも美形優遇してんじゃねえか
何やってんだよ
kill the kingさんよう
汚いおっさんが美少女引き従えるんが最高やろ
出直してきな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 14:13:34.41ID:XhkLD7kd
kill the kingの7章のオナシャスって仲間になるの?
会話のコマンドが事前に出ないから面倒くさいわ、これ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 21:15:29.40ID:onixcEin
シロックの再攻撃みたいな行動1回につき複数回戦闘を可能にするスキルを実装する
プラグインを実装したいだけど書いてくれる奴おりゅ?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 00:49:30.41ID:Mr75IzWD
>>888
自分の行動後自分を再行動 その後自分の移動力と同じだけ移動力を下げる
みたいなスキルなら既存のでも作れそう
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 05:52:20.52ID:3sadt8oB
engineちゃうけどgraymercaヤバいわ
キャラグラはいんだけど
あのvirusに感染しちゃったアンパンマンみてえなドットが
受け付けなくて放置してたんだけど
いったんプレイし出すと
先が気になって気になってしょうがねえ
気づいたら全クリしてたわ
最後までアンパンマンに慣れんかったけど
名作だわこれ
ゲーム性も歯ごたえあったらheartiumに並んでたわ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 12:46:46.28ID:xdJQ+oJL
>>887
2周目ヒントで、いきなり殺すにいくのはサイコパスとか
書かれていたからなんらかの措置があるんじゃないの
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 14:35:53.86ID:Ix3V9A3F
>>894
SRPGStudioのゲームではないけどグレイメルカ面白いよな
グラフィック面は一癖あるがストーリーとBGMが無茶苦茶良い
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 05:51:53.90ID:+32UJXVd
まずストーリーを完成させなきゃと思ってずっとストーリーだけ書いてたら肝心の制作に取り掛かれなくてつらい
顔グラ集めも大変だしゲームにしなくてもいいか…
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 06:41:32.88ID:xP5FGG45
5〜10面くらいの短編をまず作ってみるのがオススメかなぁ
いきなり中長編目指しちゃってひどく苦労してます…
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 23:23:23.20ID:zSiEO7uN
長くなる分整合性が求められるからねー
かつ盛り上がりの緩急もつけないとプレイ意欲に繋がらないだろうし
話のネタが無ければ短編でツールの勝手を確かめるのが無難だね。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 21:13:14.12ID:IVn/G4xD
>>902
魔法少女は完成したの今年の2月ぐらいだったな
今年に更新さえされていれば投票出来るからお気に入りの作品があったら投票してみるべし
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 00:54:32.54ID:49+04UEu
ユニット数多いとかマップ広いのはいいけど
移動力をガンガン伸ばせるようにしてほしい
どんぐりの背比べ的に武器の種類ばかり多いのはダメ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 01:58:22.57ID:nDGsGy5D
今年は豊作になると思ってたのに魔法少女一強か
他はエウメニデスと水桜記が良い線行ってただけで駄作か凡作しか出てこなかった
去年がピークで緩やかに衰退していってる
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 16:34:33.03ID:bSvrVt0j
つーても魔法少女かNAROUしか人気ないですやん
FE制作ツールでFEオマージュみたいなゲームばかり作ってたらそら飽きますがな
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 19:20:27.79ID:/uGHs8OY
有料版なんてそんなもんだと思うよ
どのゲームも
昔から有料ゲーム販売数少なくても出してる作者だし叩く材料にはならんと思う
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 21:13:06.47ID:72LyVNgf
つか、エロ無しで2桁は普通に上場
ツクールとか「これで500円!?」って作品もあるっちゃあるし
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 08:13:38.22ID:5DIIDIBw
荒れるのでランキングではなく順不同で今年リリースで面白かった作品5
魔法少女、エウメニデス、グランシール、カートンフィーネ、デモドリ
この中からフリゲ2018ランクイン出てくるはず
11月のはまだプレイ出来てないからわからんが水桜記も入ってきそう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況