X



【ウディコン】ウディタ企画総合39【ウディフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 01:40:57.70ID:baV4R3tY
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

【ウディコン】ウディタ企画総合38【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1532306154/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 18:10:47.53ID:NOotm6pO
ああ【12】忘れてたわ
RPGというより戦闘シミュレータ感があるけどゲーム性は相対的に高いと思う
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 18:13:34.70ID:seClSx9Q
番号言わんけどアイテム1個使うつもりの物が全部使われ&効果1回分しかないとか
直したと言ってる所が直ってなかったりとかこれでバグ取れてるってさあ…
変えたとこの動作チェックしてないだろ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 18:39:57.85ID:iG27ursf
神話解体論をやったので感想

路地の浦のゲームやったことあるやつにとってはいつもの路地の浦で片付く内容

やったことないやつ向けにざっくり書くと難度が低めのドットキャラ動かし型ADV
ゲーム的な面白さはあんまないんでストーリーが肌に合うかどうかが評価の大部分になると思う
内容はセカイ系と厨二ジュブナイルを足して2で割った感じなんで割と人を選ぶ
まあこのサークルのゲームのストーリーはみんなこんな感じだが
絵は割とうまいけど結構なハンコでもあるのでそのへんも好みが分かれそう

なおサークルの過去作と世界観を共有してるのでやったことあると作中用語の小ネタとかストーリーの流れとかはわかりやすい
一応やってなくてもわからないのは小ネタ部分くらいなのでそれほど問題はない

簡単に書くとこんな感じ
他のもやったら書くか
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 19:04:38.98ID:GQ81kz+K
壊せる壁がある
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 19:04:56.54ID:LUjJApbs
>>711
ただ速さを変えるだけでなく回ったりとか工夫してるのは評価
あと単純に絵が多い
緩急つけたりとか色変えたりとか他にも色々やりようあるかもね
UIは色味やフォント的にレトロ風をねらったのかもしれないけど、コントラストがドぎついせいで昔のインターネットみたいになってる
彩度とコントラストを調整すれば少しこなれた印象になるかもしれない
プレイヤーをやや馬鹿にしたような評価や演出はマイナス
こういうのは素で出やすいから気をつけた方がいいかも
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 19:30:40.85ID:1UV8d+Di
【19】11話めちゃくちゃムズい…
ヒント聞いたけど〇〇○の地下ってどうやって入るんだ
さすがに3〜4時間詰まってるとしんどいわ
誰か教えて下さい
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 19:48:54.21ID:WRBEiSv/
色々とご意見ありがとうございます。
次回作では特にUIのコントラストに気を付けて作成していきたいと思います。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 19:52:20.90ID:9/YwGw6f
>>735
喫茶店の謎解き放置してたの>>746で思い出したわ
ていうか人名は平仮名でも通るから不精して平仮名で打って通らずそのまま放置してた
漢字じゃないとダメだったのね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 19:53:55.70ID:1UV8d+Di
>>762
返信ありがとうございます
くぐって下の道まではいって「近くで見ると…」
とかいうセリフまでは聞いてたんですけど
その辺りから中に入れるんですか?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 20:24:53.61ID:POdPZ4Ki
これまでは下みたいな感じ
今回は作品数が多いし投票期間が長いから昨年を超えるといいね
第7回:4日目154人5日目183人
第8回:3日目93人
第9回:4日目140人5日目170人
第10回:4日目145人
第11回:5日目134人
第12回:4日目108人
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 21:27:43.87ID:hzFuSbDp
【83】クリアした(プレイ時間3時間くらい)
基本システムの改造ながらも戦闘バランスとかしっかり取れてて面白かった(若干毒ゲーな感じもあったけど)
あと会話文が全体的にセンスあって面白かった
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 21:44:48.77ID:cqVgrd5J
みんな言ってるけど【9】凝っててすごいな
的外れだったら申し訳ないけど夕闇通り探検隊をちょっと思い出したわ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 21:47:35.84ID:HUVtp5Bh
【6】Tips全埋めまでプレイ
サムネや最初の謎ホラーでバイバイした人多そうだけど、ブラクラ要素は最初だけで実際はフラグ管理して小ネタTips集めゲー
キャラ立ってたしストーリーもよく出来てて面白かった
でも正直最初のブラクラ要らなかったよね?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 21:50:34.64ID:iG27ursf
タナトスに沈む

一応同作者のゲームはあらかたプレイクリア済み

短いADV
ストーリーはネタバレ避けると割と暗いとしか言えん短いし
結末は意図的にやや抽象的にされてるがテキスト自体はそこまで回りくどい感じではない
完クリまで二十分もかからんのでとりあえずやってみるとええ
システムもそこそこ親切だからサクッと終わるし

あとクッソ個人的な感想だが絵が初期からあんま上手くならんなこの作者
絵の動かし方は時を経るに連れ確実に上手くなってると思うが
それとセーブデータギミック仕込むの好きね
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 21:55:11.41ID:iG27ursf
マユとイト

ドット動かし探索型ADV
謎解きは割と簡単でサクッと終わる
システムもストーリーも結構シンプルだからあんま語ることない
ただハッピーエンドでもあんまりスッキリしない感
結局あの全ての元凶の追放マッドサイエンティストはハッピーエンドの後どうなったんだよ
屋敷から逃げてそのまま失踪なのか

あと一部脅かし系表現とか虫の画像アップとかがあるんでそういう系が嫌いなやつはやらんほうがええ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 22:07:37.74ID:POdPZ4Ki
今回の【50】は直感的に何していいか分からなくて戸惑う
【14】は虫×ホラーって時点で相当人を選びそう
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 22:21:17.82ID:iG27ursf
>>777
あれストーリーにホラー感は殆どないぞ
どっちかと言うとほのぼの
ただ虫が結構キモくてそれを使った脅かし系表現もあるのでその点では確実に人選ぶ
虫の登場頻度自体は多くないが
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 01:24:42.79ID:X4NbRPk4
77番、バグだらけだし作者もTwitterでバグだらけですって言ってて萎えた。メインストーリーで緑帯出てくるし。
通しテストプレイくらいしようや・・・締め切りの意味ないやん。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 02:04:57.45ID:t6C5jqim
5のタナトスのやつキーコンフィグがバグってセーブできなくなって詰んでやり直しとかクッソ萎え
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 06:25:35.13ID:t6C5jqim
【6】ってこれTIPS取り逃したら初めからやり直さんとダメなの・・・???
二週目とかないの?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 08:23:39.97ID:aOOWRJhQ
VIPRPGの祭りみたいに発表とDL可になるのが別ならね…とは思うわ
今からでもver0.0nに表記直した方がいいくらい未完すぎる
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 08:38:51.21ID:2E74lFlA
>>783
まともな人ならそうするけどそいつ真性だから普通とは違うんだわ
一応古参ではあるんだがいらんことやるから色々トラブル起こす上に被害者面するからかなりの嫌われ者
でもまあプレイヤーじゃ引っかかるのも無理はないな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 08:39:00.09ID:TUbXBSNR
まあ全体の中に未完成が僅かにあるくらいならそれらを完全無視すりゃいいだけだからそこまで問題ないと思うがな
去年みたいに無視するにはちときついレベルで未完成率が高いわけでもなし

バグの許容量は人によってまちまちだからなんとも言えんわ
未完成みたいにわかりやすい基準があるわけでもなし
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 09:16:52.28ID:lezaqS8s
【81】は何年か前にあったとある冒険者なんとか〜みたいな放置ゲームに似てる
コンテンツ量増えたら増えただけ遊びつづけられるくらいには好きだ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 09:40:26.08ID:OJqR2ddo
多少のバグは素人ゲーらしくて味がある 100点
まぁプロでもしょうもないバグ放置してるゲーム普通にあるけど
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 10:12:28.18ID:Q/BJDlL8
時間的に数がプレイできない評価者にとっては
バグが致命的、0点と短時間で評価可能なありがたい枠だぞ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 10:29:06.72ID:Qtvz9kkt
今は審査側は出されてる物は全て完成品として扱う事になるからバグがあろうが関係あるまい
進行不能でクリアできないから評価しない、それだけでいいさ
バグを突きまくって参加者たちを委縮させるのだけはしないようにな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 10:32:21.95ID:1ITbC1Dl
審査される側なんだからバグ多けりゃ最低評価してもいいんだよ
間に合わないで出すだけ出したなんてのは来年出せよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 10:36:09.61ID:Zlv1weUr
【15】の終盤はバグの嵐みたいなとこがあるけどあのボリュームなら仕方ないしかわいいもん
今名作として残ってるフリーゲームもバグ修正と更新を重ねてたりする
バグを直してより名作に近づくなら俺はそれでいいと思う
ただし未完成はダメ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 10:41:46.35ID:X4NbRPk4
堂々と、序盤からバグあるのでまだやらないでくださいって言っちゃうのは
確かに違うと思った
それ未完成ってことやん
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 10:55:29.76ID:FyqVNtkv
ウディコンの質が上がってるのはいいけど、個人的には「こうあるべき」みたいな主張が強くなりすぎてると思うなあ
フリゲのコンテストで、別に賞金出るわけでもないし、バグ多いくらいの理由でボロカス言われるのはさすがに可哀想に思える
道徳的、倫理的に問題があるとか規約違反してるならまだしも、バグについては作者だってバグ出したいわけじゃないしなあ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 11:06:28.01ID:UEM7z7DX
EDまでちゃんと作った状態でエントリーしてるなら多少のバグはあんまり気にしてない
そりゃ取り除かれてるに越したことはないけど、金が出るわけでもない完全趣味の創作物だもんな

機能追加頑張った結果、それが原因でバグってる作品はちょっとフフッて笑った 微笑ましい範囲
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 11:07:18.46ID:t6C5jqim
医者ってキノコのやつ?
行動不能解除持ちのソウル使えばどうにでもなるかな
脳筋デッキだとかなり無理
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 11:08:30.09ID:Qtvz9kkt
バグ有りエンディングなしが嫌なら無視するかそれ相応の評価を入れてやればいいだけだしな
まあキツイコメントは控えめにな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 11:10:32.27ID:Zlv1weUr
ファイナルナイトメアの前にザコ1体とボスを倒しておけばビートダウンでもいけたはず
ナイトメア経由の行動不能が強いから相手のSPが貯まる前に速攻した方がいい
ボンっていう火の玉のモンスターがいるからそいつがおすすめ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 11:23:44.15ID:a+RXdeRj
医者はソウルリンクの敵だで
回復連発してきて序盤の火力じゃ倒しきれんことあるからライブラリーアウト狙う方が楽
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 11:39:57.59ID:mFct7426
いやキノコじゃなくて回復させまくってくるやつ
残り一体にしたら倒したやつ完全復活させてくるのが糞うぜぇ
大会でこいつに当たったら大体負ける
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 11:42:00.62ID:/IM2qecj
パラムに苦戦した記憶がないから大したアドバイスも出来ないが結構適当に殴ってるだけでも勝てた記憶
まあソウルリンクはクリアまで全無視でもいけたし最悪放置でも良いと思う
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 11:50:01.84ID:7oG8uWfv
捨て垢凸のやつ明らかにこのスレのやつやんけ
コンテストの質どうこういう前に卑怯なやりかた反省してどうぞ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 11:56:06.91ID:t6C5jqim
同じくパラム苦戦した覚えがないから以下略
ファイナルで蘇生するから脳筋寄りにしてラスト2体同時撃破するようにやればいいんじゃねえかな
守備ナイトメアがうざいといえばうざいんだけど
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 12:24:32.79ID:OwSToKxX
BBS荒れてないと思ったけどやっぱそういう奴はいるのね
長編作者が減る原因もだけどキチガイクレーマーが製作モチベに与える影響がかなり大きい
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 12:37:35.78ID:MPQtl4Ix
まあ製作者側もやけにメンタル弱いから調子に乗るってのもある気がする
バグあるけどプレイしてくれたら嬉しい…バグあってすいませんorzて卑屈になるくらいなら
バグあろうが面白いんだ細えこたあいいんだよ(やべ直しとこ)くらい強気でいい
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 12:41:56.55ID:2E74lFlA
身から出た錆だからしかたないとはいえ捨て垢凸とかようやるな
皆が当たり前のことを当たり前にやることをやらんし言ってることはまあわかるわ
まあキチガイ同士仲良くやりあってくれ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 13:03:51.77ID:LYsr/GSS
主人公「誰かが川で倒れてる!」→倒れグラフィックが主人公のもの
とか最序盤にあるからな
流石に批判覚悟だろこれは
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 13:08:40.36ID:u/2NQ91Y
やった奴は逐次評価してる
別の奴をやってそっちの方が上回ってれば既に評価した奴の評価を下げてる
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 13:37:55.89ID:/IM2qecj
70は絵柄が2種類って言われてもほとんど差がないから2種類ある意味が分からない
片方がアニメ系でもう片方が写実系くらいの差、とまでは言わなくてももう少し違いが欲しい
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 13:42:05.41ID:a+RXdeRj
DQ11のドットと3D好きな方選べるみたいなのから着想を得たんだろうか
意味があるかはともかく斬新だとは思う
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 14:33:39.27ID:HXX5aOIe
今年は自宅待機勢が押し寄せた感じだろうな
年々減少傾向だったし次回は減るだろうな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 14:34:11.72ID:Zlv1weUr
コロナが収まれば減るだろうけど、平時と比べてなら今回のプレイヤー数次第じゃないか
前回のプレイヤー数を上回るならまだ続きそうだし、この作品数で下回るなら、、となるかもしれないし
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 14:36:54.14ID:a+RXdeRj
作者を兼ねてない純粋なプレイヤーの人数はかなり減ってるだろうな
作者は作者同士のつながりを大事にすることがウディコンでの勝利の鍵になるかもしれん
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 14:39:32.77ID:X4NbRPk4
投稿ページに、無理そうなら来年もあるから来年に投稿して、と書いてはあったな。まあ狼氏次第だが
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 14:52:01.01ID:YvIRjlJw
>>838
作品数に比してプレイヤーが少なすぎるって感じるわ
コロナ下で制作捗って作品数にブースト掛かってるのもありそうだけど
ウディコン自体の集客力のキャパが限界迎えてそう
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 14:57:48.70ID:3srsPkNJ
どこかで大規模に新規を取り入れないと常連制作者が参加して同じく常連が評価する内輪コンテストになりそうな気はするなぁ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 15:00:23.80ID:HXX5aOIe
面白くて勧めやすい作品があったら知り合いに勧めたいけど
ウディコン自体を勧めた後は思わんな。バグ残ってるの多すぎ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 15:08:15.98ID:ZDlT3k5J
現代はコスパ爆高なインディー遊べる時代だかならあ
フリーな代わりに品質もそれなりって集まりじゃそりゃ客取られる
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 15:11:17.75ID:X4NbRPk4
実際、フリゲで遊ぶ意味ってほとんどないもんな
尖った作品を掘り出す楽しみはあるが、それだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況