X



ざくざくアクターズ【part155】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロムレス
垢版 |
2018/05/28(月) 03:17:45.97ID:4xFR1pS4
らんだむダンジョンの作者はむすた氏の新作フリーゲーム。
たくさんのキャラを仲間にして、拠点や会議を賑やかにしていくゲームです。
8人PT制という、ちょっとした変化球で、多いキャラも安心。
基本的にはストーリーを進めていけば、仲間は自然と増えていきます。

現在の最新Verは 1.33(18/03/08更新)

★質問する前に★
あなたと同じ質問を既に他の人がしているかもしれません。
まず現行スレとまとめwikiに目を通しましょう。

◆ダウンロード先
はむすたブログ
http://hamusuta.blog-rpg.com/

◆ざくざくアクターズ-まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/zakuaku/

※最新版パッチを当ててることを確認の上で不具合報告をお願いします

次スレは>>970が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。

前スレ
ざくざくアクターズ【part154】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1526204359/
長文SSは嫌がる人も居るのでこちらにお願いします
ざくざくアクターズ SSスレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1424604291/
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 11:05:17.19ID:XU70TzCc
水着1章のかなちゃんダコと戦った場所の右上の木の陰に女神様隠れてたんだな
全然気づかなかったわ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 15:42:11.87ID:5PO2nMRP
ようやく水着イベント終わらせたけ水着イベントって皮被った超鬱シナリオやん
とてもじゃないけどハッピーエンドとは言えないし死人も出てるし水着なんか見てる場合じゃなかった
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 17:14:46.75ID:Xke5UTXm
水着イベントは全滅したら本当に全滅だからこちらのミスの数だけ滅んだ王国があるんだよな
人によってはウズ異本のネタか
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 17:40:22.71ID:b/8XCamU
サービスサービスゥ!とか言いながら鬱展開を繰り返すアニメも昔からあるし
サービス水着イベントでちょっと鬱展開するくらい気にすることはない
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 18:23:38.71ID:ejO16NHX
デーリッチのドヤ顔や笑いとかでうまく鬱成分を薄めたりはしてるけど救われてない者いるしね
水麗のスライム達が日差しに耐性あったらその内殺意の波動に目覚めて地上侵略しそう
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 19:07:48.19ID:yhDRhROF
まあ、あの可愛らしいマオちゃんとの戦いでさえ、負けるとゲームオーバーだったんだ。
この世界は常に、シビアでシリアスと背中合わせなのだよ。
だからこそ、友情とか愛情とか人情などに、より深い感動が生まれるのだ。

ウズ先生だって、一度はアル君とベル君のカップルを別れさせようなんて、極悪非道なことをしようとしてたろ?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 19:10:13.73ID:31WGgPPs
水麗層のやつらに真実を伝えるのは大婆様の役割なんだろうか
少しでもそのことをもらすと確実に王国首脳部が総出でついていくだろうけど
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 19:10:17.95ID:5i4BMxyD
というかざくアクはずっと鬱シナリオだな
デーリッチがデーリッチだから明るい方向に行ってただけで
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 20:10:14.44ID:t+tAcjbe
水着イベはバッドエンドだよね
あの先事情知ったやつらに一族皆殺しにされる未来しか見えない
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 20:27:16.73ID:UXFLWU9R
>>664
ローズマリーに何のためにここまで来たんだって心底後悔してるセリフ出てきて
わざと負けた自分が責められてる気分になった
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 20:39:10.16ID:TgA9Sm4K
>>665
「なんだか最近、会議の頻度が増えてません?」
「レベリングが楽になった気がするでち」
「気が付いたら国庫も結社の予算も潤沢になっていたよ。これも皆の頑張りのおかげだね!」
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 20:52:11.85ID:JKmhfGmW
水着イベントも1話はギャグ寄りで
2話も不穏な空気でありながら表面的には割とすっきり終わったが
3話で豹変したよな
あの狭い海域でグルメフェス期間中にどんだけ大事件が起きてるんだと
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:07:10.21ID:UXFLWU9R
実際わざとやらないと
あの場でデーリッチ死なすのは難しい気がするから
そのメッセージ読んだプレイヤー全員記録更新
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:13:42.06ID:31WGgPPs
なんか用意されてるのは見たいんだけど自分でやるのは下手するとトラウマになりそう
Dルート突入しそう
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:28:31.14ID:AldqW05J
最近知ってマオ倒そうと頑張ってるんだけどめちゃくちゃ良曲多いなこのゲーム
夏休みの思い出と貝がら峠が個人的ツートップだわ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 00:10:17.70ID:2o6HPq5e
水着イベの鬱シナリオと言ったら水麗層の話ばっかりになるけど、
ティムールやクーリンも大概だと思うの
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 00:23:42.94ID:QvgUmEYd
モーガンの仲間もゾンビに食い殺されてるし、汚職村長とサソリ姉妹も相当前科ありそうだしな
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 01:02:17.81ID:ZzZb8Xud
4章時計塔のシノブと次元の穴のボス戦であのBGM流れたとき震えたな
それまでのストーリーあってこそだけど全編通してあそこが一番好き
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 01:20:53.08ID:EVVbkOxh
頭破裂でヘルゲロまでは良かったけど
デーリッチ含む他メンバーが凄い冷静だったのが逆に怖かったわ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 01:23:51.42ID:QvgUmEYd
デーリッチ:デルフィナ様で耐性が付いてた
ローズマリー:妖精の首を投石器の弾にした
ミアラージュ:両親の首を取った

何もおかしくはない
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 02:36:17.91ID:fPPkxWHg
シノブを許せるかどうかで評価に少し変化はあると思う
自分は自分だけの世界に歯車を置いてるのをみて完全に許した 今ではベタぼれ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 02:42:44.75ID:KZPH4ri2
よくよく考えるんだ
アフリカの恵まれない子供達は支援絵を描こうと思っても描けないんだぞ?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 02:44:51.07ID:biBkzLQx
期間を開けてプレイしたのでシノブのやってる事がよくわからなくなった
次元の穴開けまくってハグレ戦争上等〜その為のパンドラよこせってスタンスだったのが
いきなり穴閉じましょうって感じになってて困惑
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 02:49:54.55ID:unrfqzlH
>>688
そう言うときは、いろいろ考えるのをやめればええんやで(´ー`)
先の見通しとか全く気にしなくていいから、目先の一番簡単にできる次の行動をやって
次々埋める、ざくアクのプレイやアイテムコンプとかでもそんな感じじゃん
なんにしても、今の自分にとって難しいことはしなくていいから

シノブは子供だからなぁ、あれで30歳位ならいろいろ思うこともあるけど
過去には一番身近な親、現状では所属してる召喚士協会がズレてた中
国や世界の有り様を相手にするってんだから、選択肢が少ない中で頑張ってたと思う
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 02:57:37.30ID:fPPkxWHg
根幹にある目標は徹底した実力主義社会の構築ひいてはハグレの立場の正常化
穴を開けまくってたのは相関ゲートのための実験で
ハグレ戦争を煽ったのは実力で劣る帝国の覇権を破壊しハグレも含めた競争社会への変化のための犠牲
パンドラの鍵は戦争時のハグレ側の兵士補充のためのゲートを、作る以上の速度で閉じられる唯一の破壊兵器だからあらかじめ奪おうとした

とかそれっぽく言えはするものの、根底には力はあるのにずっと疎まれ続けてた自身の立場がハグレたちと重なったからどうしてもほっとけなかったとか
鬱憤に知らず知らず背中を押されていたとか
考えうる心情がすごく保護欲をかきたてる
アヴァタールロッドのイベントと説明文で水着でも殺された
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 03:43:02.70ID:u1JNhWxg
武力革命を先導したのは混血貴族が多い。一応支配者なのに本国には見下されるというプライドがあった

単に現場にショックを受けて人道に目覚めるって話もある、スペインの宣教師とか
現地人の拷問などを訴えたが、国のイメージを傷つける裏切り者と言われた

アンクルトムも白人が自国の惨状を訴えるために書いた話だな、話題になってゴッホとかも読んでる

とにかく反抗的奴隷は最悪吊るされたし埋められた
奴隷制が消えた後も殺された、例えばマッスルがシノブを口説いたらパパがマッスルの自宅に乗り込んできてマッスルを拉致暴行する…当然無罪になる
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 06:42:42.11ID:VtAgpiTv
許す許されないはともかく
シノブがこれから背負っていかないといけないものではあるな
マーロウも自分で決めた事の罪は背負っていく決意してるしな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 09:08:16.73ID:0HKqSN3C
シノブ → 頭の良いバカ
ピンクゴリラ → エステル
メニャ → ボーナスステージ

一番やベー性格なのは後輩なんだよなあ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 09:14:57.42ID:uzoCDXpg
シノブが大量殺戮の黒幕にならずにすんだのはメニャーニャのおかげだからシノブはメニャーニャとセックスしろ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 10:08:19.31ID:u1JNhWxg
市街に敵味方なだれ込みの市街戦やる気だったから
一線を越えた殺人者思考やぞ

それでもはぐれにとっては「帝国なんぞより自分らを取ってくれたんや」って感謝があったろうから
どっちかから恨まれて片方からは救世主なのは当たり前
王国も帝国からは救世主だが、はぐれ一般からは大変微妙なところだろう

今更謝ってもな… 梯子を外された形で両方は取れない
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 10:31:11.60ID:DvxhIjrW
戦闘開始前に強制麻痺なんてぶっ放してきてしかも増殖したあげく憑依までする芋をどうやって倒せと
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 10:55:28.16ID:1HkRVSv7
ぽてとくんは良かれと思って行動してるだけなので愛をもって接すればいいだけなのです
どこぞの腐スキュラのような愛でだけはなくもっと全人類に向けたLOVEをお互いにむけるのです
あ、また今度ビキニ写真集出すんでどうぞ見てください
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 11:11:06.24ID:fT+Fd0OF
マリオンED後に倒してちょっと後悔したんだけど
マオは水着より先に倒すと登場を見逃す要素ってある?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 11:35:25.03ID:htdcSf3n
タワーと水着は同時進行を見越して実装されてるからマオちゃん専用イベントは無いよ……
結社会議活動報告はあるが
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 11:44:29.45ID:6kz3yNXu
mozellさんのときは余裕でイラスト間に合ったから今回も大丈夫だろと思ってたが、なんかやばい
あのときは仕事が忙しくない時期だったのとイラストのサイズが小さく制限されてたから余裕だったのか
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 11:54:59.21ID:0HKqSN3C
>>705
シノブがやりたかったのははぐれに自己決定権を取り戻してもらうこと
自己決定権を尊重するのだから、はぐれが復讐を選んだとしてもこれを止め難いというジレンマがあった
たぶん過去に召喚装置を作って奴隷量産していた自分には止める資格がないという思い込みも

三章終了後に即座に王国へ「大陸を導いてくだしあ><」と丸投げしてくる筋金入りの卑屈メンタル
「本気ではぐれ助けたいならテメーでやれカス」とマリーに叱責され帰還ゲート計画をイヤイヤ始め、
失敗した後に「やっぱり駄目だと思ってた」とか言い出す負け犬根性全開のヘタレ、それがシノブ

メニャはバリバリの実戦指揮官だけどシノブは引きニートってのが二人の性格を象徴してると思うわ
メニャは人殺しの罪を責められたら居直りかねないがシノブは黙って首吊りそう(かわいい)
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 12:26:01.91ID:unrfqzlH
>>714
画像サイズは多分あんまり関係ないんじゃないかなぁ
一般的なPCモニタの1920x1080でウインドウ内に絵の全体が収まるよう縮小した時
自分が満足できる密度まで描き込めば、それ以上は意味あんまりないからね
もぜさん時は募集サイズは854x480だったけど
作業するときは1920x1080よりも大きいサイズでしてなかった?

まぁ何にしても、前回も絵を描いたって話なら
絵の終着点自体は見えてるのだろうし、それについては焦らなくても大丈夫やで
締切効果が働いてそれに合わせて間に合うように体が動いてくれるから
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 12:50:04.32ID:unrfqzlH
もぜさん動画に投稿した人は未加工の応募絵の詰め合わせを貰えたんだけど
絵を量産できてるタイプの人以外に、主線の太さから等倍で描いた人は居なかったように見えたんで
最低でも作業サイズ2倍くらいはあると思うな、と言うか自分のモニタサイズ以下で描くほうが難しいから
小さく描いてた人は作業サイズを大きくすると、逆に作業スピード上がる可能性大
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:20:39.30ID:kJy17k+5
罪の意識といえばマーロウ最初一歩引いてた感じあって切なかったけど
拠点会話でヴォルちん弄りに参加しててすごい安心した
今ではいうまでもない秘密結社マン
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:46:10.77ID:6kz3yNXu
>>719
拡大縮小が嫌いだから作業サイズと結果が同じなのよ
ということで>>721について言うと、等倍で描いてる間抜けな奴はいるのよ・・・
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:54:11.98ID:unrfqzlH
なるほど、あの中に等倍の人が居たのか目が曇ってた
ちなみに俺は今回の場合だと投稿サイズが1920x1080のやつは
4倍にして7680x4320が作業サイズ、もぜさんのときも同じだったけど
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 15:02:07.13ID:6kz3yNXu
あ、他にも等倍で描いてらっしゃる方がいたらすみません
間抜けなのは自分に合った作業サイズ選べない自分だけです
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:10:00.16ID:htdcSf3n
トーナメントの方も追加枠最終ラウンドが終わったな
比較的簡単なレシピで手加減してるとはいえ料理部長が全敗するなんて意外だった
というか脳みそェ……
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:52:13.18ID:fPPkxWHg
はむすたがツイッターはじめてからというもの王国民の活力すげーな
たまに性癖絵が流れてくるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況