X



SRPG_Studio Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 10:39:16.66ID:hQEdDYD9
作る側の人はゲーム製作技術板
製作者スレ SRPG Studio 28章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523018277/
SRPGStudio総合スレ その2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515161616/
へどうぞ

公式
http://srpgstudio.com/

前スレ
SRPG_Studio Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1521793504/

SRPG_Studio Wiki
https://www8.atwiki.jp/srpg_studio/pages/27.html

ふりーむのSRPGstudio作品
https://www.freem.ne.jp/search/SRPG%20Studio

フリーゲーム夢現のSRPGstudio作品
https://freegame-mugen.jp/tagcloud/SRPG%20Studio_1.html

◆注意事項◆
・ゲーム製作に対しての中傷禁止
・公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をせずマナーを守りましょう(重要!)
・自作品の紹介自由
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 00:10:19.69ID:1aaI7aaZ
初心者にはハードルが高いだけで
熟練者に奥の深いシステムというわけでもないからなあFE
少しシステムとルールを理解すればみんな少数精鋭で行って見よう、くらいは思い付くでしょ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 00:47:01.14ID:FNCBuhLE
タクティクスオウガみたいな取得経験値にすればバランス良く育てることを促せる

味方と敵のレベルが同じ=撃破時の取得経験値10
味方より敵がレベル1だけ高い=撃破時の取得経験値70
味方より敵がレベル2以上高い=撃破時の取得経験値100
味方のレベルが敵より1でも上回っている=撃破時の取得経験値1

ここまで極端にしなくても、レベル1につき取得経験値の補正を
20や30くらいつけるのはありなんじゃないか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 04:13:31.07ID:G4+Sh8HC
ノーリセはユニットのロストより所持品の抱え落ちが気になる
ユニットは替えがきいても一品物や序盤の高価なアイテムは替えがきかない
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 06:14:41.52ID:Ahcp2V5T
>>230
CCアイテムとかドーピングアイテムとかエンディング分岐に必要なアイテムを入手した直後に即行動の増援が意外なところから出てきて殺されたりしたら目も当てられないよな
ifでは死んでしまった味方の遺品を輸送隊が回収してくれるというちょっとした親切機能があったけど
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 14:33:35.32ID:NeBTVE4E
ロスト制度は失えば二度と戻らない命の重みを考えてもらうため、というのはわかるんだけど
テキストも演出も限られてたファミコンの頃ならともかく
今なら色んな表現でそれを伝えることが可能だしなあ

逆にロスト制度を採用していたところで
敵を殺したキャラが「やったぜ☆」みたいなこと言ってたら命の重みもへったくれも無くなっちゃうし
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 15:01:30.66ID:p8iTZbiJ
世界観次第だけど真面目に考えてれば敵を殺して「やったぜ☆」ってのも別におかしくはないんだよな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 15:30:47.39ID:Ahcp2V5T
>>234
戦場では殺すか殺されるかしかないし生き残るために戦うんだから殺した後喜ぶのも仕方ない
そんな敵の命まで面倒見てられるほど余裕があるのかよと
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 15:34:09.83ID:jApj9Soy
好きで戦ってるキャラの方が少ないんだから
特に戦闘兵でもなければ敵殺したら「うそ…うそよ!」って思いっきり困惑するくらいが自然だろ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 15:53:05.27ID:p8iTZbiJ
それはキャラの設定次第だな
全員が嫌々戦闘に参加してるわけでもないし
中世の騎士や傭兵なんかは戦争を命をかけたスポーツみたいにとらえてたから
敵を殺せば「やったぜ」と考えて勇戦した敵には「やるじゃん」と敬意を表してた
戦記物でよくある「敵将ながら見事なヤツよ」みたいなのもそれでしょう
あくまで戦争、人殺しを生業にしてるキャラの話だけど
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 16:15:30.36ID:NeBTVE4E
まあ実際の戦場で刃物で人殺しなんて頭のネジが2、3本吹っ飛んでないとできないだろうし
現代人の感覚とは遠くかけ離れてるだろうね、それは思う

だたSRPGの多くはアニメ絵で描かれた十代の少年少女が正義のもとに殺し合う話しだし
ゲームを遊ぶのも同じくらいの年齢の現代日本人なんだから
そこは多少嘘臭くてもわざとらしくても真面目にやってほしいと思うな
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 18:56:20.21ID:8Nhcwl8i
魔法少女15MAPで挫折
単調だし、人型だって単にステ高いだけじゃん
他人の評判なんてあてになんないな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 19:42:49.80ID:068n0mPb
他人の評判も何もここでは散々単調だって叩かれてたろ
魔法少女の戦闘はシナリオの付属物だから戦術を練ったりするようには作ってないと思う
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 19:56:48.04ID:p8iTZbiJ
魔法少女以外で現代や近未来を舞台にしたゲームってあるんかね
ガンパレードマーチみたいなのがあったらやってみたい
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 20:26:55.07ID:Ahcp2V5T
>>239
キャラとシナリオがいまいちだと思ったらあんまり楽しめ無いかも
戦闘パートが面倒ならドラマモードを使うのもアリ
拠点でいつでも変更出来るし
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 20:55:50.59ID:RORo21KV
>>238
さすがにそれは平和ボケすぎね?
日本だって70年以上も前は戦争で罪のない人をたくさん殺してたわけだし
世相が乱れれば人間変わるよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 21:36:28.13ID:YeZZeSNW
ゲームと現実を比較したらおかしい事ばかりでしょうに…
ゲームだからゲームとして楽しむんでしょう?現実と比べて何になるんだかわしゃあさっぱりじゃ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 21:45:06.73ID:RORo21KV
現実の価値観で中世時代モチーフとしたゲームを作るからおかしいストーリーになるんでしょ
中世時代は農民同士で殺し合いしてた時代だし、戦争と常に隣り合わせた時代なわけで
そんな時代の人間が戦争の愚かさを唱えたりすることは絶対にありえないわけだなうむ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 22:44:15.93ID:8Nhcwl8i
ストーリーは魔法少女じゃなくて超能力少女だし
流行りで魔法少女にしたんだろうけど期待しただけ残念だよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 00:09:32.35ID:Yn0+47au
そういえばそろそろヴェスタリアサーガ外伝が出ることじゃないかと思うんだ
あとユートピアオブドラゴン2も出てほしいわあれも結構期待してたのに
3,4月ってことで新年度が始まる時期だからかここ最近あまり動きがないけど
5月になったら多少は出るもんかな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 00:10:14.45ID:3VvvrAOM
まどマギにインスパイアされた作品なんて山程あるんだから堂々とすればいいのにね
クリエイターなら真の意味でのオリジナリティなんてないってことは分かってるだろうに
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:24:46.35ID:sOGfdG9Q
アンチがまた捏造しているな
まどかが出た時あまりにも似すぎていて
このままだとパクリ扱いされるから公開するの止めるかどうか悩んだと本人が言及している
作者本人の言うことすら信じられないアホならどうぞご勝手に
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:31:28.60ID:crzWYKEe
魔法少女というタイトルの意味が分かるのがかなり終盤だからなあ
それまではどっちかというと科学少女じゃね?と思うのが普通の感想
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:35:22.42ID:UrAj3cAT
知らんけど同時期に出たんならパクってないんじゃね
後追いであのボリューム作ったらかなり遅れるっしょ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:46:47.43ID:DAkL91An
信者くん顔真っ赤ですよ
お前らはエロい女でシコれりゃ満足なんだから別にパクリでもいいだろ?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 02:06:20.67ID:y/JkXtfQ
もうちょっとリアリティを追及するとプレートアーマーみたいに
人の顔が見えない状態だと格段に殺傷率が上昇する
相手を人間じゃないと思うと殺しやすくなる心理と同じ
あと1マップ以上出撃したユニットはPTSD起こすとかな。
一度戦闘した訓練された兵と戦闘経験皆無の新兵だと新兵の方が戦闘能力が上とかな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 02:15:43.57ID:GSJvEGjU
魔法少女もシスポゼもなろうも作者の強い拘りを感じる、面白い
しかし金賞の名もなき扉には何も感じないんだが
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 02:23:26.45ID:y9naNgUm
今でも隠れ暗殺部隊は確実に存在する
奴等は俺達の見えない闇で泥沼の戦いをしているけど認知できないんだよ
なんたって闇だからね
日本は上から14番目ぐらいの実力、群馬県は50番目ぐらいかな
君達は気楽なものだねえ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 02:28:30.62ID:y9naNgUm
俺はこの目で本物を見てきたから
理解している作者か妄想阿呆作者かはっきり区別できる
きっと子供の頃に辛い戦いを生き抜いたんだな
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 12:35:29.33ID:nlhiYT3r
むしろ5ちゃんねるを統失TS信者の隔離病棟にしてほしい
真面目に制作している作者さんのツイッターや質問箱に凸するな

フレイムエスパディアやユートピアオブドラゴンの作者に
因縁つけて潰そうとする荒らしは一生ここから出てくるんじゃねえぞ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 12:47:23.31ID:YPg0/FY9
質問箱のあれはみみっちい嫌がらせだよな、
5ちゃん(2ちゃん)慣れしててもああいうネガティブな言葉は少なからず意欲を削ぐし
傍から見ても嫌な気分になる
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 13:00:42.37ID:eqi0zgRZ
それな
質問箱ってブロックできるんだろ?使ったことないから実際はどうか知らんけど
黙ってブロックで終了だろ。ついでに複数人にブロックされたらIP出るらしいから同一犯なら丸わかりだしな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 13:20:53.79ID:kyito/tK
ここの連中ってやたら偉そうな割に
普通のネットコミュニケーションすら異様に恐れてるの笑うわ
なんかのコントみたい
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 14:14:03.50ID:kyito/tK
自分が楽しめるかどうかだけで、自分で人を楽しませようとは思わんのな
そりゃ匿名から出てこれねーわ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 14:39:42.38ID:7qIttYuT
あのさ、ip開示してブロックするのは分かるんだ

でさ、仮にネカフェからのipからだったらそこの店全部ブロックされるの?
ネカフェって数十台単位でpcあるじゃん
あれが一斉にアクセス不可になるんだろうか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 15:26:56.87ID:N9DXx01w
変な因縁つけてるのってstudio作者や作品に嫉妬しまくってるだけだろ
今回コンテスト上位独占してしかも1位が無名で盛り上がってるのが悔しくてプルプルしてる
負け犬は気にせずそのまま盛り上がってまたコンテスト上位独占したらいい
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 19:45:41.87ID:jU9uFhFU
ID:y9naNgUm
ID:t0eFcWCu

こいつら、作者うんぬん以前に
まともな社会人生活や学生生活を送れてるかどうか心配になってくる
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 01:01:07.20ID:sTY1r/df
負け犬とか言っちゃってる作者が痛々しい
リアルで負け犬だからそういう言葉が出てくるんだろうね
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 11:01:50.86ID:sTY1r/df
ぼくのこと?
同一人物じゃなくて共感してくれている人物がいるだけだが?
むしろそうやって決めつけている方が恥ずかしいね
正義の味方気取りで気分いいんだろうな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 05:21:28.47ID:vHEJ3HE9
敵がいるということは当然ながら味方もいるということである
全員が味方ならば最早宗教、カルトであろう
製作者とて狂信者などには担がれたくはあるまい
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 11:17:56.31ID:F6Rbwgsy
おや、僕は光人間だから人間として活躍したいのですよ?神とは面白い冗談です
闇人間は僕によって正されていくのです
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 18:48:21.57ID:SloEIUIp
ReinPhazerのビギナー29章までプレイ中
21章ぐらいまではヌルゲーだけど25章からは丁度良い難易度になってきたな
27章なんかはビギナーの方が圧倒的に楽しい
あそこのノーマルは俺には過剰なストレスだった
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 22:00:08.49ID:SizPa0Oa
名もなき扉はルナティック9章が面白かった
ReinPhazerノーマル難関章みたいな全力で殺しにかかってくる感

命中146%、必殺46%で確定2回攻撃の武器を持ってるドラゴンロードが
ザコ敵として複数登場するとか完全に狂ってますわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況