X



【魔王物語物語】カタテマ総合第三十五章【いりす】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 15:07:15.06ID:5+82fGXL
ここはてつさん(カタテマ)製作のゲーム全般について語り合うスレです。
ムラサキ劍・ムラサキ・いりす症候群!・魔王物語物語・愛と勇気とかしわもち・勇者の憂鬱等々。
各作品の激しいネタバレを含んでいるので、プレイ途中の人は各々で自衛する事。

カタテマ
http://katatema.main.jp/
いりす症候群!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se463417.html
魔王物語物語
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se436806.html
ムラサキ
http://katatema.main.jp/mu/
ムラサキ劍
http://katatema.main.jp/mu2/

前スレ【魔王物語物語】カタテマ総合第三十四章【いりす】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1450937942

次スレは>>980が立ててください
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 20:53:02.68ID:QSWd6yvn
心中エンドだけ導線なさすぎじゃない?
グローバル実績見たら救済より取得率低いし
手紙読めたりするし隠しエンド的扱いなのかな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 20:54:00.02ID:yz68gCyx
リュラ父の防具の説明文から考えると雑魚敵の正体もきっと元国民なんだよな
あの王国の人間は元々持ってる魔力が閾値を超えると魔族に先祖返りするんじゃないかと思うんだが
生き残りはリュラと同じく魔力不全か魔力の少ない奴だったんだろうか
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 21:26:47.07ID:MshjkHcG
>>741
紙片の「本当は――と死にたかった、」ってやつが一応ヒントになってると思う
俺もプレイ中には気付けなかったけど
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 22:15:10.94ID:QSWd6yvn
>>745
あーあれか…確かに言われてみればそうだな
ガラクタ1個だけのパターンで試して駄目だったから盲点になってたわ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 23:20:29.90ID:MshjkHcG
ラスボス戦で死んでストップかかったときに気づいたけど背景で吹き荒れてる風?が左右反転した文になってるな
「どうして僕の言うことを聞いてくれないんだろう」「僕の真心を踏みにじるな」
「その努力が全部無駄になっても」「いい加減にしろ!」「そんなに護る価値(なんて?)」
一部分しか分からんのもあるけどこんな感じのことが書いてあるっぽい
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 01:48:16.37ID:EbUt1aT7
盾琴
・敵の攻撃を跳ね返せます
・使用者の命を吸い取ります
・演奏できます
・時を巻き戻せます

こいつ役割多すぎじゃね?
時を巻き戻すのは北大陸の何かでできるわけだから、その役割まで盾琴に持たせなくても良かったのでは
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 03:05:31.23ID:K6JGTWNK
隠しコマンド?らしきものはどこで使うんだろう
まぁシグナスの書いたものっぽいから意味ないのかもしれないけど
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 12:59:49.94ID:XrfVkl7c
コナミコマンドはどこで使うか考えるんだ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 13:19:10.15ID:4g03W5LB
回想で王子が帰還の翼を後で持っていけ的なことを言ってたけど
これはリュラさんがフワフワ移動してるのは帰還の翼を使ってるからという話なのかね
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 15:49:12.38ID:Egmv9kYg
>>742
「我々の祖先はかつて魔族を滅ぼし平和を取り戻した」ってシグナスの台詞もあるし
魔力の閾値を越えて魔族化した元国民を、まだ魔力の少ない国民が滅ぼして…
っていう血生臭い歴史を繰り返してきたのかもね
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 15:49:16.17ID:Egmv9kYg
>>742
「我々の祖先はかつて魔族を滅ぼし平和を取り戻した」ってシグナスの台詞もあるし
魔力の閾値を越えて魔族化した元国民を、まだ魔力の少ない国民が滅ぼして…
っていう血生臭い歴史を繰り返してきたのかもね
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 18:47:54.98ID:nS2YnVwO
遅かれ早かれコルバスは滅亡する運命だったんだろうな
シグナスがちょっとアクセル踏んだだけで
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 23:18:00.26ID:wAP4gn1u
リュラ的にはアクィラの願い通りシグナスを殺して解放出来ればそれで良かったのかな
コルバスの民の大半が死ぬのはもう仕方ないものと割り切ってた?
割といくらでも時を戻せるにも関わらず全部は救えないのは中途半端すぎてカタルシスがなかったな
あとは能動的にシグナスを生かした巣立ちエンドでもリュラがシグナスを嫌ったままで箱も開けるわけないだろとか言う意味が分からん
シグナスが好きだからアクィラの思いも無視してシグナスを生かしたプレイヤーとしてはモヤモヤが残る
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 23:47:19.61ID:4g03W5LB
開けられたら知られざる真相がわかるのかと期待してたけど、そういうものではなさそうね
カタテマ作品はえぐい世界観を味わった後のハッピーエンドが醍醐味だと思ってるのだけれども
今作はどの結末もさわやかハッピーな感じに到達しなかったのでモヤモヤするかな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 00:04:21.52ID:ZFirMebY
ラブボタンの役割が少なすぎないかなと思った
重要なのはプリン渡すのだけど、これ直接的なヒント無いから分かんなかったわ
そもそもシグナスに愛を送るリュラさんどういう心境なんだ…
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 01:28:27.13ID:0o6yyxFA
シグナス戦で好意ボタンが連打できたので
何か意味あるのかと押しまくったけど、特に何もなかったでござる…
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 01:29:09.09ID:BZA6v4M4
もの食べないけどプリンもらったの嬉しくて嬉しくて一口ぶんだけ匙ですくってみたのかと思うとあまりに愛しいシグナス
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 01:29:13.83ID:BZA6v4M4
もの食べないけどプリンもらったの嬉しくて嬉しくて一口ぶんだけ匙ですくってみたのかと思うとあまりに愛しいシグナス
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 01:33:37.87ID:Nz7AiH3G
多分だけどあの箱には血が付いた針が1本入ってるんじゃないかなあ…
さよなら後にしか見れないパスでもらえるし
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 01:33:43.59ID:UhoZANw7
不死の影響で食事の必要がなくなったどころじゃなくてそもそも食べること自体ができなくなってる説もある?
そういうことだったら日記の「もし午睡か、プリンでも得られたら最高の日になっただろう」って何気ない文も別の捉え方ができるなと思った
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 10:48:52.80ID:sLP5+45+
config.txtに好意ボタンにあたるボタン3が「あいづち」ってあんだよな
リュラが適当に相槌打ってるのをシグナスが自分への好意と勝手にとらえてる可能性
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 19:44:08.49ID:Zg88DqEo
騎士なんとかの実績とコンプ実績だけになったけど取り方わからないな…
ニューゲームで一発クリアとかもしたけど意味ないし
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 20:01:45.61ID:xoBLjD8h
騎士は死んでもいいからずっと画面上部に張り付いてプレイするだけ
ガラクタコンプはシグナスにプリン挙げた後は達成不可だから盾琴で進行リセットしなければならない
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 20:01:50.57ID:xoBLjD8h
騎士は死んでもいいからずっと画面上部に張り付いてプレイするだけ
ガラクタコンプはシグナスにプリン挙げた後は達成不可だから盾琴で進行リセットしなければならない
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 21:02:10.19ID:BxzWrXjs
この世界のプリンはプルプルしてるプリンじゃなくてちょっと固めな印象
柔らかプリンだと決戦中に崩壊してそう
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 22:22:27.27ID:GdGiwOit
巣立ちエンドでシグナスが魔力が尽きそうだよってキレてたけど
あれ文字通りの意味じゃなくてお前達への愛想が尽きたよって意味だったんだな
賢者ジョークは難しいな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 23:40:59.67ID:KyDrzL2Z
尽きないはずだった魔力尽きそう=元の人間に戻れるかもしれない道が見えた
っていう意味かと思ったけど
救済エンドだとそのまま死ねてるし
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 23:52:20.98ID:qoDQqxHX
シグナスくんのシグナスくんから施しされてえなぁ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 00:06:46.75ID:kbZUAFSv
アクィラには一滴で十分だったけど
魔力皆無のリュラさんは箱開けたくらいでどうにかなるもんなんだろうか
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 16:53:48.15ID:A+LfZfmo
シグナスからしたら腹立たしいことこの上ないんだろうけどチュートリアル中のブチギレっぷりが何かツボで何回も見ちゃう
あああああ!!!の勢いが特に笑える
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 17:12:47.62ID:KaIMmPC3
心中エンドした後に回想見に行って、そのあと後日談で紙片を読んだら
リュラさんが城の残骸でぼんやりしてることになってた こわい
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 09:40:48.93ID:4KQprykF
steam版ムラサキ6面と夢以外コレクション埋まった
やっぱ5面の決闘3好きだな…長いからノーミス無理だけど
6面はフリー版でもクリアしてなかったがどうするか 劍やるか
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 16:27:48.19ID:kcYLO1v9
ラスボス全然突破できない
シューティング苦手なんだよな〜
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 16:27:53.16ID:kcYLO1v9
ラスボス全然突破できない
シューティング苦手なんだよな〜
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 21:32:26.14ID:4KQprykF
劍ちょっとやってるけどやっぱ無印のほうが好きだなー
ブロックにあたってもダメージない仕様は改善だと思うけど
あとコレクションで優集めるのが辛い
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 22:42:59.66ID:XiiRfjBh
3人生存エンドはあるのに、3人死亡エンドがないのは何故かなあと思ったが
リュラかシグナスどっちかが生き残ってないと時間巻き戻しが発生しないので
そもそもこのゲームが終わるんだな… と思い至った
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 23:42:14.17ID:uKaqBkhD
でも心中エンド後の巻き戻しはシグナスじゃなくて竪琴パワーなんだよな
オート発動なんだろうか
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 00:06:17.76ID:xlcxrTbd
ゲーム性は劍の方が好きだが、ストーリーは無印の方が好き。キャラそのものは同じくらい
音楽はストーリーの影響もあってやや無印だけど、こっちもほぼ同じくらい
5年半くらい続編を待ってる
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 01:13:44.95ID:5CDfk9fB
無印は音楽とストーリーの連動が良いよね
というか劍のストーリー理解は曖昧だな…
フリー版もあんまやり込んでなかったしなと思って確認してみたら決闘10種両キャラ埋まっててちょっと驚いた
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 09:26:14.31ID:LAVFiMxp
もうちょっとやりたいなと思って何回か巣立ちエンドやってたらなんか難易度上がっていってる気がするけど気のせい…?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 09:26:17.72ID:LAVFiMxp
もうちょっとやりたいなと思って何回か巣立ちエンドやってたらなんか難易度上がっていってる気がするけど気のせい…?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 16:52:52.91ID:cL7BfZAp
考察用の情報集めようとまた最初からやってるけど第三肉壁が超えられなくなってて草
なんとなくで突っ込んでたけど、どう壊すのが正攻法なんだ?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 18:48:06.59ID:j9PRnyTh
>>809
影に近づいて弾を撃たせて盾(右寄りに反射)
→画面右端から上って高い位置をキープしつつ盾二回
基本的に二体まとめて撃たせるようにすると楽
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 19:11:12.90ID:cL7BfZAp
弾撃ってくる条件がよく分かってなかったけど近づくだけで撃ってくるのかな?
プリン渡す前と渡す後で難易度変わるからそのへんも慣れないのよな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 20:07:29.85ID:cL7BfZAp
シグナスの気持ちはよく分からんよなぁ
王国を恨んでいたのは長年の積み重ねあるだろうけど、それを八つ当たり的にぶつけるような思慮のないタイプではなさそうだし
救済ENDで死ぬのは人間の身体を取り戻せたんだろうか?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 19:20:29.21ID:jPfmi2GK
Encounter後半の盛り上がり良いよなぁ
しかしゲーム中だと割と速く倒せちゃうのであんまり聞けない…
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:14:40.98ID:t32/CWSO
20プレイくらい録画して会話確認したけどやっぱ核心に迫るようなことは言ってないな
リュラさんはアクィラ全然恨んでないしシグナスには無関心を貫くし何なんですかねこの人…
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:19:06.29ID:t32/CWSO
あと救済END後の絵
右目が黄色になってるけど立ち絵は右青だから間違ってるよね
魔力関連で色が変わってたみたいな設定も見た範囲では無かったし
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 20:59:28.89ID:CzrHMpNK
プリンと盾琴はゲームもストーリーもいまいちだった
今作はプレイしててストレス感じる場面があったな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 16:06:55.53ID:PGT2sGAn
今作の肝は登場キャラの三角関係であって、ストーリーは
フレーバー程度なものだしな
ゲーム性もムラサキの亜種縮小版って感じで
慣れてしまうと作業になってしまいがちだったし
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 13:10:22.08ID:krU67B3M
テキストを読み解いて各キャラの思考だったり王国の真実に近付いていく感覚は個人的には面白かったよ
まあ人を選ぶとは思う
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 00:38:49.34ID:P7CCWuf9
結局プリンに毒は入っていたのか?
最初は入ってるんだろうなと思ってたんだが、手紙の内容を見るに
アクィラは今すぐにシグナスをどうにかするつもりはないように推察されたので
毒を入れる理由がない気がするんだよね
でもそうなるとアイテム欄に毒薬がある意味がよくわからない やっぱり入ってるのか?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 00:43:50.93ID:ylSNThQI
プリンに毒って上でも出ててどこ情報だ?と思ったけど個人の妄想かな
アクィラもリュラもシグナスがそのくらいじゃ死なないことを知ってるから毒入れる意味がないし
杖とかも特に意味ないっぽいのだし、毒薬も特に意味なくてもいいのではないか
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 02:06:02.76ID:05u492Fv
深読みし過ぎてたかな毒薬について
折れた剣とか杖とかは敵の正体が元コルバス兵士だという匂わせ程度の意味はありそう
なので毒薬も「製作時にシグナスが酷使されました」程度の
ふわっとした情報匂わせアイテムな気がしてきた
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 14:40:13.24ID:awyvb6iM
手紙と命の石の間にあるのは何でしょうか?
これだけ回収できない
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 21:08:01.91ID:awyvb6iM
シグナスって男の子だったのか
最高やん!
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 21:08:02.59ID:awyvb6iM
シグナスって男の子だったのか
最高やん!
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 21:15:10.78ID:w/P8AKZQ
300歳くらいやぞ
王国滅んで急いで駆けつけようというリュラさんに何歳か気になる?など聞いてくるシグナスはなかなか…
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 22:58:11.32ID:awyvb6iM
合法ショタヤンデレおにいさんとか・・・
最高やん!
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 22:34:45.28ID:POX9y+v0
ヒマリさん系かと思いきや追放王族でうーじ的
天然サイコパスなの
カタテマのセルフオマージュの妙を感じるね
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 09:25:20.96ID:zI48y03b
先駆者教えて
面白いと聞いて魔王物語物語頑張って砂漠まで来たけどいまいち面白さが分からんのだけどこの段階で面白さ分からんのだが最後の方で楽しめる?

正直死にゲー要素が合わなくて辛い
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 14:07:09.17ID:7koBMFmd
意図的に不親切にされてる世界で
自力で探索や考察をすることを楽しむ類いのゲームだから
ここまで進めて合わないならやめた方がいいと思う
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 14:11:42.83ID:BrEyP8AD
まももは考察要素が楽しめれば面白いゲームだよ
お店で買えるメモで作品内情報のテキスト出力はしてるかな?読まないと話がわからないと思う
ゲーム終盤の盛り上がりは自分的には最高だと言い切るが、話の流れや考察が楽しめないならあまり向かないかもしらんな
死にゲーではあるけど、慎重に行動すれば案外死ななくなるよ(死なないとは言っていない
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 15:47:56.33ID:I2Tpmu5I
>>832
魔王物語物語はネフェイスト系と呼ばれるゲームデザインの中でも更に尖らせたものだから
入門的であり先駆者でもあるネフェシエルから触れる事をオススメする

確かに中盤(ルドルフ加入後)あたりから装備が充実し人物相関図が見え始める頃だけど
そもそも背景設定(いきなり出てくる魔王城とは何なのか、島民達はどこに行ったのか等)
に全く興味を持てないというのなら合わない可能性が出てくる
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 18:55:16.38ID:zI48y03b
>>836
ネフェシエルはないけどイストワールはクリア済みなんだけどそれでもきっつくてね……

>>835
出力して興味持てそうならもう少し頑張ってみる
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 19:21:23.41ID:pMQbTswm
魔王城ってあれ多分クモの広大な海と同じで勝手に言ってるだけなんだよな。なんなら鐫録の砂も似たようなものっぽい
設定的には一応物語として書いてるから、読み手に向けたネーミング(としてナナやクモ案を採用した)って扱いになるのかね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 22:21:50.88ID:BrEyP8AD
>>837
話に興味が持てそうなら終盤まで進めて見てほしい
基本、レベルと装備を育ててれば進むしセーブポイントも要所にあるからね
死にゲーだけど理不尽ゲーではないよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:48:49.28ID:y+7GoPE0
まもも初見だと死にゲーだけど、事前知識ある状態でやればほぼ死ぬことはないからね
店売りの三ツ足蛙はラスボス戦でも通用する防具だから買っとけば終盤にならない限り滅多に死ぬことはない。無論ゲームの難易度はヌルくなってしまうけど
レスを投稿する