X



SRPG_Studio Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 17:25:04.71ID:YIn5uKfR
作る側の人はゲーム製作技術板
製作者スレ SRPG Studio 27章
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1511952160/
SRPGStudio総合スレ その2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515161616/
へどうぞ

公式
ttp://srpgstudio.com/

前スレ
SRPG_Studio Part13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1518431673/

SRPG_Studio Wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/pages/27.html

ふりーむのSRPGstudio作品
http://www.freem.ne.jp/search/SRPG%20Studio

フリーゲーム夢現のSRPGstudio作品
https://freegame-mugen.jp/tagcloud/SRPG%20Studio_1.html

◆注意事項◆
・ゲーム製作に対しての中傷禁止
・公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をせずマナーを守りましょう(重要!)
・自作品の紹介自由
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 11:33:12.44ID:6brwB8a0
ELDoradoGenerationをプレイしてみたら同人ゲームらしさ全開で面白いw

いかにもFEと異世界転移ものが好きな子の作った同人ゲームという雰囲気がいい
地獄のミサワっぽいシローの顔グラが好きw
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 12:17:12.84ID:wJxN8OJM
ReinPhazerの敵キャラのレーテちゃんが可愛すぎて味方の女キャラを好きになれません
てか敵キャラのほうが毎回イケメンか可愛いというね
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 12:23:32.62ID:zLADc8B2
美男美女が不細工どもに無双するデザインに迎合せず、逆に美男美女をボコボコにするいいデザインだあ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 12:27:20.19ID:6brwB8a0
ReinPhazerで敵キャラに使われている三日月アルペジオさん(素材屋)は
腹に一物ある系男子と凛々しい系女子のキャラ絵が特に好きw
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 12:30:13.28ID:6brwB8a0
普通にプレイしていたら美男美女無双になるはずのところ
時空をゆがめる魔法(リロード)を駆使したチートが美男美女を潰す

みたいなゲームデザインまで考えてたら作者さんはすごいw
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 12:34:56.18ID:901vRoaq
RTP顔の敵は中ボス、その他の顔グラの敵は大ボスみたいな感じだな
ハーチウムのゼディーラやシュトールみたいに敵キャラに強キャラ感を持たせてるのは好き
ただやり過ぎな所はあるけど
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 12:35:04.55ID:dW01kFhi
突っ込んじゃいけないんだろうけど
国家の重鎮がどいつもこいつも若い美男美女ってのはどうなんだろう
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 12:40:18.15ID:r1Qa7LXR
それは日本のアニメ・漫画が避けて通れない道だな
そもそも敵の大将が前線にのこのこ出てきて、挙句の果てに討ち死にって最高に笑えるじゃん
悪の軍隊である旧日本軍すら若い奴らを死地に送り込んで
上層部は戦後ものうのうと暮らしてたのにな
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 13:00:32.50ID:cFe9QR6C
人生がノーフューチャー過ぎてどんな形であれ真面目に生きるってのができないんやろね
常にヘラヘラして自分に保険をかけておかないと精神が保たないんだろう
哀れ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 13:09:52.28ID:tz4M8A9d
あれがなければ、かろうじてズレてる奴程度で評価は踏みとどまってのにな
あのまぬけはほんと哀れ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 13:40:35.07ID:fjIH7bP+
ランキング荒らし君は三下ボスのセリフを書くのが上手そうw

ボス「やっぱり可愛い女の子が戦ったりいたぶられるのって最高だな」
主人公「この・・・ゲス野郎がっ!」
ボス「機嫌がいいからチンカス君(主人公)に付き合ってあげよう」
 戦闘終了
ボス「俺は優良作者のツイッターやランキングを追うので忙しいんだ・・・ぐふっ!」
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 18:58:27.93ID:6/OYLHFj
登場人物が美男美女になるのはゲームなんだから仕方ない
逆に、若いのに組織のお偉いさんになれるっていうのは実力のある証拠
みんなその辺のモブと比べて、文字通り「桁違いに」強いしな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 19:12:06.79ID:r1Qa7LXR
こういう人たちはマリオやポケモンをすぐなかったことにする
美男美少女なぞ上っ面でしかない
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 19:12:44.56ID:fjIH7bP+
リアリティにこだわるよりエンターテイメント重視でいい
現代日本を舞台にするからって
「日本の平均年齢は45歳くらいだから主人公や仲間たちを45歳にしよう」
とか、そういう方向でリアリティを追求しなくていい
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 19:23:02.46ID:fjIH7bP+
魔法少女は中学生くらいの女の子がマジカロイド注射するから絵になるのであって
これがもし主人公がシャブ中のオッサン45歳で
「自分、注射には慣れてますんで(シャブ的な意味で」
とかやってたら楽しいストーリーにならないでしょw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 19:28:02.39ID:DuR6PTWl
基本はエンタメだし変にリアリティに拘る必要はないんだけど
プレイヤーからツッコミが入って白けない程度に調べ物しておく必要はあるな
今やってるファンタジー戦記物アニメの設定やら色々が雑すぎて視聴がキツくなって切ってしまった
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 19:41:59.43ID:gjZZEl+1
美少女だらけなのに理由を与えたければ戦士になるために性転換する木の実食べる必要があるとか言ってみよう。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 19:53:04.46ID:901vRoaq
>>549
おっさんでは無かったけど闇鍋でせつなさんが人妻魔法戦士になったのは良かったな
遥と肩を並べて戦ったりシナプスに恨みをぶつけたりするエピソード良かった
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 21:23:07.57ID:/kCFiWf+
まあ中世では人間の平均寿命は30才ほどくらいだし
若い人が多いのはむしろ当然なこと

ただ権力持ってる偉い人なら
もちろん中年と老人の方が圧倒的に多い
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 05:39:50.17ID:LkHcgkkN
やっぱ1本目は非公開前提で完成だけを目標に製作するんがいいな
初めから受け狙いとか欲書いてると完成せん気してきたわ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 11:57:46.65ID:oMs5mVLz
DL数が10ならお前のゲームを10人が手にとってくれたってことだろ、まずそこに感謝しろよ
晒されて恥ずかしいと思うほうが落としてくれた人に失礼だよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 12:11:41.66ID:Nbmqa4AA
あの人の粗製乱造ゲースクショの時点でやべえわこれってわかるのに
長文の感想書いてたりツイッターでプレイレポート書いてる人見るといたたまれなくなってくるわ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 12:13:55.94ID:nHeQLYBA
ツイッターやブログでで発言や記事消したり
ピクシブで過去絵すぐ消す奴と似たようなもんでしょ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 12:16:00.79ID:oMs5mVLz
>>569
はぁ?じゃねーよ
DL数の数値はお前を飾るアクセサリーじゃねえんだぞ
良い物を作れなくて申し訳ないならともかく恥ずかしいってどんだけ思い上がってんだよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 12:26:48.66ID:UASrh6uT
>>568
最初は誰だってああいうクソゲーを作りながら成長しているのにね
ここや制作者板でβ版を晒しながら順次ブラッシュアップしている作者が大半

たまにスレやツイッターで進捗を出さずに何の前触れもなく長編をリリースする作者もいるけど
ああいうのは突然変異種やニュータイプだから真似しない方がいい
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 12:51:30.27ID:XCtuwOMs
なんか全部消えてない?
ちょっと叩かれたくらいで消すなら最初から投稿するなよ糞作者
目障りなんだわボケ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 12:56:25.92ID:7fmvGBhu
>>571
ランキング荒らし君を飾るアクセサリーでもないがね
荒らし君は気づいていないんだね
僕は気づいてしまったのだよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 13:13:20.83ID:ujy2Asil
で、お前らの作品はいつ完成するの?

もうツール出てから三年が過ぎていて
長編を複数完成させている作者も少なくないわけだが
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 13:19:48.72ID:IxZjSRls
誰だって最初に作るゲームはクソゲーなんだよ
最初っからロンドリアみたいなの作っちゃう方がおかしい
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 14:20:37.80ID:IF1JEIuo
TSは他人の作品に対してボロクソに言えるスタンス取る事でメンタルのバランス保ってるんやぞ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 14:23:36.05ID:oMs5mVLz
まあ事実としてFE系作品は減少傾向にあるからなあ
単にFEが飽きられたのか、ランキングの影響か、作者達にクリエーターとしての自立心が芽生えたのか
理由は知らんけど
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 15:00:44.77ID:oMs5mVLz
FEが飽きられてないとしたらランキングを見てFE系作者が意気消沈してしまったか
あるいは加賀さんのコピーじゃない自分なりの作品を作りたくなったか、だろうね
事実として作品の質・量が減ってるのは間違いないんだし
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 15:04:09.98ID:pp36PYHz
ランキング厨のおまえが気に入らない作者個別におどしてんだろ
このスレの気の流れを読めば俺にはわかる
荒らしよ、滅びよ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 16:46:37.58ID:D2dY44RU
DL数2000〜7000帯にはFE系の長編ばかりが名を連ねている
FE系の長編に安定した需要があることは定量的に証明されている

もちろん、そこから頭ひとつ抜きん出るにはFE系から脱却しないといけないけど
作者個人の固定ファンやオリジナルイラストや特殊な性癖がないとたどり着けない領域だと思う
別に仕事じゃないんだし無理してトップを狙わなくてもいいだろ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 16:58:18.15ID:D2dY44RU
ようじょやリーンフェーザーみたいに明らかにテストプレイを放棄した問題作でも、そいつらは完成させただけ偉い
少なくともランキングを作者ヘイトの道具として使うしか能がないランキング荒らしよりかはな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 17:02:21.25ID:oMs5mVLz
うん、俺もDL数なんて気にせず自由に作ればいいと思うんだけどね
それだけ安定した需要があるにも関わらず最近はFE系の作品が
質・量ともに降下線気味なのは

やっぱり多すぎて作者もプレイヤーも飽きてしまったのか
あるいはトップを獲れないと思って見切りをつけてしまったのか
なんでだろうなーって

ほんと完成するだけで凄いんだから自信もって作ればいいのにね
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 17:10:57.29ID:ujy2Asil
DL数を一切気にしないなんて無理だろ、悟りを開いた高僧じゃないんだから
誰にでも煩悩や承認欲求はあるしそれが自然な人間の姿だよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 17:19:25.99ID:D2dY44RU
悟りを開いた高僧が戦争と言う名の殺し合いゲームを作るはずもないしなw

そもそもSRPG自体がエロ・グロ・暴力にまみれてないと成り立たないジャンル
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:58:27.71ID:XCtuwOMs
>>595
宗教こそ戦争を扇動してきたんだよなぁ
身分が高かろうが低かろうが、教養があろうがなかろうが人は争うんだよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 22:25:00.63ID:g/6FriD+
それは悟りを開いてないのに欲と恐怖に煽られて
自分の都合のいいように元々の教えを捻じ曲げ
宗教を利用して殺し合いをしてるだけだろう
なんで「殺すなかれ」や「不殺生」っていう基本の基本が守られないんだよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 22:53:37.02ID:3lxi96zv
小便済ませたか?
神様にお祈りは?
部屋のスミでガタガタ震えて命乞いをする心の準備はOK?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 23:01:53.93ID:HEZ0sveB
>>603
その教えを信じる者に言わせれば間違った教えに染まってる人間は悪だからな
堕落した存在ということになっている
悪と見なした者には慈悲も容赦もない
聖書にもあるけど堕落した町が神の力で一瞬にして壊滅したりしてるだろ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 23:41:10.63ID:g/6FriD+
>>606
聖書そのものが疑わしい
後の人間の欲望や政治的思惑で改変されてると思っている

>>605
ムハンマドは悟りを開いていたか?という話
神からの啓示は今だってオカルトの世界ではありふれてる
宗教というより悟りを開いていたかいないかという観点で話してるつもり
イエスと釈迦は悟っていただろうという見解から言ってる
「殺すなかれ」はイエスの言葉ではないけどイエスの考えはそれに反しないと思う

一つ問題だと思うのは、ギーターでアルジュナが戦争する時にクリシュナが言った理論
理論としてはわかるが非常に誤解を生みやすく取り扱いに特段の慎重さが必要になる極めて危険な理論だと思う

「宗教」として形づくられる過程で、人の恣意的な思いで真実が捻じ曲げられてるように思うし
傍から見ればただの傲慢で凶悪な独善にすぎないというのは、その通りだと思う
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 23:43:20.67ID:g/6FriD+
まあもっとも、悟りを開いていたかいないかの判断が俺の恣意的なものだと言われれば
そうなんだけどね
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 00:16:40.81ID:biO2hKcw
>>607
まぁ改変はされてると思うよ
キリスト教だと自殺者や親より先に死んだ子供って地獄やそれに近いとこ行きなんだけど
これって元の教えには特に無かったと言われてる
労働力が減ったら困るっていう支配者層の思惑が反映されてるとかな
仏教も支配者層に都合の良いように随分捻じ曲げられてるだろな
まぁ支配者に都合が良いから庇護を受けて広まって勢力を持つことができたんだけども
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 01:27:02.37ID:J6gqXpq6
>>610
昔は科学的に解明されてないことが多すぎて
天変地異や疫病に人々は毎日不安を抱いていたわけで
そんな人間を手っ取り早くコントロールできる宗教は、支配者にしてみれば都合が良かったんだろうな
決して悪ではなくて、当時はそれが最適解だったというわけだ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 01:37:16.19ID:biO2hKcw
道徳的な価値観の共有とかで共同体としてまとまりやすくなれば結果として民衆も利益を得るしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況