X



SRPG_Studio Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 17:25:04.71ID:YIn5uKfR
作る側の人はゲーム製作技術板
製作者スレ SRPG Studio 27章
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1511952160/
SRPGStudio総合スレ その2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515161616/
へどうぞ

公式
ttp://srpgstudio.com/

前スレ
SRPG_Studio Part13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1518431673/

SRPG_Studio Wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/pages/27.html

ふりーむのSRPGstudio作品
http://www.freem.ne.jp/search/SRPG%20Studio

フリーゲーム夢現のSRPGstudio作品
https://freegame-mugen.jp/tagcloud/SRPG%20Studio_1.html

◆注意事項◆
・ゲーム製作に対しての中傷禁止
・公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をせずマナーを守りましょう(重要!)
・自作品の紹介自由
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 19:02:50.75ID:+a9jmpig
ふりーむDLランキング(2018/03/23版)

3372位:マリィと賢者の森
【公開日】 2017-10-08
【DL数】 1,851

3636位:サタニックワーカー vol.1
【公開日】 2017-08-26
【DL数】 1,703

3764位:Handlers
【公開日】 2016-12-18
【DL数】 1,632

4179位:the Round Of Wizard【第一部】
【公開日】 2016-05-28
【DL数】 1,423

4273位:エレノワール×グリモワール
【公開日】 2017-03-15
【DL数】 1,379

4728位:聖剣姫フィソステギア
【公開日】 2015-12-29
【DL数】 1,197


ここまでDL数1000以上
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 07:56:55.81ID:TmMiKRFf
>>1乙
リインフェイザー毎ターンセーブあるとはいえ、概ね高難易度作品と受け取られてるな
一部の人はもう終盤まで進めてるみたいだけど
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 08:05:37.45ID:jZSzXUdL
>>7
敵の攻撃を避けるだけで同格なら7前後の経験値が手に入るので回避レベリングをすればいくらか楽になる
レベルの割に命中が低いボスや命中が低い雑魚に囲まれて環境設定で敵ターンをスキップするのがおすすめ

杖はヒール一回20経験値で30回使えて1000ゴールド
つまり1000ゴールドで6レベル上がるけどあまりやり過ぎると金欠になるので注意

ある意味ディスガイアのようにレベリングが重要なゲームかもしれない
手間が増えるけど吟味も行えばより磐石
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 10:51:40.99ID:9DGZV+Ro
>>7
理不尽ゲーだよ馬鹿
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 11:54:32.82ID:Q+ciuUcR
>>9
まだ20章だけど理不尽ゲーなのは間違いないと思う
だからこちらも回避レベリング 吟味 乱数調整等のプレイヤーチートで対抗していくゲーム
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 12:09:48.42ID:sYCTWFBw
作者「バカには解けないシミュレーションRPG作ってやんよ^^」

バカ「ぐぬぬ…だがリセットして吟味してボスチクすりゃ楽勝じゃねーかばーかばーか^^」

作者「じゃあズル技を全部使うの前提の高難易度作ったるわ^^」


ある意味王道を征く進化といえる
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 13:01:35.28ID:0K11oNB+
シスポセもヴェスタリアも途中でやめたが
同じ箇所で3回以上リセットさせるような場面が続くとゴミ箱行きだわ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 13:17:14.83ID:yxgRH6KK
これに比べればシスポゼもヴェスタリアもセーブロード前提ゲーとは呼べないな
自らが上限となり他を平均化させる。非常に尊い作品だと思う
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 13:32:41.71ID:sYCTWFBw
最初からバカ相手にマウント取るための高難易度なら何を言おうと負け惜しみやしなあ
DLしてしまった、話題にしてしまった時点でバカさんサイドの負けともいえる
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 13:41:52.58ID:yi2IECvd
この難易度がなければ話題にもならずに埋もれてただろうからこれはこれでいいんじゃないかな
それはそれとして理不尽だと文句ぐらいは言わせてもらうけどな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 14:21:06.51ID:hLAClD5O
絵にもシナリオにもキャラクターにも斬新さにもグラフィックにも自信が無いならとにかく難しくして話題にしようとするのは間違ってはいないと思う
実際こうして話題になってるし埋もれるよりは文句言われる方が大成功なんじゃないか
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 17:00:59.92ID:KfhpvUi/
言うてヴェスタリアはセーブロード縛ってもクリアできるし
セーブロード縛ってクリア出来ないゲームは間違いなくクソゲー
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 17:23:12.84ID:QCtN0Ay9
ツイッター追ってただけにReinPhazerがアレな出来になってしまったのは残念だわ
現段階で未完公開してるのでまだ期待できそうなのは

AUSRPG
FlameEspadia
レラカムイストーリー

くらいか?
FlameEspadiaは完成まであと何年かかるかわからんけど
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 17:50:10.59ID:f6mY1g4F
ふりーむDLランキング(2018/03/24版)

5351位:決意の剣
【公開日】 2015-06-17
【DL数】 995

5411位:ヴァンパイアの系譜part1傭兵騎士物語ver2
【公開日】 2017-07-06
【DL数】 980

5672位:妹の守護騎士〜ヴァンデの奇跡〜
【公開日】 2015-04-19
【DL数】 911

5904位:ファイアーワンマップ
【公開日】 2015-09-27
【DL数】 852

6132位:銀の英雄譚
【公開日】 2017-07-27
【DL数】 801

6180位:フェルミリシア─キルバス動乱─
【公開日】 2017-01-18
【DL数】 790

6287位:神秘の泉・レーツェルコンティネント2・
【公開日】 2016-10-07
【DL数】 764

6360位:セント・ライト事件譚
【公開日】 2016-06-20
【DL数】 750

公開停止:アルモリア物語
【公開日】 2017-09-02
【DL数】 700

6873位:シベルシュア大陸の争乱
【公開日】 2017-11-30
【DL数】 653

7243位:the Round Of Wizard【第二部】(完結編)
【公開日】 2017-06-28
【DL数】 580

7249位:巫女物語
【公開日】 2017-12-22
【DL数】 579

7297位:とある少年の冒険譚
【公開日】 2017-01-18
【DL数】 571

7575位:ReinPhazer
【公開日】 2018-03-20
【DL数】 528


ここまでDL数500以上
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 17:51:49.23ID:f6mY1g4F
ふりーむDLランキング(2018/03/24版)

8409位:エウメニデス
【公開日】 2018-03-16
【DL数】 416

8926位:GAIA Crest Prologue
【公開日】 2016-09-12
【DL数】 355

9038位:ロスト戦役
【公開日】 2016-08-11
【DL数】 344

9076位:コーネリア戦記
【公開日】 2016-10-09
【DL数】 339

9112位:Regain!〜だいじなもの〜
【公開日】 2017-04-14
【DL数】 336

9113位:シルバーティアラの行方U
【公開日】 2018-03-11
【DL数】 336
→DL数が同一の場合、公開日時の遅い方が下位として扱われる

9442位:[体験版]神秘の泉・レーツェルコンティネント・
【公開日】 2015-10-24
【DL数】 306

9613位:UNUSUAL LEGEND
【公開日】 2017-03-27
【DL数】 291

公開停止:ようじょ の えんそく
【公開日】 2018-02-04
【DL数】 284

10089位:アカウント戦記
【公開日】 2016-12-30
【DL数】 256

10551位:ウチの主君が結婚すると聞いて!
【公開日】 2016-09-19
【DL数】 223

10816位:トリアエズ戦記〜連邦内乱編〜
【公開日】 2017-08-15
【DL数】 207


ここまでDL数200以上
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 17:52:39.09ID:f6mY1g4F
ふりーむDLランキング(2018/03/24版)

10998位:少女たちの遠足
【公開日】 2018-03-04
【DL数】 197

11133位:DRAGON FALL(テスト版)
【公開日】 2016-09-06
【DL数】 188

11210位:杖と剣(つえとつるぎ)
【公開日】 2017-12-29
【DL数】 184

公開停止:よもつひらさか
【公開日】 2016-05-04
【DL数】 154

12822位:パスティ・ロード
【公開日】 2018-03-16
【DL数】 105

12940位:名も無き戦士たち
【公開日】 2018-03-14
【DL数】 100


ここまでDL数100以上
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 17:53:29.32ID:f6mY1g4F
ふりーむDLランキング(2018/03/24版)

公開停止:魔物退治
【公開日】 2017-09-18
【DL数】 93

14459位:コンパクト・サーガ
【公開日】 2018-03-17
【DL数】 25

14509位:重厚なマラソン
【公開日】 2018-03-21
【DL数】 15

公開停止:ようじょキャッチャー
【公開日】 2018-02-24
【DL数】 10


ここまでDL数10以上
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 18:22:10.03ID:hLAClD5O
ReinPhazer22章裏までクリアしたけど22章裏はこれまでやったSRPGでも屈指の酷さだったぞ
これを稼ぎ&吟味無しでクリアできる人が居たら大したものだよ

上以外のボスを倒すか10ターン経過すると勝利条件のボスがマップ全域が攻撃範囲かつ魔防が相当高くないと即死の攻撃を撃ってくるので敵のターンになる前に止めを刺さないといけない
右は魔防が一番高かったユウルに傷薬で暫く耐えて貰って下→左の順で攻略、右のボスを倒したと同時に勝利条件のボスを倒して攻略できた

表面は敗北条件が緩いから大丈夫だろと言うことなのか
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 18:53:23.72ID:hLAClD5O
>>30
なんというかマリオメーカーの超高難易度ステージをFEに持ってきたような感じ
思えば今までここまで挑戦的なものはなかったかもしれない
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 19:34:38.19ID:CPVjg6pH
>>14
ハーチウムとStrange Battlersがそれだった…
魔法少女も最後らへん無理そうかなと思ったわ
最終章終わったら次はGETENやろう…未完なら途中でへし折られても大丈夫なのだ…

350名前は開発中のものです。2017/10/10(火) 02:36:17.38ID:G6CprRgH>>354>>358
GETENでマーシャルが登場早々にグリフォンナイトから必殺1%食らって死んだり(オリーブがまだお姉ちゃん取得してなかった)
マリィと賢者の森でクリュセイスが開幕でキラービーから必殺1%食らって死んだりして思ったけど
必殺率軽視してる作者さん多くないかね
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 21:15:29.54ID:hLAClD5O
散々ReinPhazerの理不尽さについて文句言っちゃったけど裏マップをわざわざ選んでおいて難しすぎるは言い過ぎたかも
最初から表マップを選んでおくべきだったな
表マップならしっかり育成をしておけばそんなにロード回数は増えない……かな?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:16:06.71ID:nDwR8d5E
ReinPhazerは序盤はかなりサクサク進むから理不尽マップに突入すると「俺が思ってたゲームと違う!」「騙された!」って印象がより強くなるんだよな
最後まで序盤の難易度を維持できたらこうはならなかっただろうに
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:56:01.38ID:fB2dE3pO
>>43
もしくは難しいマップを入れるにしても終章とその1個手前、それから後半の決戦マップぐらいにしておいてくれたら良かった
12章以降は3マップに1回は表面でもかなりの高難易度マップが来るのはかなり堪える
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 02:01:17.64ID:g7dU1g//
>>34
ストレンジは難易度選べるし
MAP全域攻撃とか必中攻撃とかなかったよ
後者は発動スキルがあったかもしれんが
よく引き合いに出されるけど、あれは対策や準備を入念に行えば普通にクリアできた
よって理不尽ではない
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 03:03:02.82ID:UQPC1XVr
リセット、やり直し前提の試行回数重ねさせるような調整は
難易度が高いというよりストレスしか残らない苦行なんよね
打開したところで二度とやりたくない気持ちの方が強くて達成感もない
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 03:14:06.43ID:ycOQUF9F
作者自身が初見殺し大歓迎でリセット前提の人だし
この辺は合わない人は全く合わないだろうな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 03:26:31.96ID:3SD6AoWI
中盤で苦労してたら終盤はもっと酷いことになるだろうし
無理だとわかったら早めに投げた方が健全
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 04:39:37.68ID:wzn1DdMI
>>26
> 7575位:ReinPhazer
> 【公開日】 2018-03-20
> 【DL数】 528

>>27
> 8409位:エウメニデス
> 【公開日】 2018-03-16
> 【DL数】 416

リーンフェザーがエウメニデスよりDL数が多いとかおかしいだろ・・・
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 05:00:38.31ID:g7dU1g//
そりゃ古代ギリシャ好きでもない限りプレイしようとは思わんだろ
日本人の大半は興味ないしな
加賀もそうだけど、この手のジャンルは歴史好きが多い
馬鹿臭せぇ以降のFEを遊んでいるユーザーと温度差がありすぎ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 08:11:01.62ID:R4xtk7Di
エウメニデスはフリゲだから出来るチャレンジよな
エリーニュエスも実際に遊んだ人からはかなり評価されてる印象だし、DL数なんぞにとらわれずその道を突き進んでほしい
もっと多くの人に広まってほしい気持ちは分かる
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 08:11:12.86ID:ze0fOb5W
エウメニデスはフリゲだから出来るチャレンジよな
エリーニュエスも実際に遊んだ人からはかなり評価されてる印象だし、DL数なんぞにとらわれずその道を突き進んでほしい
もっと多くの人に広まってほしい気持ちは分かる
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 10:17:46.16ID:mr6T/aph
クソゲー言われてるけどマップ、ギミックは面白い
敵将がインチキすぎるから、そこだけ直せば良マップに化けそう
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 10:20:04.98ID:mr6T/aph
マップ自体は面白そうだからやりたいけど今の難易度ではやる気にならない
イージーモードが出るまで待つか
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 10:24:04.75ID:ksC0ad2i
マップいいか・・・?
1章からしてクソみたいな縦長でスッカラカンだし今後もずっとそんな感じがするが
ぶっちゃけ魔法少女より酷い
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 10:33:31.63ID:fB2dE3pO
>>59
ボスが「ぼくのかんがえたさいきょうのてき」と言えるぐらいインチキなんだよなあ
最初はハーチウムのゼディーラやリィンぐらいかと思ったけど中盤辺りにはマップ全域が攻撃範囲でしかも即死級の威力とか出てきて恐れ入った

15章裏は前のマップで杖振りでレベリングしたクレイグとユウルに頑張って貰ってクリアしたな
殆どのキャラは少しの被弾→ナイフレインでやられてしまうから、雑魚相手では殆どダメージを受けなくて直間両用のクレイグに頼りっぱなしだった
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 10:37:02.28ID:mr6T/aph
制作者目線で面白いって思ったんだよ
敵が壁を壊してくるのは面白い
だけど俺ならあれでもっといいマップにできる
俺が15章を作り直すなら、ターン経過でクリア出来る防衛マップにする
敵将は範囲に入ると動く索敵型で、旨いアイテムをドロップ
ハードモードならターン経過で突撃してくる中ボスを配置
これなら面白そうじゃない?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 11:06:42.18ID:g5YboyOc
理不尽って言うけど、あれぐらいが作者好みのバランスみたいだしな
つまらんって意見に合わせることもないんじゃないか
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 11:11:17.38ID:hxAbFF2H
前も書いたけど「バランスのいいSRPG」なんてものに大した需要はないからなあ

物語やキャラクターに力を入れるか、あるいは一般受けしないのは承知で
濃ゆい趣味を全面に押し出したゲームにするか割り切ったほうが
色んな意味で製作者の精神衛生に良い気がするよ

もちろん「俺は大した特色のない平凡なFEクローンが作りたいんだ!人気など知らん!」って人は作ればいいと思うけど
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 11:17:39.40ID:M3lHy4r5
>>67
フリゲだからって妥協しちゃいかんよ
フリゲならクソゲーでいいなんて作者の言い訳だ
ましてや加賀氏がいるわけだからそれ以下のもの作って響いてもらうなんて都合良すぎ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 11:26:51.44ID:TLTzChv+
そもそも15章ってまだ序の口なんでしょ?
これよりきついマップがまだまだ控えてるって聞いたけど
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 11:30:28.62ID:QP+BP3SX
>>69
おまけに乱数調整も前提として作ってるみたいだし
本当にシステムまで知り尽くした上での難易度っぽいな
>>70の言うようにそれぐらい尖った作品もあって良い
ただちょっと説明不足だっただけ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 11:44:12.94ID:g7dU1g//
魔法少女ですらここまでスレ住人を虜にしたことはなかったしな
前スレの終わりからずっとこのゲームの話題ばかり
ふりーむのレビュー欄も賑わっているしランキングも上位
世の中何があるか分からんね
007973
垢版 |
2018/03/25(日) 11:57:30.22ID:QP+BP3SX
乱数調整前提ってのは語弊のある言い方だったが
必要なら調整も視野に入れて攻略するのも方法の一つって認識らしい
ただ周りが乱数調整がデフォって認識の人が多いみたい
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 12:57:30.59ID:1usrtxXX
>>72
30のスリップダメージの状態異常つきで長距離魔法
高命中であたったら無条件にHP1になる魔法
そいつの近くには必中スキルをもった弓使い
毎ターン開始時に全員が3ダメージうける
物理クラスには魔法防御+15、魔法クラスは防御+15のバフが敵全員にかかった状態
反撃はしてこないけど相手の攻撃で無条件で99ダメージ(つまり即死)を確定で与えてくる倒せない敵
(HPある程度削るとワープしてHP完全回復後また襲ってくる)


これ全部同じ章の話ね
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 13:41:04.27ID:fB2dE3pO
>>81
24章までの段階で防御バフ以外とは遭遇したけどやはりあったか全員集合マップ
25章の配置もやる気をブレイクしてくる配置でせっかく面白くなってきているストーリーにブレーキをかけてくるな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 16:08:14.63ID:5N0NqCon
見映えがそこそこ良くて長編だから初動のDL数は伸びてるけど
レビューを見ると完走したプレイヤーはゼロに近い
これじゃ一部の高難易度厨しか口コミでオススメしないだろう

たぶんRound Of Wizardやエレノワールあたりのところで失速するんじゃないかな?
精一杯がんばってストレンジといい勝負になるかどうか
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 16:15:54.18ID:fB2dE3pO
>>85
キャラも割と良いしストーリーも中盤から面白くなってきて、BGMも色々使われてるのにとにかく難しすぎるのがもったいないなあ
普通のプレイヤーでは リセットのストレス>クリアの達成感 になってしまう

FEシリーズのユーザーに伝えるなら暗夜インファナルしか難易度が無いという感じだろうか
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 16:26:36.34ID:5N0NqCon
>>87
決して手抜きゲーではないんだから、ストレンジみたいに低難易度を作ればいいのにな

「作者の思うちょうどいい難易度」や
「SRPG垢で募ったSRPG厨テストプレイヤーの思うちょうどいい難易度」は
難しくなりすぎるなんてこと、初めから分かり切ってることなんだが
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 16:30:43.91ID:5N0NqCon
>>88
「長編は伸びる、短編中編は伸びない」の法則に勝てなかった、としか

個人的には俺もマリィやエレノワール、セントライトみたいな短編が好きだけど
なぜか伸びないんだよなあ

悲しいかな、バランス調整不足や日本語不自由系でも長編なら伸びるのが現実
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:14:16.98ID:hxAbFF2H
だから「ライトSRPGゲーマー」なんて声がでかいだけで少数派なんだって
大抵のフリげユーザーはSRPGなんて最初からわざわざ手を出さないか
やるからにはこってり満足したものを求める傾向で二極化してんだよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:19:42.59ID:ksC0ad2i
失速したのはロンドリアとランタイムなんだよなぁ
去年は四強なんて言われていたのにnarouと魔法少女にあっさり抜かれてもうDLされてない
ハーチウムとシスポゼはまだ少しずつDLされているのにどうして差がついた
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:21:09.80ID:3SD6AoWI
なんだかんだ言ってもプレイ層はフリゲユーザーというよりFEユーザーが多いだろうし
気軽に遊ぶより長くじっくり遊びたい人が多いんだろう
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:49:48.30ID:hxAbFF2H
FEユーザーでも加賀さんのファンはヴェスタリアみたいな高難易度にわりと耐性あるし
覚醒以降はSRPGよりもキャラ萌えカップリング重視の人間が多数派になっとるからな

「難しすぎないバランスのいい難易度」を求めるのって
たぶん封印〜暁くらいの紋章クローン系が好きだという層なんだろうけど
売り上げとかを鑑みるに明らかに全体の中でも少数派だからね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:53:35.41ID:fB2dE3pO
>>95
シスポゼと魔法少女とNAROUは作者の知名度が頭1つ抜けてるから多少はしょうがない
作品が増えてきてFE系とはちょっと違ったゲームが遊びたい人も多いだろうし
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 18:12:04.71ID:ksC0ad2i
>>99
シスポゼと魔法少女とNAROUは独自カラーの強いゲーム
ランタイムとロンドリアはFEもどきと言われても仕方がないゲーム
DL数の継続的な伸びは作者の知名度よりこの差だと思うな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:02:21.25ID:ycOQUF9F
両方だろな
何にしてもランタイムもロンドリアも無名作者の初めての作品であれだけ伸びたんだし、かなり健闘したと思う
FEもどきだから伸びなかったというよりFEもどきだから、あれだけ伸びたといえる気がする
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:18:55.27ID:g7dU1g//
ランタイムもロンドリアも素材は超一流
キャラの立ち絵差分をあんなに用意しているゲームなんてあんま見ないしな
ロンドリアはコメディ路線を貫くのは良かったが、展開が紋章の謎まんまパクリはいただけなかった
ランタイムはテキストがおかしいし、ストーリーが冗長で途中で飽きる
絶対的王者の魔法少女と比べるとお粗末すぎる出来
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況