X



SRPG_Studio Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 17:25:04.71ID:YIn5uKfR
作る側の人はゲーム製作技術板
製作者スレ SRPG Studio 27章
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1511952160/
SRPGStudio総合スレ その2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515161616/
へどうぞ

公式
ttp://srpgstudio.com/

前スレ
SRPG_Studio Part13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1518431673/

SRPG_Studio Wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/pages/27.html

ふりーむのSRPGstudio作品
http://www.freem.ne.jp/search/SRPG%20Studio

フリーゲーム夢現のSRPGstudio作品
https://freegame-mugen.jp/tagcloud/SRPG%20Studio_1.html

◆注意事項◆
・ゲーム製作に対しての中傷禁止
・公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をせずマナーを守りましょう(重要!)
・自作品の紹介自由
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:18:55.27ID:g7dU1g//
ランタイムもロンドリアも素材は超一流
キャラの立ち絵差分をあんなに用意しているゲームなんてあんま見ないしな
ロンドリアはコメディ路線を貫くのは良かったが、展開が紋章の謎まんまパクリはいただけなかった
ランタイムはテキストがおかしいし、ストーリーが冗長で途中で飽きる
絶対的王者の魔法少女と比べるとお粗末すぎる出来
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 23:13:15.18ID:fB2dE3pO
シスポゼややヴェスタリアは高難易度ゲームとしてはちょうど良いマップ数だったのかも
1マップの密度が高いから20~23ぐらいでもかなりの長編に感じるし
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 23:58:00.65ID:5N0NqCon
>>104
さすがにランタイムとロンドリアの素材が超一流は持ち上げすぎ

ゲーム性を度外視して純粋に画力だけで比べたら
魔法少女>マリィ>シスポゼ>エリーニュエス>シルバーティアラ>ロンドリア>ヴァンパイア>エレノワール>
GAIA Crest>ランタイム>セントライト>レーツェルコンティネント>杖と剣>巫女物語>妹の守護騎士>
パスティ・ロード>リゲイン>UNUSUAL LEGEND>Round Of Wizard>フェルミリシア
だから、せいぜい二流ないし準一流くらいが妥当だろ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 00:01:18.79ID:cjB8fSPJ
>>108
20でもなげーよタコス
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 00:29:23.03ID:qzjje98o
最初から分かりやすい叩きどころを用意しておけば
頭の悪い荒らしはダボハゼのように飛びついてくれるからね

批判の来る方向がわかっていれば制御もしやすいし
アンチやクレーマーの振りしてゲーム内容の詳細な宣伝もできるし
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 00:36:51.41ID:2A8sabpw
まあ面白いゲームが出るならどっちでもいいやw
ReinPhazerはクリアできなかったけど次回作のネクロマンサーゲーには期待したい
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 07:07:22.46ID:TBuhn6rB
シスポゼとまほしょなら前者かな
後者は軽リョナでややマイナス。今風か違うか程度で画力自体にあんま差はないと思う
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 07:42:16.58ID:CnI4uDL1
ゲーム内のイラストだったらシスポゼより魔法少女が好きだけどふりーむで宣伝に使っていたイラストは魔法少女と同じぐらい好き
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 08:17:03.96ID:LSqhivbm
>>111
作者のツイート見てればわかるけど作者はこんな板チェックしてないよ
返信らしきツイートもふりーむのレビューに対してしかしてないから
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 08:28:02.36ID:Ve+gpeOZ
作者ライトゲーマー切り捨てるみたいなことを言ってるから
理不尽難易度一本のままだろうな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 08:55:23.29ID:YCRLaC8t
ライト切り捨てるっていうよりコア層しか相手しないって感じか
吟味やS&Lゲーは時間もったいねーからパス
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 09:18:52.97ID:qzjje98o
そもそも「ライトSRPGゲーマー」なんて存在が意味不明だからな

他にいくらでもラクで楽しいジャンルがある中で
わざわざ頭を使う・面倒くさい・時間のかかる・古臭い・難易度の高いSRPGという珍妙なジャンルを選んでいるのに
少しでも苦戦したり気持ちよく勝たせて貰えないと文句をつけるという時点で激しく自己矛盾しているわけで

結局彼らの正体は
・少数派の声のでかいへそ曲がり
・遊び方すら自分で選べない幼児
・クレーマー体質のコアSRPGゲーマー

あたりのどれかであってこんなもんさっさと切り捨てて構わんと思うぞ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 09:29:24.53ID:LD4uLvkN
このスレ、いつもと同じ奴が同じ話題をループしてて
さもそれが世間での総意みたいに錯覚してる

そもそもライト層はこんなスレ来ないし
逐一、文句言う前にすぐに辞めてゴミ箱入れるんだよなぁ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 09:45:22.24ID:Ve+gpeOZ
この場合のライトはそんな意味じゃないと思うけど?
吟味前提とかガチでもない限り文句言うよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 13:06:16.60ID:CnI4uDL1
ReinPhazerも全員は吟味必須では無いけど明らかにレベリング&吟味推奨のキャラは居るな

クーネ
CC後は毎ターン確定二回行動が可能になり回避と必殺も高いエース
連刃も使えばボスに対する打点はかなりのもの
魔防だけは伸びにくいのでそれ以外はカンストして欲しい

アーシェ
しばらくは唯一の飛行系で崖や山に囲まれた遠距離持ちを倒さなければいけない場面が多々ある
CC後は常時勇者武器状態で移動10のテンペスターになり必須の場面ばかり
守備は上がりにくいのでそれ以外はカンストが欲しい
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 13:28:37.24ID:CnI4uDL1
>>138
続き
ユウル&クレイグ
CC後は杖が使えてレベリングが少し楽になる
ユウルはボス戦向けでクレイグは雑魚戦向けな傾向がある
二人とも魔力と速さぐらいはカンストが欲しい

カーライル
二人目の飛行系でアーシェと比べると抜群のHPを持つテンペスター
力はレベルの割に初期値が心もとないので24章の???を殴って可能な限り吟味&レベリングしておきたい

ハーヴェイ エレイン アシュレイ
周囲3マスへの優秀なバフを持つので吟味はともかく早期のCCを目指したい
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 13:35:00.38ID:ijupeDeY
まほしょとハーチウムの場合は
ごまかせたけどこれは無名作者だからね
真似しても本人だとみんなにバレるよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 15:40:33.20ID:CnI4uDL1
そういえばシスポゼの時も攻略情報が書かれただけで作者認定マン居たな
作者だったらもっと的確な攻略情報書けるでしょ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 16:20:02.22ID:Ut7SBVp3
自分の力量の無さを受け入れられない作者の嫉妬でしょ
誰もが一度は通る道じゃね?そっとしといてやれよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 17:07:42.90ID:aQpF1qPy
5chなんて根拠なくても声大きかった方が正義だし
ReinPhazerは炎上マーケティングのクソ作品で
作者は自演しまくってるのは疑いようがないよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 17:22:15.29ID:6zei+nY7
俺は作者じゃないけど作者だから作者認定されると
めちゃくちゃ悔しいわ
嫉妬の炎で狂いそうになる。また論破されたわ。キーッ!!



こんなんでいいか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 17:28:59.24ID:6zei+nY7
俺は作者じゃないけどお前らが作者認定してきたから俺は作者なんだぞ
俺は自演してないけど作者だから自演しているんだ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 21:06:49.04ID:TBuhn6rB
いやべつに。専スレあるならともかく
ただ俺の作品以外は話題に出してほしくないな。嫉妬で狂いたくなる
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 21:52:22.48ID:CnI4uDL1
ReinPhazer動画も上げてる人いるんだ
18裏はレベリングしておけばまだマシな難易度だったけど普通に進めると18表でも何回もリセットするマップだよなあ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 22:34:44.78ID:CnI4uDL1
>>176
作者認定マンが来そうだけど少しだけReinPhazerの良さでも挙げてみると
吟味やレベリングをしたキャラを使うマップがちゃんとあるどころかそれらをしないと辛い
敵の行動傾向が分かってくるとだんだん攻略法が見えてくる
キャラとストーリーは割と良い感じ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 22:35:55.48ID:wWwR9jMG
ベリーベリーサーガを プレイしてみました
セーブはできるのですが コンティニューが ないようです
毎回 はじめから プレイするのでしょうか
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 23:32:30.97ID:aQpF1qPy
そうは言うけどまず欠点というかやばさが目についちゃうよ
コマンドから普通にスイッチ調整できるし環境ないから音量も調整できないし
敵を全滅させるとゲームオーバーって台詞もわざとなのかな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 23:47:48.17ID:pyZPwXQt
ベリーベリーとか重厚なマラソンってようじょの作者だったのね
えらいハイペースだが、こんくらい気軽にリリースするのも有りか
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 01:04:50.73ID:Zu2Y2QiY
ふりーむ週間DL数まとめ(上位200位以内)

新説魔法少女 6位
レインフェザー 9位
NAROU 21位
エウメニデス 40位
ハーチウム 126位
エリーニュエス 147位
シスポゼ 163位
ウィングルア 180位

魔法少女には歯が立たないもののレインフェザー強し!
小物界の大物的な粘り腰w
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 05:31:08.77ID:aCbY2I+t
ReinPhazer進めば進むほど酷くなっていくな
何より鬱陶しいのが森や砦含めマップのあらゆる要素がプレイヤーの不利に働く事
レベル上げようと敵倒したら何の事前忠告も無く自爆して大ダメージ食うとかも笑えんわ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 06:01:46.55ID:f5VNJW7V
シスポゼやストレンジにはプレイヤーに有利な要素があったのにね
長射程の武器とか自軍では使えない感じ?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 06:25:08.76ID:j3O/4uJE
作者的にはプレイヤーに有利な要素=リセットできる事らしいからね
戦術やその場の判断でどうにかするような考える楽しみはないよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 06:30:35.05ID:7S3p15Zz
>>187
弓歩行の上位職の1つが常時弓射程+1なのと回数15回だけど射程2~4で三回攻撃の弓なら24話の段階でドロップしたな
あとはナイフレインという威力は低めの範囲攻撃が遠くまで届くか
基本遠距離持ちを倒すのは移動10の飛行系なテンペスターの役目になってる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 07:33:08.96ID:7S3p15Zz
>>186
敵が有利な地形で待ち構えてるマップ多いよなあ
アーシェがヘタレてしまったりしたら大変だった

爆発する敵21章以外にも出てくるのか
21章の敵は所持スキルに書いてあったから周囲の騎兵含めて全員の攻撃が殆ど当たらないクレイグで相手出来たけど予測無しだとキツいな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 07:53:46.72ID:m8/h69tQ
>>191
そういう諸々のイジワルや理不尽要素を含めても面白いからでしょ
不満を言いながら遊び続けるのがハマりの兆候だって冨樫先生のレベルEにも書いてたぞ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 08:05:11.97ID:WIdl7Mu6
俺はただのコンプ癖だな
手を出したからにはどんなゴミでもとりあえず1周はクリアしてる
んだけどレイン難易度高すぎて初の投げ作品になるかもしれない。イージー頼む
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 08:13:12.75ID:f5VNJW7V
カンストした主人公が敵将にボコられるの笑う
ラスボスでもないのに
アシュナードみたいなのがワラワラいる絶望感パない
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 08:16:20.48ID:WIdl7Mu6
そうそう、そういうことよ
続けてる理由なんて人それぞれ。決め付け押し付けはあんまよろしくないね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 08:34:56.05ID:m8/h69tQ
まあでもストーリーやキャラで外から人を引っ張ってこれないのであれば
思いきり高難易度に振り切るのが正解だと思うよ

この界隈はなぜか自分を一般ライトゲーマーだと言い張るコアユーザーが多いけど
実際は完全に煮詰まったマニアの巣窟で
「無難に面白いFEクローン」は本家も含めてもう完全に飽きられとるし

>>199
どう返しても見苦しくなる伝家の宝刀だからしゃーない
俺もばあちゃんに何度これをやられて地団駄踏んだことか
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 08:51:36.71ID:WIdl7Mu6
実際のところ、本当のライト層引っ張ってこれるのはそれこそTSさんくらいだろうな
その点考えるなら特化型はそこまで悪い選択ではないのかもしれない
イージーは欲しいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況