X



【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合68【ジャンクエデン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 15:15:10.34ID:fNsp88I5
■公式サイト
ゲ製うんかん。
ttp://rebellionrpg.blog80.fc2.com/
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/51030/
※正式版配布中
※不測の事態に備えて小まめなセーブを推奨

■攻略wiki
巡り廻る。 Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/guruguru/

■キャラクタークリエイトに関する話題はこちら
巡り廻る。 キャラクリスレ 2体目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1471656861/

■公式のロダ
巡り廻る。キャラデータアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegcharacter/
拠点データアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegtown/
※○をoに置き換える
キャラ追加用グラフィック投稿掲示板
ttp://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=meg2
※アップ、使用等の際はテンプレをよく読んでからすること

■外部避難所
巡り廻る。スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1281751015/

■前スレ
【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合67【ジャンクエデン】
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1505898430/l50

次スレは>>970(規制などで無理だった場合は>>980
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 18:05:55.92ID:aLK18qAn
隠し通路でLVあげしまくってたら、隠し通路以外の闇の敵が鬼畜すぎるレベルになっててワロタ

ワロタ・・・
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 18:42:03.23ID:c8ChrYnA
魔物倒すとエレメントが豊富になるなら
主人公がずっと森の中で流星サイドやってたら、もう戦争しなくてもいいんじゃね
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:54:58.34ID:y6DCberu
>>492
EL3(つまり能力値15%上昇)の装飾品をひとつハルに日替わりで装備させてるんだが
レベル300ではありがたみがいまいち薄い

ひとつといわず四つ着けたら効果を実感できるだろうか
でも杖と装身具だけの裸という変態っぽい格好はさせたくないんだよね
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:12:23.81ID:kRPO/3Io
とてもじゃないけど歯が立たないってんで逃げ回りながら輸送をこなす日々で溜めたエレメントをこつこつ売って家を買い
設置した設備で☆1装備から作って、色々やりながら戦えるようになり、集めた素材で鍛冶・防具レベルを50まで上げたところで、レベルが軽く2倍ある店屋の存在に気づいた
えっコレ最初から店で作ってもらっていればよかったやつ…? いっそ笑ってくれ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:29:21.08ID:UW2VSdW1
>>398
NPC製作の場合、製作レベルのボーナスがつかないから自作より弱くなる、あと消費するエレメントも倍かかる
中盤ぐらいからは自作装備作らないとついていけなくなるから全く無駄じゃないよ

ただ最初から自作しようとすると効率の悪い配達員生活に縛られるので
序盤は既製品やNPC製作を利用してガンガン戦った方が楽だったかもしれないね
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 00:52:27.28ID:zqD0s4Mj
>>498
俺はそういう自給自足プレイ大好きでよくやるけど
そんなにショックを受けるほどとは俺の方がショックだよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 02:06:45.62ID:rh1LK3ba
自分もwikiの初心者手引きに沿ってプレイしたら自給自足プレイになってた
今と少し書かれ方は違った気がするが戦闘をするメリットが全然書かれてないから
戦闘はできるだけ回避して武器を強くするのが一番じゃないか?ってなってしまっていた
0505498
垢版 |
2018/02/28(水) 13:22:49.43ID:dsqKxKwA
そうなのか! じゃあトンテンカンカンしたのは後々生きてくるんだね
仲間を増やしてから同じ材料で同じ武器を作っても性能数値が増えている気がしたのは気のせいでなくボーナスだったのか
ありがとう 安心して自給自足ライフを楽しむことにします

>>504
「なるほど、体力をつけるには良さそうですね、ちょっと疲れますけど…」とか言われそう
男主人公で下心丸出しだったらどうかわかんないけどw

ところで低名声組は、主人公が誘わなきゃ4人で仲良しPT組んでいるもんだと勝手に妄想している
デパンが仕掛けたトラップにギドゥンがスイングやタックルで吹っ飛ばして撃破→ハイタッチとかしていたら可愛い
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 16:08:04.70ID:MuP/mEtR
>>504
怒りはしないだろうけどスゲェ困った顔しそうではある
んでしつこく食い下がってたら最終的には折れてくれそう
というか巫女巫女ナースとか歳バレるぞ(お互い様)

>>505
性能ボーナスは説明された通りだが、他には重量も軽くなるよ
ゆくゆくは重量1の重鎧なんてのも可能
並のLvじゃ無理だが決して届かない高みじゃないので、
興味があればこつこつ頑張ってみてはいかがだろうか
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 19:23:43.27ID:knMORlzw
剣のパワーブレイクとかの能力ダウンのスキルって何%くらい下がるんですか?
使うキャラの器用依存ですか?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 16:39:34.01ID:hasNtvDF
デバフ系の器用さは効果時間と付与率とかに依存する
効果はしらん
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 17:41:15.80ID:/ZsoOQsA
レベル1万カンスト到達したけど結局仲間モンスターは
1万になっても敵のEL50クラスには壁にもならんな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 18:51:40.12ID:tZvfldsz
>>510
それな
中には「闇を晴らされると稼ぎが減る」ってんで勇者御一行を葬ろうとする勢力も居そう

弩、敬遠してたけど炎龍の息吹が手に入ったので、折角だからと加入したばかりのデパンちゃんに装備
最初は弓の方が良いな……と思っていたけどトラップうまく嵌ると爽快だし、ボス戦において大いに有効だしで、弩も好きになった
わかりやすくガンガン暴れる脳筋スタイルが好きだからこちらは未だに使っていないんだけど、杖ってどうよ
杖の魅力わかる方がいたらそのへんとか、誰に装備させるかとか語ってほしい
キャラクター間の性能差については重視していないです(デーコクに本持たせるくらいなので)
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 18:55:56.20ID:E4z59Ah4
闇竜を倒すメリットがほぼないのに、なんで倒してしまうんでしょうね
そんで光の時代にエレメントが高騰して戦争なんて、あほですよ。あほなんです光の巫女様は
あんなもん家でニカンでも食べていたらいい
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 21:20:55.30ID:Qi062FKb
田畑を荒らす鳥を国をあげて駆除したら
鳥の餌だった虫が大量発生して田畑が鳥がいたころより酷いことになった
中国の大躍進政策みたいだな
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:16:05.50ID:hasNtvDF
闇竜倒した後戦争を起こしまくり三国王暗殺した挙句闇竜になる屑
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:54:48.89ID:BaG73kOn
初プレイなんだがスリでお金貯めるが名誉が-80になってしまった
どうやって名誉を上げればいいんだろう
賞金首を倒しても報告できるのだろうか
最初からやり直した方がいいのかな
まだまだスリをしてお金を貯めようとしてるんだがこの方向性であってるのだろうか
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:58:23.76ID:BaG73kOn
とりあえず全ての家を買い漁ろうと思うんだが名誉はいつの日か回復するのだろうか
スリ頑張っても失敗しちゃうしどんどん下がって兵士と追いかけっこが始まるよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:09:22.80ID:DT3lb4At
戦争で相手の兵士を一人倒して帰るだけで1上昇するらしい
wikiのコメント欄がソースだから仕様変わってたらスマソ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:14:20.96ID:vCYehLuh
>>520
まだ序盤の序盤だから戦争って知らないんだ…

武器とか防具とか作るのってエレメント必要だけど
困ったことに輸送任務が受けられなくてどうしよう
敵を倒しちゃうとどんどん敵強くなるし詰んだかも
まだ詰んでないけど積みそう
スリしてたら名誉ー90突破したやばいい
0523名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/02(金) 00:14:54.35ID:5mU3Ch11
>>518
賞金首を捕まえた報告はできるので、それで名声を上げればいい
最悪の場合、おとなしく寝ていれば-29までは自然に回復する
すでに光の時代になっているなら戦争や大会も有効
なお名声-100で「極悪人」の称号を得られるので、開き直って下げまくるのもいいかも
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:21:46.87ID:vCYehLuh
>>523
おぉ!報告できるのか!
倒せそうにもないけどいいこと聞いたぞ!
ありがとう!!
エレメントは困ったけどまあ何とかなるっしょ!
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:34:01.73ID:idf0G9uU
>>513
弩の魅力に気付いてくれて嬉しいよ、どうにも不人気なもんで
罠でいろいろ出来るし、弓とは違った状態異常撒けるし、回復や一部バフまでこなす多芸ぶり
良いと思うんだがなぁ
杖については、弩がイケるぐらいだから意外と気に入るかも? いろんなエフェクトで楽しいよ
多彩な範囲を持つフレイム&アース、ハマればえげつないサンダー、
射程は固定だが威力は折り紙つきのアイス、そしてスカッと爆殺フルバースト
取得エレメントが増えるのも地味ながら有り難いね
誰を使うかとなると俺はウィックきゅんだな
諸兄の中ではハルちゃんとかフウウさんが人気っぽいな、あと積載的にフレイミさん
俺はウィックきゅん一筋だが
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:40:10.05ID:I5JCKniz
クエストを受けるのはできないのでとにかく賞金首狩りが名声回復の基本になる
ダンジョンの最下層のいるモンスター賞金首も倒して報告できるので名声回復には使える
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 01:09:19.30ID:5mU3Ch11
>>531
名声が-30以下だと冒険者から攻撃されてしまうので
取引するには-29以上まで回復させる必要がある

久しぶりにスリをやってみたけど、やっぱり難しいよね
おもしろいように名声が下がっていく
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 01:09:45.79ID:idf0G9uU
悪人状態だと賞金首が冒険者の代わりとばかりに素材交換してくれるが、
エレメント売るまでは流石にしてくれないのか
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 01:13:00.59ID:5mU3Ch11
>>528
弩が嫌いというわけじゃあないんだが、使い方がよく分からなくてな

シビィラ姐さんに何を装備させたらいいか思いつかず
剣・双短剣・斧・弩のレベルが均等に上がるという中途半端なことになってたんだが
せっかくだから、しばらく弩でやってみるかね
姐さんに弩ってイメージ的に合うような気がするし
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 17:32:06.23ID:aqzhrW3m
真イールミールまでは、どの武器がっていうより、相手の腕力より堅い防具を用意できるか?ってゲームですね


そんな僕はリンちゃんが好きです
カー娘みたいです
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 18:03:18.17ID:aqzhrW3m
防具の☆レベルで、だいたいの行動範囲が決まっていて
スリをやっていても、交易をやっていても、どの武器を使っていても、だいたいの攻略スピードはわりと同じわけです

どの道を選んでも同じ結果になるというのは、自由ではあるんですけど、作者に管理されているような気持ちにもなります
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:11:56.55ID:wxfHJkcd
仲良くしていた冒険者と殺し合いになり鬱になるかとおもいきや
大会では普通に挨拶して協力するから、もうなんかのプロレス感があるw
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:36:20.27ID:4+qKQPLi
>>537
ウィンドさん存在忘れててごめんなさい
書き込みを見て忘れてたことに気付いた一拍後に爆笑して、尚更ごめんなさい
ウィンド系は全くと言っていいほど使わないんだよ……上手い活用が出来なくてさ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:01:59.46ID:XBocV3sM
個人的にはウィンドだけでなく、最下級の魔法であるフレイムもかなり強かった気がします
ボス戦で、詠唱が早い&射程が広いってことです
ギガアイスの方がそりゃより強いんですが、魔力が高ければフレイム連発でも充分ダメージ与えられるので非力って感じはしませんでした
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:39:27.56ID:Q9oWmbzB
メがウィンドやギガウィンドは前衛タイプの賞金首を後列に飛ばして封殺するのに重宝してる
ただのウィンドは知らね
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 10:59:48.50ID:QDUMmkJ8
新しいデータで久々にやり始めたんだが
ようやく攻撃力1000超えの双短剣できて流星サイドいけると思ったらすぐパワー不足になってしまった
EL上がるスピードというか必要な戦闘回数?退治モンスターの数?はいじられてないよな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 13:34:22.67ID:XBocV3sM
攻撃力1万くらいあっても2〜3時間レベル上げすると使い物にならなくなったような気が
上の方の人は1000万とかだし、そんなもんじゃないですかね
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 14:26:08.73ID:F/LiKHc7
開始して速攻スリ覚えたけど、せいぜい20ぐらいしか盗めなくて稼ぎにならんなぁ
スリの金額って何依存なんだ?

前にやってたデータだとスリ低くても1000以上盗んでた気がするのだが
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 14:28:22.77ID:XBocV3sM
たしか主人公のレベルだそうです
スリの達人より、屈強なグラップラーの方がたくさん金品を得られるのです

スリっていうより、恐喝かな?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 15:21:05.12ID:hlHgXTiM
スリレベル依存じゃないのか
100もあれば最大で1000近く盗んでこなかったか?

自国で販売されるものの法則がわからない
火薬売ってくれるでだけでありがたいがここにドラバーンとか並べられないものか
金や宝の地図が無理なのは当然としても
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 15:55:07.23ID:vJnyomo3
スリで得られる金額はスリレベル依存
ピッキングで得られる金額がキャラのレベル依存

だったような…
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:57:06.68ID:4ydZ0mmz
スリには主人公レベルによる影響もある。ちょっと試してきた

レベル231 お金が10回出るまで スリを周回でリセットして10回 スリ1→5に上昇
151 438 223 388 477 229 446 293 248 190

「主人公レベル×2」程度が「スれる額の上限」に加算されている
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:53:39.40ID:hlHgXTiM
EL12あたりからもう2段合成程度では辛くなってくる
そこから多段合成目指してかっ飛んでもいいんだけど攻撃力13000程度ではEL14超えたあたりで不安定になる
EL20ぐらいを目指すなら攻撃力30000は欲しい
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 01:20:37.71ID:gOZ/ZR9H
あとは料理かね。250もあればドラバーン火酒で攻撃力44%あがるし。
料理あげにはエレ必要ないのも○ 
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 01:47:05.36ID:qAM+wBxv
料理あげは地味に重要だわな
150ぐらいあればドラバーンで2ランクぐらい上の敵狩れる

早いうちからドランギョとドラバーンは荷物あけて確保しておくと後々楽
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 17:05:18.32ID:ugmoS7Bd
今は武器防具道具はどれも100レベル程度
星10と貴金属が足りないのもあって、急いでレベル上げても反転合成には手を出せそうにないし
しばらくEL9で稼ぎます
やろうと思えば低製作レベルでの重量9双短剣とか作れるのかもしれないが俺にはわからんかった
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 18:05:39.11ID:gOZ/ZR9H
>>565
☆10の光素材と貴金属は主人公のLV45↑で冒険者との素材交換(貴金属はX)、町やランダムマップの箱から手に入るからLV45まで頑張るといいかもね
反転は道具が150〜ないと必要地エレや素材数(☆3金)と見合わないと思う
1000円でうまいぼう一本買う感じ
鍛冶98道具98あるなら双短剣(鉄10金10)+剣(鉄10皮1)+剣(鉄10皮1)の三段かもちょい足した多段つくれば楽になると思うよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 18:31:11.98ID:ugmoS7Bd
>>566
星10と貴金属の入手方法はわかってて、アソコウと女王は毎回張り倒してるよ
狙いのものが出なくても先述の2体以外はリセットしてないのと、進行が早すぎて素材入手が追いついてない感じ、特に金
今は合成ギャラリーの双短剣(鉄10皮1)+弓(牙10皮1)+剣(鉄10皮1)+剣(鉄10皮1)を鉄9に変えたやつ使ってる
調子に乗ってELキャップ外して進行しようとしたのが悪いから、EL9維持したまま素材集めしてれば問題ないと思う
問題はリアルラックかな…冒険者が光魔水はたくさんくれるのに鉄はくれない悲しみ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 18:41:34.33ID:gOZ/ZR9H
>>567
冒険者とのトレードは冒険者に話しかける前に目の前でセーブ
んで欲しい光鉄出るまでリセマラすればよいよ
貴金属は箱が多い街(火の国首都とか)で23:59にセーブ
んで00:00に中身確定するからあけてって欲しい貴金属でなかったら
ロードのリセマラかなあ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 22:18:07.67ID:8+2aokHe
貴金属集めるなら財宝掘る方がいいんじゃないかな
正直リセットして強引に集めても製作レベルが追いつかないと思う
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 00:35:28.36ID:u+kESSPq
朝に薬草買い占め、昼に薬作り、夜にピッキングってしてたら金とか光とか勝手に溜まるからどうでもよくなる
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 01:10:58.94ID:RNYC5Fq3
このゲームってEL9で止まるから
ガンガン戦ってもいいのかな
敵がどんどん強くなるけど武器強化の方が育成早いよな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 01:29:32.26ID:04+hQQ4+
>>573
このゲームってEL9で止まるから ガンガン戦ってもいいのかな?

敵がどんどん強くなるけど武器強化の方が育成早いよな ?

なの?

このゲームってEL9で止まるから ガンガン戦ってもいいのかな?
敵がどんどん強くなるけど武器強化の方が育成早いよな !

だと自分でもう答えだしてるっぽいし
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 01:37:41.78ID:04+hQQ4+
>>575
最近はそういうのがあるんだね
おっちゃん若い子のことなら何でも知ってるんだ!!! って
思ってたけど間違ってたよ 悲しいなあ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 01:41:55.21ID:xIPsvRYe
攻撃力5万ぐらいの武器作ったら 隠し通路でEL上限40ぐらいまで流星サイドで狩れるから
後楽勝だよ EL40狩れる頃には一回の戦闘で地エレ1000ぐらいもらえるから
武器合成で道具あげも楽ちん ゲージもすぐ伸ばせるから攻撃力100万ぐらいの武器も二日あればいける
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 08:34:41.34ID:4Rhd/M0T
>>574
たぶんそうであろうが、攻略ブログなどでは「レベルをあげない方がよい」と定着しているから確信は持てないという段階なのでは
少なくともこの言い方に違和感はなかった

そして答えを言うなら、あえて避けるべき敵はせいぜい「闇の地」くらいであると
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 10:27:04.55ID:RNYC5Fq3
>>574
>>579が大正解です。
攻略をちょっと見たらなるべくレベルを上げないようにって言われてたけどエレメントも手に入るし戦った方がいいのかなって
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 11:18:26.91ID:uDScY3ND
>>580
基本倒せるのなら倒した方がいい
EL上げすぎると賞金首などの強敵も強くなるので注意
まあ竜系はELで強くはならないのでストーリーが進められなくなる事はない
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 11:29:38.45ID:nqA8AmKd
ELが低いと高レベルの骨や皮が手に入りづらいから防御力と相談しつつ上げたほうがいいんだろうな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:08:59.71ID:04+hQQ4+
>>583
家庭用ゲーム機のRPGはストーリー進めると強い武器手に入ること多いけど
このゲームはそうじゃないからじゃないかな
MMOやってた人ならユーザーがつくる装備の方が最終的に強くなるって   
知ってるけどやったことない人もいたからそれでなのかも
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:46:21.65ID:uDScY3ND
>>583
巡り廻るはプレイヤーレベルが上がる=敵がより強くなるだからより強い武器が必要になるが
プレイヤーレベル≠作れる武器の性能である
だからプレイヤーレベルだけを上げると戦闘が楽になるどころか戦闘が厳しくなる
ならレベルを上げない方がいいみたいな
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:50:57.00ID:14T6/jXg
久しぶりにみに来たらヴァージョンの
βの数字増えてるから
β37ってのダウンロードして起動したらバーではβ36ってなってるんだけど
これでいいの・・・・?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:51:04.59ID:X2NAvfih
まあ始めたばかりのよく分かってない時期に家を買う金溜めつつ素材を集め設備を整え鍛冶に走るって考えにくいわな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 16:36:41.64ID:04+hQQ4+
ソシャゲのガチャみたいに一発逆転要素もないしね 
まあソシャゲやったことないからよくわからんけど……
一応やってる人の話を聞いたことはあるけど、どう好意的に解釈しても
単なるくじ引き自慢としか思えなかったし
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 16:46:47.03ID:fSzStWf9
短剣の先制逃走さえ獲得してしまえば、EL99でも死ぬことはない
そこから☆10を盗みつつ薬草でもすっていれば、EL99の敵でもいずれ逆転できるだろう

巡り廻るをクリアするために必要な行為は、まさに上の2行だけ


でもね。レベル上げたらヤバいんじゃないの?とか交易儲かる!とかモンスター育った!とか
やってる段階の方がずっとずっとおもしろいと思うんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況