X



ざくざくアクターズ【part140】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 18:19:02.02ID:BUUpwYkX
らんだむダンジョンの作者はむすた氏の新作フリーゲーム。
たくさんのキャラを仲間にして、拠点や会議を賑やかにしていくゲームです。
8人PT制という、ちょっとした変化球で、多いキャラも安心。
基本的にはストーリーを進めていけば、仲間は自然と増えていきます。

現在の最新Verは 1.32(17/12/27更新)

★質問する前に★
あなたと同じ質問を既に他の人がしているかもしれません。
まず現行スレとまとめwikiに目を通しましょう。

◆ダウンロード先
はむすたブログ
http://hamusuta.blog-rpg.com/

◆ざくざくアクターズ-まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/zakuaku/

※最新版パッチを当ててることを確認の上で不具合報告をお願いします

次スレは>>970が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。

前スレ
ざくざくアクターズ【part139】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1515498617/

長文SSは嫌がる人も居るので場合によってはこちらにお願いします
ざくざくアクターズ SSスレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1424604291/
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 12:21:10.67ID:8v1gW3rf
交流が深まったらリューグーの分裂したての子とか連れてハグレ王国に遠足みたいな感じになったりするんかな
そしてマリーさんが責任持って苔キャンプに引率し,挨拶がオッス!からモッス!になる
楽しかったなあ,楽しかったなあ!
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 13:34:37.80ID:HZA2dsGW
ミアちゃんあたりがローズマリーのために作ってそう

料理トナメで奇妙が流行って
ミアちゃんの料理が猛威振るうのたのしい
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 14:22:06.92ID:Db40EDc7
ゲソの水煮を口につっこまれたら飛び起きるのはわかるけどヤモリとかの黒焼きで最大3人生き返るのはなんなんですかね
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 14:46:39.26ID:NekjTfyZ
ブレスオブシーザー強いな
防御無視必中全体満タンタックルみたいなもんだからボノソルジャーが簡単に吹き飛んだわ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 15:30:23.54ID:DOCt4oJS
もはや向かうところ敵なしのハグレ王国に対抗できるのは結城リト並みのラッキースケベ能力の
持ち主しかいないな
というわけでドエロックス君がラスボスでいいな! お供に猫田付きで
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 15:50:51.19ID:NekjTfyZ
メリュジーヌ初登場してBBAと対面した時の
「私とアイツ以外は全員地上へ〜」みたいな台詞のアイツ、ずっとシーザーさんのことだと思ってました
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:07:57.75ID:4PrSfsEd
水と栄養剤ってレア度に一切関係ないのか
これ水も栄養剤も与えずにしたほうがいいのかなぁ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:08:27.23ID:3CV/chRx
レベル下げたが国王のドーピングが強すぎ、
一人大技をほぼ無効にしたの見てドーピング切った人は多そう
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:15:59.08ID:mzeqyjmE
>>628
植物の成長を早くする効果なのでレア度には影響しない
ただ虚弱体質とか立っているのが不思議なくらいとかのやつだったらあげたほうがいい
なかなか収穫できなくてイライラするから
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:37:15.41ID:DrTkrh+5
体力低い奴だと他の植物が第二段階になってもまだ芽すら出てないとかよくあるからな
栄養剤あげてるのに本当に虚弱体質改善してんの?って思うほど育たない
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 17:14:35.65ID:mjYvVeca
栄養剤をやらなかったら秘密会議8週分もかかったこともあった
必要戦闘回数で体力評価が決まって、水と栄養剤で評価が上向くから必要数を減らす効果っぽいな
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 17:41:20.76ID:6k8tM0EW
>>532
発動率低すぎて実用性は無いけど、マオ戦で氷の大魔法を反射して凍結してくれた。追加効果が凶悪な魔法を使う相手には今も有効だと思う。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 18:56:30.65ID:fh5bhVw9
wikiに、らんだんからね出演キャラにヴォルケッタを含めてたけど、いたっけ?装備の説明にいたとか?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 19:00:40.33ID:jBVSHrcJ
あと次の強敵は石から手足だけ出して動くミカゲスター・ボヒョーかもしれんw
霊ジングストームとか使ってくるんやw
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 19:01:49.19ID:g2fmTwKC
水着イベ2話終わってからすぐにシーザー倒しに行っちゃったから
ろくに名前覚えてなくて、3話に時間かけ過ぎてBBAが仲間に謝るとこでシーザーの名前が出ても
「だ、だれだぁ!?」ってなって後から遺品見て気付いたんだけど
あいつだけなんで2話にいてしかも一言も喋らず特にイベントもなしに退場してんの…
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 19:18:16.18ID:GZKHbXQl
>>629
デーリッチの問題は一括調整でしかレベル下げられない事なんだよなあ
だからレベリングは水着イベントでデーリッチを外してやってヘルラージュは先頭レベル下げするのが一番良い

今までデーリッチに経験値回せばいいと思ってたけど
こういう長丁場のアプデだとレベル差開きまくって逆に集中させるの嫌になってきたわ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 19:53:28.04ID:KK3Ge/Tv
忍法死んだふり説
その時たまたまシーザーのルビー持ってただけの普通のリュウビトだった説
カルシウム不足からくる骨粗鬆症で喉仏の骨も残らなかった説
シーザーさんとオーバーロードさんが入れ替わってた説
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 19:55:05.57ID:6k8tM0EW
秘密結社会議を以下みたいな手順で回しているんですが、これより効率のよい方法はありますか?

@プーカ森でマツタケコ×3採取
Aプーカトンネルでクラムポン×5採取
B@Aの道中で、強敵×2を戦闘
C会議
会議で@Aが復活するのでループ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 20:11:52.99ID:DrTkrh+5
>>654
会議の回数ならそれで良いと思うけど、副産物の効率を求めるならトンネル一周→竜の島採掘ツアーが良いと思う
戦闘回数足りなかったら宝物庫漁るついでに戦闘していけば良いかと
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 20:12:19.44ID:VJb1D0Qw
もう舐めプしてきたことと周りに嫌われてることしか覚えてないわ
全体即死とかしてきたっけ?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 20:52:56.75ID:6k8tM0EW
>>660
ありがとうございます。
アイテムコンプは厳しそうなので、技術長装備ぐらいは集めようと頑張っているんですがヘラルージュとデルフィナレイピアが出ない、、、
ジーナハンマーは、6本ぐらいあるのに、、、

>>664
今のところ654に書いた手順+排除しないと面倒な雑魚2、3匹で問題無く会議回せてますよ?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 20:57:56.49ID:gzqCZH6O
強敵二匹+雑魚数匹じゃ前提の話と違うしそれで時間効率を問うなと
だいたいなんで必要pをまず調べないのかこれがわからない
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:00:43.98ID:6k8tM0EW
>>666
マツタケもクラムポンも会議で収穫数は復活するみたいです。
マツタケMAX3、クラムポンMAX5
クラムポンは、プーカトンネル左奥泳いで渡るとこ手前まででが、固定湧き3、ランダム3なので、一度回った後入口に戻ってランダム湧きのところをマップ切り替えながら数回往復すれば採取出来ます。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:04:54.83ID:3CV/chRx
技術庁装備は共通性あるから、
ドリルが出たらリセマラで出るし、
レイピアは確定にした後リセマラで出る
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:07:00.67ID:sgb18CW4
プッカの森とトンネルを往復してるなら正直MAP移動も多いし
サブクエ報告箇所も別だからアカベソ派で良いや
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:14:30.78ID:6k8tM0EW
>>671
技術長装備リセマラ出来るの知らなかった、、、
これで苦行から解放されそうです。ありがとうございます!
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:16:41.96ID:UaSjih6W
モノリス知らないならまだ序盤か
仲間が一気に増えてそのうちモノリスで確定したほうが速いと気付く
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:40:14.89ID:dOj94l1q
水着イベラスボスの猛攻に耐えられないでち
盾役以外は耐性盛ってもほぼ一撃なんでちが、もう少しレベルあげた方がいいでちかね?
平均230くらいでち
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:53:42.43ID:6DMndyAB
Lv999でも雑にやれば死人が出るらしいから、ラスボスは受けるより行動させない方が楽よ
通常時なら何とでもなるだろうし、第三形態はHP低いから脳筋ゴリ押しが安定
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:54:57.87ID:WFtykeSx
盾役しか耐えられないって言うならば盾役が庇えばええんちゃう?
マッスル?全体攻撃に対する対策向けではないからなあ・・・
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:59:45.92ID:K/JYuCaw
ラスボスはもうEXボスlv178討伐動画参考にで良い気がしてきた
あと過去ログ、それと水龍に行動させない精神、料理長アイテム、がんばれ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 22:03:50.55ID:g2fmTwKC
>>680
水龍モードの猛攻が耐えられないって話ならまずあれを耐えようとするのが間違いでち
基本は雷アタッカーで速攻して行動させたらダメ

どうしても攻撃のチャンスを与えてしまう場合は、インビンシブルで凌いだターンに雷アタッカーに準備させて次のターンで水龍倒す
前衛3人の狙われ率を下げて、狙われ率増加装備つけたマッスル辺りをガードさせて
倒れたらゴットレイズで起こして時間稼ぐって方法もあるよ
起こしたターンに起こしたキャラ狙ってくれればそれだけで時間稼げる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況