【シルフェイド】SilverSecond総合スレ103【片道勇者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 16:55:58.45ID:QK6WfRz1
■公式
http://www.silversecond.net/
■開発日誌
http://smokingwolf.blog.fc2.com/
■片道勇者TRPGリプレイ
http://www.silversecond.net/contents/game/TRPG/Replay00.shtml
■シルフェイド同盟(跡地)
http://www.silversecond.com/union/
■シルフェイド幻想譚まとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/
■モノリスフィアまとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/monolith.htm
■シルフェイド学院物語攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/silversecond/
■片道勇者非公式攻略wiki
http://katamichihero.wiki.fc2.com/
■シルフェイド人物録
http://silfade2ch.gozaru.jp/relations.html
■しるらば作品総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/computer/22289/
■WOLF RPGエディター公式サイト&専用wiki
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
http://silsec.sa _ ku _ ra.ne.jp/WolfRPGEditor/WolfEditorWiki/
※NGワードに引っかかるためアンダースコア追加
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/

■前スレ
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ102【片道勇者】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1497072974/

・質問する前にまとめサイトを確認しましょう
・過去ログはまとめサイトで参照できます
・創作・企画等専門性の高い話題はしるらばで
・ネタバレ解禁日は公式に準じます
・次スレは>>980が立ててください
・無理だった場合それ以降の人が宣言して立ててください
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 20:50:43.23ID:37K0KxkF
他のローグライクは10時間くらいすぐだったのに
片道は勇者も解禁しないうちに飽きた・・・
なんだろ、楽しそうと思った部分に実は制限が、みたいなのが多いのかな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 21:43:05.37ID:wJKQJRGI
PCじゃなくて携帯機だったらもっと遊んじゃうだろうな〜
PCの前に座ってコントローラ握るというのが若干億劫な要素ではある
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 23:57:02.36ID:37K0KxkF
合成=巻物強化だと思うんだけど、消耗と修復も考えないといけないのがね・・・
リソース管理が思ったより多くて安心できる時間が少ないってことなんだな
すこしずつ続けてみるよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 04:01:13.41ID:0EhWdiKv
>>152
そりゃ対策を施さないなら使い捨ての不安定なプレイになるよ
慣れたプレイヤーが消耗軽減を優先してつけるのは基本だし、俺は特徴に消耗軽減2-3つつけてやってる
予備持たなくていいから重量も浮くし、応急修理した後も通常より壊れにくいし
ロングランでは最も影響力の強い最強の特徴だと思ってる
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 06:25:05.16ID:AP1OPIPp
>>152
慣れれば消耗が激しくなる場面と適当にしのげばいい時期の差が分かるから
適当でいい時はショートブレイドやレイピア使ったり使い捨て上等でやっていけば結構安定するよ
強い武器使うのはピンチの時だけでいい
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 07:14:14.93ID:9kVyoKVE
なんやかんやで使い捨ててを繰り返してたら伝家の宝刀を抜かずにクリアすること、あると思います
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 10:20:09.87ID:oLS28G0q
騎士でスタートして倉庫にロングブレイドとナユタを貯めまくる
スタートしてすぐ近距離に〜〜屋が出る世界で、ある程度でいいから倉庫アイテム揃える
300kmまで到達してから死ぬのを3回繰り返して特徴2枠分開放して5枠化
特徴「格闘」を取って剣士に格闘5をセット、各種キャンペーンで即刻魔王撃退していく

ここまで来ればだいたい把握できてると思う
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 10:21:22.53ID:dfiHGmnX
倉庫はコレクションと闇払いナユタの実セットの置き場
武器管理が苦手なら素手×3〜5で走ってみてもいいんじゃない
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 17:22:51.76ID:tVrL7NfD
難易度を上げて慣れたら自然といいアイテムは増えていくから、
のんびりプレイでOKなら慌てなくてもいいだろうな
効率的にコンプしたいなら効率を求めたらいいだろけど
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 18:29:32.55ID:Itf5QgbL
>>154,>>155
152だけどありがとう
攻略とか効率とか見えてきたんだけど、手段だけで目標が見えないんでいったんやめた
世界の果てとか仲間コンプとかどうも意欲がわかなくて・・・向いてなかったんだな
いろいろ教えてくれたのにごめん
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 18:55:48.51ID:OWDwNEIo
とりあえず仲間エンドとかそのへんだけ一通りみてから決めるといい
そこでうおおおってならなきゃもうええやろ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 04:14:01.20ID:gjW8bsrO
まぁelonaもそうだけどこれ系のゲームは一旦ゴミ箱に入れるまでがチュートリアルだから
思い出した頃にもっかい触ってみれば

そういえば俺も初期に一回投げた覚えがある
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 18:50:19.71ID:rUKGaYFc
温存しておいた頭伝承武器を+10まで無駄付与で埋めたあと
集めた頑丈を1つずつ入れていくとき
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 19:39:04.70ID:daqK0akd
消耗修復管理が面倒なら特徴「格闘」で武器を持たないのもありかな
バッグに武器を持って旅すれば強化だけできるし
行きつき先は勇者で防具もなし
これでどのくらいまで太刀打ちできるんだろ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 22:18:22.42ID:eJpCOhNn
攻撃力自体は伸びないし必殺が防御無視出来ないから+で増えた硬い敵には相性悪いし、
それを補えたゼヌーラも火力強化量自体は増えたけどデメリットのせいでおいそれと使えなくなったし
まあ格闘プレイでも斧の1、2本は持ち歩くのが基本よね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 17:53:41.99ID:H0qhFMnh
それは斧が弱いんじゃなくて槍が強すぎるだけよ
そもそも普通の槍は剣や斧より耐久低いことでバランス取ってるっぽいのに聖武器は剣と斧が60なのに槍が120なのがおかしい
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 18:21:04.78ID:grqXuTTv
闇退治にも使えるし、
攻撃力の低さは耐久と射程活かして2回分の攻撃でフォローできるし(そもそもそこまで攻撃力いらないことも多いが)
軽量・高耐久・集中効果ありで殴っても強い母杖と並んで優秀
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 18:49:41.58ID:jTM9t6iT
闇はやわらかいからいいけど槍で高難度マニアのクエストボスや支配者と戦おうとすると強酸無いとダルい
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 19:04:07.35ID:O8QndwYX
母杖>>>カレド>超重い>ヴァルキ・ルアルシャ>太陽・月>嵐>>>エルサベ(素命中)

剣はカレド以外聖武器じゃ外れ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 02:31:44.58ID:PF2M9HcE
悲しいなあ
一人で開発だとしゃあないのか

http://smokingwolf.blog.fc2.com/
ちなみに本書を出した理由の半分は、
『片道勇者2』が来年(2018年)中にも出せなさそうな気配を感じたので、
厳しい生活を耐えるために日々のおかず代くらいは
継続収入を得ておきたい、という目的があったためです。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 14:49:32.09ID:ZEI8ccNw
この時期一番微妙だな
ハロウィンセールとクリスマスセールに挟まれたこの時期チェックするやつおらんぞ
よほどのsteamerならともかく
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 14:38:36.16ID:fQbdehaH
片道+の販売収益はシル学の1/6近くらしいしな、お布施として開発記も買った
けど開発日誌まとめた地図本は無料分再掲って事を除いてもゲーム作ってたら割と今更的な物が多いしスルーしてる、個人的には狼煙さんがたまにTwitterでつぶやいてる市販ゲーのこの部分がこう考えられてて凄いって一言の方がずっとためになるかな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 18:19:47.49ID:bkJFpd5o
ツクールのほうが勝手に自滅した今、値段次第だけど普通に売れると思うわ
ゴミ同然のスマイルなんとかビルダーがあの値段でそこそこ数出てるわけで
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 19:15:45.35ID:gzrwZEoC
カンパウェアはほとんど金にならんから
シェアウェアとフリーウェアに分けるか、クラウドファンディングで集金するかだと思う。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 20:25:35.99ID:W3ll0ZVj
結構お客様気質が多いから、大株主のつもりで口だしてくるのが沸くことを懸念してやらないに次元の金貨30000枚
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 20:48:01.52ID:gzrwZEoC
>>197
シェアウェアは購入時点での商品に対価を払うものだし
クラウドファンディングはあらかじめ金額に対するリターンが決まってるから問題ないはず。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 22:57:37.38ID:ckbUD3DP
スチームで安かったから片道プラス何年かぶりにやったけど
全然封印の鍵手に入らないから聖武器とれん…
ランダム世界でやってたけど、王女仲間に出来る世界でやってみるべき?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 23:03:14.23ID:iHQFtBma
そらランダムだと聖武器いらなくなるぐらい倉庫生める勢いで根気よくじゃないとうまくいかんだろ
さっさとブツ欲しいなら世界選べばいい
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 11:43:52.11ID:E2DjP2dO
封印の鍵を使うことの方が少ないよね
宝箱のカギx5個
開錠スキル
強打+斧つるはし
火炎竜炎強酸、油、炎の矢
回廊、引きこもり
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 14:08:56.24ID:S7t/BdvK
フリーダさんと封印の鍵と強打以外で開けたことないわ
アンプル揃ってることあんまないし
そもそも神殿自体そんなに見ない
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 17:01:40.93ID:E8tGohMe
無印じゃ超火炎がメインだったなプラスでもよく使うが
他にアルバートの銃とかニンジャ限定瞬歩とぶくすりとか
闇さんに壁も穴も消してもらうって手段もあるな あ、これwikiに書いてなかったな追記しとこ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 18:48:00.84ID:YQQG9A1z
格闘×5って強い?
騎士でやったんだけど、なんか序盤で死ぬ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 18:54:55.33ID:DhdBPphX
オススメ世界を見てて思ったんだけど目標になる施設があるっていいな
○○km地点に××あり、みたいなお宝さがしとかやってみたくなる
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 19:05:11.55ID:DhdBPphX
>>208
連撃で手数が増えるから、一撃が小さくても数で押せるけどなあ
序盤は命中率が悪いと期待値が減るので、矢で先制しておくとか
あとガイコツとか物体属性持ちには大幅にダメージを軽減されるので
武器は何か持っておいて、素手と使い分けるといいんじゃないかな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 19:06:55.63ID:8hfTclo5
是非闘犬を仲間にしてみたいんだけど
見つけた時に限っていつもは知らない間にたまってる肉がないという…
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 19:50:27.42ID:YQQG9A1z
無印よりプラスの方が難しくなってる気がする
気のせい?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 19:57:27.28ID:Hzvv8WLP
みんながどんな特徴でやってるのか気になるわ
どこぞの動画で聞いたとうりに筋力盾呼吸でやってるが
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:08:45.49ID:H5S1aITS
アルバートと話して思ったんだけど
汁見ってフォースないんだっけ
あるのはトーテムだけか
何年もやってないから忘れてたわ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:20:33.28ID:jtaj9yJG
ご丁寧に幻想譚でも構成が防御強打鷹目庇う迎撃で仲間の中で唯一フォースが無い
学院の方もフォース使わないけどこっちは異能持ちか人外しかフォース使わないし別にいいか
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:31:41.04ID:ycKlmzvv
気分で変えまくるけど呼吸は高確率でひとつ入れるわ
つか>>216のそれどっかの誰かが言うまでもなく自分で考えてみてもわかる通り
どんな状況でも汎用的に活きるってやつだから1ゲーム重く考えないでなんでもやればいいよ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 22:05:05.20ID:Bh+GbIy7
目安があるとすれば直近のプレイで空腹になりまくってたなと思ったら呼吸法、
アイテム持ちきれないなと思ったら荷物、武器が足りなくなるなと思ったら装備、
攻撃当たんねえなと思ったら命中、仲間いなくて寂しいなと思ったらペットを積め。

まあ結局極まるとマニアで特徴なしないしマイナス特徴満載がデフォになる。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 07:46:30.75ID:pa1sIptO
装備の消耗軽減めっちゃ強いからマジで使ってみて
筋力・呼吸・消耗の3つは頭ひとつ抜けてると思う
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 13:01:38.01ID:M8Jjnm2B
騎士に消耗5積みで最強!って思ってやってみたら微妙だった
やっぱあいつは根本的に火力不足なとこをなんとかしなきゃどうにもなんねえ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 13:30:41.48ID:v2SPNkq6
>>227
すぐに敵倒せない→攻撃食らう回数増える→結局ダメージ蓄積するし武器も防具もすぐ壊れるからなあ
結局重装戦士としても海賊の方がよっぽど安定して強いわ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 13:39:41.16ID:1tNhfXtB
騎士は意外とかなり筋力伸びるから序盤を切り抜けられればクソ安定
敏捷の伸びも並程度ある、比較的短めのプレイと長距離プレイに向いてる職
それにショートソードと比べればロングブレイドは1.25倍強い
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 15:14:29.42ID:fwHAvjqM
海賊冒険は魅力底上げしないと迷子しか仲間に出来ないのがね
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 16:09:10.26ID:fwHAvjqM
>>234
仲間エンディング見れないからなあ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 19:07:37.70ID:vufpb9GT
試行錯誤するゲーム性とはちょっとずれてる質問なんだけど
次元倉庫がほぼ無限ならどんなアイテム収集ができたんだろう
レア装備や希少動物系は定番として、片道っぽいアイテムってないかな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 23:08:56.88ID:vufpb9GT
ごめん、趣味半分すぎて微妙な質問だったか
「ンガルドムド遺跡群の石槍」とかせっかくの地名をいかしたアイテムとかいいな
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 16:50:05.44ID:iZvTb48+
もしデータ的に余裕があって地名がアイテム名に付着したとしても
それは単なるランダム文字列が付着しただけで
他人はもとより本人にとってもまず間違いなく
思い入れや収集心が生まれるようなもんじゃないと思う

倉庫が比較的現実的なコストで際限なく広がったとしても
主機能はプレイ効率や救済策だしなあ
純粋にプレイヤー有利になる要素の追加なんてまずやらないだろうし
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 19:24:40.60ID:2oCi5xGZ
>>239
237です。突き詰めれば変数。まあそうだよね・・・
自分はわりと「それっぽい」名前でわくわくできるんで
変愚蛮怒でモンスター名のついた像を集めるのとか好きだったけど
意味がなければ実装する価値がないのもよくわかる

空想にしっかり答えをもらえてうれしかったよ。ありがとう
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:16:10.97ID:SYZF1kup
理術士選んでも元気減るの勿体無いから結局杖で殴ってるでござる
ネムリにも手伝ってもらいながらだけど
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:40:46.08ID:tUz91sEW
フリー版じゃ超火炎だの雷光だの生命探知だの他職でも取れれば糞強かったと思うんだが
弱体化したんだっけ?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:47:34.39ID:2fJUhBrD
超火炎は1000ダメ超えるし、雷光も200近くの範囲攻撃だし強いよ
元気の消耗が大きいってだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況