X



【新説魔法少女】信じた馬鹿が俺だった総合スレ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:53:23.80ID:0EaLK5Fj
ワイはスレンダーながらほどよく筋肉質な栞ちゃんの身体つきが好きです
いかにも身体強化型の能力者って感じがする
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:03:39.28ID:hIu2d+SB
ハーチウムの頃の絵はゴツいのが多かった印象あるな
シキとかトラウラとか肩幅がかなり広く感じた
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 17:06:21.23ID:Qu40pXuE
というかかき分けて難しい
どうしても自分のクセ、線というのが出てくる
描き分けできる作者プロでもそういないでしょ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 00:08:00.19ID:aCW2toRE
闇鍋やたら戦闘シビアだし死人が出てくるってのはうーん…嬉しいような残念なようなGジェネみたいなものだと考えればまあ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 03:50:01.99ID:qcVIml/6
システム的な古さに耐えられるなら是非やるべき
魔法少女しか知らずにプレイしたけど魔法少女勢メインで話動くこと多いから全く問題無かった
ボリュームがとんでもないからクリアまで60時間はまず掛かる
ちなみに俺はセントロメアが1番好きです
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 08:28:42.18ID:vzomtzVr
>>806
もしやるんならTS氏の過去作である昴の騎士か旧魔法少女をプレイして操作感覚をつかんだ方がいいよ。
新説魔法少女の感覚でやったら苦労するだろうし
もし無理そうなら旧魔法少女と闇鍋企画のプレイ動画ならニコ動にあがってるからそっちを見たらいいよ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 21:14:30.26ID:mTV8VSrf
ようやく闇鍋完結編まで来た時間かかったが最近これだけが楽しみ
これクリアした後はハーチウムやってから新説の続きやろ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 01:44:15.97ID:kKe+BiGj
ハーチウムはなんだこれ所謂FE的なやつか?FEやったことないけど
魔法少女とは随分違うけどまあこういうのもありか
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 07:03:39.00ID:uOzSljFa
ボーナスって均等に振り分けても全員レベル5にいくのかね?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 12:06:43.13ID:lSLzzN+c
ハーチウムはまあ難易度高いね
こっちはレベル30前後でステカンスト
そっからキャラによっては数レベル上げるとスキル覚えてそっから成長しない

FEとは違って一キャラで無双も出来ないし
敵がここぞとばかりに魔法使いやヒーラーを狙い撃ちしてくるので
壁キャラや配置を少しミスるだけで陣形が崩れて負ける
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 17:42:44.79ID:VM47rA86
ハーチウムは敵の攻撃優先順位がわかるまでは難しく感じるかも
この攻撃で倒せる 反撃を受けない 3すくみで有利
な相手を優先して狙ってくるからそれを意識して配置すると良いかも
あとは序盤シキを丸腰で敵に殴らせてロロージョで回復してレベリングしておくと中盤まではかなり楽になってレア武器も取りやすくなるね
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 19:58:06.43ID:lSLzzN+c
レベリングといえば
第26話「堅牢」でシェイドが自己回復持ちだから
木製や鉄製装備ふんだんに持ち込めば気が済むでレベル上げ出来るね

ブロードフレアとかがめちゃ痛いけど射程1魔法を持ってないから
4人で囲んでセプカで魔法受ければヒールロッド節約して安全に魔法打ち切らせれるしセプカのレベルも上がる

難点はほぼ終盤な事と出発キャラが限られること
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 19:25:50.13ID:EZmikrg7
なんかハーチウムもスバルの騎士もやる気が
というかスバルの騎士は序盤で難しぎて無理
スパロボみたいに回避も熱血もないし戦力もロクになく敵が大多数
味方にチートもない

チートコード使ってクリアしろということ?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 21:12:53.43ID:mn6HGgt7
38話の強化異常個体全員倒せた
右下で攻撃できない雑魚の壁を作って、蜘蛛以外のやつは1000ターン以上かけて遠いやつから玲奈で射殺
蜘蛛はMP温存しておいた朱莉(改造5)と伊万里で倒した
榴弾砲に生贄を捧げまくってレベルを上げておいたのが効いた
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 00:53:16.72ID:DfVvtL02
経験値稼げる敵ボスに回復魔法何度もかけて何度もダメージ与えてを繰り返して
序盤から中盤の辺りにはほぼ全員レベル20にした
ボス居ない時には雑魚にも回復魔法かけて
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 08:12:50.23ID:rBI8KY64
最序盤のクリザローの町でレベル50ユニットを大量に手軽に作れてしまうタクティクスオウガ
みたいな事言うな
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 14:33:33.08ID:fA+oiJyJ
この作者のAIはとにかく殺しにかかってくるから
魔法職は後衛、壁役は道を塞ぐってのを基本にしないと簡単にGame Over
そういった意味でハーチウムのアクアなどの再行動持ちキャラはそれだけで強い
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 15:37:12.89ID:/qWmmpc/
>>829
アクアはお前本当に新人かよってぐらい優秀だよな
攻撃したらすぐ離脱というガスタス将軍の教育が良かったのか
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 17:33:38.82ID:jjhXm3Ae
それに引き替えシキのダメっぷりよ
ランド・アルベールはちゃんと育ってるからエメロ−ドが悪いってか身内を上司部下にしたのが悪いんだろな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 21:41:34.72ID:I5T+xfhU
もともと魔力が高いから魔法使うべきなのに
わざわざ剣を習っているんだから、シキがだめなのはある意味当たり前
魔導士に毎日徹底的に走り込みをやらせるというガスタス将軍の親心とは比較にならぬ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 22:01:57.69ID:A7YQqZbl
白兵戦部門は上位2人がおかしなことやっとるだけで
普通に部隊のエースだし大陸5指に入る実力はあるでしょシキさん
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 22:17:33.71ID:jjhXm3Ae
よくよく話の流れみると戦闘力に関してだったか、シキの部分武力と性格ごちゃまぜに考えたコメしてた
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 23:14:14.33ID:HNY8E17J
2週間くらいかかったけど闇鍋クリア長かった戦闘が辛かった
まあ色々あったし上手く言えないけど、このゲームやれて良かった次は新説だ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 13:17:41.40ID:YBiIO2k7
魔力を捨てて剣の道を目指したゆえに傷だらけになる人生をおくるが
子供嫌いで剣と酒しか頭にないエメロード将軍との絆が強まった
騎士の道を捨てたからいろいろ苦労する羽目になったが
トラウラの探索隊やセプカの司祭部隊の一員になることになった
ランドを守ることを決意したから何度も死ぬような目にあうが
最後までずっとランドと一緒にい続けることが出来た
ロロージョの魔法ぶっかけを敵のゼディーラの前に立って阻止したから背中に大やけどしたが
なぜかゼディーラに関心を持たれて殺されずにすんだ

シキが心のままに動いたからひどいことになったけど、駄目と言っても結局そこまで悪い結末にはならなかった
これってどっかのニュートロン神みたいなのだ、駄目なのに駄目じゃない、それがシキ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 21:45:40.82ID:ugWU+pl+
そういう考えもあるんだな面白い

俺のシキの評価は大事なエメロードが前線に立ってるけど国のために戦争する気なれんって放棄、美しい友情に惹かれかつ守るため離脱
一般人になったら国民が疲弊しててやべぇって参戦。結果友人2人を戦争に巻き込む
友人は自分と同じく自主参戦だからか後ろめたさも薄く、自分は男と恋愛しはじめゲット
終始好き勝手やってたらいい感じに終戦できた
最後は愛に生きる
シキは筋は通すけど行動は幼すぎで、兵士としてわがままで奔放すぎで良くも悪くも素直すぎる駄目キャラ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:00:27.48ID:VTBVoL1y
シキはもうちょい魔力高くても良かった
魔法の訓練をしてないただのシスターと槍使いが25まで上がるのにシキは27でカンスト
同じ有翼人のヴァレンツァが30以上になるんだからもう一声あっても良かった
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:03:10.58ID:nKuHDATe
ハーチウムゲストキャラ参戦多すぎて操作しんどいな
ただの1兵士を何人か操作するのさすがに疲れる
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 23:19:58.72ID:UbNwBpUr
ヴァレンツァも歩行時は魔力下がって大差なくなるから浮いてないとあのへんが限界とか
シキよりシュティをもう1か2上げてほしかった
速さあってもさほど回避できるわけでもないしリィンに追撃されないだけあれば十分な死にステなのにそれ以外壊滅状態はきつい
でも頑張ってレベル上げて流星覚えて特効魔法4連打した瞬間だけは輝いてたよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 08:40:27.06ID:9oIUTnYU
才能があるし実際に役に立つのに
才能の無駄使いとしか思えないその性格と性能こそが
玲奈の玲奈たる所以
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 19:58:23.31ID:u8VJpj9v
>>842
ハーチウムは追撃が無いからスピードタイプが輝きにくいんだよなあ
キエンは再移動があるから中々役にたつんだけだシュティはパンチ力が足りないという欠点ばかり目立ってしまう
そしてシュティの性別をプレイ中に気がついた人どれぐらい居たんだろう……
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:57:49.98ID:o7ZGBdHv
48話で空間転移と念動クレーン使えば普通にテロメアスルーして展開できるのに分岐は無いのね……
ボコったはずのシナプスとセントロメアが会話に参加してきたり、幻覚相手にやられたり切りつけたりで謎すぎる
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 22:28:28.56ID:rxnSl11o
分岐はともかく唯死亡の流れは展開が雑なのが気になる
テロメアが治療薬あるから無傷で動きを止めろって言って
複数で羽交い絞めにしようとしたり月菜の巣で捕えようとしても時間停止で逃れて誰か殺されそうになってやむなく
とかじゃなくて普通に袋叩きしてたからね
戦犯テロメアのコミュニケーション不足
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:14:10.56ID:ityAQHFS
唯も遥もあそこで戦死しないと
闇鍋が最大のifストーリーになるからのう

結局そこらへんはユーザーの想像力にお任せなんやろう
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:37:39.42ID:pDn7XOn2
>>858
闇鍋は死に別れてしまった大切な人(と敵)との再会が大きなテーマになってるよな
闇鍋の19~20話は魔法少女の後だと感動もの
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 15:22:24.19ID:1sop7EV7
最新ツールになって見栄えと操作性は格段に良くなったんだが
貧弱ツールだから仕方無いでスルーできてた粗がスルーできなくなってな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 00:27:15.45ID:R+uVvGMr
EX4に出てきてるのセプカ様じゃなくてセプカのコスプレした別の何かじゃないの!?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 12:12:14.58ID:AaUCNUXh
セプカはあれでも繊細な性格だし
魔法少女たちが中学生過ぎて、ハーチウムのノリが通じない感がある
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 15:10:10.97ID:NJ/fu9Pv
魔法少女クリアしてしまった…ここ数年でやったゲームで1番、少なくともドラクエ11よりは面白かった
闇鍋もリメイクして欲しいな戦闘が辛いからハーチウムもまた気が向いたらやってみるかな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 19:29:57.39ID:Fr7itV0i
賛同者は少ないだろうけど旧システムもあれはあれで好きなんだよな
色数とセーブデータ数が少ないのはダメだけど
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 20:44:20.55ID:fydQgUgx
わかるわかる、エルフマニアやワセリンを堪能できるのは旧版だけだし
たしか著作権で流用できない絵だったよね?
スタジオで再現できんよね、あれ。ギャグ素材かと思えば正統素材でビビったよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 22:52:22.97ID:NJ/fu9Pv
後これだけは書かなきゃ超光の演出は良すぎて思わず動画撮った
なんというかほんと勿体無いなあ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 22:55:47.22ID:P2UWJqZa
新説魔法少女1.020のex4話ってどうやったら選択できるん?
グレーアウトしてるからなんか条件がいると思うんだけど。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 23:17:50.93ID:AtURl22D
EX4シキが強制出撃だからEX3クリア必須のはず
シキはアドレナ戦記には弱体化しないと強すぎて出せないらしいけど技が無個性で地球組にいても仕事がない
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 08:48:39.38ID:sVwucjPt
ハーチウムやっとクリア!
ゲーム内時間で40時間、リセット含めたら45時間くらいかかったぜ
しかしあのエンディングは各キャラの後日談だけでいくつかストーリー作れそうだなあ
作者さんそのうち作ってくれないだろうか

さて、新説魔法少女やるか
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 22:16:36.94ID:5aK28a6/
>>881
そうだったのか。全然気付かなかった。
そういえばマルチロイド出てきたあたりから
デスクラウド使ってないなぁ。あいつらhp高いから。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 01:02:44.64ID:pnrPsq5A
いくら可愛くてもド外道には違いないので、拘束してリンチしてぶち犯したい
と思ったが作中で既に半分は達成されてた
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 19:16:42.29ID:lHU6sW2G
24話だから半分くらいか?シキにはガッカリだよ…最初からランドが主人公でよくね
ハーゼンのが好き
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 06:34:41.42ID:B8OcgPcM
ハーチウムやってるんだけどもレベル30になる前に軒並みステ限界値になるようなクソ仕様かよぉ…
なんでこんなストレス感じさせる作り方してるんだ、この作者
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 20:01:28.74ID:INXKuRHM
30くらいでクリアするだろうからそこでバランスとったんだろうけどなら上限30でいいだろとは思った
いちおう新説まほしょは50までちゃんと伸びる
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 22:01:09.56ID:ej6tnKaT
一応30以降も成熟(防御+1)、各種達人(攻撃+2)
40で完成(攻撃+1、防御+1)を覚えるから
もうちょっとステは伸びる
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 22:50:13.84ID:CIbZpbd3
ステカンストした後もレベルアップで上昇表示出続けるのは地味にストレス要素
あとどうでもいいけどクラナナの運とダタイトエディの魔力が40でもカンストしない謎
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 00:34:43.25ID:+EETjXu/
範囲技一回こっきりなんだからもうちょっとステ盛ってくれるかドーピング欲しかったなハーチ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 08:56:40.53ID:jfRHz2Jv
とてもよく出来たゲームバランスなんだけど、成長吟味して無双するのが大好きという
プレイスタイルの人間にはおすすめできん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況