X



【新説魔法少女】信じた馬鹿が俺だった総合スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 19:36:22.62ID:jU22bQw3
43話のボーナスって最大幾つ?
初期配置殲滅したところ出てきた増援の面子見てこりゃ無理だと潔く諦めてやられてもらって6400だったんだけど
あの増援幾らか倒せるもんなのかな?
それともう一つ
味方の増援きたあと、こいつら全然成長しねーなwと思いつつもPLで現地勢育てて次の話に進んだんだけど
再登場した連中見るとレベルリセットされてておいぃ!?ってなったんだけど
44話もいかにもPLしたくなるような敵配置でさ、ここでレベル上げてもやっぱりリセットされちゃうのかな?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:32:22.06ID:OOiKfrBT
>>620
自分メモだと8400になってたけど多分強敵倒した時に加算される分も含めてるからそんなもんじゃない>6400
強増援は試す気も起きなかったから知らない、現地組はレベルリセット
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:33:20.58ID:PI6OJBkx
何で唯はわざわざ人質取った犯人の目の前に出てきてぶっ殺したの?
変身して一瞬で殺せば指名手配とかにならなかったのに
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 21:34:46.11ID:hGXs1NUo
唯は虚栄心を母親から
粗暴性を継父から引き継いだ性格しているから
だから委員長や正義の味方をむやみにやりたがったり
安易に暴言やバイオレンスに走ってしまう
最期に実の父から受け継いだらしき優しさを発揮したみたいだが

千代子の自己犠牲やテロメアの純真な無茶苦茶さも、やっぱり父親から受けついだもの
この作品ガンダム並に父親の存在に引きずられている
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:06:31.30ID:ppzlSo3B
43話ってエレエス組で魔人型まで倒せるのかよ、そもそもダメージ入るのか
がんばってやって人型1体以外の初期配置分で限界だったが
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 17:58:56.29ID:5Vj6627U
今後も製作するなら
何作かあるけど魔法少女という名作を超えるのは難しいだろう
ハードルが高すぎる
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 18:09:40.88ID:uVSvipNr
2週目で要の能力で唯の空間転移を2回使って千代子や烈とかの強キャラ送って敵全滅させたら
その後のイベントで誰もいない場所から博士の声がしたり唯が誰もいないところへ攻撃したりするすごいシュールな事態にwwwww
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:19:30.43ID:jzwqWVzR
うーん、19話前半のボーナス取れなかったなあ
やり直すほどでもないだろうけどモヤる
作者がボーナスは49体以上って明言してたね
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 23:25:04.05ID:YvXdDVPT
旧魔法少女、闇鍋、新魔法少女の順でクリアしたけど
新しいのやってから古いの2作やるの操作性悪すぎて無理だな
キーボードすら使えないのはマジで辛い
闇鍋って実質魔法少女の続編みたいなもんだしシナリオ見たいけどプレイし直すのはキツイな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 01:16:54.28ID:IDlMpfN+
前作と比べて伊万里、朱里、鞘、忍、米子が凄い強くなってて凄い重宝した
特に朱里はMP多いイオンビームの汎用性最高で単体最強クラス範囲最強クラスで足も速めって無敵感凄かったわ
逆に旧魔法少女みたいに旨味も無いめんどくさい巣を全速力で壊すこと無くなったから相対的に琴音が微妙になってたな
なななとひよりと月奈と加音はウーンって性能だったけど
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 02:04:45.37ID:RY1jD0P7
月菜はカウンター覚えたら反撃ダメが格闘、ロケパン、ケミカルの3種は2倍になってコスパ最高
バリアとアドレナリン付けて真央の範囲内で反撃囮して寄ってくるやつ次々ボコるの楽しい
魔法少女化後は精神3位、特防2位、移動力8、タキオンもカウンターで会心確定するから唯より強くなる
熱弱点だけが足を引っ張る
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 02:25:42.59ID:+rXeKtXC
そういや米子ってまいこ?よねこ?それ以外?
40話前後で名前で呼ばないでとか言ってて気になった
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 23:10:23.01ID:ndXtk1+S
姉御は無限拳があるし、マシンガンパンチが同じ物理の中島の制圧攻撃より使い勝手が良いよ。
無限拳は玲奈の狙撃弾より射程長くて金かからない。
月菜は攪乱ばら撒くかカウンターで会心狙い。香をお供に連れるんだよ。最後の方強いし。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 00:00:30.43ID:HjP0EhxC
ひよりはクリア前に強化レベル最大まで上げるようなキャラじゃなくね?
最初から無限拳の存在知ってれば別かも知れんけど
正直何も知らず優先的にボーナス振り分ける勇気は出てこない
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 00:10:26.98ID:rJ7Vj+OY
ひより姐さんはクレーンやってればそれだけで十分入れる価値あるよ
突出したキャラの回収とか強襲の発射台とか鈍足の運搬とかいくらでも仕事ある
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 02:02:52.17ID:mWHWBI9J
見た目は唯が一番好きなんだけど
ユニットの強さでは下の方だよな
設定上は最強クラスなのに
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 10:14:45.92ID:rJ7Vj+OY
クリア後基準で見ても唯のステータス平均以上だし大技2つとも継承キャラのより性能高いし強さでは劣ってないと思う
範囲技と無反動の高火力技がない対強敵専用だから他が強敵に対応できるレベルになると相対的に出番が減る
レベル上げ頑張りすぎなきゃ中盤〜千代覚醒までの間はエース張れる
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 11:15:43.10ID:hBoK4fcX
>>635
たしかよねこ
旧は「昔っぽい名前だから名字で呼んで」みたいな会話があった気がするけど新はないっぽい?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 11:17:07.45ID:U9oFaeSX
旧魔法少女闇鍋新説魔法少女しかやってないけど共通して言えるのは
強い奴にダメージまともに通る技持ってる奴メインで使うのと使わないとで難易度全然変わるよね
闇鍋はとにかく必殺属性持ってる奴で固めないと終盤雑魚敵ですら倒すの辛くなるし
新説魔法少女は大分温くなって技主体じゃなくて通常攻撃主体でガンガンいけるからかなり選択の幅広まったとは思うけど
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 12:30:44.72ID:rSgP+nJp
高機動高射程キャラなのにザコ相手に無双できないので、唯は相対的に低い評価になる
それ以上に致命的なことは、大技ぶっ放すと仲間にとっても唯にとってもいちばん重要な空間転移が使えなくなること
そのせいで取り柄の大技さえ怖くて撃てないチキン唯もいたりする

最終話で夜の虹無双した後味方を前線や後方に空間転移しまくっていたテロメアと
器量の差が激しく出ていて惨めと言ったらない
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 23:52:45.69ID:l4g6kBQh
空間転送とクレーンは最初の方に一人で先行したやつを連れ戻すのに必要だから結構使ったけどな。
それに弱い頃の唯と姉御のレベル上げ手段ってもっぱらこれじゃね?おかげで自然にレベル上がったよ。

まあ、空間転送とクレーンが重要って気付きにくいかもしれないけど姉御は改造すると評価変わると思う。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 23:59:58.91ID:rSgP+nJp
作者が今Twitterでハーチウムを例に上げて言っているけど
この人が作るのは、少人数エースで困難な局面を打開するFEやスパロボみたいなゲームではないから
ガンダムにおけるニュータイプ主人公やFEにおける無双ユニットのごとき活躍を唯本人が望んでたとしても無理なんだよ

このゲームは無双ゲーじゃないのに、唯はそういう活躍と展開を望んでいたというのは
千代子が母親の八千代を爆発で死なせたときに唯が言っていたことを見ればわかる
しかも唯はタイマンでは無敵だという設定があるが、実際のマジカロイド戦闘においてはタイマンはほぼ存在しない

これが唯があらゆる意味で不憫なキャラである所以
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 07:46:08.64ID:/Bqs3UhL
唯が今作品で弱いのは旧魔法少女で
シナリオ上、出番が多い割りに
人気が無かったから弱くされたのかな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 11:55:33.29ID:md6D7DBu
超射程高威力の技と魔人以外はワンパン級の技使えて弱キャラ扱いなのか・・・
作者の言う通り回復担当、雑魚処理担当、盾兼削り担当とボス処理担当
って感じで全員使ってたから常にボスと異常個体処理のエースだったんだけどなぁ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 12:08:52.39ID:LZSzabx2
しょせん公立校のトップに過ぎないからな
マジカロイドとしてのスペックでなく
普通の中学生としてのスペックでは
琴音どころか下手したら香以下かも知れん
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 20:05:37.55ID:EB2xewpn
唯普通に強くね?
対単体では梢や朔也よりステータスも技も強い
ただ範囲技が無いのがちょっと気になるけど
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 21:58:36.95ID:ZX0z75Z3
普通に強いと思うよ
雑魚狩りできないから弱いって言ってる人いたけど技構成が対ボス特化なんだから単に役割分担
対雑魚特化の小夜ちゃんとかいるしどっちが強い弱いなんてあまり意味がない
最強クラスの範囲技と多属性高火力の単体技が揃ってる朱莉が特異すぎるんだ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:03:39.77ID:bomwENie
朱莉強いよなあ
攻撃面に優秀の肩書きは伊達じゃない
範囲攻撃では千代子に次いで優秀だし単体攻撃でも烈や唯に次いで優秀
中盤まで人型に怯えまくってたのが嘘のようだ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 23:28:26.23ID:y/LgFFse
雑魚には優秀だけど強敵にはめっぽう弱い小夜
朱莉は人型に怯えながらすべてを燃やしつくす子

なななの近くにおいてると間違えてダイダルボア当てちゃう。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 21:56:01.55ID:2OClvN+B
新説魔法少女をプレイするとや闇鍋がやりたくなる……けどもうあの操作性には戻れないからサウンドノベル風のプレイ動画見てるけどやっぱり闇鍋良いな
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 21:57:49.75ID:Xzqi8ya5
中島とか香音で雑魚を散らして千代子や唯でボス倒してたし、
遠距離攻撃無効にできたから千代子に次ぐNo2のイメージだったけど
人によっては唯を弱く感じるんだな
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 23:00:18.96ID:0FIykPBu
朔也の分身回避って効果のわりにコスト高すぎだと思うんだけど修正されないってことは適正なのか
MP自体少ないのに技のコスト高いからあてにならない回避UPなんて消費2になっても使わないかもだが
回避メインならフォルツォくらい避けてくれないとただのやわらかアタッカーになってしまう
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 23:07:35.57ID:zGhB2ZuE
中島は回避とクリティカルが特徴のアタッカーだから
活躍させるならセーブ・ロード戦法が前提

赤城と生身で決闘したときマジカロイドに変身して攻撃かわしてリリーに卑怯だと言われただろ?
中島はそういうズルすることがキャラクター性なのよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 23:47:37.42ID:0FIykPBu
強敵は命中100%だし魔人型とかは会心すら封じてきて後半は雑魚戦メインになってく朔也くん
人型までなら百身拳でワンパンいけるから弱くはないんだけどMPが足りない
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 05:35:37.73ID:cMKmEVFB
回避と命中自体が死にステみたいなもんだしな
たまに命中見ずに適当に打ったトドメのパンチがスカってイラっとすることあるくらいで
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 22:59:24.10ID:imWcZc5f
作者はシェア版作るようだね
内容もエンディングも知ってるゲームは勝う気おきんが
ファンだから買おうかな
ぜひアニメ化までいってくれ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 17:42:53.23ID:9/oBLEAM
深夜なら余裕

ただアニメだと26人全員扱いきれないだろうから
マジカロイドの数減らさないと尺的に厳しそう
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 18:06:57.49ID:yoOgqRWz
アニメ化は特定の媒体というか流通形態に乗らない限り難しいんだけど
それは別としてそもそも話の作りがアニメにはし辛いと思う
脚本は深夜向けだけど構成が朝アニメだからな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:18:46.30ID:coN//HEe
そもそもどこまで報道していいものか。
普通に報道するととんでもすぎるのでカバーストーリーとして
とんでもストーリー出すしかないか……
地球のマジカロイドまでは公開されていたっけ?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 00:23:25.07ID:8tmTCL9z
君らちゃんとファンボックス支援してる?
1作が1000前後だとして今まで楽しんだ分最低1年間は支援するのがこれからの義務だよ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 00:32:52.52ID:8tmTCL9z
お金が絡むと嘘が減るなんて発言が出るってことは
散々払わせろ払わせろ言ってた人達が実際に払えるシステム作ったら途端に財布の紐締め始めてるんじゃないの
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 12:18:35.32ID:SFARtII+
ネットコミュニティでの「お金払わせてくれ」なんて「神」と同レベルのお手軽発言でしょ
真に受ける方がアホ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 20:55:00.23ID:SS3b5oo8
エレエスのランクAとか言う名前だけ偉そうな産廃が全く使えないんだけど
囮以外に使い道あるのこのゴミ連中
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 21:08:44.66ID:E1PrNZVP
回復と補助、特に攻撃UPと移動UPを長射程でばらまけるガンマが便利
後は射程外から弱点で削りするくらい
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 22:50:40.81ID:SS3b5oo8
ああ、あのダンディネコだけは使えた
でも足が遅いし登場も遅れるから射程からどんどん外れるけども
あと火を連発できる奴だけは雑魚とのタイマンにも勝てた
他はマジでゴミクズ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 23:15:50.50ID:SloEIUIp
バフや回復持ち(アドレナやガンマ)は意外と役に立つよな
持たないキャラもドーパムとかエピネフは火力が高くて少しは役に立つ
どちらにも該当しなかった場合は貧弱の一言だけど
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 00:15:56.06ID:WUe9/c9K
エレエスが雑魚だったおかげで
地球のマジカロイドで半端な連中も愛を持って使えた
下には下がいるってホント良いわ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 12:46:38.82ID:ShctpATl
30話って選択出撃可能なんだな
少し前の選択出撃シナリオでは説明があったのに今回はなかったから後で気づいた

会話では巣穴突入してるはずの栞が強制出撃になってないのは設定忘れかな
地表から戦闘中会話に割り込んできたのにはびっくりした
どんだけにぃに好きなのよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 13:07:16.77ID:As8PxMm6
>>689,696
潰すぞ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 19:08:30.82ID:kv6n0Gyl
唯が弱いのは能力名も関係してる気がする
闇とか光とか刀とか炎とか強そうな響きだけど
時の能力って響きは雑魚臭しかしない
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 20:56:09.73ID:kv6n0Gyl
今、親切魔法少女の最終話やってるけど
超光、というか千代無しでオメガマンって倒せるの?
超光なら瞬殺だけど他の人の技がほとんど通らない
烈ならタイマンでも勝てる?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 21:06:34.19ID:mr1QGe5J
真央でシールドブレイクすればだいたい通る、加音のボンボヤージュ重ねるとなお良い
MP2溜まると防御無視撃ってくるからタイマンより囲んで1ターンキルに徹した方がいい
数人で固まってれば勝手に突っ込んできて範囲技するからそのまま倒して治癒空間でリカバリ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 22:00:35.84ID:apQdtMEP
ありがとうみんなすごいなあ
俺は千代以外でとても勝てる気がしないわ

あと、親切とても面白いんだけど
親切をクリアした後で元祖魔法少女をやるのはキツい?
操作性とか。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 22:36:26.03ID:4gQ4kxEb
>>710
加速装置が使えれば多少は楽になるけどそれでも新説魔法少女と比べると色々不便だよ
戦闘予測が出なかったり敵の攻撃範囲が表示されなかったりマップのスクロールは矢印を押さないといけなかったり
操作性に耐えられたら魔法少女の後日談で過去作品のキャラが色々出てくる闇鍋企画とかもオススメ出来るけど……
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 23:09:52.29ID:KY/oEUsp
後日談気にかかるから闇鍋というのやってみようかなあ
でも先頭に時間がかかってクリアがきついのは厳しいかなあ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 23:49:54.30ID:mr1QGe5J
前後編でそれぞれ普通にゲーム1本分のボリュームあるから相当時間かかるよ
戦闘はまほしょより硬い敵が多くて結構めんどい
あとキャラが多いうえに離脱、クラスチェンジ、タッグ結成とかで経験値泥棒が頻発するから攻略情報ないと管理がつらい
再プレイしたくなることはあるけどいろいろハードル高くて結局してないなあ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 01:25:46.19ID:aCDLN4AA
今、新説魔法少女クリアしたんだけど。
ギャラリーが4枚のうち2枚しか開かない
唯の死亡とエンディングの絵。
残りはどうやったら開けれますか?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 06:44:13.87ID:mj7FIxkl
>>713
魔法少女の後日談として完成されてるし是非やってほしいけど
いかんせんツールが古くて基本的に全部マウスで操作することになるから慣れるまでかなり辛いのは間違いない
詰まらず進めてクリアまで軽く50時間以上は覚悟しといたほうがいい
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 09:38:10.54ID:7ode0UzD
>>715
七海が初めて変身してはしゃいでるあたりの絵と旧エンドの千代が背中向けて座ってる絵かな
条件なんてないはずだから作者さんに報告してみたらいいのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況