X



[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 13 [ウィズ] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 09:27:21.88ID:CHB66wjO
■Wizardryタイプのフリーゲーム・有償ゲーム統合スレです。

■過去スレ
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 11 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1494054653/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 10 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1488088666/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 9 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1477841820/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 8 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1466287536
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 7 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1419421829/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 6 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1338655444/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 5 [ウィズ]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250845000/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 4 [ウィズ]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1212672559/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 3 [ウィズ]
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1178330775/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 2 [ウィズ]
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1152315255/
【ウィザードリィ】Wizardry-Like Game【ウィズ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138879077/

※前スレ
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 12 [ウィズ]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1497672491/
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 00:31:44.98ID:pvhiQYOQ
先駆者の完成度が高いと後続が続かないイメージあったから
KINGリスペクトのシナリオが出てきたのは結構驚いた
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 01:37:50.62ID:5HuP02UU
三次創作はなかなか手を出せる分野じゃないよね
かつKINGよりも更に丁寧に作ってあるのが凄く好感度高い
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 16:17:01.41ID:N+7kGaSY
ホモネタまできっちりリスペクトしてるのはどうなんだろう
このスレでしか公開しないなら特にデメリットにもならないのか
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 22:48:21.86ID:egFFjseM
真打ドロップって何%くらいなんですかね
100時間以上ドロエネミー狩ってるのに出ないんですが
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 14:04:19.35ID:nQLtwixw
真打がようやく出た時はティホンやアークデーモン達が強雑魚程度になっていたから
真打を手にした侍に感動が無かった
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 18:42:32.70ID:XkdvkzsE
KINGでは真打ゲットしたことあるけど、真打より村正と最強小太刀の二刀流の方が色々便利だったような…
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 00:35:08.91ID:42G/QuAJ
真打は二刀流できないし単体攻撃だからねぇ
AGI特化HRATHNIR小太刀來国俊の3体攻撃できてそこまでの差はないとおもった
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 08:44:40.70ID:+ffBwYMR
KINGを初めてプレイした時、ロードの薔薇十字にマッケンさんの巻物使ったらアンバーデュエルに化けて
なんだこれ使えねーと忍者に持たせたらけっこう使えた、ニセキングぐらいまではそれで行ったな
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 23:23:25.10ID:9lvvRcYA
大ボケかましてたアイテム図鑑の4と間違えていた
モンスター図鑑の4はB2Fの移動した墓石の部屋で友好的で出る
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 12:09:26.77ID:HLqonTFD
BGM差し替えてくれりゃgamaやる気出るんだが
他のシナリオと違って自分で差し替えしづらい割り当てになってるのが辛い
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 16:44:25.15ID:2ReR6On0
gamaは玄室が多いのか初っ端からフロア間移動繰り返すから多く感じるのか分からんが
お墓掃除した所で投げちゃったな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 01:57:00.28ID:EZsoEOfL
gamaは流れ的にはWiz類にしては順当すぎる部類では
123なんかよりよっぽどマシだと思うけど
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 13:15:59.88ID:kVBb/m3T
本家よりマシとかいう発言はありえん
リスペクトの無いクローンなんて遊びたくないわ
作者じゃないことを祈る
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 13:19:09.66ID:eMfauxxX
これはクソゲーだけど本家よりはまだマシというニュアンスだからなぁ
本家がそこまで100%素晴らしいとは言わんが何様だお前とか何年前のゲームと比べてんだボケとかになる
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 13:55:40.92ID:PB2twIC6
wizファンって年季入ったおっさん多いだろうしな
年取るにつれて自意識が肥大化して偉そうになるからまーこうなりやすい
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 16:44:11.20ID:ET+IJiub
30年以上前のゲームより親切でシナリオ性の高いRPGを作るのは簡単だろうけど
Wizライクゲーを作って本家を超えるってのは案外むずかしいもんだ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 17:23:18.58ID:r0IyRlDb
10×10のマップであそこまで苛立たせるのはある意味難しい
敵の数がこれまた苛立たしいのです
それでも面白いような気もして何度か起動したけどやっぱり投げました
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 21:44:07.98ID:xxpiNu82
お前らそんなに本家が好きだったのかw
俺はエルミやエクスや外伝やKingやFAKEのが好きだから正直その気持ちはよくわからん
まあこのgameってのはやってないからアレだが
ただ一個人の感想で一斉にgameってのを叩きはじめるのはどうかと思うぞw

あ、ララムームーのことさえなければ5が至高だと思ってます
意外と6も好きです
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 22:34:31.61ID:YcRFOBjQ
gamaを一言で表すと
面倒
でも化けそうな気もする
プレイヤー側に立って考えられるかどうか
これが1人だと難しい
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 23:42:27.98ID:i3kwBQk2
>>780でモンスター図鑑埋めてクリアしたけど、gamaはそこそこ面白かったよ
騎士王の福引、CoCのメダルダンジョンと同じように、ガラクタリサイクルで
強装備を手に入れるのがWizっぽくなくてイマイチだったけど、まあその辺は好みの問題かもしれない
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 00:16:37.41ID:pkWYNlwP
うろ覚えだけど、掃除が終わったなら墓守のところが通れるようになるんで、
その先に進んでMAPを埋めていくと進むはず
シュートに落ちないと進めないところは、重力発生装置付近を新しくいけるようになった側から捜すと隠し扉が見つかる
(gamaでは隠し扉は片側=たいていは新しくいけるようになった側からしか見つけられないので注意)
たしか超術のディスペル系魔法で浮遊消しても、シュート落ちれたかもしれないけど、
基本全ての壁を両側から捜す勢いでやると、意外なところにショートカットがあっておもしろい
「意外なところにショートカットがあっておもしろい」みたいな感覚の人にはおもしろいシナリオなのかも
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 00:32:45.54ID:pkWYNlwP
明かりをつけるとか確率で見えるようになるpassive searchじゃなくて
壁に向かってサブメニュー(キーボードだと[A]キーだっけ)ひらいて能動的に隠し扉を捜すactive searchで
根気よく捜すしかないな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 13:02:11.45ID:BLCjbCpk
そこら辺は「ウィズ(ライク)だから」で解決する
それで納得できない人がいるならアスキーさんサイドに原因があるんだと思う
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 16:32:26.38ID:LSu1L+Jw
cocは運要素じゃなくて三魔王や六魔王のノリじゃね?
本命は二つ名ボスのドロップでメダルダンジョンの装備は最終的に大して強くない
ただなんで折角ここまで6っぽく進めてきてレア掘りは外伝形式なんだよみたいな不満はあった

>>811
孤島と同じ構図なんだよな
ゲームはむしろ悪くないのに何故か他のところで反感買ってる
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 18:33:46.08ID:pdvuRTAi
まずメダルダンジョンから装備が出ることすら知らなかったぞ俺
財布と宝石箱しか出たこと無いんですけど
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:16:44.37ID:pk2Cx5jk
本当に悪くない出来ならこういう流れじゃなくて
もうちょい良い方向で盛り上がったんじゃないですかね(適当)
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:41:35.15ID:vqxygd//
2週遊んだのはthe kingとCoCとthe fakeだけだなぁ
けどプレイ時間では乙女が多分一番長い(ガチャのせい)コンプできないままフェードアウトしたけど
gamaも時間的には指折りに入るプレイ時間やったなぁ
今アクティブなのはドラゴボの2作目だけだし期待してるよ!
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 22:19:58.97ID:Mji2mym5
そういや#6にもレア確定で落とす敵いたなぁ、村正やらメナードのランスやら
死者の島だっけ? 川渡った先の墓所みたいな場所
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 22:54:05.56ID:LSu1L+Jw
本家と外伝は対極の進化してるしな
このスレに来るレベルの層はどうか知らんが一般的には外伝の方がしっくり来る日本人多いんじゃね
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 00:59:31.45ID:RFj4rsRE
本家5以降はディレクターがハクスラ嫌いだって断言してるんだっけか
まぁフェニックスとかも大概ではある
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 01:11:09.35ID:+csT/lrD
スーファミの6が最初のWiz
PSの7の遅さににキレた
貰ったファミコンで3をやったら古いのにこっちの方が面白かった
馬鹿みたいにキャラを作って育てた思い出
携帯機のは触ったことがない
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 03:23:39.05ID:7/gq10q8
外伝は1〜3ベースにハクスラ方向に行ってそこから色々分裂派生したけど
本家は4・5からどんどんアドベンチャー的な方向に舵取ってったね
元々本家はハクスラ的な楽しみ方を想定してなかったみたいな話も聞いたけどソースが思い出せない

javardryでもKINGが外伝、FAKEがエルミ、CoCは4以降の本家リスペクトっぽくて方向性が違ってるのは面白い
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 21:28:09.86ID:CvYNk99I
#6の雰囲気やシステムでガッツリハクスラやれたら最高だったなぁ
まあ#6もハクスラやレベリングで結構遊べるけど
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 22:32:45.77ID:jNkw+eWg
一番好きなのは外伝2だなあ
GBでどこでもやれたのもあって、多分一番長く遊んだわ
GBCの#1-3はちょうどハード壊れてた時期で情報すら集めてなかったから買わずじまいだったが、おしいことしたなと
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 23:49:05.16ID:RFj4rsRE
6はかなり好きなんだけどモンスター動くせいで動作もっさりしてるんだよね
お陰であまり周回しようと思えない
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 06:28:07.74ID:1DciCRCX
>>820
俺もBUSINシリーズが一番好き
BUSIN 0は未だにやる事がある
外伝IIもやっぱり思い出も含め最高だったし
賛否多いディンギルもかなりやり込んで嫌いじゃないし
そう思うと確かに外伝の方が馴染み深いかもしれない
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 07:10:05.93ID:p1Jpm7QO
初めて触ったのはwiz5だけど一番好きなのはエルミ2だわ
KINGにもハマったからアイテムとかモンスター図鑑のテキストが好きなんだな自分
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 09:06:06.25ID:5449JkiK
BUSINはテキストが超かっこいいんだよな〜
アトラスはsteamに卸す気ないみたいだしだれかjavardryに移植しないかなあ〜
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 09:22:26.87ID:g0AwKTU0
vip発のJASINというのがあるゾ
BUSINはシステムがゴテゴテし過ぎ&戦闘に緊張感無さ過ぎでwizとしては好きになれなかったが、あれが評価される理由は凄く分かる
ウィズじゃなくてメガテンブランドだったらなー素直に面白いと言えた
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 13:14:12.40ID:mxlZBcdL
JASINはマッピングするのに苦労したのと
蟲が次々手に入るから結局本格的に改造しなかったのと
女戦士を戦力外にするのが辛かったのと
魔女倒したところで辞めてしまった記憶
いや面白かったけれど
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 19:01:13.06ID:NGqtLwk9
久々にリルガミンの遺産がやりたくなってPS版のリルガミンサーガ買ったった
FC版とは敵の名前とか6回の入場条件とかがだいぶ修正してあるのね
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 19:32:00.62ID:NGqtLwk9
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ここはアイテムをもって通るんだと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらタロットカードの問題を出されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    JOJO3部に出てきたスタンドを
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   片っ端から入れてなんとかクリアした… 
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 19:04:20.87ID:JThZlMSa
FAKEをカタコームまで進めて一応終えたのですが、やり残しが2つ
地下5階で壁を掘っているシーフに何を渡せばいいのか?
地下4階のケルベロスと地獄?関連 六文銭とか使うのか?
分る方いらしたら教えてもらえませんか
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 19:08:07.08ID:2vBeBlYn
>>842
壁は錬金術で作る爆弾
上級錬金本が必要だけど取り方は過去ログ参照

ケルベロスは商店で最初から売ってるアイス
フレイムタイラントが欲しがってるやつね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 01:33:52.19ID:Jo02a6mb
ケルベロスにはアイスソードを渡して六文銭をもらいました
なんかワードナが地獄行くのに必要なアイテムをつぶやいてますが、これはまだ未完イベかな?
その後迷宮を歩きなおして錬金本下巻を入手。金を溶かしたり、ホムを登録できるようにしたり
教えてもらったとおり爆弾を渡して先に進むとミステリーサークルぽいのがありましたが何も起きません
なにが必要なのでしょうか?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 12:40:41.13ID:Jo02a6mb
ありがとうございます。これで気になっていた部分を終えることができました
さてKINGとエルミでもまたはじめるかー
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 20:33:52.26ID:JZJ0qetQ
いや、イベントマスの画像は床じゃなくて天井側にも貼ることができたはず
面倒臭いから省いちゃったんだよなぁ....
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 04:18:08.64ID:pHzCXUJd
FAKEは床画像を明るくしたものでイベント発生位置を分かりやすくしてるから
それを天井の表現に使おうとしても多分違和感出るだろうな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況