X



[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 13 [ウィズ] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 09:27:21.88ID:CHB66wjO
■Wizardryタイプのフリーゲーム・有償ゲーム統合スレです。

■過去スレ
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 11 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1494054653/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 10 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1488088666/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 9 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1477841820/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 8 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1466287536
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 7 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1419421829/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 6 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1338655444/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 5 [ウィズ]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250845000/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 4 [ウィズ]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1212672559/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 3 [ウィズ]
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1178330775/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 2 [ウィズ]
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1152315255/
【ウィザードリィ】Wizardry-Like Game【ウィズ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138879077/

※前スレ
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 12 [ウィズ]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1497672491/
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 08:03:42.58ID:1FwtfT2G
FAKE…ヒュドラがちょっと強いかなぐらいで基本片っ端から喧嘩売って歩いても問題無かった
ので、サブイベントのjava戦は正直腰抜かした

COC…本家組(グレーターデーモン・ハイマスター・エルマナヤン)と鉢合わせた時のやらかした感
出稼ぎ気分で降りてきたらここがダンジョンだというのを思い知らされた

EBH…ズールイベントとか戦闘以外の部分の方がインパクト強くてあまり思いだせない
前作のシルバリオンとか白と黒の馬とか当時は斬新なギミックだったせいかかなり印象に残ってる
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 08:59:54.50ID:W+EzMpZ+
>>349
ピロリロリは数に頼ってくるからきついよね
でも「数が多い」≒「一掃できる手があるはず」と信じて石にされながらもあれこれやって
対応策を見つけた時の快感と言ったら…(´д`)
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 00:54:31.02ID:8776TqST
ブレス障壁が十分な枚数残って、倒せる火力があるなら殴る
ドロップ最高ランクだったはずだし
でもACもDFも結構堅いから気を付けて

俺は全員ギグノスで全員何かしらの魔法が使えたからできたのかもしれないが、
初手はブレス障壁三人、AC強化二人、残り一人は取り巻きがいるならアニヒレートかエクスデス
2ターン目以降は全員で殴ってた
火炎スキル盛った八卦炉が乱数次第で良い火力出すからおすすめ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 03:12:36.26ID:BWb3qomf
ギグノス鳥尾さんのオリジナルだけど、
作った理由ががドワーフとノームが見た目殆ど同じでノームがユニークじゃないから
だったと思う。でもなあ、エルフの若いころみたいな見た目のギグノスは
知能全振りで寿命もながくて、殆どエルフやん? みたいな疑問はありました
なぜムークやフェルパーみたいな亜人方向にいかなかったのか
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 04:07:39.29ID:BWb3qomf
事実上kingはじゃばーだりーで一番の大作で淫夢の内輪ネタを抜きにしても名作じゃない。
んで、クリアするとデータも手に入ってデータや絵の素材を開放してくれてもいる。
キングのデータって、デファクトスタンダードになるかもしれないわけですよ。
だから種族バランス、絵として並んだ時のね、バランスはモット考えてほしかったって欲がある。
俺が亜人描いたってデファクトスタンダードにならんのですよ
ドワーフとノームの絵的バランスが悪いって着眼点には全く共感する、なのにギグノスは同じ轍をふんでて
なんだかなっていう
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 05:48:51.11ID:gz4Zh5TZ
趣味と善意でやってる同人なので、作者の好きにやればいい
あれが欲しいこれが欲しいは自分で解決しろ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 05:58:02.99ID:8FpU8MLC
ドワーフはちっさい筋肉ヒゲオッサン(ロード・オブ・ザ・リング)って感じで
ノームはさらにちっさい普通のヒゲオッサン(白雪姫の七人の小人)だしな
ウィザードリィもとからちっさいおっさん枠被っとるやんか!と言う意見はわかる
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 06:37:56.37ID:6YTJSTez
ノームは規定自体微妙だし新種族ギグノスの方が分かりやすくていいと思う
ワービーストみたいなのが欲しいってのは分からんでもないけど、とり夫さんの趣味都合に合わないならそれまでの話
今あるものを感謝しつつ使わせていただきなさい
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 11:56:24.68ID:Dm1iJlNy
テングはスーパーマカニトで一発とはわかってるのに
あの当時だと素早さ勝負で負けるよな
おのれウチの魔法使いはなにやっとるんじゃ〜!あぁ死人が一人、二人…Rキーポチっとな…
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 13:22:03.14ID:z02iN9iL
>>362
しばしば混同されるし
場合によってはホビットやゴブリンやコボルトまで一緒になって乱暴に土の妖精でひとまとめにされたりするんだけど
イメージや描写はともかく白雪姫の七人の小人はノームじゃなくドワーフですよ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 14:32:16.71ID:Dm1iJlNy
>>371
ver2.10が最新ですね
>>369
自分用に呼び変えてますw
アスフィクシア→マカニト
ディスラプト →スーパーマカニト
魔術師に詠唱ブック5冊ブっ込めばピスコディーモンやレッサーデーモンにも使えます(スーパーの方)
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 21:08:01.86ID:8776TqST
スーパーマカニトってラカニトじゃいかんのか

でもラカニトってあまり印象強くないんだよなぁ、#4では強いらしいが記憶にない
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 21:30:25.25ID:+1JzfVGJ
俺WIZ歴相当長いんだけど
ふと思い出してみたら多分クローンもエルミとかの亜種も含めて
ただの一度もマカトニ系使ったことなかったわw
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 23:56:27.77ID:ynyWLxmG
エルミは好きだけどエンパ嫌い
あのアホみたいなHPと適当過ぎる効果音とパチモノ感MAXの呪文名がキツすぎる
逆に言えばそれさえ無かったらお気に入りリスト入り確定だったんだが・・・
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 00:28:54.85ID:024zm0v8
呪文名は例の版権絡みの対策としてそれっぽいのを作らなきゃいけなかったご時世だからまあ
パチモノくさいのは確かだから、エルミでそこから離れたのは良かったと思う
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 01:14:01.47ID:TzMQNfTH
フェルパー→基本革鎧以外似合わない、筋肉のイメージがない まあ女なら天女のローブとか
犬→フェルパーよりは汎用性、でも人気はいまいちか
ムーク→基本ガンドフ、絶望的にお色気皆無
新Raceはぜってえ難易度高い
特性値的にも差別化できるかな…? BOFに虎人とかいたが特性値リズマンだろんしなあ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 09:09:58.33ID:GoWu8mHW
ラカニトって使った記憶がほとんどない
そもそもM6のスペルって言ったらV・ロードに汁''椀しか使わんかった
でもワードナに使ったらあっさり効いて( ゚д゚)ポカーンとした思い出@FC#1
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 07:17:13.06ID:Q8ZkiZ3w
ラカニトは使った覚えないな
マカニトもポイズンジャイアントに使いまくったのしか覚えてない
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 02:20:50.33ID:bjCESMqx
coc聖杯届け終わったから下層巡りしてるんだが三種の神器っぽいの一つも見当たらないな
クリアした途端にアサシンが首刎ねモードに入って腹立つわ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 00:30:28.24ID:MP27U595
BGMは好きだけどモンスター画像だけやっぱ気になる
世界樹クローンならこれでも良いんだが他の画面とのギャップががが

>>388
多分手裏剣しかないよ
レベル50まで育てたけどそれっぽいのは出なかった記憶
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 00:49:26.22ID:MP27U595
うおーゆるドラ終わったー!
レア掘りないから終盤のレベル上げかなりだるいけど面白かった
雰囲気はポップ過ぎるが戦闘システムがjavardry作品と5世代ぐらい違うね
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 01:51:13.44ID:TXJMMHu4
ゆるドラ一層ボスの地震でパーティ壊滅するんだが、
縛りか眠りの香で一ターン目スルーするしかないのかね
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 03:27:28.87ID:TXJMMHu4
防御しても後列の魔法使いが落ちたりするが、防御力高めの装備にしたら耐えられるかね
サンクス
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 11:29:58.45ID:9uokP4Fc
gamaも速攻投げたな。大仰に権利主張する割に序盤から分かりにくくて
これくらい駄作なら盗作の心配しないでいいですよって感じだった
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 00:19:35.01ID:K28aQIMY
ドロップが楽しくない…無限マッパーアイテム買って適当に1000GPぐらいの装備揃えるだけで精一杯
最初から全装備売ってるのはいいけど換金アイテム売って買うだけで果てしない上にそこまで強くなった気がしない
賢者とかあったけどどうやって転職するんだこれ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 00:59:15.88ID:8RvluGae
転職不可なんじゃない?
職業ごとに細かく習得レベル分けられてたし転職させると職業の意味なくなりそう
転職制限あると窮屈になるし、転職自由だと「キャラの個性が残るような」縛りプレイを強要されてやっぱり窮屈だから転職システムって難しいよね
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 02:29:35.22ID:98CWdf+H
転職が無くて窮屈ってのは分かるが転職ありで窮屈ってのはよく分からん感覚だ
それはともかくドロップアイテムの魅力って大事よね。それ以前の部分で色々厳しい出来な気もするが
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 03:11:41.22ID:8RvluGae
転職経由した方が有利に決まってるから、「魔法が一切使えない脳筋」とか「他に取り得がないけど盗賊技能だけはピカ一」みたいなのがやりにくいってこと
あからさまな下位互換を使ってるという認識と付き合い続けなきゃいけない
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 03:24:51.99ID:TuXCWQtk
逆転の発想で通常攻撃も開錠もそれぞれ戦士系・盗賊系でしか覚えない呪文で扱うというのはどうか
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 03:52:20.21ID:98CWdf+H
>>411
有利に決まってるっても、攻略段階だと転職のレベル・特性値の低下が痛くないか。特に行動順
みっちり手間掛けて鍛えりゃ最終的には転職済みの方が便利だとは思うけど
メイジ・プリーストブラスターのリスクとか込みで考えると一概に無転職の脳筋や盗賊が下位とも思えない
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 05:30:49.16ID:bzX5TXB9
ふとひらめいた
特性値3つ使って戦士系・盗賊系・魔法系の特化度みたいなのを作って
初期値1・1・1に2ポイントを追加で振れる様にする
イベントやレアな消耗品で上下することもあったりする
従来のクラスに加えてこの特化度で個性を出していく
みたいなのはできないかな?

と思ったらこれEBHじゃね?ねぼけてるな・・・
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 09:26:56.79ID:8RvluGae
>>413
ブラスターは良く反例に挙がるけどあの出現頻度ならスルーしたらいいだけだと思う
外伝Uの終盤とか分かりやすいんじゃないかな、有利どころかコルツバコルツ複数枚用意出来ないと勝負にならないから大半のメンバーを魔法使い経歴にせざるを得ない
T・U・Vぐらいのボリュームなら全然気にならないものの転職システムってどうしても転職済みのキャラクターに合わせて最終目標が設定されてる事が多いんだよね・・・
自由度ってムズカC
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 09:51:19.10ID:iH5vtHCf
>>408
ドロップないから雑魚倒してひたすら換金アイテム集めて装備買うだけの作業
マップも迷路を探索しつくしても、宝箱も商人もイベントすらなく、隅っこに雑魚が出るくらい
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 08:12:49.27ID:qaJ9B97Y
俺鹿とか世界樹みたいな難易度途中切り替えがあってさ
アレを気にしない人なら「自分で縛ってね」で大体解決するんだろうけど

ワイは統一してほしい、極少数らしいのはわかるが…
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 09:50:58.17ID:qaJ9B97Y
破壊の鉄球→偶数ターンに威力激減,9体標的,唯一品戦士用,ランダムワープで入手
メガンテやら流星剣を覚えるソウルイーター
とか面白いと思うか?
おもろいなら後はオチとラストマップが…
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 10:57:52.03ID:Y4K1rXA2
>>417
任意の難易度切り替えってものすごく嫌い。
特に切り替えてもなーんもゲーム内容に影響を与えないのは嫌い。

途中で切り替えられず、最初にハードとか選んでクリアした場合に何かあるタイプなら良いけど。
途中で切り替えられるにしても、ドロップ率が変わるとか経験値が増えるとかそういう要素があるなら許せる。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 11:04:55.79ID:UjHXCWDz
自分で縛ってね は こっちで縛っておくね と同じぐらい窮屈
人の作ったもので遊びたいのに自分で作ってる気分になる
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 11:17:50.38ID:l16b7Run
俺も難易度設定きらいだわ
難しいなんて煩わしいだけだから絶対一番簡単なモードで遊ぶし
でもランクあると一番簡単なモードでクリアしても達成感弱くなるしな
強くてニューゲーム若干難易度強化のダクソはその点うまいとおもう
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 13:04:08.76ID:MYC7jyj8
>>390
とりあえず初期面子でレベル5まで上げたとこで投げた
説明書、実況歓迎とかの前にもっと色々書くべき事があると思うんだけどまぁいいや(適当)
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 00:01:11.44ID:Qgdb6a6y
深遠のラビュリントス、評判悪いな
盗戦神賢魔冒のLV47でクリアしたが、確かにあんまり面白くない
お金が足りなくて最上位装備とか一個も買えなかった
戦士の気絶効果とか効いてるのかわからないし
でも、他にやるゲームもないんで、冒賢賢賢賢賢で二週目やってる
CoCあたりが早く完成してくれればいいんだが
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 02:33:57.38ID:z6X6VIIf
ダンジョン潜るまでのワクワク感は今までで一番だったかもしれない
あのおっさん達の表情にはすごく伝統的な中世ファンタジーを感じた
街中の音源もとてもいい・・・・そしたらにんじんがこんにちはしたんだ

良い意味でも悪い意味でもgamaと足して2で割りたいシナリオ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 07:52:15.89ID:0Aq15TKZ
COC更新なかなか来ないからB11でアイテム掘りしたけど面白いな
短剣でペチペチやってたアサシンが両手武器で最強になるとは思わなかった
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 09:22:10.35ID:Fvarh/na
>>425
自分は逆にあのおっさん達は中世ファンタジー感0だと思う
キャラ作りを終えて郊外まわって終わった
もうやることはない
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:25:25.34ID:XecLaObd
COCは廃城11Fの中央区画にすら到達出来ずに詰んでるわ
作り変えるならヒント増やしてくださいよ!お願いします
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:26:36.15ID:A7ePUMd1
おっさんはおっさんで味があるしそこは別にどうでも良いと思う
ただ初期キャラとかモンスター絵とのミスマッチ感が酷いだけで
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:32:52.73ID:02/w0neZ
COC最終フロアはワープをうまく使わないと先に進めない
そこまで行ったんならちょっと考えれば進めるよ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:43:32.19ID:JxAtLmxD
難度はそのままヒント増やす方向は確かに一番無難でよさげ
しかし作り直しってエタフラグ……
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 12:34:00.48ID:kfIovtHn
>>424
デフォメンバーで弓だけなんか役にたってなさそうだったから途中で賢者に入れ替えて
29前後+賢者20でなんとか裏クリアまではできた
単体多段魔法食らうと騎士以外確実に殺されるからほぼ毎ターン蘇生
雑魚は魔法一掃する方が早いけど前衛はボス用で隠れる人1〜2は欲しいね
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 13:17:36.73ID:Ilw7XwbO
深淵のラビュリントスという何やらスクリーンショットが可愛いやつは、Flag[1d6] とかで喧嘩していた人達のゲームなの?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 13:28:42.91ID:xyhydjB/
頑張って長所を探そうとして挫折したからレビューを控えたんだけど
WIZ正統派、是非おすすめします、の絶賛レビューが…
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 13:58:08.66ID:n5tZRgvy
魔法のバランス悪くない? バフデバフのバリエーション少なくて
戦略的な戦い方考えたくない人なのかなって思ったり
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 14:06:08.68ID:y4zS1BA4
クソゲー薦めるのいいよね

俺もやったんだからさ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 14:34:12.19ID:z6X6VIIf
雰囲気さえ統一してくれれば裏まで遊んでたと思う
レビューに正統派とは書かれてなかったよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 15:53:42.67ID:24DtSBHN
cocもとうせんぼで唐突に無関係な盗賊?が出てきたり、ゾンビpcが強すぎたり決して上手くはないと思うが
ラビリンとかそんなにヒドいのか
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 16:28:56.16ID:z6X6VIIf
モンスター絵が場違いなだけで他は別に言われてる程じゃないよ
遊び慣れた人ばかりで要求ラインが上がってきてるだけだと思う
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 22:22:04.34ID:TTPUnZzx
モンスター絵も一昔前ならまだしも、今はとり絵というフリー素材で目が肥えちゃったからなあ
可愛い系もゆるどらとかあるし
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 00:23:04.34ID:Q75HwlgQ
同意。ポイント決まってるのに振れる量が少なくて個性ってほど差だせないという
あと種族のビジュアルイメージもキャラメイク時に説明ないからよくわからん
妖狐と人狼と獣人どうちがうの?獣人でまとめていいだろっていう
コンセプトが似通ったもの種族に3つも入れて違和感なかったのかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況