そのまんまっていうけど
1の目が出た場合は(1D6==1)を条件式に組み込む のと
265の説明って同じじゃないよね?

特殊な書き方だったから何か特殊な処理をしてるのかと思って聞いてみたけど
265の説明通りの処理で>>169の説明が下手だったでFA?

あと265の説明だと たぶん2めの台詞には(1D6==2)を条件式に組み込むていう説明になりそうだけど
それだと6つのセリフが等確率にならないし 「最後のセリフの条件式は(true)にしておく」という説明もしておかないと
正しく処理されない可能性が出てくるけど 織り込み済み?