X



【ミノニヨクシティ】せがわ総合【END ROLL】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 22:28:08.96ID:nYISvFI4
>>249
あざます!
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 11:26:48.33ID:7WW2ijiu
タワハノ世界って幽霊いるし感情さえあれば幽霊になるってノロイが言ってるからHANOIも幽霊になるんだよね
01とかシューニャとかも幽霊になってるんだろうか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 16:39:07.50ID:Lq7PP9Sc
タワハノ面白かったからミノニヨクしてみたけど
これ淡々とテクテク話聞いて回るばっかでダメだ…
ほのぼのとブラックの混ざった具合とか
じわっと世界観が明かされていく感じとかなによりデザインのホラーっぽさとかは
めっちゃおしゃれで格好いいのに疲れちゃった
エンドロールは面白かった
知らない星〜は途中でやめた気がするな
残念

タワハノは素直にHANOIルートが好き
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 23:26:02.30ID:pjcdoizA
じゃあクリスくんは僕がもらっていきますね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 02:12:14.73ID:Lz+i0sVf
でもほら、俺これでも高身長・標準体重未満でかなりスタイルいいし
ラッセルきゅんと絡んでも大丈夫じゃないかと思うんだよね

ラッセルきゅんには不足している経験がいろいろあると思うんだ
例えば電気あんまされて悶絶したりとか、思春期男子の必修的なやつ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 02:30:48.44ID:jrROWAHJ
男子トイレの中にお帰りください

現状ですらキッツいのに爛れた性の知識まで仕入れたら終わりだよもう
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 21:18:36.58ID:Lz+i0sVf
>>262
それはかなりありそうだなw
だがちゃんと愛を伝えれば落ちる可能性も高い気がする
なんのかんの言って愛に飢えてるわけだし、多少愛が歪んでても落ちそうな感じはある
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 02:26:00.68ID:AIwJ0ajn
ラッセル君は快楽を知らないだけで、一旦知れば弱いんじゃないかな
性欲が本当に皆無な14歳とかおらんだろ

……それに親がアレだし
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 10:17:18.10ID:A/7kMAJG
飴の羅針盤のおじさんってのは実際現実でもいたのかな?

主要キャラと同じようにラッセル君にばっさり殺されてるけど
さして意識にも止まらずサブイベント扱い、なんだろうか
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 13:44:16.03ID:KUnWXT4e
現実にいたんだろうね
でも多く語る事もないし子供は気持ち悪いおじさんの背景なんか興味ないし知りたくない
だからあの程度 じゃない?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 21:57:31.05ID:B2TRRJwx
なんとなくお菓子に薬盛られて触られたけど本番まで行かずに殺した/逃げた
だと思ってたな
飴の羅針盤の部屋的にホテルかおじさんの部屋に連れ込まれるまでは行ってそう本当にキモい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 01:57:33.78ID:bFXxV23x
ユーミが保護するオネショタifとか、タバサが保護するオニショタifとかだと
タイミング的にどうなのかね
もう何人か殺した後か
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 02:16:07.57ID:WvEV5wkG
タバサガーデニア殺しは衝動的に見えて教会の兄妹は少し計画的に見える
ミレイユは分からんけど閑照は何人か殺した後だろうし夢の中の日数経過が殺した順(死んだ順)なのかもとか思ってた
最後にユーミが死んで父母殺して自首だろうけどユーミとはいつから関わってたんだろうな
誰かに打ち明けられていたら何か変わってたのかもしれんけど本当にifだな…
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 21:36:30.00ID:pMFDDN19
自首しようと思ったのは散々殺して被害者や被害者に近しい人の思いを感じて心に変化があったからだから、最初に親殺しても罪を自覚するまで結局殺し回るんじゃないかな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 03:52:31.10ID:5A82kiF3
父と母死んでも次に近い血縁は実験で金貰ってる叔母だろうしどうにもならなさそう
本当にろくでもない環境だ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 19:13:18.92ID:XzgmAJdD
>>276


自首した理由は何もかもどうでもよくなったからじゃないのかなと思う
被害者や遺族の思いまではあまり考えてないような…
罪悪感ってものがわからないだけで、ゲーム開始時点でも少なからず抱いていたとは思うけどね
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 19:50:54.93ID:aZHjv6sd
毒親殺した後、自首じゃなく逮捕されていれば良かったんじゃないか

でもあの世界の警察、無能そうだな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 21:48:01.19ID:VcZ7s1UP
もういっそラッセル君生まれた瞬間に毒親には隕石とかでお亡くなりいただいて
施設とかで保護されてくれw
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 20:26:17.02ID:Jm/f2d9j
HANOIが面白かったんで知らない星の歩き方やってみた
面白かった
全員好感度MAXにしてエンド全回収したけど
一番はユーリカがやっぱよかったな
次デズモンド
でも一番驚いたのはバドが飛んだとこ
この料理イケると思うとそればっかり食べさせたりしてたんで
もっとみんなにいろんな種類の料理いっぱい食べさせたかった…
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 13:03:02.97ID:45yppbZQ
ハノイプレイ中だけど主人公の台詞が受け付けんなー
30?のおっさんが男に向かって「許してくれるかい?」なんて言うかよ…
まあ二周目いくが
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 15:26:39.51ID:dkiMXmHl
絵柄のせいかそんなにおっさんに見えんし二次元ファンタジーだと思って
そういうのは軽く流してるわ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 19:38:38.68ID:8rrcgObg
監察官は理解のある彼くんなんだろ
すれっからし偏屈男やらサイコパスクソガキ、自己愛カマ野郎にも理解のある彼くん
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 22:39:13.07ID:0gIgco+7
俺が監察官ならボコボコにした清掃員Uの目の前でIVを凌辱したい
ストレス解消のために存在してるのに暴力だけは勿体無い
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 01:08:32.75ID:+UAIRvND
カーソルをスクロールさせてキャラや作るアイテム選択する画面
キャンセルボタン長押しとかで閉じれるようにしてくんないかなあ
あるいはカーソルの移動速度を爆速にするとか…
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 20:11:58.83ID:H7s7Q9ut
カーソルに関しては次作?から
すぐ動くように組めるようになったみたいなことブログで言ってなかったっけ
ツクール触り始めてわかったゲーム作りの凄さよ……
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 21:25:58.52ID:cX/9WuJ7
実況と言えばキヨのAsで古参が発狂してんの草生えたは
ひっそりやりたいって気持ちは分かるけど、
作者が禁止してない限りお前らがあれこれ言うのはお門違いだろと思った
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 10:18:46.40ID:NlLJZDHh
エンドロールってメディア展開とかの話って今までなかったのかな?
ボリューム的にも丁度いい気がするんだけど
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 09:54:08.46ID:/w6T1t7j
>>295
有名な人が触れると嫌がるやつがいるのか?
作者にとって悪い事は世間に忘れられたり無視されたりすることだろうに
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 10:09:03.98ID:z9TRXBtV
Asも08も面白かったなあ
08の最終日にいつもはスキップされる帰り道を歩くときの「これ絶対何かあるんだろうな…」感がたまらなかった
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 01:22:42.28ID:2+rDdOIb
>>301
見たいなぁ……
一話でOP無しでタバサ回詰め込んで
エンディング後にタイムラインが荒れるあたりまで普通にイメージできるなw
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 13:29:50.98ID:htJihQxI
軽い気持ちでメカブを選んだときのやっちまった感とかはゲームならではだよな〜
でもそれぞれキャラのTRUE1とか映像で見てみたい感はある
フリゲーのメディア化は小説とか漫画とかたまに見るけどシビアな世界だろうな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 19:29:46.75ID:2+rDdOIb
アニメは単体で利益を出すのは難しいだろうからな
まずコミックや小説に展開して
合わせて売るものを作らないといけないってのはちょっと大変だよな
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 12:12:58.13ID:PyFfVhKN
>>295
フリゲあるあるだけど有名実況者というよりそのファン層が嫌がられるイメージあるね
ただせがわゲーは海外勢の方がマナー悪いからそこまで気にすることないと思うわ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 01:18:09.10ID:uz4F15CE
エディは陽キャでモテてそうだし妹に手を出したりはしなさそう
ドグマとコーディは近親相姦してそうな雰囲気ある
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 10:35:20.58ID:UIft+9vl
ムクロジまさかのゲーム実況見てせがわは毒親とか発狂してたのかよ
せめてプレイして文句言えや
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 18:50:24.10ID:0selwqN1
あの人人気が出たら調子に乗ってせがわさん事匂わせつつネガキャンすると思うから魚拓とっといた方が良いと思う
同人ゲーム板で腐るほど見たパターンだし
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 21:00:35.61ID:s/3dP7rT
あんな精神底辺が人気出るわけないし
肝心のせがわさんが全く反応してないんだからほっとけ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 22:31:21.99ID:FDY/iKjm
そうだね
気持ちは分かるけどヲチスレみたいになっちゃってるからね

>>305
漫画とか小説とかのメディア展開でも見てみたいな
ENDROLLとかは誰エンドにするかが難しいから本人監修全員ルートとかやって欲しいわw
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 13:47:50.07ID:JsTHK3WF
アニメ版ENDROLLは強制終了エンドでもアリだな
推し戦争が起きないし、ゲームという体験を除いたら一番納得できそうなオチだと思う
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 17:02:29.51ID:E53cEnMp
アニメでやるなら、誰か一人じゃなく全員を集めて告白して
全員から順番にナイフで一突きずつ刺されていくと演出的には良い気がする
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 09:53:10.99ID:NxcQvwSO
知名度と作品のクオリティ的には商業化してもおかしくないし
エンドロール出た頃はまだフリゲの書籍化結構多かったし全く声かからないと思えないから
商業化全部断ってる可能性もあるよね
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 10:59:33.17ID:r97/8hl2
ブログの感じだと新作をガツガツ作る方が好きな方なのかなとか思った
自分で書くにしても委託するにしても作業や監修が大変そう
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 22:42:29.97ID:AjKbWLfm
エンドロール触れたけどゲーム開始時点でみんな死んでるとか主人公が取り返しのつかない事してるとかどうしてもロボトミーコーポレーションを連想してしまう
…同僚の脳みそ掻き出して機械に詰めたのを見た後だとラッセル君のやってる事はだいぶかわいく見えるな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 23:07:19.27ID:7ry+pQjD
>>325
ブログによると氏がロボトミー知ったのはエンドロールよりだいぶ後だけどな
なんならToHもおそらく基礎らしきものは出ていた頃のようだし
元々AIとか実験とか好きなんやろな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 12:29:25.17ID:K5GGn9FR
絵柄も親和性高いし好きそうなのは分かるしハマりましたってブログ見て納得した
元々ああいう系統の作品好きなんだろうね
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 21:49:36.74ID:sOgnAfXl
界隈に本社爆破ルート欲しいしそれが正しいみたいな阿保な風潮流れててキツイ
それが出来たらT2もT1すらも無意味なものになるし簡単にそう出来ないからこその結末の重みって分からないのかね
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 15:12:14.16ID:ZadYHZlF
そういう方向性にしたいならゲーム自体にそういうルート作ってるだろうし
ないってことはそういうことなのにとりあえずぶっ飛ばしてスカっとしたい!みたいな
脳筋思考の人多いよね…やったら犯罪者だしハノイたちの立場悪くなってろくなことにならなさそう
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 23:24:53.08ID:54rVxUUL
>>332
界隈風潮のせいで自分がおかしいのかと思ってたから
分かってくれる人がいるというだけで大分楽になったよ
ありがとう
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 04:42:40.56ID:WLb/FuzK
作者さんの作品はすごくいいのに界隈の未プレイ者への批判と同調圧力がキツい 
実況禁止してるわけじゃないのに まあ何周もプレイしてる側としてモヤるのは分かるけど
自分たちで作者さんと作品の株を下げているのかわからないのかな…
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 09:18:21.85ID:1SVlcNcU
そんなんあるんだ
同調圧力までくると嫌だな…
数レス前の本社爆破といい同じ人間が同じものについて話し続けると過激になりやすいのかもね
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 18:16:37.56ID:gtYR9P3l
タワハノ初プレイ時はジョルジュのフランス語があからさま過ぎて死ぬ程笑ったわ
なんつーか、分かりやすいキャラ作るよな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 20:00:38.61ID:gtYR9P3l
>>339
すまんかったわ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 00:31:47.74ID:xF761Zw3
タワハノ トゥルー感想

改革起こるから二つともトゥルーだそうだけど
2で失うものが多すぎてバランス悪くないかと感じた
シューニャ達助かるとか1ではハンソン家味方にならないとかなら良いのにって
でも2は1の罪の清算的なもんでもあるのかな
1だけだと「心のあるものを殺すのは人殺しと何が違うのか?」に
コーラルもハノイもどう考えても反してるもんな
2は後味悪いと思ってたけど1のみだったら微妙だったのかもしれん
2があるから1でモヤる箇所も許容できるんだな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 03:19:02.49ID:O92vJlY9
>>341
個人的に2はやりたいことやってその後の事は全部コーラルに丸投げで消滅していくシューニャ達にモヤッとしたわ
1もコーラル一人で改革頑張ってる感じなのがな
どのルートも過労死しそうである意味バッドエンド
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 23:37:42.02ID:xF761Zw3
2は1の補足的なもので単品で見るものではない印象
確かにコーラルの負荷が大きいような感じもあるけどリア友や親いないんか
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 09:50:10.15ID:E4xgFRbg
個人的にはT1はあれでよかったと思った
あの世界のHANOIの権限を握り、人ひとり消すことも厭わないAI国際連盟と、それが後ろにいる本社
第三の塔で見たヘンリーの手記みたいな連盟側に都合の悪い証拠でも突きつけない限り、改革のための声を誰かがあげても知らぬ間に消されてそう
そんな相手に対抗するならハンソン家の協力ないと間違いなくコーラル側が危険だから味方にならない選択肢はなさそう
T1ルートの改革は一石を投じる所から現在(10年後)までずっと頑張ってて忙しいけど、ハンソン家いるし他にも同じ志を持った人間やHANOI教、保護3人専属弁護士らの助けもあって何とか過労死は免れそう
リア友は知らんけど親は疎遠?(ミラ親密度会話参照?)だし多分頼れない

しかしT2はなあ…シューニャらバグたちは元々TOWERの中で生まれた存在だから最後消えるのは当然としても、TOWER事件に関わった者は全滅するのがな
特にコーラルは改革後の処刑で、そこまでさせるんか…ってちょっと悲しくなった。いくら納得しててもやるせなさが残ったわ
世界はTRUE、コーラルはBADって感じだった
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:51:38.78ID:5aujssMN
割とご都合展開多いしT2は力をつけたシューニャが電脳世界を行き来して世界を変えていくとかやれそうなのにな

T1はハノイの人権のために人間のコーラルが奔走してるのに対し肝心のハノイ達は補佐ばかりで流石にオイオイってなったわ
10人もいるんだからハノイ代表としてコーラルと肩並べて改革進めていくやつ1人くらいいても良かっただろw

良ゲーなのは間違いないが個人的にEDが思うてたんと違うのしかなくてそこがちょっと残念だったな
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 10:53:18.38ID:mDzT7mpZ
あの時点じゃハノイは改革の代表としてスタート地点にすら立てないのでは?
T1はまだそういうのを徐々に可能にしていこうっていう段階に見えるし違和感はなかったな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 12:15:53.34ID:H8hUpuaD
権利獲得ならハノイ代表も必要だと思うがな
EDも10年後でその頃にはコーラル達のおかげで発言の場も出てくるだろうし

キャメロンにそれを期待していたんだが専属弁護士でがっくしって感じかなw
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 18:22:08.18ID:zS5gQI9V
もしかしたら弁護士になったあとにそうなってくれるかもしれない
10年経ってようやくHANOIにも受験が認められて、見事一発合格を果たした「HANOI初の弁護士」としてコーラルと肩並べて頑張っていくとかなら胸アツ
個人的には、肩並べてって程でもないかもしれないがアダムスの立ち上げたHANOI教の存在は改革のためのそれに近いものと感じたな。教祖として頑張って欲しいわ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 19:32:25.07ID:LW8NKA9/
そもそもハノイの権利自体認められてないのに弁護士になれるんか?
ハノイの奴隷制廃止→市民権獲得してからじゃないと無理では?
現時点でキャメロンが弁護士になるには人間に偽装して資格を得るしかなさそう
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 22:24:52.31ID:CPdBbL9k
>>348
キャシーは誰よりも夢想家なのかと思いきやきちんと現実が見えてていいよな クレヨン見たく保護施設で人間不信のハノイから信頼を得る役目ってのも大事だとは思う
表に出て活躍してないからって肩を並べてないと思うのは違うんじゃないかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況