X



ゴッドフィールド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 03:06:39.12ID:ve3dc0Qk
http://www.godfield.net/
ゴッドフィールドとは最大9人で同時対戦できるFlashのカードゲームである。無料で遊べて登録不要。
課金が必要なタイマン界(1対1)やもののけ界(コンピュータとの個人戦)は現在閉鎖中。

怒りや不満はここで吐き出してゲームは楽しく遊ぼう。
公式ツイッターへの突撃はするなよ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 19:05:13.62ID:cLPQb1q8
一応事実しか言わんし攻撃的になるつもりは全くないけどレート最上位いけるようなやつはみんな同じ結論に行き着くはず。あと1800以下で試行回数振っても停滞してる人と最上位層では流石に実力差は存在する。2000まで行きたいなら1000回くらいやれば知識もついて試行回数で何とかなるんじゃない?
まぁレートでホルホルしたいのはみんな同じで攻撃的になるのも分かるけど運要素強すぎるからコスパ悪いよ
1位になってみたいなら(2100くらいはいける知識持ってるのが前提だけど)、手段を問わなければ誰でもなれる可能性はあるよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 19:14:02.19ID:s7Xx7kBM
なるほど、そりゃまだまだ試行回数が少ないのでまずは増やしてレート維持できるかで判断しないとあかんですわな
高レートの実力が同程度とすると駆け引きで延命やらなんやら出来たところで打開策を引けるかは当然運だろうし実力で勝る相手に対しての負けを極力減らしながら高レート帯との運勝負に勝つしかないのか
楽しみながらその過程で一回くらい一位になりたいもんだ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 19:21:03.88ID:s7Xx7kBM
あと別件だけどスレ一通り見て思ったんだ、勝敗やら悪運やらでイライラするのは個人差あると思うけどそれを作者にぶつけるのは違うと思うな
イライラしてる状態でゲームを良くしたいって意図でバランス調整云々言うならばそれはゲームのため、作者のためじゃなくて、あくまでイライラのあてつけに自分目線で発言しちゃってる気がする
本当に何かの作品を愛するなら自分がアンチなのか応援している側なのか今一度考えたほうがいい
アンチならばその作品に固執したところで自身に対しても作品に対してもメリットはないよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 20:22:54.08ID:s9trdToX
このゲームに限らず対戦要素でいびつな仕様があったとしてもユーザ間で調整してれば独自のメタゲームが構成されていくもので
ある行動が強いことを前提にした定石があってそれの裏を取って、みたいな事を考えるのは楽しいものだよ
これが運ゲー要素がひときわ強くて戦略もクソもない場面も少なくない事は否定しないけど
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 03:10:08.03ID:/gEdS4lg
宮司のTwitter痛々しすぎて見てらんないのは俺だけか?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 23:11:14.04ID:ZtrdxICA
マッチングしなくて待ってたら自動で試合回数増えて負け扱いで下げられるクソゲーやろこれ
2000まで行ってマッチング待ちで1850まで下げられたのは笑ってアンスコ一直線だったわ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 15:53:40.55ID:CrLT1C54
グウジが無能だからそのバグは修正不可能らしい
直せない致命的な不具合があるのは分かるけどその状態でレートを実装したままにするという点がガイジw
0426lgjt
垢版 |
2021/01/25(月) 17:38:19.23ID:sPLHrJrp
こういうところに書き込む機会があまりないので恐縮ですが。
タイマンの戦略記事をブログにし始めました。
https://
hokuto-kanbara.com/

興味があったらぜひご一読ください。
0428lgjt
垢版 |
2021/01/26(火) 11:21:09.66ID:QguhrAMp
この記事の中では

僕が感じているのは、運の要素の方が大きいけれども、実力要素も無視できないということです(運ゲーは否定しません)。
運のせいにしている人は、たいてい自分のミスも含めて全部運のせいにしていることが多いです。

という感じで書かせてもらいました。
運ゲー自体否定しませんけれども、運ゲー言う人の中で、ほんとにちゃんとかんがえて運ゲーと言えるまで
0429lgjt
垢版 |
2021/01/26(火) 11:23:00.70ID:QguhrAMp
間違えて途中で送信してしまいました。

ほんとにちゃんとやりこんで運ゲーと言っている人は少ないように感じます。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 17:02:30.32ID:1RB2UwSl
>運のせいにしている人は、たいてい自分のミスも含めて全部運のせいにしていることが多いです。
これはどういうデータですか?運のせいにしてるたいていの人がプレイする手札でも見れる方法がグウジ本人以外にあるんでしょうか?
0431lgjt
垢版 |
2021/01/26(火) 19:59:02.33ID:QguhrAMp
データは出してないです。
今までの経験でそう感じています。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:27:54.61ID:XrQeI9TL
単なる確率ならあなたの考えも正しいと思うが(ただし信用に足る試行回数が十分でない)
明らかに手札に偏りが存在するし、作者自身も乱数弄ってるって公言してるからソースでも見ない限り確率を理解するのは無理
予想の域だけど確定行動以外の全ての確率が変数で組まれてると思うわ
0434lgjt
垢版 |
2021/01/27(水) 01:16:50.07ID:mst8UUun
運ゲーは別に否定してないですから。

運要素が大きくてもその中でどれだけ戦えるか、がプレイングだし、僕らが改善できるところはそこしかないのでは?というのが主張です。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 01:45:16.03ID:VPdIMJ38
そんなこのゲームを10戦でもすれば理解できる事をさも大層な発見のように主張されてもな
君の脳内にいる運のせいにしてるたいていの人々とかいう謎の存在には響く内容なのかもしれんが・・・
0436lgjt
垢版 |
2021/01/27(水) 07:25:40.85ID:mst8UUun
じゃあ運のせいにしてないでプレイングみがいたらどうでしょうか。
0437lgjt
垢版 |
2021/01/27(水) 07:25:40.85ID:mst8UUun
じゃあ運のせいにしてないでプレイングみがいたらどうでしょうか。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 14:55:05.22ID:y9pczli1
じゃあ現レート2位の俺が言うけど、このゲームは実力飽和値がある運ゲー
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 16:45:18.08ID:VPdIMJ38
なんか運のせいにしてプレイングをミスってる奴の仲間にされててワロタ
結局こいつは「運ゲーと言ってる奴全員=プレイングがミスってる」って決めつけて攻撃したいだけじゃん
その理由も「自分の経験(笑)」だとか「そう感じる」だから恐ろしい・・・w
0440lgjt
垢版 |
2021/01/27(水) 17:26:15.75ID:mst8UUun
そういう人が多いと言っているだけです。
べつにあなたがそうとは言っていませんよ。
そういう人は、知らず知らずに自分でミスしていても気づいていないということです。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 18:13:50.87ID:VPdIMJ38
まずあなたの言うそういう人「運ゲーのせいにして知らず知らずにミスしている人」これはどうやってあなたが知る事が出来るのでしょうか?
運ゲーのせいにしてる人とその相手の手札を見る事の出来る特殊な力でも持っているのですか?w
その特殊な力で具体的に何人の人間を観察した結果の「多い」なのですか?
0442lgjt
垢版 |
2021/01/28(木) 15:35:45.06ID:oS4In1ya
そういう主張です。

前のレスから勘違いの解釈が多いので、
やるきがあるならもう少し文章をちゃんと読んでほしいです。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 17:02:42.05ID:XggLRat8
回答になってませんよ?w
あなたの主張の中でも特に根拠が「感覚」や「経験」とかいう曖昧な部分について質問しているのですが・・・?
質問が多すぎると理解できないようなのでまず質問を一つに絞りますが。
「どういう方法で運ゲーのせいにしてプレイをミスしてる人の手札をあなたが知る事が出来るのか」
やる気があるのでちゃんと質問に答えてほしいです!
0444lgjt
垢版 |
2021/01/28(木) 18:50:04.33ID:oS4In1ya
そうは言っていません。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 19:22:40.80ID:XggLRat8
>運のせいにしている人は、たいてい自分のミスも含めて全部運のせいにしていることが多いです。
>今までの経験でそう感じています。
ではこれは何をどう経験した結果に基づいた(しかもそういう人が多いという)主張だったのですか?経験の部分を具体的に教えて下さい。
0446lgjt
垢版 |
2021/01/28(木) 21:47:57.14ID:oS4In1ya
まずこのゲームをやっている人はたいてい知らず知らずのうちにミスをしています。

なぜならこのゲームの正しい方法は調べてもあまりでてこないし、人とそれを議論する機会もない、独力でやるのは難易度が高いからです。
これだと自分で信じた方法でも、それがほんとに最高率的かはわかりません。

そのうえで、自分がミスをしているかも、という認識のないひとが、運が悪いと文句をいうと、たいていそこには自分のプレイミスによるものをふくんでしまいます
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 15:26:53.30ID:/CNf7ZhY
上位勢全員複垢不正してんの草
0448lgjt
垢版 |
2021/01/29(金) 16:47:52.80ID:4UI33rJm
とりあえず僕はしてないです
たまたま調子いいだけです。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 19:25:10.25ID:5JUR1ZB1
たまたま調子いい人間が人少ない時間帯狙って1日1回だけレート戦してるの草
0450lgjt
垢版 |
2021/01/29(金) 23:02:44.52ID:4UI33rJm
複アカしてるかどうかが問題なのに、
一日一回なのを問題にするのはやばい。

あと人少ないほうが勝てるかどうかなんて考えればすぐわかるのに。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 14:54:08.42ID:QzGf1+Er
ガイジが必死に全レスしてて草
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 16:37:01.23ID:QgPESOxi
確率どうこうの話してる奴が急に期待値無視した話してるの草も生えん
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 21:17:26.68ID:QzGf1+Er
このガイジ授かり率を基に色々確率が正解が言ってるのかと思ったら実際に手札引いて検証してんのか・・・😅
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 21:50:15.13ID:IfzM1iJu
最近久々に暇つぶしで復帰してて思ったけど、元から運ゲーなのは知ってたしそれについてはぶっちゃけ何も思ってない
ただそこにレートが付いたせいで楽しさが9割減しただけだと思う
別にこんなフリゲーを極めたいなんて思ってるわけではなく手軽なオンライントランプ的感覚で時間潰したいだけ
でもレートが付いたらそこにどれくらい勝ったか負けたかが可視化されてしまう
というか今までなら勝ったら実力負けたら運って言って笑ってプレイできてたのが、初手冥武器で5連敗みたいな負け方でもしっかり評価が下がってしまう
現在クソな点はただただそこに尽きる
めちゃくちゃな運ゲーで笑えるっていうのはそれで失うものが何もないからなんだからこのゲームとレートのコンセプトが致命的に噛み合ってない
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 21:53:04.26ID:IfzM1iJu
昔やってたときは5回負けたけど1回勝てたから良かった良かったって言ってブラウザ閉じてた
今は今日始めたレートに戻れるまでやらなきゃ締まりが悪くなってしまった
だからプレイ時間あたりに得られる楽しさが昔よりも遥かに減ってしまった
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 22:00:43.53ID:IfzM1iJu
ていうかゴッドフィールドを煮詰めて考えてプレイしてランキング上位を目指すくらいなら他のゲームするよ。
トレンドになってるゲームやったほうが友達は増えるしクオリティもやりこみ要素も遥かに上なんだから。
でもそういうこと考える元気が無いとき、レートがどうたらとか自分は今何位だとか立ち回りがどうだとか気にせずにプレイできるゲームとしてGFは本当に有り難かった。
今のGFはちょっとストレスが大きくなりすぎたかな…。もっと頭空っぽにできるゲームがあったらそっちに流れたい。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 09:48:32.21ID:cLClHjvS
ttps://twitter.com/guuji/status/1255078108018835459?s=20

スレ見るまでは何も思ってなかったけどこいつ本当に頭おかしいんだな…
通話しながらとかならともかく外で一人でGFやりながら笑ってるとかただの精神異常者だろ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 09:50:36.50ID:cLClHjvS
ttps://twitter.com/guuji/status/1265904619349135360?s=20

ゴミ連続で引いてぶっ殺されて笑うのが好きな奴がカードゲーム作るなよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 10:05:07.13ID:zp3bGDOb
今までクソ乱数で一方的にやられた時はチーターでもいるのかと考えてたけど、作者のTwitterを見てからはそう言うゲームだと割り切れるようになった
もうやらない
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 21:32:10.69ID:cLClHjvS
必死に上げたレートが謎のクソ乱数でボッロボロに負けて振り出しにっていうのを4回くらい繰り返してるんだけどグウジさんこれ面白い?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 00:17:48.07ID:5Hc2tCe2
グウジが少しでも何か考えてるなら奇跡・箒・指輪・ミラーみたいな強力な神器と守1〜の属性防具の授かり率を適当に全部同じ1/500なんかに設定しないんだよなぁ
もはやほとんどの神器が1/500(しかも他のカードゲームと違ってデッキ圧縮の概念がないから常に1/500)だからゴミみたいな運ゲーになってる事に気付いてない
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 16:01:43.42ID:5Hc2tCe2
グウジってこれを実装したらこうなるかもみたいな先を考える運営に必要な能力が全く無いよな
まぁそんな頭があったらCPUに数ターン手札を荒らされまくる夢なんて一度たりとも実装しないだろうが

そういう知能がないおかげで身内でやる運ゲーとして機能してたのに、やっぱり頭が悪いからその唯一の良さを潰すレーティングを実装してしまうんだが・・・
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 16:05:53.50ID:sh7FXjKp
知能くそ低い奴がゲーム作る機能だけ覚えた結果下手にチヤホヤされて自分が有能だと思い込んで余計にゲーム性をゴミ化させる悪循環やな、その内一過性のバズりも錆びたらユーザー飽きて消えるぞ
こいつ周りの意見聞かずに今までどれだけ失敗したか全く自覚してないやろ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 18:05:15.36ID:ayIbhepF
めっちゃイキって攻略記事とかあげて全レスしてた奴がレートクッソ下がった途端おとなしくなってんの面白すぎでしょ
グウジは自分に実力があると勘違いする悲しきモンスターをレート導入によって生み出してしまってる事に気付いてもらいたい
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 22:44:33.81ID:0D3dSh73
まぁ絶対的なものの無さはどうにもならんしな
デッキ組むという概念が無いから当然と言えば当然なんだが
カジュアルで多人数とやるゲーム
0472lgjt
垢版 |
2021/02/04(木) 09:10:56.42ID:Mk4hwMKw
めっちゃあおってくれてるけど、レート下がるのは何回も経験してるので。

そのうち戻すので待っててください。
攻略記事読んでくれてるのは普通に嬉しい

説明足りてないところとかコメントでくれるとありがたいです。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 18:41:25.01ID:uqrtY0/I
期待値度外視の全レスガイジさんレートを戻した所でそもそも攻略自体に意味がない事には気付かない模様
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 21:24:07.79ID:jlpelPjv
ゴッドフィールドのレートを維持するくらいならその辺のソシャゲやったほうがまだ時間無駄にしてない感ある
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 08:48:54.74ID:8HI4Q2go
レート2140とタイマンってドヤ顔で部屋建ててたやつ雑魚すぎて笑ったわwwww
えっ?(´・∀・`)弱くないですか???って打ったら追い出されて草ぁ!!ww
メンタルも軟弱でほんま草だったわ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 15:33:01.36ID:NtCTwz1a
全レスガイジさんご自慢の攻略法が全く役に立たずとうとうランキングからも消えてしまう・・・w
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 21:13:05.64ID:F76SCO7G
めっちゃあおってくれてるけど、レート下がるのは何回も経験してるので。
そのうち戻すので待っててください。 (キリッ)
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 00:35:38.84ID:UvF6SVgs
タイマンで制限時間ギリギリまで待機して相手が抜けるの待つクソプレイング対策しろよグウジ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 02:00:18.53ID:0cHg75xd
公衆で攻略の奴居たけどチャットで煽ってくるしそのくせ負け確状況でキックしてきて笑ったわ
0484lgjt
垢版 |
2021/02/09(火) 18:52:40.16ID:iRNSazmr
一応釈明なんですが、ぼくのこと言ってたとしたら、そうではありません。

同じ名前使ってる人がいて、タイマン部屋立ててヤクザ対応してるのは以前からみたことあるので、
ご了承ください。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 20:00:40.39ID:0cHg75xd
偽物とか証明しようがないしどうでもいいよ
仮に偽物だとしてもこのスレにいちいち書き込みにくるお前がまず十分キモいから
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 20:44:42.38ID:Vb9HWV2u
このゲームやってれば勝手にレート上がると思うんだけどなー
コツと言って良いのかわからないけど、防具は大切に使った方が良いよ
0488lgjt
垢版 |
2021/02/09(火) 22:48:37.54ID:iRNSazmr
書き込みにくるのがキモいかどうかなんて関係ないのでは?だいたいそれもブーメランだし。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 23:23:35.50ID:0cHg75xd
気付いてないのか?
雑魚なのにドヤ顔で攻略なんて書き込みにくるお前は相当キモいぞ・・・
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 15:10:12.97ID:Gpkk+I/r
全レスガイジがまたイキりだしてるからランキング確認したら400位くらいに居て草
ほんま分かりやすいな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 09:18:52.88ID:dxWwEdlM
レート戦否定しないけどクソ仕様だよ
2200ぐらいまでレートあがったことあるけど1700代までおちたこともあるし
実力がある程度反映されるのであればレート変動がここまでひろがるはずないでしょ
しかもゲーム試行回数も1000以上やってるのに。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 20:11:08.22ID:ZsYSSUq7
弱かったら何か悪いの?
これゲームだよ?金にもならない腹も膨れないフリゲーを遊ぶ時も必死に努力研究しなきゃいけないの?
別に負けても気にしなかった人間の前に、負けたらどんどん減ってくメーターを設置して不愉快にさせる意味はあるの?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 20:15:05.61ID:ZsYSSUq7
ついでに言うなら、グウジも普段はGFは運任せのバカゲークソゲーって言ってんのにレート設置する時は「ゲームする人が求めてるのは強さですよね、だからレート無しモードは実装しません」とか意味不明なこと言ってんだよね
アレ何考えてんの?突然自分の商品の売りを破壊しだしてるけど狂った?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 20:22:53.01ID:ZsYSSUq7
いつも思うんだけど、全レスおじさんとか490みたいな、ゲーム含む趣味全般で他人に「弱いのは恥ずかしい、弱いなら努力しなきゃいけない」みたいな価値観を強要してるやつ、ほんと頭おかしいの自覚したほうがいいよ
というかゲームの強さなんかで他人と比較して自分のアイデンティティ感じるの、相当ヤバいからゲームする暇あるなら精神科行ったほうがいい
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 21:24:16.95ID:SBXMWe3r
>>495
ほんとコレ
レート戦設置するならもうちょっとまともな調整して欲しいわ
現状の9割くらいが運で決まるゲームに競技性とか読み合いは皆無だからレートはいらない
0498lgjt
垢版 |
2021/02/12(金) 12:23:29.80ID:KffJ/vd2
>>496
他人に「弱いのは恥ずかしい、弱いなら努力しなきゃいけない」みたいな価値観を強要

べつにそんなこと言ってないので、文章ちゃんと読み返してください。運のせいにしてるなら、それだけではないですよ?と言っているだけです。

というか、負けてもクソゲーと割り切れるならそれでいいし、割り切れないなら頑張って考えるしかないのでは?

割り切れないくせに努力もしないで文句だけ言う人が多いですよね。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 12:45:38.33ID:rYhi5Jmc
逆にレート戦で調整が上手い作品ってある?
任天堂とかですらゴミ出してる印象だけど
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 13:08:29.74ID:QbqG7DnU
初期手札の枚数を増やすだけでゲームバランスは改善されるとおもう。
手札枚数が多い方がカードの使い方の選択肢が増えるわけだし
今のゲームバランスだと初期手札のカードで勝敗が決まりやすいわけで
今の枚数から+5枚なり増やせばかなり変わってくると個人的には思うよ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 16:26:17.69ID:SRkGx0Um
レート戦の調整というよりゲーム全体のバランスがある程度しっかりしてればレートっていう数字が機能するんじゃないの?
GODFIELDのバランスは対人で言えばお互いがまずまともな手札を引かないと対戦ゲームとしてのスタート地点にすら立ってないのが問題だと思う
>>500の言うように初期手札を増やすか、両替買う売るの抽選率を下げて防具全体を少し引きやすくするだけで序盤の運ゲーと言われる試合の多くは改善できると思うんだけどな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 17:54:12.03ID:xk08RZhl
>他人に「弱いのは恥ずかしい、弱いなら努力しなきゃいけない」みたいな価値観を強要

>べつにそんなこと言ってないので、文章ちゃんと読み返してください。運のせいにしてるなら、それだけではないですよ?と言っているだけです。



>割り切れないくせに努力もしないで文句だけ言う人が多いですよね。

矛盾RTAかな?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 18:21:35.57ID:xk08RZhl
任天堂のゲームが例に上がってたけど、楽しくプレイできるように開発側が努力した上でレートを実装してるゲームと作者曰く負け方で笑うゲームに実装するのとは本質的に違いすぎるだろ

そもそもレート戦のあるゲームって運要素よりも育成要素や立ち回りとかの要素が強いもんでしょ
ポケモンやTCGは自分で考えた戦略のための駒を自分で育てるゲームだし、FPSやTPSはエイミングや位置取りとかを努力すればいいし
自分の天敵とマッチしたら負けるにしても、相手がどう来るか分かってるから対策を立てることはできる

でもGFは事前に準備のしようもない、取れる戦略はひたすらカード回して相手より先に強いのが来るのを祈るだけ
どのカードが強いかを覚えておく以外に何もすることがない
全レスガイジくんのブログも強いカードはどれか、どういう使い方かを(それも雑にプレイしてたら誰でも気づくような次元の話を)長々と解説してるけど、ほんとにそれくらいしかやることがない

作者もそれは分かってるのに何故かレート戦以外は不要の一点張り
全レスガイジくんもどういう立ち位置から負けたくないなら努力しろって主張してんの?
そもそも最初からみんな言ってるけどこのゲームにレート戦は向いてない、って話でしかないでしょ
もしレート戦を楽しめるようにするなら運要素減らすか運以外の要素足すしか無い
みんな努力した上で分かって言ってるでしょ(そもそも全レスガイジくんのブログは努力しなくてもプレイしてたら分かる次元の豆知識しか書かれてないが)
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 18:44:12.08ID:xk08RZhl
つーか全レスガイジくんのブログが建った時期ってVtuberが話題にし始めた後くらいだよね
Vtuberの追っかけするためにゲームやアニメ追い始めて、Vtuberが肯定してるから自分も肯定する、批判は自分とVtuberが否定されたような気がして嫌な気持ちになるから無理やり反論する、みたいな手合いを正直山程見てきたんだけど

全レスガイジくんはそういう手合いの人じゃないよね?
完璧に邪推だから違ってたらそこは謝るけど
0505lgjt
垢版 |
2021/02/12(金) 19:27:20.36ID:KffJ/vd2
運要素が高いのとレート戦に向いてないのは同意していますよ。

いままでのレスでおおむね言いたいことは書いたので見直して見てください、わからなければ質問していただいて構いません。

vtuber云々は残念ながら関係ないです。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 19:29:14.90ID:SRkGx0Um
全レスしてるやつ明らかに日本語が通じてないし自分が正しいっていう思い込みが強い典型的な謝ったら負けと思ってそうな荒らしだからあんまりまともに相手しないほうが良い気が
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 19:38:01.26ID:xk08RZhl
ごめん言いたいこと伝わって無かったかな
レート戦に向いてないし運要素が大きすぎるって言う会話の中に割って入って「でも運要素だけじゃない、そういうやつに限ってプレミしてる」って連呼する意図は何?って聞いてるんだよね
君のその行動にどういう意味があるの?
「俺はこいつらと違って努力できる要素を見出してる」って思い込んでオナニーしてるだけにしか見えない
悪いけど君レベルの知識なんか大抵のプレイヤーは頭に入ってるしその上で批判してるんだから、もうこれ以上何も言わないほうが良いと思う

ゲームなんだから自分が楽しめればそれで良いし、楽しくないから文句言ってる、それ以上でも以下でもないよ
極論言ってしまえば、仮に努力すれば楽しめるんだとしてもその努力の方法が誰にも気付かれなかったらそれはゲームとしてつまらないんだよ
なぜなら娯楽だから

だからプレイヤーには「自分たちが楽しんでプレイできるようにして欲しい」って主張する権利があるし、グウジはそれを意図的に無視したと公言してるから批判される

そういう話に割って入って、「でも俺は努力して楽しめてるからお前らも努力しろよ」って主張するのは何ていうか、何から何までズレてんだよ
君が楽しいなら君だけで一人で楽しんでたらいい
攻略本ごっこしたいなら読みたい人だけに読ませてればいい
わざわざ不満言ってる人にサイトを見せつけて、読んでも同意されなかったら「努力してないくせに文句言うな、プレミしてると反省しろ」って主張する意味はどこにもない

分かったかな?
0508lgjt
垢版 |
2021/02/12(金) 23:43:12.45ID:KffJ/vd2
ここで不満言ってもどうしようもないからやれることやろうぜと言っているだけです。

プレミしてると反省しろ、とどこにも書いた覚えがありませんが。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 23:58:02.53ID:SRkGx0Um
これでこいつが他人に自分の書いたつまらないレスを「ちゃんと読んで下さい」と連呼するガイジで>>1すらちゃんと読んでなかったのがはっきりしたな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 12:54:20.42ID:bFihRmw+
不快だからもう一回やるで擦って貰えれば現在プレイ中の人口増えるので、ストレスフリーモードは入れません
ぶっちゃけ運の上振れやニュービーの僅かなミスで勝てる試合を待つ事になるので、100歩進んで99歩下がるを繰り返す
賽の河原仕様だけど知ったこっちゃない、って事だろ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 15:58:28.40ID:Mafy1Ry/
全レスガイジさん登場するたびにボコボコにされてて草なんだ…w
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 01:24:07.35ID:gHGl1NoX
>ここで不満言ってもどうしようもないからやれることやろうぜと言っているだけです。

>プレミしてると反省しろ、とどこにも書いた覚えがありませんが。

言ってること一緒にしか見えないんですけどそれは大丈夫なんですかね
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 01:40:23.19ID:dGxafJ1q
不満や愚痴を書き込んでも良いスレにわざわざ全レスで説教しに来たり糞の役にも立たない攻略記事書いてるトンチンカンさ具合に仮に目を瞑ったとしても
そもそもどこかで不満言う事とGODFIELDでやれる事をやるって別に同時に出来る事だからな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況