X



2D格闘ゲームツクール part26 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/11(火) 15:05:47.55ID:XCP2kMcE
ここは2D格闘ツクールについて語るスレです
作品に関する話題や技術的な事を仲良く楽しく

LR(ローカルルール)

格闘ツクール関連であればどんな話題でも構いません
世間話からお勧め作品、技術的な事までお気軽にどうぞ

建設的な意見であれば批判でも歓迎しますが
特定の作品や作者に対する叩きは禁止とします

MUGENなど他ツールの話題は専用スレでお願いします
ここで質問などを受けてもお答えする事が出来ません

荒らしに構う人も荒らしです
スルーするか黙ってNGに入れましょう

■関連スレ
格ツクゲーネット対戦スレ※タイトル不問VP以外
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1257378988/

■前スレ
2D格闘ゲームツクール part25
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1381064553/
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 03:22:00.15ID:paosmE3Q
ドット絵配信見てて、gifアニメっていうの?いくら綺麗で凝ったモーションアニメ見せられても魅力を感じないんだよね
やっぱドットはゲームで動かして何ぼかなって・・
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 22:34:52.63ID:kP9WVBWi
そのくせ、ほかの作者の子を描いてみた、なんつっておれの方がドットうまいだろアッピル合戦しあってたりよう分からん世界やわ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 15:22:54.09ID:s2u6NriB
そら何時間もかけて描いたドットアニメでも2、3回ループ見りゃ飽きるだろ
ゲームになってるドットはゲームが面白きゃずっとやるし操作してれば愛着もわいてくる
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 23:40:58.76ID:s2u6NriB
えっと…よくわからんなあ、格闘ツクールスレだからスレ違いっちゃあスレ違いだからドッターのおれは退散するよ、たまにいつもと違うスレに反応すればこれかよ(泣)
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 01:36:17.79ID:YjcBnb3e
喰らいモーションダルすぎるーなんて言いながら個人で格ゲー作ってるやつなんて数えるぐらいしかいねぇだろ
狭い界隈で数少ねぇおっさん同士なかよくしろよ、性格わりぃな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 16:49:49.57ID:goM7gfip
2D格闘ゲームツクールだろ、いい加減にしろ
来る者は拒んで、去る者は追わず、残って底に沈んだ濃い奴らのたまり場
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 21:27:31.66ID:d6+pJqwl
このツール製のゲームはwin10だとデフォで起動出来ないのが終わってる
そんなもの配信や販売出来ない
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 21:40:29.39ID:xlWmH+Lm
今仕事の合間にツクってるのあるんだけど
完成させたらもう格ツク…というかゲーム作るの止めようと思う
なんかもう、気力の限界を感じる。
仕事だけでいっぱいいっぱいだよ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:39:01.87ID:bSUsQWcD
随分と閉鎖的になったな
以前は「まあお互いがんばろうや」みたいなノリだったのに
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 05:35:04.06ID:W6yybWUs
スレ違い承知で、アクツクMVに2人対戦ゲー用のプロジェクトを用意予定だってさ。
出来によっては、次世代格ツクになるかもね。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 10:23:45.75ID:Vy9UuB3w
Vチューバーの人は何気にヲチってる
プレイ動画あげてもらいました!って言われてるけどこれは・・・
sm33464613
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 23:56:58.79ID:h5my+UBZ
動画についてるコメント、スチ○ムでのレビュー(1個消されてるが)が素直な感想、評価
ここで語ることは何も無い
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 21:24:00.19ID:YApVt5kC
アクツクMV関係情報収集してるが、格ゲも頑張ればツクれんことはない(実質現状無理と言ってるような)とかってレベルらしいが
頑張ればってなんだよって話だが、もういいかげん旧ツクールからの脱却をさせてくれ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 12:38:03.21ID:944NU6f2
4〜5万してもいいから3rd作って欲しいもんだ
もちろん2ndからのコンバートも出来るようにして
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 00:26:34.19ID:aIdiIU1m
なんだかんだ言いつつ、みんなアクツクMVに移動したんじゃないか。
せっかく作ってもJoykey必須なんてゲームを遊んでくれる人は少ないしね。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 16:17:54.76ID:HisWpGa4
需要が限定的すぎるよな・・
製作ジャンル自体も高難度化したシューティングゲームと同じく
入力もコンボも複雑化した格闘ゲームってイメージ
新たなユーザー層の開拓で売れるって感じも全くしない
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 21:19:59.39ID:ftxm0o6E
俺はコマンドも簡単でシンプルなゲームにしてるよ
俺自身格ゲーも含めてゲームは好きは好きなんだが下手でなあ
だから比較的簡単で緩いのにしてるよ
格ツクで創ってるけど、格ゲーにはしてない。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 15:51:22.58ID:yjrUXMNW
そーいやだいぶ前にそんなこと企画してエディタの画面もツイッターだかで少し公開してる人いた気がするけど音沙汰無いから頓挫したんだろうな
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 20:41:13.80ID:noxyrTDN
本当にガチでやるならCi-enとかでちょっとしたクラウドファンディングとかやればモチベ上がると思うよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 00:28:17.50ID:PAe/Tzo7
>>626
それだけじゃいくらでも風呂敷広げられる感なんだけど
現在の進捗状況と完成見込みの時期(完成目指している時期)とか
作者名や個人情報的なのはいらないから、仕様とか開発言語とかunityなのかとか
何かないのでしょうか
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 23:00:10.46ID:ZAIz4vm6
ストーリーモードでステージ読み込み時に落ちるようになった
原因がわからない・・・音関係かな?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 23:17:38.67ID:yf15Cyeq
対戦と対戦の間にデモ挟まないと
ストーリーモードはWindowsが動作停止することあるよね
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:26:32.38ID:RbZU6575
確かに連続対戦はフリーズした気がする
1F表示の白だか黒だかのデモ挟むといいかも
それかアイキャッチ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:09:12.68ID:/wTMmwYA
>>634
>>635
おお、さすが!
デモ挟んだらフリーズが止まったよ!
ありがとう助かったよ
デモを抜きにした連戦みたいなのを組み込んでたんだけど
やっぱ仮でもデモ挟まなきゃいけない仕様なのね・・・
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 01:01:09.98ID:pXOxnkVC
ストーリーの項目を節約しようとするとそうなるね
単純に連戦にしたいだけならすぐ終わるデモをはさめばOK
0ウェイトやループ等せずにちゃんと終わるようにスクリプトを組むと自動で進むようにもできる
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 21:33:53.31ID:Jd3edT1w
>>638
ありがとう 遊んだよ
以前DLした時から6ヶ月経ってたようだ

敵に対してどの攻撃が有効か分からぬまま
何度もコンテニューしてエンドロール見れた

ダッシュで次のステージに進めない、歩き直さないとダメ
ボス討伐時のキャラの位置に関係なくキューベイが出る
ハマルと死ぬまでダメージを食らい続ける

のが気になったぐらいか
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 18:06:21.57ID:Chf9jnsU
>>639
感想ありがとう!
なるほど、ダッシュで次のステージに移動出来た方がスムーズで気持ちいいかも!

敵の一部が掴みかかってくる攻撃は一応左右レバガチャで振り解けるようにはしてあるけど
普通に殴りかかってきてハメられると
バンザイ大砲でないと引き剥がせないから
ちょっと仕様変更する必要はあるかも。

キュウべえの出現位置は固定されてるのですが
一応キュウべえの方からマミさんの方に向かつて来るようにしてあります。
ただ、出現時間が一定させてないので
再考の余地はありそうです。

>>640
ありがとう
至らない部分もあると思いますが
どうぞ、よろしく。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 19:57:41.04ID:HspDCeAm
マミゲーやってみた。
前も書いた気がするけど色んな攻撃手段があっても
結局便利な技しか使わないのが勿体無いかも。
何回かやってる間に敵が固くてダレてしまって
もうティロフィナーレぶっぱでいいやって感じになってしまう。
一発で大体のステージ片付くし移動でゲージ回復するしなぁ。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 09:40:15.95ID:3wh/598w
>>642
序盤の敵を除いて「リボンの方が攻撃が通りやすい」とか
「素直に銃弾ブチ込んだ方が倒しやすい」「キックが実は有効」等一応考慮はしているのですが
今後のバランス調整の事もあるので今の所そこまでメリハリはつけてません。
現時点ではティロ・ドッピエッタ(貫通弾)が便利すぎるかな?
ティロ・フィナーレは使用条件を厳しめにするか威力を落とすか検討中です。
芸術家の魔女は開幕と同時にティロ・フィナーレ叩き込むと即死しちゃいます。
半分わざとそういう仕様にしてあるんですけどねw

>>643
まだ未完成ですがふりーむ!等のフリーゲームを扱ってるサイトに上げる事を検討してます。
完成後もフリーで配布する予定です。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 09:41:57.73ID:3wh/598w
644ですが、みなさま遊んでくださってありがとうございます
貴重なご意見も励みになります。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:37:13.88ID:J03a5jBV
>>644
そこら辺の制作者が想定した使い分けが
遊ぶ側からするとわからんってのがネックかな。
ダメージ表記やHPゲージあればわかりやすくなるかもしれんけど
ダメージ表記は手間かかるしゲージは見た目がごちゃごちゃになるからなぁ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:45:19.29ID:oTc2v+pG
有効攻撃と 耐性攻撃とで エフェクトを差別化ってのもあるか
弱点と 装甲が厚い所とで ってのもありか
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 15:39:30.99ID:3wh/598w
>>646
作者です
確かにプレイする側には伝わりにくいかもですね…
昔のゲームみたいにあまりプレイヤー側に情報開示はあえてしてないんです
「探す楽しみ」みたいな感じで。
(敵側のゲージ類が一切表示されないのもその辺りが関係してます)
でもさすがに今時不親切かな〜
ダメージ表記は難しいですが、有効攻撃が通った時に”ダメージUP!!”とか表示するのもアリですね。
ゲームオーバーになった時に「この敵にはこの攻撃が有効だよ」みたいな
メッセージ出すというのは考えてたんですけどね。
ちなみに敵もSPゲージが内部で設定されていて、特定の動きをした時などにタメてます。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 15:41:47.96ID:Dt1Rul1x
アクションだからこそ難しい所だよね、付け焼き刃じゃどうにもならなそうな部分
じっくり考えて気楽に制作してくださいね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況