X



ディアボロの大冒険 169部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/04(月) 23:48:18.18ID:WDjl9VLB
【公式サイト】  ttp://kmqsoft.blog88.fc2.com/ (配布終了)

○以下公式サイトより (現在ではサイトは急激に縮小されダウンロードリンク等のみ)
かつてスーパーファミコンで一世を風靡した名作ゲーム「不思議のダンジョン トルネコの大冒険」、
そしてその続編「風来のシレン」に近いシステムをベースとして、
人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」の要素を組み込んだRPG(ロールプレイングゲーム)です。
RPGと言っても、ストーリーらしいストーリーはなく、
広いフィールドを歩き回ったり、人々の話を聞いて謎を解いたり・・・ということもありません。
あるのは、ひたすら続く長いダンジョンのみ。
そしてそのダンジョンは、入るたびに毎回形を変えているのです。
そのため、ストーリーはなくとも一度として同じゲーム展開にはなりません。
何度繰り返しても新鮮な気持ちで遊ぶことができる、「∞(無限)回遊べるロールプレイングゲーム」なのですッ!

前スレ
ディアボロの大冒険 168部
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1403724851/


*JavaScript版はこちらへ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1367227437/
*改造の話題はこちらへ
ディアボロの大冒険 改造版
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1286788983/
*関連ツール
ディアボロの大冒険 ツール郡
ttp://game-seisaku.happy.nu/hackrom.net/SoftWare/Diablo/
DiabloTools
ttp://yukkepc.web.fc2.com/diablo.html

次スレは>>980が建てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは厳禁。
・チートは自己責任で。チートしない相手を馬鹿呼ばわりしたり、チートする相手を卑怯者呼ばわりしたりしない。
・致命的なバグが存在するので、ある程度プレイしたら時々バックアップを取るのが良い。
・著作権の都合上、再配布は作者様に迷惑が掛かる可能性があるので基本やらないこと。
・バージョンの是非、著作権に関する議論をしてはならない。
・ディアボロ本体が手に入らない人は諦めるか自力で何とかしてください。

まとめwiki    ver0.15以降はこちら  http://www38.atwiki.jp/diavo/
                        http://www50.atwiki.jp/diav/
まとめwiki その2 ver0.13以前はこちら  http://www30.atwiki.jp/jojo_diablo/

魔少年まとめwiki  http://www36.atwiki.jp/mashounen/pages/11.html

1代目でぃあぼろだ http://u7.getuploader.com/diablo/
2代目でぃあぼろだ http://u7.getuploader.com/1243448/
3代目でぃあぼろだ http://ux.getuploader.com/typewriter/
  ☆DISCうpろだ http://ux.getuploader.com/DISCss/
でぃあぼろだ    http://yui.oopsup.com/diavo/
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 13:23:35.99ID:nyXueBJ9
ディエゴ実装されたらいよいよDIOハウス出るかもと思いきや
凍結時止めのストレスフルハウスかもろとも恐竜化してジュラシックパークの二極になりそうで色んな意味で怖い
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 13:41:49.17ID:UZikO2y1
まあ、よく考えたら碌な装備引けず彷徨き続けるのは
殆どの人はつまらんのは間違いないな
たまに自分の目線が上級者様になっててハッとさせられる
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 16:23:04.35ID:b2kwmPKZ
去年ごろに出没してた突飛すぎる妄想系荒らしの人のエミュ本当に現実にいそう感すごかったからまたきてほしい
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 16:33:30.29ID:hkPxYyGO
>>762
そんな感じの苦境もそれはそれとして楽しむけど低層でホワルバなりシアハなり拾ったら普段とは違うプレイを楽しめるだろ?
そういう偶にある幸運を任意で引けるダンジョンがあったらなあって
打開時に選んだ部にちなんでスタプラとかドラドリとかのレアディスクを報酬にしてくれたらなお良し

まあ要するにスタプラ探しめんどくさいって話
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:15:55.31ID:bQ71x2tE
>>771
それって持込有りで99F有る試練ベースの
ダンジョンが有れば事足りる気もする
贅沢言うなら店出現多めならなお良し
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 18:23:29.40ID:bQ71x2tE
>>774
そう言うても試練のデータコピーして
持込可否部分だけ「可能」にすれば済むような気がするけど
作業量的に新規よりコンパチが楽やろ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 20:01:29.66ID:7u96FBNH
>>774
お前の作ってる新要素盛りだくさんのSBRダンジョンはいつできるんだ?
まさかただの製作者気取りってわけじゃないよな?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 20:20:51.55ID:JR+wgnPZ
>>780
一度「製作者」と「気取り」の意味を別々に調べてみる事をお勧めする
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 20:33:04.91ID:2vZntBt3
>>780
なんか組んだ事がある人間だったら
コピペで殆ど仕上がる事に気付くけど
そういうのが無い時点でド低能よコイツ
こんなのがナンバリングガーとかお笑い草だよな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 22:07:19.08ID:VYD2pgss
バイナリデータ手打ちできないとド低脳は支配種が暴走AIに取って代わったディストピア育ち特有の価値観なんよ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 01:28:14.69ID:+HdloxT0
魔少年の問題復活は技術的に難しそうに感じるけどね
あくまでもド低能の個人的な意見だけど
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 18:32:17.67ID:PAry3ewR
低層はタワーオブグレイ4連ヒラリが普通に凶悪
射撃も装備もないこと普通によくある 2連続で遭遇も
処理しやすいHP6くらいに設定するか、経験値多めに設定するくらいが妥当なのに
ステいじらず単純にヒラリ追加しただけだから、バランスとる気とかはないんだなと感じたな
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:46:11.29ID:fLFRUVOv
>>800
0.16出た時それ指摘したら作者本人らしき奴がすぐ言い訳してたな
階層的にドノヴァンの割食ってるしエボニーデビル人形に盲目攻撃までつけて馬鹿じゃないかと
ただでさえスカスカ攻撃外すのに頭が悪い
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 20:50:43.85ID:LvEaSlyH
>>800
そうなると分かっててTOG出現階までにきちんとレベリングしないのあほだろ
お前の未熟を棚上げしてゲームの難易度に文句いうな ボケ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 21:01:34.10ID:aVxQCVc/
>>801
******で**を*っておくか
**を***てもすぐ**ず*に**しておけば防げる事故だろそれ
頭が悪いのはお前だ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 21:25:06.29ID:SONAVNR4
試練はともかく鉄獄低層の死因は確実に微増したよな
まあ元から金も無く爆弾化もできず使える装備ディスクもヤバイものも無い中で
オーラ付きハイウェイスターが入室即起きなんてことも稀によくあるダンジョンで
多少死因が増えたところでなんだという話なんだが
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 22:35:42.83ID:V/Qw4a9R
タスクact4の発動「前方の敵を皆殺しにする」の「前方」って単語てきにそのまんまクリームの移動しない版にするつもりだったのかな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 00:32:51.97ID:ngR15F/w
建設的な話ってどんなのだ?
例えば、Unityに移植してみるって話とかか?
0.13を逆コンパイルしてhspのコードを入手したからそれをC#に変換してUnityで動くようにしてみたけど、hspってめちゃ古い言語だからうまく動かないんだよね
具体的には、無限ループ状態になってUnityが止まる
これを阻止するためにはsleepかasleep関数が呼ばれたところで処理を止めて、次のupdateでその処理の続きを再開するように書き直さなくちゃいけない
これがまぁ大変で面倒だし、全てのsleep処理で完璧に対応するのがほぼほぼ無理で(スタックを完全に再現するのか無理ゲー)、無限ループになるパスを完全に潰すのは無理っぽいなってところで手が止まってる
マルチスレッドでやればうまく動くんだろうか?
誰か詳しい人足してみてよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 16:09:31.35ID:geuFtkTx
チープトリックとかエンプレスにも通信関連の効果があったの今更知ったけど
wikiに載ってないところを見るに0.13の最終版で消された効果なのか
なんか勿体無い
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 04:17:45.64ID:sH1QTfpF
943 臨時で名無しです sage 2022/06/13(月) 00:52:20.91 ID:NQiEGM+L
よろしくお願いします。

【板名】アマチュア(同人)ゲーム(仮)
【スレッド名】ディアボロの大冒険 169部
【スレッドのURL】https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1407163698/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>842が気になったので調べてみた。
ver0.13のwikiに載ってないのは、おそらく通信モード用のページやバージョンによる更新履歴のページがないせいだろう。

ver0.12 通信協力システムを追加
ver0.13 多人数通信モードを追加
通信プレイの2人用は廃止し、多人数プレイの最大人数を選べるようにしました。(エンプレスのDISC、チープトリックのDISCの通信用発動は無くなります)

以下がver 0.12にあってver 0.13で消えた通信モード用効果
条件を満たしていると「エンプレスのDISC」の発動によって通信相手の部屋内にいる敵を自分のフロアに呼び寄せることができます。
1、呼ばれた敵はレベル・HPや混乱・盲目などの基本的な状態異常はそのままで出現する。
2、呼ばれた敵はディアボロの周囲に出現しやすい
3、4つ以上階層が違う場合、違うダンジョンにいる場合は声が届かない
[手順] エンプレスのDISCを発動する →相手の次のターンの終了時に呼び寄せる声が聞こえる →同じ部屋の敵が声に誘われて去っていく →去った後、自分の次のターンで呼ばれた敵がフロアに出現する
条件を満たしていると「チープトリックのDISC」の発動によって通信相手のフロアにピッツァが3枚届けられます。
1、ピッツァ3枚分の金額(300G)が必要
2、使用すると自分の持ち金が0Gになる
3、階層が違っていても届けられる
4、違うダンジョンにいる場合は届けられない ※条件が合わないと一人用での発動の効果になります。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 13:33:29.09ID:oUGNFbRp
サバスの能力で付く命中率微増って、オラオラ、ダイバーダウンの壁殴り、クラッシュの水場攻撃にも反映されるのか検証もしくは解析されてる?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 09:59:35.26ID:gKvDqFxV
168 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる sage 2022/06/14(火) 07:49:43.02 ID:V8ZGGZ3H0
【板名】アマチュア(同人)ゲーム(仮)
【スレ名】ディアボロの大冒険 169部
【スレのURL】https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1407163698/l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>846
それらに加えてスティッキーフィンガーズの2マス攻撃もかな。
検証はまだスレではまだ見たことないね。
該当スタンドを入手したうえで、サバスに命中率微増つけられるまでのガチャ
そこから、少なくとも100体以上殴って攻撃はずした数を数える作業となかなか大変そうだ。
クラッシュとダイバーはともかく、スティッキーはそうそう手に入らないし、スタプラは入手だけで一苦労だ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 15:24:42.46ID:85QlCidL
>>846
それらに加えてスティッキーフィンガーズの2マス攻撃もかな。
検証はまだスレではまだ見たことないね。
該当スタンドを入手したうえで、サバスに命中率微増つけられるまでのガチャ
そこから、少なくとも100体以上殴って攻撃はずした数を数える作業となかなか大変そうだ。
クラッシュとダイバーはともかく、スティッキーはそうそう手に入らないし、スタプラは入手だけで一苦労だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況