X



【TWINGATE】エンカウント方式。【ヴァイロン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/30(木) 18:10:17.53ID:8sGyp2Ua
「エンカウント方式。」ふぇ氏によるゲーム全般のスレッドです。
配布ポリシー(非暗号化・改造可)の関係上
内部データやネタバレが話題に含まれる可能性があります。
各々で自衛をお願いします。

■公式サイト
エンカウント方式。
ttp://gansoishiyaki.sakura.ne.jp/index.html

■作品(Highlightsシリーズ・公開順)
ヴァイロンの塔(カードゲーム)
ttp://gansoishiyaki.sakura.ne.jp/vailon/index.html
鍵の番人と次元の大迷宮(ターン制ローグライク系RPG)
ttp://gansoishiyaki.sakura.ne.jp/bibi/index.html
TWINGATE(3Dダンジョン探索)
ttp://gansoishiyaki.sakura.ne.jp/twin/index.html

■関連スレ
第4回ウディコンスレ part5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1345648288/

0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/06(土) 13:25:42.03ID:RXGkWyMq
つまった、今ランクCのボス倒したとこなんだがダンジョンもぐっても先に進めないorz
誰か教えてー
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/06(土) 13:54:46.03ID:0wzHbOow
>>336
その段階だと見逃し、開かない扉がある、女神像突破できない辺りか?
とりあえず松明使って見逃しないかみたらどう?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/06(土) 15:24:09.65ID:B8QJBnMf
>>335
いきなり大量の修正案貼り付けんのもなぁ
かなり自己中な面やゆとりちっくな面もあるし
こっちチラ裏だから気楽だけど
躊躇する
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/06(土) 16:42:35.34ID:P3WQ6/cR
自作すればいいんでね?
とりあえずいらない武器と
いらないECを一括で分解するプログラムぐらいは
ゲーム作ったことのない俺でも出来たぞ
上下ループ関係の処理はもっと簡単だし
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/06(土) 18:38:16.07ID:B8QJBnMf
作者がこまめにアプデしてるうちに改変くわえても微妙なところ
アプデ後に無に帰される的な意味で

まぁループくらいは手間もかからんけどね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/06(土) 21:48:31.94ID:B8QJBnMf
って新verきてたのか・・・
しかしパネル見て吹いた
無理矢理アイコン縮小したせいで低ランクECガタガタすぎる・・・
一番長く多く目にする石なのにひでぇwww

もういっそ角張った路傍の石→丸い石→丸い大きな石→ダイヤ→FFみたいなクリスタル
とかにアイコンの形ごと変えりゃいいんでは
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 08:41:39.32ID:3AM5xE40
合成のコツやタイミングがさっぱりわからないな
装備があふれて仕方ない
必要なスキルだけねらうのきついし
いらないスキルがつくのもあきらめてまとめて合成しちまうべきか
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 09:09:52.56ID:160rBvdf
>>342
合成のコツは強化したものを一つにまとめて素のステ強化
強化はできればステ強化素材でしたのをまとめたい
できないうちはそれで強化した合成前のものの方が強い
スキルに関してはそのまとめる物に一つスロットの物にスキルを合成から継承する方法があるからいらないのが付いても気にしなくていい
あと、開きスロットが6以上あるなら最終装備候補だからとっておいた方がいいかも

忘れがちだが、余ってるのが多いなら分解するとランクに応じたECになる
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 12:29:23.44ID:s8V6iQT7
最後のほうになると連戦可能な固定ボスから一番強い武器が集め放題になるから
はじめのうちは適当にやるのもありかと思う。

あえておすすめするなら、まっさらな空きスロット3〜4の武器に
定番スキルを入れて適当に強化しつつ、
コツが掴めてきたらそれを空きスロット6以上のやつに合わせる方法とか。
これだと後から必要なスキルの付け加えもできるし、無駄も少なくていいかと
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 12:58:21.63ID:3AM5xE40
んじゃスキル3〜4個にしぼるならオススメあるかい?
消費MP軽減、自動MP回復、行動短縮、色強化、苦手克服あたりが候補?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 13:36:10.93ID:160rBvdf
経験、連撃のあと
行動短縮、消費MP軽減or自動MP回復を持ってるだけ入れて
タイプ強化、色関係、クリ関連の攻撃強化してる

あと、スキル経験値Sは各武器1つずつあると便利
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 13:39:17.82ID:8Zjavzbh
宝箱から拾える合成素材のコインは種類ごとに出現率違うのかな
経験値UP、フィールド影響+、クリティカル確率、先制威力UP
定期攻撃確率UP、ねばねば耐性 辺りが全く拾えない。

>>343
> スキルに関してはそのまとめる物に一つスロットの物にスキルを合成から継承する方法があるからいらないのが付いても気にしなくていい

って、1スロット武器に欲しいスキルを移すということでいい?
欲しいスキルが一覧の一番上にあるか、同じスキルが付いた1スロ武器
(or 別の有用スキルが付いた複数スロ武器)があるか
欲しいスキルと同じ合成素材(コイン)があればいいけど
そうじゃない場合ってどうしてる?

たとえば
石頭/超反撃/クリ確率/武器経験値/経験値UP/ガード/消費MP減少
な剣があって、クリ確率と経験値UPと消費MP減少が欲しいけど
同じスキルがついた武器が上記と似たような
有用無用がごちゃついた並びのものばかりで合成素材も無いときとか
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 14:39:13.00ID:160rBvdf
>>348
ごちゃごちゃ混ぜてスキルがそろうなら後の合成でどうにかすることを前提に混ぜる
コインさえあればのちの合成で拾えるし今だけ気にして合成する
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 14:46:15.56ID:s8V6iQT7
>>345
まだ裏ボス倒してないけど個人的には
消費MP減、タイプ特化、行動短縮、連撃UP、得意属性強化
あたりは誰に持たせるにしても無駄になりにくいと思う
赤と緑はスーパーディレイ、黄色はクリ確率クリ威力とかも鉄板みたい
戦闘系以外なら取得率UP系とスタミナ強化/タフネスとかも良いかも

>>346
それは痛い・・・。アプデするのはあの人倒してからにしようかな

>>348
自分ならスキルに優先順位付けるか
取り出したいスキルが全部付いた武器を用意できるまで寝かせるか
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 15:38:59.67ID:8Zjavzbh
>>349-350
サンクス
今後いいスキルの武器が手に入るのを期待しながら
欲しいスキルでもある程度切り捨てつつ混ぜていく感じか
>>348で挙げたような経験値UPとかのコインって拾える?1つも持ってねえw
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 16:15:13.12ID:s8V6iQT7
特定の敵ドロップはないかもだけど、宝箱からはすべてのコインが入手可能みたい
体感では深層(高層?)のほうが色んな種類のコインが出る気がする
経験値UPコインとか序盤は全然なかったけど今は15個持ってる
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 16:32:19.99ID:8Zjavzbh
>>352
全て出るのか、安心したありがとう
「高層」ってことはひずみじゃなくて普通の迷宮でもおkってことかな?
(ひずみは落ちて移動するから深層?8Fあたりであぼんするレベル)

色属性強化コイン、白属性強化だけ雑魚&再戦可能な敵から
ドロップしないのが解せぬ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 17:38:50.69ID:3AM5xE40
というかこのゲームの武器合成は合成P埋まった後も普通に素材側としてそのまま使えるから
なんも考えずにレア武器レアスキルコイン使い切ってでも
性能自体は低くても「最終スキル構成の武器」を作っていいのかな?
弱武器に強スキル大量にぶっこむとなんかデメリットある?
あとで強い武器に移動させるとどっかでスキルレベル下がるとか
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 18:23:48.40ID:8Zjavzbh
>>354
問題は最終武器(≠最終スキル構成の武器)候補のスロット数と思われる
「最終スキル構成の武器」と同じ空スロット数の武器が用意できればクリアできるかと

仮に全部空スロットな神ランク武器があったとして

・好みのスキルをつっこんだ武器1〜3本、合計スロット数は10
 (スロット10で作った「最終スキル構成の武器」があればそのまま
 それ以外なら3+3+4や6+4等)ロングソードでもOK
・(300-スキル武器突っ込んだ分で上がった能力値)×2を満たす武器
 手っ取り早くやるなら全能力値300を2つ

を神武器に突っ込めば好みのスキルが10個ついた全パラ300の武器ができる
…で、合ってるよな?

弱武器のスキルを強武器に移しても、その逆でもスキルランクは変化しない
デメリットは特に思いつかないので俺も詳しい人に聞きたい
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 20:30:12.29ID:160rBvdf
>>355
自作した限りではそれであってる
武器に隠しパラとかないよね?

ちなみにスキル1個(連撃率だったので実際はないも同じ)の神武器は出た
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 20:46:29.58ID:iGk4mmTZ
理論上は無スキルの神武器も出る
まずでないけど

スキルのメダル使い切っても特別のデメリットはないけど
途中で構成切り替えたくなったときに切り替えがきかんのがまあデメリットといえばデメリット
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 21:48:49.51ID:h0PnmwCx
疾風迅雷覚えないんだが、タイプの問題かな?スピードタイプなんだが・・・
あとスキル一覧のなんか図になっている奴しらないか?何度か見たんだが探しても見つからなくて
誰か教えてくれないか
あとこの前教えてくれてありがとう>>337
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 22:21:37.50ID:160rBvdf
>>358
一覧は説明書の中にあるんだがなぜか非公式らしく現状と合っていない
疾風迅雷はエナジーチャージSでしか覚えない、普通にやってたら最後
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 06:05:55.00ID:5ugl3Nzs
>>358が説明書フォルダの存在を見落とすのが不思議だったが
v1.16から説明書の同梱を中止したんだな
これはスレ発攻略wikiフラグか
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 07:33:47.79ID:PeTs1Hvv
フリゲの攻略wikiなんてよほどのことがない限り
あっと言う間に廃れて情報は古い&穴あきまくり&間違いまくりになるだけな気がしなくもない
つーかすでに誰かが作ろうとして早々あきらめて放置したwikiの残骸が検索にかかるっていう
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 08:59:37.43ID:PWq2nchG
スキルツリー自作はできた時には無用になるのがなw
アタックのサポート色
スピードのフォース派生あるか
ガードの反撃の特徴(作ればすぐわかる)
各色の状態異常種類
これだけ把握してれば後は色特色通り
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 11:59:56.77ID:q/CC+1Np
羽出したクロウまで行ったけど倒せる気がしない
フィールド変換のタイミングが分かればどうにかなるんだけど
本人の行動と関係ないように見えるから時間なのか?
ATBなのに速すぎて時間も測れないし行動順の目安にしかならない
この戦闘速度だと雑魚戦は快適だけどボス戦じゃ戦略組にくいね
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 12:49:16.07ID:uES4hG2R
詳しいことは分からんが
確かクロウの行動パターンって
行動回数とフィールドの属性依存だった気がする
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 14:09:11.25ID:q/CC+1Np
戦い方はわかってるんだよ
理論上はネバネバ嫌悪毒付けて
攻撃が単発のフィールドにしてヴェールで封殺で行けると思う
ただ、フィールドいきなり変えられて死ぬか、
速すぎてスキルログ見えずに原因不明で死ぬ。過去ログ見るとこっちは専用スキルっぽい
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 20:04:00.08ID:5ugl3Nzs
>>362
本当だ残骸あるな
でもこれ何かちょっと…タイトルがゴミ箱てのは酷いな

最初からそんなしっかりした攻略wikiじゃなくとも
まずは質問回答やTipsをまとめて置いとくスペースみたいな感じで
まー少なくとも2スレ目以降の話だが
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 00:29:33.64ID:piv5A3v8
検索避けしてるだけでは・・・

しかし武器合成めんどくさいぃ
頭の方に来たゴミスキル消す手段なさすぎてやりづらすぎる
合成することで一番上のスキルが消えるクリーナーみたいなの実装しちくり

やっぱ綺麗なのor有用スキルのみの武器に、コインでDランクスキル好きな奴つけて
そこに余りものいれてスキル整頓&強化してくのが主流かな
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 01:55:17.98ID:UZgllozL
>>370
検索避けも何も普通に「TWINGATE wiki」「TWINGATE 攻略」で引っ掛かるんだが

同じくクリーナーは欲しいが作者が面倒くさい要素好きらしいし望み薄かね
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 08:55:20.82ID:Ksa5YJqO
面倒な要素多いけど結構大味
武器は連撃S付けてコインを見たことない行動短縮維持だけして適当に合成してた
初期はスキルよりも素の値の方が重要
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 21:31:02.99ID:FCX9KTIB
やっとシャドウ倒してSランクになったよ
これから何をすればいいのかな?シャドウ倒しても
なんか迷宮のここからは桁が違うとかいうところいけないし
今使っているのはスピードタイプ(得意?苦手黒)と
ガードタイプ(得意青苦手?)アッタクタイプ(得意赤苦手緑)
スピードタイプ(得意黒苦手赤)の4人なんだがどうだろうか
全員Lv一応350ぐらいだが主に?のメテオ、シューティングスター
赤のイグニッション、ライジングサン、青のフローズンスピア
黒はまぁ間に合わせなので適当に使ってるwww
武器は大して強くないが神で連撃は全員に後は消費MP減を2人に
つけて赤にはスーパーデュレイをつけてたかな
なんとなく鑑定お願いします^^
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 22:23:22.11ID:UZgllozL
武器経験値、スタミナ回復、被回復量UP、壁壊しもな
武器経験値はシャドウも推薦してるしな

これはこれでネタ縛りプレイとしての可能性が
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 22:26:28.59ID:piv5A3v8
産廃スキルはなんとかして欲しいねぇ
スキル仕様のせいで有益スキル増やしたら即楽になるもんでもないし
楽しみは増やしたい

石頭→眠りと混乱を特化スキルの半分耐性
ガード→被ダメ時確率で自動防御発動
壁壊し→敵のDEF一部無視
みたいな

星のまたたきは現状でもまだ使えるほうじゃないかなぁ
まぁフロア移動時確率でスターが回復するとか
HP0になった時確率で1で踏みとどまるとかのがありがたいけど

あとはドライブ自体にテコ入れ欲しいわ・・・
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 22:31:38.37ID:1LVvYkE+
時空のひずみの1階をうろついてるだけでも
武器ランクがDからSに成長するというのに・・・なんという産廃

ECのプチと並みのガッカリ感は異常
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 22:34:03.52ID:piv5A3v8
武器経験値はうーん・・・
スキルそのものを武器能力割合強化みたいなのにとっかえるとか・・・
スキルないと武器成長しづらい方向にマゾくされたら泣く

というかいまだに訓練の武器強化が微妙なんだが・・・
ギルドランクと同ランクまで必ず引き上げられる、でいいんでは
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 23:20:27.82ID:99UiHCBT
訓練のパネルブレイクと武器LvUPはFPと組合ランク依存ってあったけど
スキル修得とかCPLvUPもFP+組合ランク依存?

もしそうだとしたら
スタミナ強化のほかに経験値アップとかスキル経験値取得アップを
つけた武器持って訓練したら効果反映されるのかな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 23:22:19.85ID:Ksa5YJqO
星のまたたきは復活効果があるらしいアカシックドライブ持ち4人で編成するといい動きをしそう
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 00:31:00.56ID:LKDFbGy8
赤のフィールド赤のキャラで火力ゴミカス速度もウンコのスタミナ要員が一人生き残ってる状態で
圧倒的に速度が上の敵からダメージ1のイグニッション連発されてるんだけど詰んでるよねコレ
クリスタル発動100回で戦闘強制終了とか欲しいよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 00:51:58.98ID:LKDFbGy8
イグニッション→行動順低下(順番が回ってこない)→クリスタル発動(HP回復して死ねない)→ループ
こう書いた方が良かったか
自爆スイッチ(F12)以外の対処法はよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 01:13:38.99ID:wliauCd9
あぁー・・・ハマりか
いつも黒キャラ連れ回してて、カエルのクリスタル乱発されても
毒ダメージで大体勝っちゃうから全然経験ないな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 19:29:18.78ID:RNo3jh8M
ランダムダンジョン、階段(穴だが)と隣接したらマップに残すようにならないかな
早期に発見しても稼ぎと宝探しで忘れる
きちんと階段を正面にとらえただけでもいいや
現状だと落下地点と階段が重なるプチ奇跡が起きないとマップに乗らないし
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/11(木) 01:44:31.31ID:Sjy46WYQ
いまにも武器溢れそうなのにアプデ明日かよぉぉ

しかしデータベースちらっと見た感じだと
武器の称号いくらでも簡単に増やせそうだったけど
ここいじると負荷激増したりすんのかな
「幻の〜」「噂の〜」「重たい〜」「伝説の〜」とか無駄に増やしちゃおうぜ
この手のハクスラ要素増えるのは歓迎されると思うし

「淫らな〜」装備で固めた女キャラとか素敵やん
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/11(木) 11:04:49.17ID:paxmPxBV
>>380
訓練は全部FP*組合ランク依存
スキル習得は以前はFP*組合ランク依存だったが
習得に必要な値が軽減されてから組合ランク単体に依存になった

経験値アップ系はどれも訓練・スキル習得時にも効果ある
経験値アップはSで通常の倍
武器経験値アップとスキル経験値アップはSで通常の6倍の経験値が貰える

>>391
今の状態だとスロット数に応じて称号が振り分けられてるので
称号増やすとなるとさらにスロット数が増えてバランスが変わるか
または振り分け方法を変更する必要がある
どっちにしろ負荷は大したことない
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/11(木) 17:15:22.08ID:4hPIL6As
武器枠200→500はありがたいね
武器に付く称号で性能が大きく偏るとか
そういうものが追加されたら武器合成が楽になりそう
(例:「力の〜」武器でATK大幅増加)
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/11(木) 18:19:51.87ID:Sjy46WYQ
最新版きたのはいいけど
どのパーティにも参加してないキャラがいるときにパーティソートすると
バグバグすぎてキャラ消えそうで怖いんだが・・・
そして増えた幽霊キャラのスキル見ようとすると連続エラー発生して強制終了するしかなくなる
あぶねぇなこれ!
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/11(木) 19:59:54.54ID:pH3/UtMj
なんか武器合成できなくなったんだけど
武器ちゃんとあるのに武器がないっておいでされるんだが・・・
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/11(木) 20:00:59.64ID:pH3/UtMj
↑追い出されるの間違いwww
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/11(木) 20:36:57.28ID:pH3/UtMj
これ致命的なバグじゃね?
毎回武器を何かしら分解しないと武器合成できないとかorz
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/11(木) 21:46:16.55ID:pH3/UtMj
Verを1.17に変えてすぐ武具合成してみたらなった
今も続いてる、>>399はバージョン変えてみた?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 07:54:36.73ID:vXlMHwYU
5Fや6Fで「かまきりりゅう」辺りから敵が強くなって進めにくいんですが、
武器合成ってどのくらいで解禁されるんですか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 08:45:25.73ID:4+WDllcG
パーティソートのバグなら更なるアプデで直ったよ
武器あるのに合成できないバグは再現しないからわからん

>>405
合成はクリアまでなくて余裕
属性ダメージはATKより属性をあげまくったほうが強い
敵の色見て弱点つく&つかれないようにする
HIT多めに確保あたりが重要
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 09:52:29.05ID:lOVwrIi8
>>405
その段階だとパネル割り振り間違ってるかECが足りないと思う
パネルは得意色のECをメインに置き、その後足りないステを上げる
攻撃面でみると属性は消費CPで上がるので消費CP2+αの得意色と消費CP2のATC+1なら得意色の方が得なため
属性を直接上げるよりも他の色ひとつを置き換えた方がいい

あと、最後の手段は状態異常で行動不能+毒ダメかクリスタルダメ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 10:28:31.65ID:4+WDllcG
あとは各ランクオーブはとれるようになったらさっさと全員ぶん取るあたりか
オーブもパネルも重要なのはHPとHIT
パネルなら色値も重要

対ボスは状態異常祭りがデフォ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 12:06:44.90ID:lOVwrIi8
>>409
パネル画面の選択肢から使い
キーの色とランクまでのパネルブレイクの効果がある
たとえば赤DのECが置ける場所に赤Bのキーを使うと赤Cが置けるようになる
でも、好きな場所に使えるから開いてないとこに使って開けるのがお勧め
0411405
垢版 |
2012/10/12(金) 12:27:22.76ID:vXlMHwYU
アドバイスありがとうございます。
オーブを使う、というのを完全に忘れてました。説明を読み飛ばしてたようです。
属性重視になるように一度全員のECを外して、
メインを8人くらいに絞って優先的にECを割り振ることにします。

戦闘が長引いてフィールドダメージ喰らうとぼろぼろになるんですよね・・。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 12:33:01.92ID:B/fmtN/J
>>410 ありがとうございます

開いてないところを選択しても、 「ん?選択できるECは何も無いようだが」 と出るので、
キャラクターのランクが足りてないから使用できない?ようです
情報ありがとうございました。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 12:53:31.10ID:4+WDllcG
>>411
ちゃんと構築したら
こいこい使うカエル以外とかボス以外で
クリスタルにほとんどターン回らなくなるよ
弱点一撃確殺、場合によっては
範囲魔法やそれどころか先制発動スキルでなにもせず勝ったりするようなバランスのゲームだから
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 12:57:02.14ID:4+WDllcG
でも余裕あるときは普段使わない熟練度あげしたほうがいいか
魔法熟練度あげてくと山のように新しい魔法増えてく
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 13:05:53.59ID:KkphYKO7
行動短縮・スーパーディレイ・タイプ特化・連撃UP付けた
スピード赤のイグニッションでハメ殺しが基本
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 09:50:23.24ID:wmsUNlwY
鍵の番人やってみたが最大満腹度の表示とマップのみの表示はないのか?
特に雪とかの白背景だとマップ見えねえ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 17:45:38.06ID:EeL4thpq
うーん、ランダムダンジョン5〜6階から安定しない
基本余裕なのに、一部の敵から最大HPの倍以上食らったりする
DEFを重視しはじめた方がいいんかな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 19:07:18.78ID:/BvKuWgw
HP上げまくってもやられる時は一撃で死ぬから
属性の数値を上げるか、得意/苦手属性の違うキャラを作ってもいいかも
あるいは保険程度に青のバリアでも使うか
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 19:20:51.96ID:EeL4thpq
戦闘爆速なせいもあって気づいたら死んでることが多々
だいたい平均すると
HP150〜200
ATK40〜50 DEF60〜70
HIT70〜80 DEX50〜60
得意属性150〜200
人数は最大、武器は育成優先でスキルないに等しい

って感じだが地力不足かな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 20:01:05.19ID:T2xWxGpg
能力値はもっと欲しい
得意属性以外の属性も満遍なく上げてる?
HPとDEFにもよるが5Fあたりなら得意以外のは70もあれば余裕だったような

つか今のパラで本編迷宮の15F以降は楽に進める?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 21:06:21.25ID:T2xWxGpg
属性値は防御にも関わるから上げておかないと辛いぞ

15F以降は…
まず14Fをくまなく探してみ
それに対応して開かれる道が11Fにあるので、そこから15Fへ行ける
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 23:54:52.74ID:+wL16s+Y
行動順予定ラインのどの位置にキャラがいても
ドライブ発動した瞬間にそのキャラのターンが回ってくるような気がするんだが
パッシブスキルの加速ってもしかしてキャラとかスキルランクが
Sまで上がってたら意味無い?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 01:05:52.34ID:HGWL3Yz7
問題ないむしろその予定で作ったけど飽きが来たから放置してた。
久しぶりに見たら少し話題に上がってたので
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 01:25:23.10ID:4sq+1uGl
>>427
了解
登場人物ページの絵って作者に直接許可取ってる?

あとあらすじや登場人物解説が非公式説明書
(公認だが公式ではない他人の個人サイトの1コンテンツ)からの引き写しだが
こっちも同様の手続き取ってる?

許可取れてるならその旨明記(再配布可能=フリー素材ではない)
そうでないなら紛らわしいことはしない方がいい
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 01:28:05.08ID:HGWL3Yz7
許可とってないわ
今から許可取ってくるからしばらく見逃して
明日には返事貰えると思うからそうしたら書くことにする
これでokかな?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 01:49:49.36ID:4sq+1uGl
>>433
許可出る前提の事後承諾は筋が通らないうえ心証最悪なので
双方から許可取れるまで該当ページを非公開にしといてくれ

「しない方がいい」とは言ったがしちゃいけないことだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況